VIERA TH-60EX850 [60インチ] のクチコミ掲示板

2017年10月20日 発売

VIERA TH-60EX850 [60インチ]

  • 独自設計の高輝度パネルを採用し、バックライトの光量を高め、高コントラスト描写が可能な、60型デジタルハイビジョンテレビ。
  • ハイレゾ対応ツイーター、ミッドレンジスピーカー、ウーハー、クアッド・パッシブラジエーターなど、サウンド面にも注力している。
  • テレビもネット動画も切り替えずに、1画面で選んで見られる「アレコレチャンネル」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動 VIERA TH-60EX850 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の価格比較
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のレビュー
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のオークション

VIERA TH-60EX850 [60インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の価格比較
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のレビュー
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のオークション

VIERA TH-60EX850 [60インチ] のクチコミ掲示板

(1688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-60EX850 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-60EX850 [60インチ]を新規書き込みVIERA TH-60EX850 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビスタンドについて

2018/12/31 14:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

TH-55EX850に取り付けできるテレビスタンドを探しています。どなたかわかる方教えてください。

書込番号:22361847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/12/31 16:31(1年以上前)

>いっく19191989さん こんにちは、

テレビスタンドで探しますと、金属で床から立ち上がるものがアマゾンで見られました、価格は12000円程度かと。
テレビ台で検索しますと、木製の幅1500mmのものが8000円台からネットで見つかりましたが。

書込番号:22362056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/12/31 17:27(1年以上前)

裏面が特殊で6cmほど出ているのでそこが干渉しないモノを探しているんですけどもしあるなら品名と型番を教えてください。

書込番号:22362186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドホン

2018/12/25 18:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

ソニーのヘッドホン MDR-ZX770とテレビのBluetooth設定はできないのでしょうか?
わかる方よろしくお願いします。

書込番号:22349274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2018/12/25 19:38(1年以上前)

取説に「スピーカー等オーディオ機器には対応しません」と書かれているので使えないのでしょう。

書込番号:22349436

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/12/26 02:37(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ソニーのヘッドホン MDR-ZX770とテレビのBluetooth設定はできないのでしょうか?

この製品の「Bluetooth」の「プロファイル」は、「HID」にしか対応していません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
 <「USB」でも似たような「クラス」というのが有りますm(_ _)m

なので、「Bluetooth(USB)なら何でも繋がる」と思うと、使えない場合も良く有ります(^_^;


ヘッドホンなら、「A2DP」や「HFP」のプロファイルに対応している必要が有りますm(_ _)m

ソニーだと、この辺に情報が載っていますm(_ _)m
https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000158091/

書込番号:22350232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

音質

2018/12/25 09:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ]

クチコミ投稿数:20件

スピーカーがテクニクスブランドということで大いに期待しているのですが、ネット動画などでアップコンバートによる音質改善機能とかはどうでしたか?
サウンドバーとか置いても良いのですけど、テレビ周りにあまりごちゃごちゃと物を置きたくないのです。
スッキリしたい人にはお勧めですかね?
テクニクスについては100も承知です。
テクニクスブランドでのCDステレオで音の良さは体験済みです。

書込番号:22348384

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/12/25 09:57(1年以上前)

>ノック船長さん
おはようございます。

Tubed by Technicsとかベルリンフィルとコラボとか、わかりやすいマーケテイングワードが並びますが、それ以上にこの機種のスピーカーは、テレビ用のスピーカーとしては大変コストがかかっている本格的なものになっておりますので、音は大変にいいです。
実際に現物を店頭で音量上げて聞いてみるとわかりやすいですが、自宅の静かな環境だとクオリティの高さはもっとはっきりすると思いますよ。

サウンドバーと比較しても、本機のスピーカーは画面左右についていますので、音が画面内に画面の高さで定位するため画と音の違和感がありません。サウンドバーはどうしても音の高さが下方に下がってしまいます。
低域の量感も十分ですし、音を前方に導く構造をとっているので、背面の壁等の影響を受けにくいです。

本機はパナソニック液晶ラインナップの最上位モデルですので、画質も非常によく、発売当初は誰が買うのかと思うほど非常に高価な値付けでした。今では登場1年以上経過し、モデル末期になっていますので、大変お買い得です。

ただ、もうモデル末期ですので、メーカーでは新規生産は止めていて流通在庫のみになっている可能性があります。価格推移グラフを見ても、値段は落ち切って細かい上下を繰り返しつつ微妙に上昇傾向にありますので、量販店で入手可能なうちに、早めに決断された方がよろしいかと思います。

スレ主さんのようなニーズの方には、非常におすすめです。

書込番号:22348415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 VIERA TH-49EX850 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49EX850 [49インチ]の満足度5

2018/12/30 21:43(1年以上前)

>ノック船長さん
ご質問はネット動画ということでしたので49EX850でYouTubeを眺めている限り、という事でしたら機能的な話による効果は私にはわかりませんでした。MacやWondowsのPCから外部DAC経由でYouTube聴くのと繊細さでは大きくは変わらない印象でした。
テクニクスのどのグレードの音と比較されているのかわかりませんが、いわゆるオーディオオタクを唸らせるほどではありません。
元々アンプとスピーカーで30万円くらいのセットをTVでも使ってる方ならそれ使ってた方が良いんじゃないかな〜ってレベルです。
テレビ内蔵としては充分高性能なので殆どの方は音の面で満足しそうですが、テクニクスを100も承知と言われてしまうと・・・どうなのかなぁ。まさかグランドクラスと比較されないとは思いますが・・・。(^^;)

書込番号:22360407

ナイスクチコミ!0


seha-papaさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件 VIERA TH-49EX850 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49EX850 [49インチ]の満足度4

2018/12/31 11:12(1年以上前)

テレビに最初から備え付けられているサウンドバー的なイメージ。私はこの機種をこの音で決めたのでお買い得ですが、サラウンドではありませんので、オーディオシステムと併用で使っています。同レベルの他メーカーと比べると、今なら絶対オススメです。しかしながら、音は個人の感性で善し悪しが変わるので、最終的には実機で確認する事が重要です。

書込番号:22361458

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PZ800からの買い替え検討中

2018/12/24 12:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

質問お願いいたします。
現在、Panasonic PZ800 50インチを所有しています。
EX850 55インチに買い替えを検討しています。
昨日電気屋さんで実物を見てきたのですが、いっぱいテレビがあり悩んでいるところです。
画質・音質はPZ800より良いのでしょうか…??
よろしくお願いいたします。

書込番号:22346197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/12/24 13:41(1年以上前)

>オクラと大倉さん
こんにちは。
現在お使いの機種はプラズマですね。
今、店頭に並ぶテレビはほとんど液晶テレビです。値段の高いラインに各社有機ELテレビをラインナップしています。
プラズマを買われた際に気にされたかも知れませんが、プラズマの良い点は、自発光のために、斜めから見ても色がかわらず綺麗、インパルス点灯なので、動画ブレが少ない、というものです。これらの特性はいまだに液晶よりあきらかに良好です。
反面、液晶の方が画面が明るく、消費電力も少ない、という利点があります。

有機ELは、プラズマと同じく自発光ですので、斜めから見ても綺麗、動画ブレも少なめ、という利点を持ちながら、画面も液晶並みに明るく、消費電力も液晶より1〜2割高いだけです。プラズマのように画面の反射率が高く発光用の種火に起因する黒浮きもありません。色ムラや輝度ムラ、画面の映り込みなども液晶よりワンランク良好になります。いわば、明るくて黒が浮かず、消費電力も少ないプラズマ、という感じですね。

値段は液晶より高いですが、もし予算が許容するなら、プラズマユーザーの方の買い替えなら有機ELをお勧めします。有機ELでしたら、PZ800より明らかに高画質と言えます。

ところで、プラズマでは焼き付きはおこってましたか?私もプラズマと有機ELのユーザーですが、プラズマは半年くらいで時刻表示の焼き付きが起こりました。有機ELは、自発光なのでプラズマと同じく焼き付きのnatureがありますが、私の体験談を申しますと、うちは2年前のLG製テレビですが、2年ほど使っていていまだに焼き付きの兆候すらありません。今ではパナソニック、ソニー、東芝も1年半ほど前から同じLG製のパネルを使った有機ELテレビを売っていますが、ここの口コミでも焼き付きの報告は今のところほとんどありません。
焼き付くnatureがありますので、焼き付きが起こりませんと断言はできませんが、以上の経緯から統計的に判断すれば、特段気を遣う必要はないと思います。

EX850について触れておきますと、液晶テレビの中ではよい機種ではあります。ただ、パネルがIPS方式なので、部屋を暗くして映画などを見ると、黒浮きが目立つと思います。明るい部屋でしかテレビを使わない場合は問題になりません。今のプラズマに比べると、画面が明るく、効率も良いのでプラズマのように部屋が暑くなりません。

書込番号:22346358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/24 13:44(1年以上前)

>オクラと大倉さん
あくまで個人的な感想ですが自分は、TH-P50V2プラズマからTH-55EX850に今年の9月に買い換えました。
プラズマから液晶でも違和感なく観れています。
プラズマの頃は、結構ブロックノイズが気になっていたのですが、それも気になりません。
地上波を4K並みにアップコンバートされるみたいで一番観る地上波のコントラストもよく気に入ってます。
自分は普段はシアターから音を出しているのですが本体の音質は、前面スピーカーですし低音もかなり利いていてプラズマより格段に良いと思います。
5インチアップしても無駄なベゼルがなくなったのでそこまで場所をとるという事もなく買い換えて満足しています。

書込番号:22346367

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/12/25 11:54(1年以上前)

プローヴァさん
詳しく教えていただきありがとうございます!
店頭で見て有機EL良いと思いました。
ただ価格が高くて…
今日、電気屋さんに行ってもう一度見てきたいと思います。

あともう一つ…
PZ800にBlu-rayレコーダーを2台接続しています。
2014年頃購入 DMR-BWT660
2018年購入 DMR-BRG2020
どちらもDIGAです。

新しいテレビに古いレコーダーを繋いでも、今まで通りに使えますか?
初歩的な質問ですみません…

書込番号:22348591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/12/25 11:59(1年以上前)

ベリキューさん
プラズマからの買い替えの方からのお返事嬉しいです!
視聴するのは音楽番組が多いので、プラズマより音が良いとの感想を聞けて良かったです。
今日、電気屋さんに行ってもう一度見てきたいと思います。

書込番号:22348603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/12/25 12:07(1年以上前)

>新しいテレビに古いレコーダーを繋いでも、今まで通りに使えますか?

レコーダーにアンテナケーブルをきちんと接続するなら無問題。

書込番号:22348618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/12/25 12:12(1年以上前)

油 ギル夫さん
ありがとうございます。
安心しました!

書込番号:22348621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/25 12:22(1年以上前)

>オクラと大倉さん
参考に成れば良かったです。
自分もDIGA2台 古いDMR-BW830とDMR-BRG2030を繋いでいますが問題ないですよ。

有機EL自分も考えましたが画面の写り込みが凄く気になったのと寿命が液晶に比べて短い(不確定情報)などが不安で今回は見送りました。
実際好みも有るので店舗で色々見比べて自分に合った商品を購入してください。

書込番号:22348646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/12/25 13:47(1年以上前)

>オクラと大倉さん
>>新しいテレビに古いレコーダーを繋いでも、今まで通りに使えますか?
これは大丈夫です。ご安心ください。

プラズマの自発光の絵に慣れた方は、液晶に変えると違和感を感じられる方が結構多いので、選択肢を示させていただきました。ただ確かに有機は高いし、いまどきTVにどこまでお金をかけるかという問題は確かにあります。今はやはり画質優先で考える人たちのチョイスという感じはします。まあ液晶で違和感を感じてもすぐ慣れるとは思います。

>ベリキューさん
>>画面の写り込みが凄く気になったのと

液晶に比べて有機の映り込みは1/2以下です。これは反射率の測定データから証明されています。でも一般家庭の10倍明るい店頭だと、映り込みが必要以上に見えて気になるんですよね。表面処理がグレアだと輪郭がはっきり見えて気になるという方もいらっしゃいます。まあでも、自宅程度の明るさだと、一番効くのは反射率かと思いますが。私は自宅でグレアの液晶ハイエンド機とグレアの有機を見比べたことがありますが、前者は結構気になり、後者はほとんど気になりませんでした。倍半分の差は大きいです。

書込番号:22348789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/25 20:29(1年以上前)

>プローヴァさん
店頭で観たときは、かなり写り込み気になったのですが実際はそうでもないんですね。
自分も有機ELは悩みましたが東京オリンピックの頃に4Kチューナー内蔵型の値ごろ感が出た有機ELテレビに買い換えと勝手に予定していましたが、突然プラズマが全く映らなくなって急遽の買い換えを迫られて8万ぐらい差が有ったのとチューナー内蔵型がパナソニックから出てなかったのも有り見送りました。

書込番号:22349562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/12/27 20:24(1年以上前)

皆様、親切に回答していただきありがとうございました。

ベリキューさんの「音が良い」との感想が決め手となり 先日こちらのテレビを購入しました!
プローヴァさんが勧めてくれた有機ELもとても気になりましたが予算オーバーの為諦める事にしました。
いろいろ教えていただきありがとうございました。

ヤマダ電機、コジマ、ケーズデンキ
3件まわってケーズデンキで156,400円(税込)で購入しました。

年明けの納品が楽しみです♪
皆様ありがとうございました!

書込番号:22353748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

価格

2018/12/23 20:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:107件

テレビを買おうと思うのですが
主婦としては安く買いたいのですが年明けの方が安くなる可能性あると思いますか?

書込番号:22344476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/12/23 20:40(1年以上前)

>年明けの方が安くなる可能性あると思いますか?

まだ販売店の数も多いから価格は下がってくると思うけど、安さ最優先で延長保証を付けなかったりするとメーカー保証が切れた後に不具合に見舞われた場合予想外の出費がかかる事も有り得るから、延長保証には加入した方が良さそう。

書込番号:22344511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2018/12/24 01:35(1年以上前)

ご回答 有難うございます
長期保証は必要ですね 付けても
もう一声欲しいですがちょっと考えて
見ます

書込番号:22345297

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/12/24 03:51(1年以上前)

>年明けの方が安くなる可能性あると思いますか?

「いつ」というか、「売れ残り」になれば安くなるとは思いますが、それを狙っている人も居るので買い逃すことも有るかと...

量販店の場合、「夏/冬のボーナス」「年末/年始」「年度末決算」の時期がそれぞれセールになりやすいです。
それまで在庫が残っていれば安くなる可能性は有ります。

また、新機種が発売される間際になると「在庫一掃」の為に安くなることも...


あと、これからの話で言えば、来年10月に消費税が上がります。
コレを見越してセールになる可能性も有りますが、「5%→8%」の時、上がった後の方が値引きが多くなったりする事も...
もちろん、それまで在庫が残っておればの話ですが...m(_ _)m


個人的には、
>テレビを買おうと思うのですが
がどういう理由化にも依ると思います。

今使っているテレビが壊れたので買い換えが必要なので有れば仕方が無いですが、
「何となく4Kテレビが話題になっているから買い換えようか」というので有れば、買い換える必要は無いと思いますm(_ _)m

書込番号:22345387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件 VIERA TH-55EX850 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55EX850 [55インチ]の満足度5

2018/12/24 12:16(1年以上前)

>年明けの方が安くなる可能性あると思いますか?
大いにあります。値下がりのボトムは前機種(TH-49DX850)の価格推移グラフで予想可能
グラフで確認すると最安は\123,800、TH-49EX850も同程度まで下がると予想されます
私の予想では ヤマダ電気ポイントなし120,000円 ヨドバシ134,800円+P10%あたり

来年まで待ってPayPayが使えるヤマダで購入するのが結果的に最安になりますが
ヤマダの延長保証は不安一杯なので、私は昨日ケーズデンキで税込13万円ジャストで購入

書込番号:22346163

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/12/25 02:07(1年以上前)

TH-49DX850の2017〜2018時の価格動向

TH-55DX850の2017〜2018時の価格動向

>bangkokbanzaiさん

>大いにあります。値下がりのボトムは前機種(TH-49DX850)の価格推移グラフで予想可能
>グラフで確認すると最安は\123,800、TH-49EX850も同程度まで下がると予想されます
>私の予想では ヤマダ電気ポイントなし120,000円 ヨドバシ134,800円+P10%あたり

この根拠が良く判らないので教えて下さいm(_ _)m

「TH-49DX850」は、「2016年 5月20日」発売なので、「2017年10月20日」発売の「TH-55EX850」と比較するなら、
「2017→2018」の年末年始の価格動向を確認する必要が有ると思います。
しかし、添付して頂いた画像は、今(2018年12月まで)の価格動向です。
これで、どうやって年末年始の価格動向が予想出来たのでしょうか?

それに、スレ主さんは、「TH-55EX850」購入を考えている様なので、
「TH-55DX850」での価格動向で確認する必要が有るのでは?


「クチコミ」は、「TH-49EX850」「TH-55EX850」「TH-60EX850」共通になっているため、
「TH-49EX850」のページからクチコミを見て返信した場合、間違えて書き込む可能性も有りますm(_ _)m
 <スレ主さんの投稿の上に、対象となるモデルの情報が記載されているので...

書込番号:22348052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件 VIERA TH-55EX850 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55EX850 [55インチ]の満足度5

2018/12/25 09:58(1年以上前)

私の趣旨は「底値は前機種の底値が目安でそこまで下がっていなければ下がる可能性がある」ということ。
年末年始は売れる時期なので、発売された時期によっては価格変動が激しいものがあります。
言い換えると、発売された時期によっては年末年始に価格変動がないものもあります。

前機種DX850の発売は2016年の5月、EX850は2017年の10月。発売時期が約半年違うので年年末年始にDX850と同じように変動するとは考えられません。今年は4K放送開始が絡みより複雑です。
前機種DX850の底値ほど下がっていないのでまだ下がる可能性が高く、底値は前機種の底値が目安になります。
それにしても イブの真夜中にクチコミするメダリスト、、、淋しい生活ですね(笑)

書込番号:22348420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:16件

12月初旬に本製品を購入しました。購入後,有線LANに接続してPrime Videoを楽しんでおります。スピーカーの音質がお気に入りなので,Prime Musicも再生したいのですが,まだ実現していません。アプリの中にはインターネットラジオ radikoのアプリはあるのですが,Prime Musicのアプリはありません。アプリの中にあるインターネットブラウザでアクセスしようと試みましたが,最新のFlash Playerがインストールされていないためかページは表示されても音楽が再生されません。

どなたか本製品の本体のみでPrime Music を再生している方はいらっしゃいますか?もし,いらっしゃれば,その方法について教えて頂ければ幸いです。

書込番号:22338854

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/12/23 04:58(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>どなたか本製品の本体のみでPrime Music を再生している方はいらっしゃいますか?

「TV Remote2」を使って、スマホやタブレットの画面キャストで実現出来ませんかねぇ?
 <http://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/vremote2/android/index.html
  http://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/vremote2/ios/index.html

書込番号:22342798

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/12/24 23:42(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

アドバイスありがとうございます。試行錯誤して結局,FireStick 4Kを購入・接続して無事にPrime Musicを再生することにしました。

書込番号:22347883

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-60EX850 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-60EX850 [60インチ]を新規書き込みVIERA TH-60EX850 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-60EX850 [60インチ]
パナソニック

VIERA TH-60EX850 [60インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

VIERA TH-60EX850 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <303

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング