VIERA TH-60EX850 [60インチ] のクチコミ掲示板

2017年10月20日 発売

VIERA TH-60EX850 [60インチ]

  • 独自設計の高輝度パネルを採用し、バックライトの光量を高め、高コントラスト描写が可能な、60型デジタルハイビジョンテレビ。
  • ハイレゾ対応ツイーター、ミッドレンジスピーカー、ウーハー、クアッド・パッシブラジエーターなど、サウンド面にも注力している。
  • テレビもネット動画も切り替えずに、1画面で選んで見られる「アレコレチャンネル」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動 VIERA TH-60EX850 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の価格比較
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のレビュー
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のオークション

VIERA TH-60EX850 [60インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の価格比較
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のレビュー
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のオークション

VIERA TH-60EX850 [60インチ] のクチコミ掲示板

(1688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-60EX850 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-60EX850 [60インチ]を新規書き込みVIERA TH-60EX850 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

消音

2018/09/03 22:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

2日前に購入しました。
DIGAと連動させているのですが、リモコンのボタンを押すたびに消音になります。どこのボタンを押しても消音になり、次に押すと音がでます。
理由がわからず困っています、、なにか設定があるのでしょうか?

書込番号:22081283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2018/09/03 22:47(1年以上前)

>はーたろさん
DIGAが録画中で無い時、DIGAとVIERAの電源プラグを抜き、3分後差し込んではいかがでしょう?

書込番号:22081437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/09/03 23:03(1年以上前)

>Minerva2000さん
ありがとうございます!
数分後に差し込みましたが変わらずです。
左下の電源ランプ近くを手でかざしても消音になります、、

書込番号:22081496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/09/03 23:16(1年以上前)

>はーたろさん
リモコンの電池を一度抜いて、再度いれてみてください。
テレビとレコーダーの方は、念のため、コンセントを抜いて、30分ほど放置してみてください。そのあと再度コンセントを入れてみてください。
あと、部屋の中にボタンの上に何か乗っかってボタンが押されたままのリモコンが転がってないか、念のため確認願います。赤外線でデータ通信するVRゴーグルなんてお持ちではないですよね?

書込番号:22081545

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2018/09/03 23:24(1年以上前)

>プローヴァさん
前のテレビのリモコンの上に物が乗っていてちょうど消音ボタンが押されていました( ; ; )
違う品番のリモコンでも反応してしまうんですね。。
電源ランプも緑が点滅していて、取り扱い説明書を見ても故障ではないと書いていたので、、
理由がわからず困っていたのですがお陰で解決できました!本当にありがとうございます!!

書込番号:22081572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 価格について

2018/09/01 18:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-60EX850 [60インチ]

購入検討しておりますが、まだまだ値段は下がると思いますか?
新製品ももうすぐ出ると思われますが。

書込番号:22075551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/09/01 19:45(1年以上前)

>スタッフワゴンスパーダさん
こんばんは。
真相はパナソニックの中の人しかわからないと思いますし、中の人も勿論こんなとこには書き込みしませんが。

個人的には、そろそろ底値だと思います。

各社、画質も音質も重視したハイエンド機を液晶ラインナップから落とそうとしていますので、後継機が出るのは微妙かも知れません。
理由は、液晶でそれやると有機と同じくらい高くなってしまいますので、ラインナップに置く意味がないからです。

書込番号:22075677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/09/01 19:47(1年以上前)

>スタッフワゴンスパーダさん こんにちは。

TH-60EX850の価格コムでの価格推移を見てみると、最近は上がっているようですが、価格を気にしている間に家電量販店での在庫が無くなってしまうかもしれません。

それに、新製品が出るとしても、ハイエンドなテレビは大手各社ともに有機ELテレビへと移行しているようなので、TH-60EX850のような画質も音が良いハイエンドな液晶テレビは最終として考えたほうが良さそうです。

9月は決算月なので、価格交渉はしやすいと思いますが、TH-60EX850は画質も音も良いので、在庫が無くなってしまうと、液晶テレビでのハイエンドな機種を探すのは大変だと思いますので、在庫があるうちに早く決められたほうがいいですね。

書込番号:22075683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/09/01 21:43(1年以上前)

ありがとうございます。早速購入しに行きます。

書込番号:22076037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/01 22:06(1年以上前)

液晶の画質も音質も愚直に作り込んでいる本モデルは貴重ですね。。。

価格ですが、AV商品は発売から販売終了まで半値くらいになる事は珍しくありませんね。
本モデルも価格下落がどこまで続くかわかりませんが、既にだいぶ下落していますので、決してここから10万円も安くなる事はそうそうないと思います。
ご満足されるお買い物になると良いですね。

書込番号:22076118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2018/09/03 18:32(1年以上前)

TH-55EX850 の次期モデルは今の仕様プラス4Kチューナー内蔵が出るんじゃないですか?
あくまで予想ですが・・・

書込番号:22080712

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 49型のfx750かex850で迷っています

2018/08/31 16:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ]

ex850の方がfx750より上位ランクであり、昨年のハイエンドモデルであることはみなさんのクチコミ・レビューを見てよくわかったのですが…

EX850は旧モデルなのでfx750で追加された機能がついてないところが気になります>_<

・高輝度対応色補正処理
映像の輝度情報を部分ごとに検出し、色抜けが起こらないように補正。 明るさ感を上げながら細部まで色をリアルに再現。

・部分解析映像処理
映像を緻密に解析することにより、滑らかな質感にするノイズ処理や きめ細やかな質感にするディテール処理など、部分ごとに最適な画質処理を行い、リアリティ豊かな質感を再現。

・微細ブロック階調補正
映像輝度情報を部分ごとに検出し、階調をつぶさないように補正。
明るいところから暗いところまで、質感の豊かな映像。

・ダイナミックメタデータクリエーション
シーンごとに輝度の情報を検出する技術。明るいシーンでの輝度の不足を感じることなく、ハイコントラストな映像。

・明るさ連動HDR
部屋の明るさに合わせてHDRの高輝度映像を自動調整する機能。

・スポーツモード
スポーツ番組を臨場感たっぷり観戦するための映像モード


カタログたけでもこれらの機能がfx750には新たについています。
これらを踏まえて49型ならfx750かex850どちらの画質が良いか気になります。

また、fx750は転倒防止スタンドがあり安心できますが、ex850の足回りは大丈夫なのか気になります。


電気屋で聞いたり自分で調べたりしてみたのですがこのあたりがよくわかりません。すいませんがどなたかご回答お願い致します>_<

書込番号:22072448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2018/08/31 21:05(1年以上前)

FX750が出た直後、EX750と並んでいましたが、画面の黒さ=低反射や赤の鮮やかさが
はっきりとわかるほど違い、画質はずいぶんアップしてましたよ。

EX850は音質もよいですがEX750も音質もそこまでは悪くはないので、
画質重視ならFX750がよいと思いますよ

書込番号:22073080

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/09/01 00:16(1年以上前)

>リュウヤリュウヤさん
私はEX850に一票ですね。
確かに新しいカタログのセールスポイントは気になりますが、EX850は昨年の液晶のハイエンドモデルです。その前年のDX950などは、液晶としては非常に素晴らしい機種でしたが、FX750にはいっているセールスポイントはほとんど入ってませんでした。それでもFX750などは足元にも及ばない高画質機でした。
その系譜をひく商品がEX850で、発売当初は価格も高すぎていったい誰が買うんでしょう?というモデルでした。

まあそういうものです。ハイエンドは昨年でもハイエンド、腐っても鯛です。

ピーク輝度自体もFX750の2倍近くありますので、HDRコンテンツでは迫力倍増、明るさが七難隠す面もあると思いますね。

両機とも液晶同士ですので、店頭でもある程度画質比較は可能です。店頭でじっくりご覧になって決められればと思います。

書込番号:22073579

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2018/09/01 06:25(1年以上前)

>elgadoさん
ex750は店頭で見たことないのですが
fx750と画質があまり変わらないと定員さんが言っていただけなので大変参考になりました。
ありがとうございます!

書込番号:22073889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/09/01 07:18(1年以上前)

>プローヴァさん
昨年のハイエンドモデルであり高画質のex850
新しいセールスポイントをもつfx750

もう一度自分なりにカタログやネットで調べた上で、店頭で比較したいと思います!
ありがとうございます!

ちなみに2018年12月1日から始まる4k8k衛星放送の開始で
これらの機種は安くなるでしょうか…?

書込番号:22073970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/09/01 08:02(1年以上前)

>>リュウヤリュウヤさん こんにちは。

>>ちなみに2018年12月1日から始まる4k8k衛星放送の開始で
これらの機種は安くなるでしょうか…?

毎年11月下旬頃になると、テレビの価格はかなり下がることは十分に予想されますし、今年は、特に4K 8K衛星放送のこともありますから、かなりの期待は出来そうです。

それと、買うのを待てるのでしたら、今焦って買わないほうが良いと思います。

ただ、EX850のほうは、それまでに在庫が無くなっている可能性がありますから、先に、FX750にするか、それともEX850にするかを決める必要がありますね。


以下は参考までに、

画質の好みもありますが、店頭でのチョット見では、FX750よりもEX850のほうが画質が良かったようですが、私見的にはソニーの9000Fのほうが、EX850よりも画質は良いようです。

ただ、音のほうはEX850のようでしたが、音のほうはサウンドバーを足せば何とかなりますから、ソニーの9000Fも検討されてみてはどうでしょう。

書込番号:22074038

ナイスクチコミ!4


meriosanさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:107件

2018/09/01 09:19(1年以上前)

FX750はファームウェアアップデートでHDR10+に対応するような記事が出てましたので、
そこに魅力を感じられるならFX750もいいかもしれませんね。
ex850が対応しないという確証もありませんが。

書込番号:22074190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/09/01 15:56(1年以上前)

>hironhiさん
やはり安くなりそうですか…。もう少し待ってみようと思うので、在庫切れにならないよう目を光らせておきます!
ソニーの9000fもチェックしておきます!
ありがとうございます!


実はfx750やex850を価格コムで最安値ぐらいのを買うか、ヤマダ電機などの大手家電量販店で保証が6年ついてるのを買うかで迷っています。

約3万ほど値段差がついてるのですが、どうしても大手で買う方が保証やポイントなどの面で安心できます。

知人の方達は価格コムで最安値のものを買っても潰れたことないので大丈夫と言っていただけるのですが、どうしても心配です。

質問ばかりで申し訳ないですが、メリット・デメリットを含めて教えていただけると幸いです>_<

書込番号:22075142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/09/01 16:00(1年以上前)

>meriosanさん
HDR10プラスとても魅力的です。fx750とex850でこんなに迷うことになるとは思いませんでした>_<
ありがとうございます!!

書込番号:22075152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/09/01 19:22(1年以上前)

>リュウヤリュウヤさん

価格は通販よりも家電量販店のほうが安く買える場合がありますし、それと、万が一の初期不良のことを考えると、お近くの家電量販店で買われるのが安心ではないでしょうか。

5年の長期保証もお店によって条件があるために、その長期保証内容にも注意が必要です。

家電量販店の長期保証を比較してみました! 2018
https://matome.naver.jp/odai/2145555220292708301

店頭視聴になりますが、今日、TH-55EX850とTH-55FX750とを見比べてみましたが、TH-55EX850のほうが、画質が良かったのと、音のほうもスピーカーがテレビの両脇についていますので、音の定位感も良くて、低域も良いですから、サウンドバーを付けなくても音のほうでの不満はなさそうでした。

EX850とFX750とで迷っているのでしたら、サイズは大きくなりますが、55インチサイズのほうが見やすいですし、画面が大きい分だけ迫力も増すかと思いますので、TH-55EX850のほうをお勧めしますね。

カタログ上ではTH-55FX750のほうが機能なので良さそうですが、それよりも、実際の見た目の映像のほうが大切ではないかと思いますし、それと、今年の春以降に発売の各社の液晶テレビを見ていると、ハイエンドと言えるような液晶テレビは大手各社とも無くなってきていますが、FX750もハイエンドな液晶テレビではなくて、EX850のほうは旧型ながらもハイエンドな液晶テレビと言えますので、画質と音を優先させるならば、EX850にされるべきですね。

EX850は在庫処分に入ってきているのか、価格コムの価格推移を見てみると、最近は跳ね上がってきているようですので、EX850を買われるとしたら、9月の決算月は価格交渉がしやすいので、EX850を買うのには良い月かもしれません。

EX850に特にこだわりがなければ、年末になればほとんどのテレビの価格は下がるでしょうが、問題はEX850が、それまでにあるかですね。

書込番号:22075626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/09/02 11:21(1年以上前)

>hironhiさん
『実際の見た目の方が大事』もっともです。カタログ上のことばかり気にするようになっていました。ありがとうございます!

55インチの方が迫力ありますね!検討します!

書込番号:22077262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/09/02 12:38(1年以上前)

>リュウヤリュウヤさん
EX850もFX750も、BS 4Kチューナーを内蔵してないので、内蔵モデルが出る頃にはその分安くなるとは思います。
ただ、一般的にBS 4Kって殆ど認知されてないのも事実で、対応の有る無しがどれ程バリューになるかはわからないですね。周りのガジェット系詳しい人に聞いても知らない人が多く、知ってる人も、心待ちにしてる人は殆どいないのが現状です。
少なくとも流通サイドは、仕切り値を下げさせる理由にしようとメーカーと交渉するでしょうが、結果的には通常のモデル末期程度の値下げにしかならない気もします。まあそれでも十分安いでしょうが。
世界的には、4Kってネット動画配信サービスがリードしており、放送インフラは完全に後追いです。そのため、十分な4Kコンテンツが揃うには相応の時間を要すると思います。
今のBSは地デジ同等の2Kコンテンツですが、放送内容はあんな感じです。4Kだと同じ長さのコンテンツでも費用がかかるので、さてどうなるか、ですね。
BS 4K、これからテレビを買うならどうせなら対応しておこう、と思うのですが、来たら来たであんまり見ないような気もするし、悩ましいですね。

書込番号:22077470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


meriosanさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:107件

2018/09/04 11:32(1年以上前)

AV Watchによると、「2017年以降に発売されたテレビに関してはファームウェアアップグレードでHDR10+に対応する」
とのことなので、EX850もHDR10+に対応しそうですね。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/1141223.html

書込番号:22082414

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

3.1chラックシアターSC-HTR310

2018/08/28 23:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

PZ-800からの買い替えを検討しています。
当時、同時購入したラックシアターSC-HTR310の上に当機種を載せて使用することは可能かどうか不安(地震対策)になり、皆様からご意見を頂戴したく、ご質問致しました。
サイズとしては、49インチの方が合うのでしょうが、SC-HTR310を気に入っているのと、もう一回り大きいサイズのテレビが欲しくなり、当機種を検討した次第です。
皆様からご意見を参考にしたいと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:22066334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/08/29 03:07(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>当時、同時購入したラックシアターSC-HTR310の上に当機種を載せて使用することは可能かどうか不安(地震対策)になり、

設置については、テレビの取扱説明書に「転倒・落下防止」の方法が記載されています。
 <取扱説明書は、メーカーのサイトから「PDFファイル」をダウンロードできるので、事前に確認などもできますm(_ _)m


幅的に左右で2cm程出っ張りますが、部屋の配置として問題無ければ「スタンド」については、
最近流行の「両端スタンド」では無いので、全く問題有りませんm(_ _)m
 <この辺は、お互いの「仕様書」を読めば判りましたよね?(^_^;

ただ、大きな画面になるので、「耐震ジェル」だけでは、ちょっと不安な気もしますね(^_^;
そうなると、「テレビラック」に穴を開けるなどの加工が必要になってしまうかも..._| ̄|○
 <「クランプ」を「テレビラック」に設置して(挟んで)、そこからワイヤなどでテレビを固定するとか...

書込番号:22066594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/08/29 08:04(1年以上前)

幅は何とかなるとして心配すべきは天板の奥行きと耐荷重かと思います。TH-55EX850の奥行きがテレビスタンド含んだ状態で300mmに対してSC-HTR310の天板の奥行きが350mm程度以上、TH-55EX850の重さがテレビスタンド込で35kgに対してSC-HTR310のの耐荷重は50kgですから特に心配することは無いでしょう。

書込番号:22066815

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/08/29 09:30(1年以上前)

>かつひろんさん
こんにちは。
仕様書によれば、耐荷重80kg 奥行き458mmとの事なので載せるのは大丈夫でしょう。通常のテレビボードと同じ扱いでいいと思います。耐震用にテレビについているズレ防止のワイヤなどを利用して下さい。
耐震ジェルは、長年使用で貼り付いて取れなくなったりするので要注意です。
シアターシステムはARC対応になってない様なので、テレビからの音声は別途光デジタルで入力して下さい。

書込番号:22066965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/08/29 12:36(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
おっしゃる通り、両機種の説明書は確認したところ問題は無さそうです。
部屋のレイアウトとして、多少左右にはみ出てしまうのは問題はありません。
ラックにワイヤーで固定するのも抵抗はありませんので、そのようにしたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

>プローヴァさん
確かに奥行き・耐荷重に問題は無さそうですね。
幅は前述の通り問題はありませんが、置いたときの見た目のバランスもどうかと思いましたが、よくよく考えたら、特に気にする程では無いかとの結論に至りました。
ご回答ありがとうございました。

>sumi_hobbyさん
耐震ジェルは経年でそういう状態になってしまうんですね…。
現在のPZ-800は、耐震ジェルとワイヤーで固定してました。
どのような状態になっているのか恐ろしいです…。
光デジタルで入力とのこと。大変参考になります!
質問に漏れがあったので助かりました。
ご回答ありがとうございました。

皆様から教えて頂いたご回答が購入の決定打となりました。
ご質問に答えてくださった皆様に、重ねてお礼申し上げます。

書込番号:22067245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/08/30 02:47(1年以上前)

「耐震ジェル」や「地震対策」については、
https://www.youtube.com/watch?v=WmNQEqC9L_c
https://youtu.be/d_B9Zh1ZRTo?t=2m30s
 <大画面のテレビなので、特にこの実験映像は重要かも...(^_^;
https://www.youtube.com/watch?v=oknD1z3NYOA
などもご参考に...m(_ _)m

書込番号:22068833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白い色ムラについて

2018/08/28 10:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]

スレ主 s-birdさん
クチコミ投稿数:3件

画像

初めて質問します。
今月初めにこの商品を購入しました。
購入当時は気付かなかったのですが、画面向かって右端中央辺りに
白い色ムラのような物を見つけてしまいました。
何か設定等で消えるのなら、方法を教えて下さればやりたいと思っています。
購入当時は「ダイナミック」にしていましたが、今は「スタンダード」にしています。

設定等で直らなければ、サポートに問い合わせしようと思いますが
これ位(?)でサポートに問い合わせするのは非常識でしょうか?
今はテレビを見る度に気になって仕方ありません・・・。
因みに白い画面の時のみで、それ以外は綺麗です。

1週間程前からどうするかずっと悩んでて、思い切って投稿しました。

解り難い文章で申し訳ありません、宜しくお願いします。

※一応画像添付します、スマホで撮っているのでとても解り難いと思いますが
 画面向かって右側の中央辺り、うっすらと白光りしています。
 症状が上手く撮れなくて・・・実際はもう少しハッキリと光っています。

書込番号:22064611

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/08/28 10:28(1年以上前)

>s-birdさん
こんにちは。
エッジに出ている白いムラは、画面を斜めから見たときに見えますか、それとも真正面から見たときに見えますか?写真はどういう角度から撮られましたか?

書込番号:22064618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 s-birdさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/28 10:38(1年以上前)

>プローヴァさん
 
早速の返信ありがとうございます。

この症状、正面から見た時によく解ります。
画像も正面から撮りました。

宜しくお願いします。

書込番号:22064632

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/08/28 10:49(1年以上前)

>s-birdさん
そうですか。
症状から見て、バックライトからの光漏れに見えます。
正面からは見えず、斜めからだけ見えるような場合は仕様である事も多いですが、今回は正面視で見えるとの事ですので、初期不良かと思います。
買われて間もないようなので、買われたのが量販店なら、お店に相談して、初期不良交換してもらって下さい。
通販等でのご購入なら、メーカーのサービスの判断が必要な場合がありますので、まずは出来るだけ早くショップにご連絡されることをお勧めします。

書込番号:22064646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 s-birdさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/28 10:56(1年以上前)

>プローヴァさん

返信ありがとうございます。

バックライトの光漏れですか・・・ショックです。
どうするかずっと悩んでて、背中を押して貰えたので
問い合わせてみようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:22064655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター設置後のトラブルについて

2018/08/27 16:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-60EX850 [60インチ]

スレ主 hqdbyさん
クチコミ投稿数:6件

VIERA TH-60DX850 に先日ソニーのAVアンプSTR-DN1080を使用してホームシアターを設置しました。
内蔵アプリのNetflixとAmazonプライム・ビデオで映像は映りますが、音声がでません。内蔵アプリの音声は認識してくれないのかと思い、YouTube、Hulu、DTVを起動するとそれらのアプリでは映像も音声も問題なく視聴可能です。
うまく説明ができずわかりづらいかと思いますが、どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:22062913

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/08/27 17:55(1年以上前)

>hqdbyさん
一度電源抜きリセット試されてはいかがですか?
テレビとアンプのコンセントを抜き、HDMIケーブルも抜き、10分ほどそのまま必ず放置した後、HDMIケーブルを戻してコンセントを入れます。
放置しないと効果はありません。
HDMI系のトラブルはこれで直ることが多いです。

書込番号:22063067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hqdbyさん
クチコミ投稿数:6件

2018/08/27 17:58(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます。

書込番号:22063073

ナイスクチコミ!2


スレ主 hqdbyさん
クチコミ投稿数:6件

2018/08/27 19:06(1年以上前)

初歩的な質問ですみません。アンプのコンセント抜いても設定等が初期化されてしまうことはないのでしょうか?

書込番号:22063222

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/08/27 19:24(1年以上前)

大丈夫です。

書込番号:22063254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hqdbyさん
クチコミ投稿数:6件

2018/08/27 19:37(1年以上前)

ありがとうございます。水曜日まで自宅に戻れないのでフィードバック遅れますが、試してみます。

書込番号:22063289

ナイスクチコミ!0


スレ主 hqdbyさん
クチコミ投稿数:6件

2018/08/30 11:25(1年以上前)

コンセント抜きによる電源リセットですが、結果的にだめでした。さらに調べて傾向がわかりました。テレビの内蔵チューナー及び内蔵アプリのサラウンド音声のみが出力されません。2ch音声ならば出力されます。BDやスカパーチューナーからのサラウンド音声は出力されます。これはテレビ側の不具合でしょうか。

書込番号:22069418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/08/30 18:01(1年以上前)

>hqdbyさん

TH-60EX850のデジタル音声出力が「PCM」に設定されていませんか。
もし、「PCM」になっていれば下記を参考に、「ビットストリーム」に設定してみてください。

http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43605/kw/%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%A8%AD%E5%AE%9A/p/3898/hb_cd/TH-60EX850

書込番号:22070113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hqdbyさん
クチコミ投稿数:6件

2018/08/31 00:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。デジタル音声出力はオートにしています。PCMだと音は出ますが、せっかくのサラウンド環境が意味なくなってしまいます。ビットストリームでは残念ながら音声が出力されません。

書込番号:22071183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-60EX850 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-60EX850 [60インチ]を新規書き込みVIERA TH-60EX850 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-60EX850 [60インチ]
パナソニック

VIERA TH-60EX850 [60インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

VIERA TH-60EX850 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <303

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング