VIERA TH-60EX850 [60インチ] のクチコミ掲示板

2017年10月20日 発売

VIERA TH-60EX850 [60インチ]

  • 独自設計の高輝度パネルを採用し、バックライトの光量を高め、高コントラスト描写が可能な、60型デジタルハイビジョンテレビ。
  • ハイレゾ対応ツイーター、ミッドレンジスピーカー、ウーハー、クアッド・パッシブラジエーターなど、サウンド面にも注力している。
  • テレビもネット動画も切り替えずに、1画面で選んで見られる「アレコレチャンネル」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動 VIERA TH-60EX850 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の価格比較
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のレビュー
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のオークション

VIERA TH-60EX850 [60インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の価格比較
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のレビュー
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のオークション

VIERA TH-60EX850 [60インチ] のクチコミ掲示板

(1688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-60EX850 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-60EX850 [60インチ]を新規書き込みVIERA TH-60EX850 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

hdr表記にならない

2022/04/14 08:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-60EX850 [60インチ]

スレ主 きおりさん
クチコミ投稿数:87件

ネットフリックスにて。

同じ「4KHDR」表記のコンテンツにも関わらず、本機のメニューで見ると、方やHDR表記にならず、方やHDRと出ます。出ないだけで、HDRにはなっているのでしょうか?

「4KHDR」となっていても、画面メニューにHDRと表示されないものは、結構あります。

「テキサスレンジャーズ」はならず、「アニマル」はHDRと出ています。

書込番号:24698976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/14 08:58(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>同じ「4KHDR」表記のコンテンツにも関わらず、本機のメニューで見ると、方やHDR表記にならず、方やHDRと出ます。出ないだけで、HDRにはなっているのでしょうか?

再生時のインターネット回線が、イマイチ遅くてHDRで再生が出来なかったのでは?

普段のインターネット速度はどれくらいの環境なのですか?
 <Wi-Fiでテレビを繋いで居る場合、「テレビのインターネット速度」か、「Androidスマホでテレビの位置のインターネット速度」を計測する必要が有ります。

書込番号:24699012

ナイスクチコミ!0


スレ主 きおりさん
クチコミ投稿数:87件

2022/04/14 09:05(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
コメント有難うございます。
速度はこんな感じです。

HDRになるのと、ならないのがあるのです。
ネットフリックス側の問題なのでしょうか?

書込番号:24699023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/04/14 09:18(1年以上前)

>きおりさん
こんにちは
2世代後のパナソニック機種ユーザーですが、帰宅後にテキサス〜を確認して見ます。

Netflixのメニューの状態ではなく、再生を開始してコンテンツが流れている状態でメニューを出しても、HDRと出ないですか?

書込番号:24699033

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/14 09:20(1年以上前)

>速度はこんな感じです。

これって、「今居る場所でのスマホのインターネット速度」を計測した結果ですか?
こういう書き方だと、「どういう計測方法をしているのか」が全く判りませんm(_ _)m

「Wi-Fi」は、「計測した場所・機器」で簡単に変わりますが、「家のどこでも同じ速度で通信出来る」のですか?
リビングにテレビが置いてあって、ルーター(AP)も同じリビングの3m位の所に置いて有るとか...
 <電子レンジが近くに有ると、通信障害が起きる場合が有ります。(11gn[2.4GHz]を利用時)

書込番号:24699035

ナイスクチコミ!1


スレ主 きおりさん
クチコミ投稿数:87件

2022/04/14 09:40(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。

はい、再生してもHDRになりません。

書込番号:24699055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 きおりさん
クチコミ投稿数:87件

2022/04/14 09:42(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ルーターのそばです。

書込番号:24699057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 きおりさん
クチコミ投稿数:87件

2022/04/14 09:48(1年以上前)

ごめんなさい。
ルーターはテレビの横です。

書込番号:24699062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/04/14 10:14(1年以上前)

機種の性能もありますから、スマホで計っても同じ速度とは限りませんよ。
しかし、話を聞くかぎりでは、向こうに原因があるかもしれませんね。
向こうの高画質のあるトコが混んでいて画質の下がったとこに繋がっているのかもしれません。
日を改めて試してみてはどうでしょう?

書込番号:24699093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 きおりさん
クチコミ投稿数:87件

2022/04/14 10:20(1年以上前)

>S_DDSさん
ありがとうございます。

なるほどですね。
それも試したいと思います。

書込番号:24699103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/04/14 10:31(1年以上前)

>きおりさん
テレビ側のネットのスループットを知りたければ、テレビ内蔵youtubeアプリで4K動画等を視聴しながら、オプション-統計情報とすれば、アプリから見た実効速度がわかります。
また当方GZ2000ではNetflix視聴中に画面表示ボタンを押すと伝送レートが左上に表示されますが、これは機種世代に依存するかもしれません。

書込番号:24699112

ナイスクチコミ!0


スレ主 きおりさん
クチコミ投稿数:87件

2022/04/14 10:46(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
当機種もネットフリックス視聴中に伝送レートが出ます。
4K視聴時の最大は15.25なのですが、テキサスレンジャーズは2.いくつしか出てませんでした。

書込番号:24699127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/04/14 10:54(1年以上前)

>きおりさん
>>4K視聴時の最大は15.25なのですが、テキサスレンジャーズは2.いくつしか出てませんでした。

2.いくつは低すぎですね。それが原因の可能性高いですね。
コロナ以降Netflixも契約数が増えて追いついてないのか、作品や時間によっては結構レートが低いことがあるように感じます。速いときと遅いときの速度差が大きいのでサーバー側の問題でしょう。

書込番号:24699133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 きおりさん
クチコミ投稿数:87件

2022/04/14 11:06(1年以上前)

>プローヴァさん
ご返信何度もありがとうございます。
その可能性が高いですね。時間帯というよりも、作品によってだと思います。

2160とはなっているので、「4KだけどHDRではない」ということでしょうか?

書込番号:24699145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/04/14 11:14(1年以上前)

>きおりさん
>>2160とはなっているので、「4KだけどHDRではない」ということでしょうか?

そうなのかも知れないけどそこはよくわからないですね。うちでも確認はしてみます。
正直2.いくつのレートで2160になるのか?という疑問はあります。

書込番号:24699155

ナイスクチコミ!0


スレ主 きおりさん
クチコミ投稿数:87件

2022/04/14 15:25(1年以上前)

>プローヴァさん
ネットフリックスのサポートでも、色々試しましたが、結果は変わりませんでした。パナソニックでは、映像モードがHDRになっていなけれは、HDRではないと言われました。

1枚目では映像モードがHDRにならず、2枚目はHDRになります。全部が同じなら、ネットワークの問題なのでしょうが作品ごとで異なるのは分かりません。ネットフリックスでも、速度が異なるのはわからないとのことでした。

書込番号:24699399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 きおりさん
クチコミ投稿数:87件

2022/04/14 15:32(1年以上前)

>プローヴァさん
度々申し訳ございません。
内蔵アプリではなくfiretvだと、HDRが出ました。どういうことなのでしょうかね。

書込番号:24699410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 きおりさん
クチコミ投稿数:87件

2022/04/14 16:02(1年以上前)

ですが、firetvで見ると字幕か滲んでいて、内臓アプリの方がくっきりしています。

書込番号:24699448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/04/14 17:16(1年以上前)

>きおりさん
あくまで可能性ですが、fire TVの方がネット周りのスループットが良い、のかも知れません。
EXはもう5年近く前の商品ですので。

書込番号:24699529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 きおりさん
クチコミ投稿数:87件

2022/04/14 17:32(1年以上前)

>プローヴァさん
お返事ありがとうございます。
HDR表記になったのですから、そうなのかもしれませんね。ただ、字幕がボヤけ気味なのが気になります。

書込番号:24699552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 きおりさん
クチコミ投稿数:87件

2022/04/14 17:34(1年以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます、
ただ、字幕のにじみが気になります。

書込番号:24699555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/14 18:22(1年以上前)

>ルーターのそばです。
>ルーターはテレビの横です。

それなら、「LANケーブル」で繋いだ方が安定します。
https://kakaku.com/specsearch/0810/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Category=5.5%2c6&Length=1&Length=1&Type=2&
こんなので良いので、有線接続をお勧めしますm(_ _)m

「テレビのWi-Fiアンテナ」が、「ルーターが置いてあるのと反対側」に有った場合、「テレビ」自体が「遮蔽物」になって通信速度が低下する可能性が有ります。


>ですが、firetvで見ると字幕か滲んでいて、内臓アプリの方がくっきりしています。

「FireTV Stick」なのですか?
「FireTV Stick 4K」なのですか?
機器名は正しく書かれていますか?
 <情報は正確ですか?

前者なら、解像度の違いから滲んでも不思議では有りません。
後者なら、接続テレビ設定などの確認が必要かも知れません。

「結果」だけだと、どうしても状況などが分からないので、結局「全ての設定を確認して下さい」になってしまいますm(_ _)m

書込番号:24699609

ナイスクチコミ!0


スレ主 きおりさん
クチコミ投稿数:87件

2022/04/14 18:34(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
色々説明不足で申し訳ございません。

ルーターはテレビの横で、TVと有線接続しています。
fire tvは4kmaxです。

書込番号:24699624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/04/14 20:48(1年以上前)

>きおりさん
テキサスレンジャーズ視聴してみましたが、冒頭からHDR(Dolby Vision)でストリーミングされ、映像メニューにもDolby Visionと出ます。パナソニックの方もLGの方も問題ありませんでした。とりあえず。

書込番号:24699805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 きおりさん
クチコミ投稿数:87件

2022/04/14 21:00(1年以上前)

>プローヴァさん
ご確認ありがとうございました。
内蔵アプリだとHDRにならないコンテンツがあり、それはfitetv4kだと、HDRにはなりますが、字幕が滲みます。
使いわけながら、見ていきたいと思います。

有機TVに買い替えたいー。

色々と教えて頂きありがとうございました。

書込番号:24699826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneのAppleMusicをスピーカーで聞きたい

2021/11/17 13:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

スピーカーがとても良いので、iPhoneにダウンロードしている(アプリ内のみで課金していない曲)音楽を聞きたいのですが聴く方法はありますか?

書込番号:24450129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2021/11/17 13:33(1年以上前)

>zunda_mochiさん
こんにちは
パナソニックのアプリ、TVシェアを使えば、できると思います。下記参照。

https://panasonic.jp/viera/tv_remote.html

書込番号:24450139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/11/17 13:39(1年以上前)

こちら既に使用して見たのですが課金して購入した音楽については再生出来るのですが、それ以外の曲は再生出来ず…

書込番号:24450146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2021/11/17 14:07(1年以上前)

>zunda_mochiさん
apple musicでサブスクになっていてスマホにダウンロードされてるものは表示されますよね?
課金されてないものが伝送出来ないのはapple musicの仕様ならどうにもならないかと思います。

であれば、スマホからアナログのイヤホン出力を取り出して、アマゾンなどで売っているAV to HDMIコンバータみたいなものを使ってテレビにHDMI有線接続する手があります。
でも映像信号が入ってなくても音だけ出るかどうかはやってみないとわかりませんね。

書込番号:24450178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2021/11/17 15:43(1年以上前)

>zunda_mochiさん
今取説見て見たら、EX850にはアナログ入力がありますので、有線でよければ、上に述べたAV-HDMIコンバーターのようなものを使わなくても、iPhoneのアナログイヤホン出力から変換ケーブルでつなぐことはできそうです。

書込番号:24450270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2021/11/18 07:53(1年以上前)

>zunda_mochiさん

自分も「TVシェア」を使用していますが、iPhoneにiTunes経由でDLした音楽がTVで再生出来ています。スワイプ&シェア→音楽でスワイプするだけです。

書込番号:24451242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TH-49EX850首振りの壁掛けについて

2021/04/12 23:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ]

スレ主 ats1128さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。
ネットで色々調べてもTH-49EX850は純正の壁掛け金具しか使えないと出てくるんですが、自分は左右に角度を変えれる壁掛け金具があれば使いたいと考えてます。
どなたか左右に角度を変えれる壁掛け金具を付けた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:24077269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2021/04/13 08:17(1年以上前)

>ats1128さん
こんにちは。

エースオブパーツという金具業者のHPでパナソニックの型番で検索すると下記がヒットしました。

AE444
https://www.ace-of-parts.com/product/2700

NPLB-ACE-157M
https://www.ace-of-parts.com/product/2889

テレビボードに固定するタイプですがハヤミの下記もヒットしました。

KP-225
https://hamilex.hayami.co.jp/products/detail/index.php?id=381

書込番号:24077624

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/04/13 08:54(1年以上前)

>ats1128さん

自分はTV台にニトリで買った回転台(耐荷重25kg)にコーナンで買った板を引いて

左右に動くようにしています  80mmX3  90mm 15mm

TV本体は28kg位なので問題ない葉中だと思います

書込番号:24077689

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/13 09:57(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ネットで色々調べてもTH-49EX850は純正の壁掛け金具しか使えないと出てくるんですが、自分は左右に角度を変えれる壁掛け金具があれば使いたいと考えてます。

「TH-49EX850は純正の壁掛け金具しか使えない」ってどのサイトで言っているのでしょうか?
 <「TH-49EX850」は、VESA規格の壁掛け穴の様ですが...

https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-49EX850_manualdl_02.html
の仕様書に寸法図が記載されていて、背面の壁掛け用穴の間隔も記載されています。

壁掛けに使う「ネジ」については、取扱説明書の13ページに寸法図が記載されています。

つまり、「テレビの重さ(スタンド無し)」と「壁掛け用穴の間隔」と「使用するネジ」が分かれば、後は壁掛け用金具を販売しているサイトや製造しているメーカーから探す事が可能ですm(_ _)m
 <「耐荷重」については、「テレビの重さ」ギリギリでは無く、十分な余裕(+20%以上)を持った製品を購入して下さいm(_ _)m

メーカー等については、
https://kakaku.com/specsearch/2056/?st=1&_s=2&Type=1&
から、メーカーは見付けられると思いますm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24077770

ナイスクチコミ!2


スレ主 ats1128さん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/13 15:21(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
とても参考になり、今回AE444を購入しようと思います。

書込番号:24078290

ナイスクチコミ!0


スレ主 ats1128さん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/13 15:21(1年以上前)

>cbr600f2としさん
そういうやり方もあるのですね。
参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:24078291

ナイスクチコミ!0


スレ主 ats1128さん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/13 15:23(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ネットで色々見てて、ネット迷子状態になってましたのでどこで見た情報かわからないですが、ここに書き込みして解決出来ました。
貴重な意見ありがとうございます。

書込番号:24078293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/04/13 17:45(1年以上前)

>ats1128さん

重量は一点に集中している訳では無いので

そんなに心配することは無いですよ

書込番号:24078520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTube再生について

2021/01/05 02:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ]

クチコミ投稿数:141件

ヤマダ電機でネット接続されている展示品を見ましたが、動きは問題なく綺麗に見れたのでこの機種にしようと思います。
一人暮らしをするので引っ越しでテレビを買いますが、ドコモの5Gスマホだと4Gが容量無制限で使えるので、光回線は費用面で要らないと思いますが、テレビでYouTubeを見る際、Androidスマホからキャストだと安定しませんか?
以前は古いテレビでネット対応しておらず、レコーダー(dmr-brw1000)を使っていて、レコーダーとスマホをキャストしたり、レコーダーもwifi接続しているのでスマホと接続しなくてもYouTubeは見れるは見れますが、画面の左右が途切れたり、画質が悪かったのでテレビの大画面で見れませんでした。
展示品がWi-Fiか有線接続かいまいちよくわかりませんが、やはりキャストよりテレビにネット接続出来るようにネットを契約した方が無難ですか?
また、アパートが光に対応しておらず、ケーブルテレビでネットの場合だと速度が遅いのでキャストと大して変わらないですか?

書込番号:23889559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/05 02:34(1年以上前)

通信がスマホのテザリングだったとしても、キャストとかミラーリングよりはFireTVStickなりを買ってそれを使うほうがいいと思うよ

書込番号:23889564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2021/01/05 02:41(1年以上前)

>どうなるさん
返信ありがとうございます
hx850に投稿したつもりがこちらになってしまいました。
ファイアスティクを使うとなるとWi-Fiが必要になるということは、光かケーブルテレビの回線は必要ですよね?
光なら固定電話が安く使えるので、検討はしていますが4Gが無制限で使えるとなると費用面でドコモの4G回線だけの方が、パソコンも持っていなくてネットはスマホでしているので、ドコモだけの方が安上がりなので迷います。

書込番号:23889568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/05 03:13(1年以上前)

>ファイアスティクを使うとなるとWi-Fiが必要になるということは、光かケーブルテレビの回線は必要ですよね?

docomoだとテザリング(スマホをWiFiルータとして使って、PCとか機器類をネットに繋ぐ機能)で4G契約だと30GB/月まで、5G契約だと無制限で使えるからとりあえずはそれでいいのでは?

固定回線が安定&速いのは間違いないけど一人暮らしの場合PCとかあったとしても使うのは自分だけだし、外にいるときは誰も家のネットを使わないからそこをどう見るからだろうね

例えば固定回線じゃなくWi-Fiルータの契約をしてスマホのプランを下げるとかってのもありかもね
(もし楽天エリア内だったら楽天を家の回線代わりに使うって手も…、1年無料だし)

>また、アパートが光に対応しておらず、ケーブルテレビでネットの場合だと速度が遅いのでキャストと大して変わらないですか?

ちなみにケーブルTVのネットっていうのは、アパート(?)の人は安く契約できるとかそういうやつ?(安いとこだと1000〜2000円/月とかもある)

YouTubeでもPrimeビデオでもなんでもいいんだけど、フルHDの動画を切れずに見るには5Mくらいあったら問題なくて4K動画でも25Mとかあればいいからぶっちゃけギガ回線(光)とかじゃなくても特に困ることはないけどね
(あたかもギガ回線じゃないと動画が見れないみたいな感じのやつは高速回線を契約、切り替えさせるための誇大広告みたいなもんと思っていい)

書込番号:23889578

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/01/05 05:11(1年以上前)

>逆転昼夜さん

ケーブルテレビのネット契約の有無でもあると楽ですよ。
YouTube程度の必要レートをケーブルテレビが出せないとは思えません。
必要なのは10Mbps 〜20 Mbpsですよ。

書込番号:23889601

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2021/01/05 08:40(1年以上前)

>逆転昼夜さん
こんにちは。
安定が何を指すかですが、ネット動画視聴に必要なのは、数十Mbpsの速度が「一時的に低下したりせず、安定して」出ることです。
ドコモの場合携帯回線利用なので、電波の影響をどうしても受けますから、一時的に回線速度が低下するとコマ落ちや画質劣化、音が出ないなどの症状は考えられます(速度が戻れば自動復帰します)。

そういうのが特に問題ないなら、今のままのドコモでいいんじゃないですか? 4Gは無制限に使えるなら通信料金も問題ないですね。

コマ落ちや画質劣化を殆どなくしたいなら光回線で有線接続は必須です。
お住まいが光非対応ということはADSLでしょうか?それなら実効速度が低く意味がないのでやめておいた方がいいですね。ケーブルテレビのネット接続もケースバイケースではありますが、一般的に回線実効速度が低くコスパが悪いので積極的にお勧めしません。

ということで今のドコモのままで、コマ落ちや劣化がおきても我慢するしかないと思います。

書込番号:23889700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ONの時に緑ランプが点灯しない

2020/12/27 20:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:10件 VIERA TH-55EX850 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55EX850 [55インチ]の満足度5

こんにちは。
同じテレビ使ってる人に質問があります。

このテレビは通常電源ONの時、電源ランプが緑点灯するのですが、最近点灯しなくなってしまいました。
まだ買って2年も経っていません。球切れの可能性もあるかもしれませんが、あまりにも早いです。
球切れ以外に原因があるとしたら何がありますかね?
ご教授お願いします。

書込番号:23873343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2020/12/27 21:15(1年以上前)

電源ランプが点灯しない以外は、正常に動作しているのでしょうか?
取説にある電源ランプの項目のどの状態でも、点灯しませんか?
他に異常がなければ、ランプ(LED)または、これに関連する部分の故障でしょう。

故障なんて、いつ、どこの部分が発生してもおかしくないですよ。
サポートセンターに相談してみては?

書込番号:23873388

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2020/12/27 21:21(1年以上前)

今時はLEDですから短命な時はほぼ無いです。
電源ランプ?の設定が有りませんか。
プログラム等のバージョンアップの際にその辺りも勝手に変更される時がある様ですよ。

書込番号:23873401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2020/12/27 21:22(1年以上前)

>信玄パパさん

LEDだから球切れとは言わないような。
制御回路の故障の可能性が高いと思います。

他に問題がなくて保証期間が切れているなら、そのまま使うのが良いでしょう。

書込番号:23873407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 VIERA TH-55EX850 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55EX850 [55インチ]の満足度5

2020/12/27 22:16(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

とりあえずコンセントを抜き30分放置して差し直したなら直りました!
また不具合が発生したらPanasonicに問い合わせしてみたいと思います!

書込番号:23873533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS5との接続でHDRが有効にならない

2020/11/14 12:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ]

クチコミ投稿数:313件

お世話になります。

このテレビにPS5を接続(付属のケーブルでHDIM入力2へ)し、PS5もHDR対応、本機もHDR対応は知っていたので設定をしようとしたら『HDR対応のモニタではない』旨の表示がPS5上に出ていて設定ができません。

何が何でもHDRというわけでもないので、いずれPS5側のファームウェア更新で対応されるかな〜などと思っていますが。
対応しているのに対応していないディスプレイ扱いされるのが残念です。

設定で障害となっていそうなものを外したりしましたが、変わりませんね。
相性かなとも思っています。

同じ状況の方いらっしゃいましたらお教えください。
宜しくお願いします。

書込番号:23787011

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2020/11/14 12:42(1年以上前)

>らでおんさん
こんにちは。
HDMI入力に切り替えた状態で、
機器設定-HDMIオート設定で
PS5を接続した入力をモード2に切り替えてください。
HDMIケーブルはプレミアム18Gbps対応品を使う必要があります。

書込番号:23787054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2020/11/14 12:43(1年以上前)

失礼しました。
自己解決しました。

これまでHDR機器を接続していなかったので、テレビの機器設定からHDRをオフにしておりました。
設定をオンに変更後、PS5側でもスクリーン設定ではすべての項目で自動(推奨)となりました。

VIERAリンクの関係で、PS5でYoutubeなどを見た際などのテレビリモコンでの操作や、テレビをオフした際PS5もスタンバイになるなどの基本制御は効きますね。
PS5はブラビアリンク相当なのでしょうかね。

お騒がせしました。

書込番号:23787057

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-60EX850 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-60EX850 [60インチ]を新規書き込みVIERA TH-60EX850 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-60EX850 [60インチ]
パナソニック

VIERA TH-60EX850 [60インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

VIERA TH-60EX850 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <303

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング