VIERA TH-60EX850 [60インチ]
- 独自設計の高輝度パネルを採用し、バックライトの光量を高め、高コントラスト描写が可能な、60型デジタルハイビジョンテレビ。
- ハイレゾ対応ツイーター、ミッドレンジスピーカー、ウーハー、クアッド・パッシブラジエーターなど、サウンド面にも注力している。
- テレビもネット動画も切り替えずに、1画面で選んで見られる「アレコレチャンネル」機能を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-60EX850 [60インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 6 | 2019年1月10日 19:54 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2019年1月11日 01:30 |
![]() ![]() |
11 | 0 | 2018年10月12日 08:11 |
![]() ![]() |
41 | 14 | 2018年11月25日 19:35 |
![]() |
22 | 1 | 2018年10月24日 22:12 |
![]() |
11 | 3 | 2018年9月17日 00:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ]
ペイペイのポイント支払い対策かな?
書込番号:22384226 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お年玉SALE終了ってことですかね?
また何かとSALEやるんでしょう(笑)
書込番号:22384386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

具体例がないと何とも
書込番号:22384551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例年のことなのでは?
書込番号:22384595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ]
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
129,600円(税込)、ボーナスポイント1%
【確認日時】
2019.1.5
【その他・コメント】
正月特価で131,800円(税抜)にポイント10+1%まで検討してもらい話を進めてましたが、他店で129,800円(税抜き)にポイント10%他に今のテレビを下取り5,000円というのを目にし、それを持って再度来店。限界です…というとこまで検討してもらった結果、この価格になりました。個人的には満足です。
書込番号:22382847 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

配送に関しては自身では持ち帰りだったので聞きませんでした…。確か込みだった気がしました。
書込番号:22383262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保証はヤマダの無料長期保証(1年+5年)のほうですよね?
有料長期保証(1年+4年)込みなら破格だと思います。
https://www.japan-sake-mileage.net/entry/yamada-hosyou
書込番号:22383570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確か無料長期保証のみでした。それ以上は…と言われてしまって(笑)
書込番号:22385309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]
新宿のヤマダ電機で、55EX850:税込190,000円+ポイント11%=実売169,100円、49EX850:税込160,000円+ポイント11%=実売142,400円でした。
保証や旧機回収コスト等を考慮すれば、ほぼネット価格並みですね。
書込番号:22177202 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ]
4Kチューナーがパナソニック、東芝、ソニー、シャープ、ピクセラから発売予定ですがどれをいつ購入する予定ですか?
というアンケートみたいな質問みたいなスレです
ソニーは4Kチューナーが2個搭載 裏番組を録画できるのはソニーのみ
パナソニックの4Kチューナーはリモコンが連動している、パススルーではなく、少し接続に手間取る
東芝の4Kチューナーは地上波、BS・CSが2個チューナーがある
シャープは地上波、BS・CSなし 4Kチューナーのみ
ピクセラは パナソニックの4Kチューナーと同等ぐらい
それぞれの製品を比べるにもまだ発売されていないので、操作性や性能を比べることができない状態です。無難にパナソニックのチューナーがいいのでは?と思っていますが、それ以外の考慮すべき点など逐次投稿して頂ければいいのではと思いスレ立てました
2018/10/11現在
2点

新4K8K衛星放送チューナーを内蔵していないTVを補完すると言う点ではシャープの4S-C00AS1が一番無駄が無いんじゃないでしょうか。ソニーのDST-SHV1の2チューナは機能としてありかもしれませんが東芝のTT-4K100、パナソニックのTU-BUHD100、ピクセラのPIX-SMB400の地デジチューナー内蔵などはどうも中途半端な付加機能だと思います。まあ後、注意すべきはアンテナ配線などかなと思います。
書込番号:22175245
6点

>フランソワーズ・アルディさん
こんにちは。
チューナーではありませんが、パナソニックの下記レコーダーを候補に上げたいと思います。
ポイントは、HDD録画した4KコンテンツをBD-R等に焼くことが出来る点です。HDDは長期保存に向かないと思いますので。
https://panasonic.jp/diga/products/suz2060.html
書込番号:22175308 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

わたしもプローヴァさん↑が言われる通り4Kレコーダー
…敢えて私はhttp://www.sharp.co.jp/bd/lineup/
を買いますよw
書込番号:22175593 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

レコーダーをそろえるのも合理的ですね
私は安価で済ませたいのでチューナー派だと思います
後付けのHDDは4TBぐらいのを考えています
スレを閉じずにいたいと思います
書込番号:22175715
2点

>フランソワーズ・アルディさん へ
録画大好きの私としては・・・
「浄玻璃の鏡」さん、「プローヴァ」さんに各一票を投じます。
ただ当面の私の予定としては、まずはアンテナ/分波器/アンテナコード等の、
周辺機器の充当にあてるつもりです。【8K対応品】に“総入れ替え”します。
といいながら・・・《精神的欲求》に押しつぶされそうです。。。
書込番号:22176008
5点

アンケート的なのでレスに反応しないかもです。
4K放送はDRモードだとHDDの容量消費量がすごいのではと思っています
参考までに、4K、DRで 1TBだと53時間ぐらいと推測しています (シャープのデータより)
書込番号:22176045
1点

>フランソワーズ・アルディさん へ
>4K放送はDRモードだとHDDの容量消費量がすごいのではと・・・
「浄玻璃の鏡」さんお薦めの“シャープ”‘4Kレコーダー’のサイトには、次の様に書かれています。
《3層(100GB)ディスクに約6時間20分》収録可能と・・・
書込番号:22177483
2点

4Kチューナー内蔵 UHD Blu-Ray レコーダーだと、4Kチューナー+HDD+UHDブルーレイ対応というメリットがあります。
レコーダーは圧縮率を高めれば相当録画時間を長くできます。
私は、4Kコンテンツがまだ充実していない・・・、ストリーミングサービスでいいかも?と思っています。
プレステ4 PROはUHDブルーレイ不対応 ゲーム自体は4K対応(ソフト次第)。
購入者の評価を見てからと思っています。 テレビ本体は番組表を表示したとき少し音が切れます。
書込番号:22179821
0点

>フランソワーズ・アルディさん
今年発売のBS 4Kチューナー内蔵レコーダーは、BS4Kについては、圧縮録画が出来ず、DRでしか録画出来ません。BDRに焼くのもDRのままで焼きます。
書込番号:22180133 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プローヴァさん
4K放送は圧縮率録画できないと訂正していただきありがとうございます。
メーカーの説明を読み違えました。
「新4K衛星放送」番組は、放送画質(4KDRモード)または従来のハイビジョン画質(1.5倍〜15倍録モード)で録画可能です。
参照 https://panasonic.jp/diga/products/suz2060/4krec.html
ということで新4K衛星放送はDRモードのみです。
すみません間違えました。
書込番号:22180588
1点

販売店でパナソニックの4K放送チューナーを見ました。
番組表が表示が遅い(パッでない) チャンネルごとに一行つづ表示される
番組表が黒がバックで配色がビエラとだいぶ違う
録画対応が遅れている https://news.panasonic.com/jp/topics/162940.html
2018年12月1日(土)まで → 2018年12月下旬まで に変更になりました
4K放送のデモはみてないですが、この状態だと東芝のチューナーの方がいいかもしれない、と思うようになり、
性能が比較できるまで購入を待ってみたいと思います
経過報告です
書込番号:22205009
0点

フランソワーズ・アルディさん
>番組表が黒がバックで配色がビエラとだいぶ違う
パナの設計ではなく、ピクセラのOEMらしいです。
書込番号:22205204
2点

>yuccochanさん
>OEMですね
情報ありがとうございます
パナは独自で4Kチューナーを開発して欲しかったです。CPUを高速なものにすると高価になってしまうのでしょう。東芝製のチューナーが性能がいいこと期待しています。
書込番号:22206761
0点

東芝製の4Kチューナー TT-4K100 を購入。
パナ製のが反応が遅く感じたため、リモコンの互換性を犠牲にしてそうしました。
まだリモコンの互換性がどこまでできるのか検証していませんが、表示が速い番組表が見やすいので東芝製のチューナーを薦めます。
初期設定でテレビ本体のリモコンのメーカーを設定するところがあって、電源、音量は操作できました。(チューナーのリモコンでパナのテレビ)
BSボタンを2回押しても、4Kにはならないです。
チューナーに取り付けたHDDはIO-DATA製HDCZ-UT4Kで容量4TBで正常動作。録画した番組のマジックチャプターができてコマーシャルを飛ばせます。
書込番号:22279154
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ]
家電量販店で見積をお願いしたところ、すでに工場生産が終了し発注できないので他店舗にまだ在庫があるかどうか確認します!と店員さんに言われました。
在庫がなくなるまであと何ヶ月かかるのかわかりませんが、買おうかどうか迷っている人はそろそろ決断したほうが良さそうです。
12点

先週末に家電量販店にいたパナのメーカーの人に確認したら、来年は分かりませんが、とりあえず年内は販売をします。
今も製造はしています。とのことでしたので、まだ在庫等の心配はしなくても大丈夫なようでした。
書込番号:22205273
10点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ]
一目惚れしました。
音がいい、クリアな画面でとても観やすい。
でも高い。。
探し続けて数週間。
ようやくゲットできました。
9/8、ビックカメラアウトレット横浜ビブレ店にて購入しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000991770/SortID=22091004/
スレ主の cbr600f2としさん、ご紹介いただきありがとうございました!
【内訳】
本体 VIERA TH-49EX850:129,384円
値引きキャンペーン(10%OFF):△12,939円
5年保証:4,646円(購入金額の5%、ポイントがつきますが、それと相殺しての金額)
リサイクル手数料:4,536円
送料:4,428円
設置費:1,080円
合計:131,135円
※Google Home Mini プレゼントキャンペーン中だったので、それも頂きました
正直なところ、リサイクル手数料とか送料とか、ヤマダ電機やヨドバシカメラよりもめちゃくちゃ高い!
「そうか、本体お安くしておいてココでお金取るのか、高いなー」と思ったのは私がケチな証拠です。ごめんなさい
それでも毎日、価格.comのサイトをF5F5F5してはため息をついていた日々でしたので、、
現物(展示品購入でした)をしっかり見て確認できたことと、クレジットカード支払いで5年保証出来たのは私にとってはメリットが大きいものでした。
今まで13畳くらいのリビングで、23インチのソニーのテレビ(15年くらい)を家族で観ていましたw
画面が観えにくい時は、家族がテレビに近づいて観ているという、ちょっと間抜けな状況。
しかし!
今週土曜日には新しいテレビがやってきます!嬉しいです!
昔からPanasonic大好きなので、今度のテレビも15年は楽しみたいと思います。
価格.comのこのページで色々な情報を入手出来ましたし、いつも勉強させていただいてました。
本当にありがとうございました。
6点

>なつみかん0324さん
ご購入おめでとうございます!
良いお買い物が出来たみたいで、土曜日が楽しみですね!
私も先日やっと配送されまして、色々といじり倒しております^ - ^
書込番号:22097744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2525パパさん
ありがとうございます。
やっぱり良いですよねー。
先週土曜日に来たので、早速家族みんなでYouTube観たりAmazonPrime観たりして楽しんでます。
最近のテレビの機能がすごすぎて、まだまだ使いこなせてませんが。。
本当に音が良くて、映画館にいるみたい。。
WOWOWも契約しているので、これから録画した映画とか大坂なおみさんの試合とか観るのが楽しみです!
>cbr600f2としさん
ありがとうございます!
展示品というのが少しネックだったのですが、実物をきちんと見てから買えたので満足しています。
素敵な情報をいただけて感謝しています。
書込番号:22114963
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





