VIERA TH-60EX850 [60インチ] のクチコミ掲示板

2017年10月20日 発売

VIERA TH-60EX850 [60インチ]

  • 独自設計の高輝度パネルを採用し、バックライトの光量を高め、高コントラスト描写が可能な、60型デジタルハイビジョンテレビ。
  • ハイレゾ対応ツイーター、ミッドレンジスピーカー、ウーハー、クアッド・パッシブラジエーターなど、サウンド面にも注力している。
  • テレビもネット動画も切り替えずに、1画面で選んで見られる「アレコレチャンネル」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動 VIERA TH-60EX850 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の価格比較
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のレビュー
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のオークション

VIERA TH-60EX850 [60インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の価格比較
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のレビュー
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-60EX850 [60インチ]のオークション

VIERA TH-60EX850 [60インチ] のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-60EX850 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-60EX850 [60インチ]を新規書き込みVIERA TH-60EX850 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
114

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

展示品について!!

2019/03/09 22:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-60EX850 [60インチ]

スレ主 タカ4711さん
クチコミ投稿数:53件

初めて投稿します、名古屋市内のヤマダ電機テックランドにて、TH–60EX850が178000円と提示がありました。6年保証込みでもいいと言われました。皆さんどう思いますか?買いでしょうか?

書込番号:22520758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41件

2019/03/09 22:38(1年以上前)

展示品ですか?
だとしたらありえないほど高い値段だと思いますが…

書込番号:22520789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 タカ4711さん
クチコミ投稿数:53件

2019/03/09 22:41(1年以上前)

いくらぐらいが妥当な価格ですか?

書込番号:22520801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/03/09 22:45(1年以上前)

展示品は買おうとも思わないのでいくらが妥当だかわかりませんが、新品で170000 ポイント13%で買いましたよ。

書込番号:22520812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2019/03/09 22:46(1年以上前)

>タカ4711さん
こんばんは。
およそ1年4ヶ月の間、一日10時間程度付けっ放しで展示している展示品ですから、すでに5000時間は点灯されていますね。一般家庭のおよそ3年分です。
人手に渡って無いと言うだけで、只の使い込まれた程度の悪い中古品ですよ。
買うなら価格コム最安値の3割引程度は値切ってください。長期保証ももちろん付けてもらってください。

書込番号:22520817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2019/03/09 22:49(1年以上前)

ヨドバシドットコムで週末なんかは普通に178000 ポイント 13%で売ってますよ。今も。店舗受け取りもできます。
展示品なんか買うまでもないと思います。

書込番号:22520825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


誠さんさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/11 23:43(1年以上前)

>タカ4711さん
初投稿です。
私も、55EX850の展示品を買おうか迷っている者です。
私は、昨年11月に55EX850年末に購入し年末の大掃除中に破壊し…
因みに、コジマ電気で118800円(税抜き)保証は普通に5年付いていました。
なので、もっと良い条件あると思いますよ。
隣に、同じく展示品でREGZA55BZ710Xが91800円(税抜き)
EX850でもMAXで通常の3年分くらい使っている可能性があるのでは
悩んでしまいますよね…
資金に限りがあるので、グレード下げるか展示品が当たりであることを祈って買うか
私は、もう少し考えます。

書込番号:22526181

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカ4711さん
クチコミ投稿数:53件

2019/03/12 17:28(1年以上前)

こんにちは、ちなみにどの地域でしょうか?

書込番号:22527611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠さんさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/13 23:20(1年以上前)

広島ですね

書込番号:22530660

ナイスクチコミ!1


スレ主 タカ4711さん
クチコミ投稿数:53件

2019/03/13 23:32(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます。

書込番号:22530682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠さんさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/13 23:54(1年以上前)

>タカ4711さん
他の口コミで書かれている人もいらっしゃいますが
YAMADA電気さんの保障は、他と比べると私も良いとは思いません。
EX850の前に使っていたレグザを5年位前にYAMADA電気さんで購入したんですが
4年過ぎくらいで液晶パネルの不具合出たので修理依頼したのですが
購入金額が16万円台で保障金額が7万円くらいでした。
ぶっちゃけちゃいますが、修理に来られた東芝のサービスの方から
購入金額の8掛けで買い取らせてほしいと言われ喜んで買い取ってもらいましたw
まあ、それを元手で買った55EX850を1ヶ月ちょっとでぶっ壊してしまいましたが…
YAMADA電気さんで買うなら十分保障のこと確認してからのほうが良いですよ。
展示品買うならなおさらです。

書込番号:22530724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 タカ4711さん
クチコミ投稿数:53件

2019/03/14 00:37(1年以上前)

たしかにそうですね。新品でまた週末量販店に行きます。

書込番号:22530780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]

スレ主 パト3026さん
クチコミ投稿数:3件

壁寄せスタンドでテレビを設置したいと思い先日、49型を購入したのですが私が調べたほとんどのスタンドが適合していないとのことでした。
使っている方いましたらどちらで購入されたか教えてください。
もしくは適合していない物でも違う部品等をつければ使えるなどわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:22517162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/03/08 14:55(1年以上前)

>パト3026さん へ

当サイトの「書込番号:22394472」をご参照ください・・・

スレッド主様と同じ疑問を持たれた方のスレッドが立っています。。。 

書込番号:22517264

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 パト3026さん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/08 19:08(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
ありがとうございます。
確認しました。

書込番号:22517661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 パト3026さん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/08 20:48(1年以上前)

実は楽天などで色々調べていて、いいなと思ったスタンドは全部後ろの出っ張っりが25mm以下のものじゃないと対応していませんでした。こちらの機種は54mmあるようなので。
対応していないものでも自作で取り付けたという方いらっしゃいますか??

書込番号:22517853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

55FZ1000と迷っています

2019/03/04 12:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]

スレ主 itoitoさん
クチコミ投稿数:44件

お世話になります。
55EX850か思いきって同じ55インチで有機ELのFZ1000にするか迷っています。
EXは音が良いということですがFZは比べてどちらの音質が上でしょうか?
映像は有機ELのほうが良いんでしょうけども他にこんなところが違うとかおすすめな所をご教示頂けると幸いです。
壊れた古いプラズマwoooを使用はじめから人の言葉が聞き取りづらいねと言って使用してましたので音重視、キッチンなど斜めから見てもよく見える、操作にストレスがないもの希望しております。
夫婦美術学校出身で画にもそれなりにこだわりはありますが価格差ほどのものがあるかな?と、それ以外もどんな違いがあるのかと決め手に悩んでおります。
宜しくお願い致します。

書込番号:22508475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2019/03/04 13:32(1年以上前)

>itoitoさん
こんにちは。

EX850は画面の左右にスピーカーを配置、FZ1000はサウンドバー形態と違いはありますが、両者のサウンドシステムは兄弟といっていいほど構成が似ています。同時期に開発されている商品ですので、当然ともいえますが、基本構成を同じくして、BOXを変えてレイアウト変更した感じですね。
両者とも、片側につき、ツイーターx1、ミッドレンジx2、ウーファーx2、パッシブラジエーターx2という構成で出力も似たり寄ったりです。

昨今の普通の薄型テレビはスピーカーが底面を向いており、元々籠ったようなクリアさに欠ける音質になります。底面スピーカーから壁側に行って反射して戻ってくる音と、手前に出てくる音が周波数によって干渉を起こしますので、どこから音が出ているか定位がはっきりしない音になりますね。

それらに比べると、FZ1000もEX850もスピーカーがちゃんと前を向いており、3wayの駆動となっていますので、普通の薄型テレビとは一線を画する上質な音となります。実際に試聴してみても、昔ながらの普通に音のよいテレビ、という感じですね。

細かいことを言えば、EX850は画面左右にスピーカーがレイアウトされているため、画面内にセリフなどが定位する点が気持ちの良い感じはしますが、FZ1000にしても水準を大きく超える音質です。実際に店頭でご確認になれば、両方ともOKが出せるのではないかと思いますね。

斜め視の画質変化については、液晶に比べると有機ELに分があります。もちろん有機ELとて完璧ではありませんが、スマホ用有機のような極端な色変化はなく、プラズマと同じ自発光の良さは十二分に味わえます。

画質に関しては、有機は液晶よりワンランク以上上になります。特性の良さは測定データーからも裏付けられています。
自宅程度の照度環境であれば、比べるべくもないほどの大きな差と認識されると思いますが、自宅環境の10倍照度が高い量販店店頭では差がわかりづらくなりますね。

普通の一般人でも容易にわかる両者の差ではありますが、美術系に造詣の深い方であれば、一度有機を体験されれば、液晶には戻れなくなること請け合いです。ポイントは「色」ですね。
特に、黒の沈み、艶感、コントラストが段違いであり、暗部にもしっかり色の乗る色再現性の良さがメリットです。質感の高い高品位な表現力で液晶を圧倒します。
自発光という意味ではプラズマの延長線上ですが、大きく進化した存在になりますね。

本当は有機ユーザーのご友人でもいらっしゃったら、自宅環境で見せてもらうのが一番なんですね。それほど店頭環境ではわかりづらく、自宅環境でははっきりした差が出ますので。

それ以外の両者の差と言えば、UHDブルーレイやネット動画配信で入手できるハイダイナミックレンジコンテンツのフォーマットの一つで最新の「HDR10+」にFZ1000だけはアップデート対応しています。これからのフォーマットではありますが、一応情報まで。機能面の差はほとんどありません。

書込番号:22508661

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 itoitoさん
クチコミ投稿数:44件

2019/03/04 18:37(1年以上前)

>プローヴァさん
詳しく分かりやすい比較説明をありがとうございます!
元々壊れた古いプラズマテレビは親戚からのプレゼントでしてどんなテレビがいいかと問われ、とにかく液晶ではなくプラズマで、とお願いしたものでした。
当時は液晶の「黒」が鉛筆で塗りつぶしたような銀色の面に見える感じ、プラズマと比べると奥行きがあまりない感じと言えばよいかともかく嫌っておりました。
ほぼEXで決めていたつもりでしたがここで質問したのはやはり何か昔の液晶に対する不安がまだ残っていたのかもしれません。
とにかく一つの懸念、EXとFZの音はどっちがいいのか?という疑問はほぼ同レベルと解決して頂けました!ありがとうございます!
EXでも当初からは予算オーバーでありながらプローヴァさんの他のトピでの書き込みを読んでEXに傾きまして、今はFZと有機ELとは差額の価値があるかと考えております。我が家では日常的に長く使うものはいいものを買っていいという考えがあってテレビはそういうものなのでFZも選択肢に入ると思います。
もう一度、液晶と有機ELを店舗で見て見たいと思います、店舗の状態で判断がつけられるか分かりませんが。
ありがとうございます!>プローヴァさん

書込番号:22509161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2019/03/05 08:53(1年以上前)

>itoitoさん
スレ主さんのご家庭の場合、色について普通の人よりは選別眼が高いと思いますので、ぜひ有機をえらばれてください。私などは2年前の有機ELテレビを使ってますが、それでもいまだにきれいだな、と思います。真の光ゼロの漆黒から立ち上がる彩度の高い色彩の素晴らしいこと。
店頭で液晶を見ても、ああ液晶の絵だな、としか感じません。

液晶も有機も大差ない、とおっしゃる方は決まって非ユーザーの方です。店頭で大差ないと感じて液晶を選ばれた方です。有機のユーザーになられた方は、しばらくお使いになって、もう液晶には戻れないとおっしゃいます。
そういうことかと思いますよ。

書込番号:22510376

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:21件

2019/03/07 20:41(1年以上前)

>itoitoさん
こんばんは。
もうお決めになられたでしょうか。
私もプローヴァさんに影響された一人ですが(笑)、55FZ1000をおすすめします。
EXも画質も音も良いですが、画質は少しでも斜めから見るとその差は歴然です。
店舗で並んでたので正面や斜めから見ましたが、比べたら失礼なくらいです。
斜めから観るなら絶対にFZをおすすめします。
EXの音は高音が強めで軽い感じですが、FZはしっかりはっきりに感じます。
音楽番組ならEX、それ以外ならFZが良いかと思います。
何度も見て聴いてそう感じました。
あくまでも私の感想ですがご参考まで。

書込番号:22515824 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 itoitoさん
クチコミ投稿数:44件

2019/03/22 21:52(1年以上前)

>プローヴァさん
返信遅れまして申し訳ありません。
店頭でFZ と液晶モデルで同じ映像が流れておりまして正面にしゃがんでじっくり比較。
はっきり黒の際立ちの差がわかりました。
しばらく悩みましたがやはり家族で長く日常的に使うもの。
良い方が良いと55FZ1000を購入いたしました。
満足しています、ありがとうございました❗

書込番号:22550967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 itoitoさん
クチコミ投稿数:44件

2019/03/22 22:01(1年以上前)

>くまぽにょさん
私も店頭で比較してみました。
画に関してはハッキリ違いがわかりますね!
EXのクチコミでFZの話で申し訳ありませんが思いきってFZを購入しまして昨日から堪能しております。
ありがとうございました!

書込番号:22550987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TH-49EX850かTH-49FX750

2019/02/27 13:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ]

クチコミ投稿数:3件

TH-49EX850を単体で買うか、TH-49FX750と2万円前後のスピーカーをセットで買うかで迷っています。

子供がYouTubeを見たりスイッチをすることが多いのですが、EX850の迫力あるスピーカーだと、耳や体に音が響きすぎて子供がビックリすることはないでしょうか?
外付けのスピーカーなら、音楽や映画の時だけオンにできるので、FX750の方が使い勝手が良いのかな?と迷っています。

アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:22497234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2019/02/27 13:30(1年以上前)

>ロジマンさん
こんにちは。
EX850は音質がいいだけでなく、ピーク輝度(画面の明るさ)もFX750の2倍以上になりますので、画質で選んでもEX850がよろしいかと思います。はっきり差のある上位機種です。

懸念の点についてですが、音量を不用意に上げなければ大丈夫です。
EX850は普通にきちんと作られている音ですので、音量を上げなくてもクリアに聞こえます。

対して、FX750の内蔵スピーカーは、底面設置スピーカーのため、どこから音が出ているか不明瞭で、クリアさに欠ける音になりますので、はっきり聞こえなくて、知らず知らずのうちにボリュームを上げてしまう方が心配に思います。

FX750+サウンドバーだと、結局普段からサウンドバー入れっぱなしの使い方になります。FX750に限りませんが、普通の薄型テレビの内蔵スピーカーの音って、普段使いするにも聞くに堪えない変な音ですよ。

常時サウンドバー入れっぱなしなら、EX850買うのと結局同じことです。それならオールインワンのEX850の方がいいですね。

書込番号:22497261

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/02/27 19:00(1年以上前)

EX850の音は本当に良いですね。と言ってもこれが帯域の広い普通の音かもしれません。そろそろ最終入荷なんてな札も見かけるようになりましたから早めに手を打っておいた方が良いかもしれません。

FX750に限った話ではありませんが良く有る薄型TV内蔵スピーカーのパターンとして箱鳴りっぽい、明瞭さに欠けると言うケースも多いものです。でもEX850なら端っから明瞭ですね。

書込番号:22497705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/02/27 19:46(1年以上前)

>プローヴァさん
>sumi_hobbyさん
詳しくアドバイスありがとうございます。
EX850を購入しようと思います。

先週、家電量販店に1年弱展示されたEX850の特価品があったのですが、1年も展示された商品はやめておいた方が良いでしょうか?

書込番号:22497821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2019/02/27 20:17(1年以上前)

>ロジマンさん
展示品はやめましょう。
一年365日、一日10時間付けっ放しのテレビは、人手に渡ってないというだけで、只の「使い込まれた程度の悪い中古品」に過ぎません。
一般家庭の2年分以上は使われてしまっています。
展示場所の移動、お客さんが触るなどして目に見えにくい細かい傷も付いちゃってますよ。
もし手を出すなら、税込で価格コム最安値より3割以上安くて、長期保証も付けてもらえるくらいじゃないと。。。

書込番号:22497893 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/02/27 20:37(1年以上前)

>プローヴァさん
そうなんですね・・。
特価品だと思っていたので危なかったです。

プローヴァさんのクチコミは、他の方への回答でもよく読ませてもらっていました。詳しくて参考になるものが多く、今回は直接アドバイス頂けて嬉しかったです。ありがとうございました。

書込番号:22497948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2019/02/27 21:11(1年以上前)

>ロジマンさん
口コミ参考にして頂いていたようで恐縮です。
EX850は今買うべきコスパ抜群の間違いないテレビです。在庫も残少になっていると思われるので、早めにご購入されますよう!

書込番号:22498042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/02/27 22:29(1年以上前)

>ロジマンさん

私も同じことを考えたことがありました。

私は、音声がクリアに聞こえるテレビを探しており、テレビの周りが配線等でごちゃごちゃするのがイヤだったので、EX850を購入することにしました。

新発売のGX850も検討したのですが、皆さんのクチコミを参考にし、高評価で満足度の高いEX850の方が間違いないと思います。
在庫が僅かなので、後々後悔しないよう、今しかないと思います。

書込番号:22498245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

壁付けするなら?

2019/02/23 04:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-60EX850 [60インチ]

スレ主 むつつさん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。
新居への引っ越しの機会に新しいテレビを買おうと思っています。壁付けにする予定で既に外部スピーカー(5.1ch)の環境は整っています。
皆さんの口コミを参考にTH-60EX850に心は傾いていたのですが、妻に厚みがあるので壁付けに適さないことと、テレビ自体の音響性能が無駄になってしまうのではないかと指摘され、TH-65FX750にしてはどうかと言われています。
電器屋さんで映像を見比べてみると私としてはEX850の方がキレイで見やすく感じましたが、確かに壁付けでスタイリッシュにするには薄いFX750の方がいいのかなとも思います。価格は交渉の結果、どちらも195,000円でポイント13%と言われました。
どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:22486928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件

2019/02/27 00:31(1年以上前)

>むつつさん
 FX750は65型があるんですか?海外では展開があるのかな、私が調べた限りでは55型までは確認できましたが違っていたらすみません。それはさておき、私は薄い方がスタイリッシュでいいかなと思います。TVの音響が勿体無いというのもありますし、あとベゼルが狭いほうが良いんじゃないかとも思います。

 ただ、もし55型と60型との比較になるのでしたら厚みがあっても大きいほうがいいのかもしれないので、そのあたりをどうするかでしょうか。でも厚みがないほうがスッキリしていていいんじゃないでしょうか。

書込番号:22496383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2019/02/27 09:19(1年以上前)

>むつつさん
こんにちは。

FX750は55インチまでしかなく、60インチのEX850より画面サイズは小さくなります(5インチ差は自宅だと確実にわかります)。両者はスピーカーの差だけではなく、画質も差があります。EX850の方は、ピーク輝度(明るさ)が1000nit前後ですが、FX750の方は400nit台で、軽く2倍程度は違います。HDRコンテンツなどを見る際には、確実にEX850の方が迫力は上ですね。

壁掛けにした場合の壁から画面までの距離(壁からの突出量)ですが、純正金具で、60EX850の方が奥行きが4cm程度大きくなります。これは、テレビ本体の厚さが60EX850の方が3cm厚いからです。

55FX750は壁掛け金具はTY-WK5L2Rで、壁から画面までの距離は108mmです。
https://panasonic.jp/viera/p-db/TY-WK5L2R_manualdl_02.html

60EX850は壁掛け金具はTY-WK3L2Rで、壁から画面までの距離は151mmです。
https://panasonic.jp/viera/p-db/TY-WK3L2R_manualdl_02.html

画面サイズの5インチの差に加えて、ピーク輝度の差が大きいので、私としてはEX850をお勧めします。そもそも55FX750が19万なんてありえないほど高すぎます。

壁掛けの4cmの差もわかりますが、そもそもFX750でも壁から108mm離れている時点で、壁ピタ設置というほどのインパクトはありません。60EX850は両翼にスピーカーがあるので、画面サイズの差以上に、正面視の筐体のサイズ感が大きく、立派に見えますので、奥行き方向の差も相対的に薄まって見えると思いますよ。
本体スピーカーと外部オーディオの切り替えは簡単にできますので、普段の日常的な視聴は内蔵スピーカーで、映画を見るときだけサラウンドに切り替えるという使い方もできると思います。

壁掛け重視で、55インチでもOKで、画質も捨てたくないのであれば、FX750ではなく、有機ELの55FZ950をお勧めします。EX850も液晶としては素晴らしいですが、有機には画質では全く勝てません。こちらの場合、壁からの突出量は111mmになります。ピーク輝度もEX850並みで、コントラストや黒の沈みは圧倒的です。

書込番号:22496859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 むつつさん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/27 12:27(1年以上前)

>まっすー@さん
>プローヴァさん

おつかれさまです。私の曖昧な質問に対して、お二人ともご丁寧に回答いただき、ありがとうございます。

まずお詫びさせていただきたいのですが、比較対象をTH-65(55)FX750としておりましたが、TH-65FX800の誤りでした。
しかも、誤記に気付いたものの、どなたからも返信が無さそうだと勝手に判断し、修正の書き込みをしておりませんでした。
大変申し訳ありませんでした。

機種の違いもよく分かっていない素人に真摯にアドバイスをしていただき感謝いたします。

その後、自分なりに検討し、妻とも話し合い、5インチ大きいこととスタイリッシュさを優先して、TH-65FX800を購入いたしました。
価格は再度交渉し、190,000円ポイント13%となりました。
取付金具は純正ではないですが、ネットで3千円程度のものを見つけ購入しました(壁からの距離は630mm)。
今ではいい買い物ができたと勝手に納得しております。

今回のことを反省し、今後は慎重に書き込みをしたいと思います。

書込番号:22497153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 むつつさん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/27 12:31(1年以上前)

壁からの距離 630mm→63mmの誤りです。
度々すみません。

書込番号:22497162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズが入ります

2019/02/22 16:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ]

クチコミ投稿数:43件

昨年の11月にTH-49EX850を購入しました。
画質はもちろん、音がすごく良いです。
部屋の中で物音がしたと思ってそっちを見ると、テレビの中の音だったりするほどです。

ただ、一つだけ問題が発生しています。この製品の問題ではないのかもしれませんが。
テレビにネットをつないでAmazon Primeが見られるようにしているのですが、なぜか特定の番組を見ている時だけ「ギャッ」とか「バリッ」というノイズが入るんです。
ちょうど、マイクの接続が悪い時にスピーカーから聞こえるような感じのノイズです。

番組は「転生したらスライムだった件」というアニメです。
逆に言うと、この番組以外でノイズが入ったことはありません。
最初はAmazonの映像自体に問題があるのかと思いましたが、同じ番組をスマホや会社のPCで見ても問題ないんです。
テレビで見た時だけノイズが入るんです。
じゃあテレビに問題があると思ってしまうのですが、通常の地デジやCS・BS、Amazon Primeの他の番組(海外ドラマや映画)なども色々見ましたが、何の問題もありませんでした。
どうして特定の番組だけでノイズが入るのでしょうか。

たまに録画したCS番組の映像にノイズが入ることがあったので、それと関係するのかとも思いましたが、そちらは映像だけであって、音声には問題ないんです。
もう訳が分かりません。
どなたか相談に乗っていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:22485677

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/02/22 16:15(1年以上前)

ノイズ発生がAmazonプライムの転スラだけならBS11放送版を録画して視聴すれば一応問題回避出来る。

書込番号:22485692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2019/02/23 09:01(1年以上前)

TH-60EX850をつかってます。

テレビに内蔵のAmazonプライムビデオのアプリでお話しのアニメ、見てみたら2話目の16分03秒位にノイズのような音が出ました。
巻き戻して見直しても同じ場面で、同じノイズのような音が出ます。

同じ現象か確認するのに、何話目の何分くらいの時間でノイズのような音が出ると書かれていると、確認がしやすいです。


尚、このテレビに接続してるUBP-X800に内蔵のAmazonプライムビデオのアプリで同じ場面見ましたが、ノイズような音は出ませんでした。

書込番号:22487191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2019/02/23 19:46(1年以上前)

先程の内容に追加で、TH-60EX850のdTVで配信されてる同コンテンツで同じシーンでは、このノイズ音のような音は出ませんでした。

書込番号:22488588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/02/23 23:14(1年以上前)

>油 ギル夫さん
コメントありがとうございます。
テレビでも見られるのはわかるのですが、ネットで見られ方が楽なので、できれば解決法が知りたいんですよね。

書込番号:22489193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/02/23 23:21(1年以上前)

>ノンちゃんのぱぱさん
再現してくださってありがとうございます。
やっぱりAmazon Primeだとノイズが入るんですね。
特に14話がひどくて、4分10秒、13秒、18秒、そのあとも続けてノイズが入ります。

私もTOKYO MX1で録画してるんですが、ノイズは入りませんね。
なぜかAmazon Primeだけなんですよ。
どうしてなんでしょうね。
他のテレビでも同じ現象が出るんでしょうかねぇ。

書込番号:22489212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2019/02/23 23:46(1年以上前)

>迷っちゃうなぁさん
教えていただいた同じシーンで確認しましたが、やはり、ノイズ音出ますね。

Amazonプライムビデオを結構使っていますが、このコンテンツ以外は、私が視聴してた物では、このようなノイズ音みたいな音、出てませんでした。

UBP-X800のAmazonプライムビデオでは、出てないので、テレビのアプリのみです。

あと、念のため、テレビの音声設定とか変えても、ノイズ音は変わりませんでした。

書込番号:22489279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2019/02/24 21:30(1年以上前)

>ノンちゃんのぱぱさん
検証ありがとうございます。
他のテレビで出てるかどうかが分からないので、対処のしようがないですよね。
でも、うちのテレビの問題ではないということが分かったので安心しました。

書込番号:22491661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2019/02/26 21:11(1年以上前)

追加で、同じシーンをパナソニックのシアターバー SC-HTB01にて音声を出して見ましたが、同様にノイズ音のような音は出ました。

対処方法は、今のところ無いように感じますね。

書込番号:22495894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/02/26 22:06(1年以上前)

>ノンちゃんのぱぱさん
Amazon Primeの動画をシアターバーにつないだということですよね?
もう本当に訳が分かりません。
誰か他のテレビで検証してみてくれないでしょうか…。

書込番号:22496042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2019/02/26 23:23(1年以上前)

>迷っちゃうなぁさん
はいそうです。
TH-60EX850にパナソニックのシアターバーSC-HTB01を接続し、音をシアターバーから出してみました。

書込番号:22496251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


seha-papaさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件 VIERA TH-49EX850 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49EX850 [49インチ]の満足度4

2019/02/27 13:16(1年以上前)

>迷っちゃうなぁさん
恐らく、’チッ’、’ジッ’というような音ですよね。実は、私も入ります。一般の地デジや外付けHDDの録画番組及びHDMI接続のBDレコーダーでは見受けられず、プライムビデオの視聴時のみに生じる現象なので、テレビの機械的な不具合の可能性は低いと思われます。また、以前のテレビでアマゾンF-TVでの視聴の時は生じていないため、アプリの不具合、Wi-Fi接続で拾ってしまうものと推測されますが、自分でこれを改善するのは難しいかと…。ただし、時間帯によっては殆ど入らない時もありますので、回線の利用率等の影響による可能性もあり、現状、個人で対応するには視聴時間帯を工夫するしかないのかもしれません。

書込番号:22497239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/02/28 13:18(1年以上前)

>ノンちゃんのぱぱさん
相性が悪いということで納得するしかないようですね…(T_T)
色々と試してくださってありがとうございました。

書込番号:22499203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2019/02/28 13:23(1年以上前)

>seha-papaさん
コメントありがとうございます。
そうです、そういう感じのノイズが入ります。
Wi-Fiを拾ってしまう可能性ですか〜。
ただ、うちの場合は決まったシーンでノイズが入るんですよ。時間帯は関係なく必ず。
分かりやすいのは14話で、4分10秒、13秒、18秒、そのあとも続けてノイズが入ります。
seha-papaさんもEX850ユーザーということですよね?
となると、やっぱりテレビと特定の番組との相性なのかなぁと思ったりしました。

書込番号:22499212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2019/02/28 21:05(1年以上前)

>迷っちゃうなぁさん

そうかもしれないですね。

一応、通信も無線も有線も試してますが、ノイズ音のような音は、変わりませんでした。
あと、無線ルーターも変えて、無線も有線も試したけど変わりませんでした。
時間帯も、深夜、早朝、日中、夜間等色々試してますが、変わりませんでした。

書込番号:22499990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


seha-papaさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件 VIERA TH-49EX850 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49EX850 [49インチ]の満足度4

2019/03/01 18:38(1年以上前)

>迷っちゃうなぁさん
もちろん、この機種のユーザーです。話を戻しますが、特定の番組の同じ場所で同じ症状(音)ならば、なんらかの原因で映像ソースに不具合があるので、別のデバイス(タブレット等)で確認してやはり症状が出れば、アマゾンカスタマーに相談(クレーム)してみましょう。出ない場合は、テレビで見る時だけの不具合なので、交渉先が難しいですね。私も現在この現象を調査中ですので、もう少し辛抱してください。

書込番号:22501846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2019/03/02 16:34(1年以上前)

>迷っちゃうなぁさん
他のメーカのテレビでも試してみました。

試したテレビは、LG製のOLED55E8PJAにAmazonプライムビデオアプリを入れて、14話の同じシーンで確認しましたが、ノイズ音のような音は出ませんでした。

書込番号:22504013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/03/03 20:03(1年以上前)

>ノンちゃんのぱぱさん
別のテレビだとノイズが出ないんですね。
怖れていた結果になってしまいました…。
でも、これでやっとハッキリと分かったと思います。
EX850と転スラが相性が悪いということが。
試していただいてありがとうございます。

書込番号:22507071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/03/03 20:05(1年以上前)

>seha-papaさん
調査していただいてるんですね。
ありがとうございます。
別のデバイス(スマホ、PC)ではノイズが出ませんでした。
だから、このテレビ特有なのだと思います。
何か分かるといいのですが…。

書込番号:22507079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2019/05/30 16:47(1年以上前)

どなたか新しい情報を持ってきてくれないかなと思って待っていたのですが、これ以上は出ないようなのでクローズしようと思います。
相談に乗ってくれたみなさん、ありがとうございました。

書込番号:22701908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 VIERA TH-49EX850 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49EX850 [49インチ]の満足度4

2019/06/05 21:24(1年以上前)

>迷っちゃうなぁさん
>ノンちゃんのぱぱさん
49ex850ユーザーです。
私も転スラ2話と14話のご指摘の同じ場所で、チッ、チッ…この小さな破裂音を確認しました。
他のコンテンツでは今のところこの音は確認していません。
もしこのスレを見ずに独り体感していたら、所有テレビだけの不具合かと悩んでいたと思います。
望ましい体感ではありませんが、Amazonとこの機種固有の相性の問題と割り切ることができました。
ありがとうございました。

書込番号:22715686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-60EX850 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-60EX850 [60インチ]を新規書き込みVIERA TH-60EX850 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-60EX850 [60インチ]
パナソニック

VIERA TH-60EX850 [60インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

VIERA TH-60EX850 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <303

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング