VIERA TH-60EX850 [60インチ]
- 独自設計の高輝度パネルを採用し、バックライトの光量を高め、高コントラスト描写が可能な、60型デジタルハイビジョンテレビ。
- ハイレゾ対応ツイーター、ミッドレンジスピーカー、ウーハー、クアッド・パッシブラジエーターなど、サウンド面にも注力している。
- テレビもネット動画も切り替えずに、1画面で選んで見られる「アレコレチャンネル」機能を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-60EX850 [60インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 17 | 2020年6月22日 03:50 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2020年4月28日 06:29 |
![]() |
3 | 5 | 2020年1月5日 02:57 |
![]() ![]() |
17 | 4 | 2019年9月14日 08:46 |
![]() |
6 | 5 | 2019年8月13日 17:45 |
![]() |
2 | 2 | 2019年6月2日 12:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ]
【困っているポイント】
無線LANの、機能を使用したい
【使用期間】
2017年購入
【利用環境や状況】
家庭用
【質問内容、その他コメント】
テレビは、無線LAN搭載しており購入当初は使用しておりました。しかし、ネット動画を見るときは有線が良いと判断し、有線に変更しました。
最近になり、スマホにせつぞくしたミラーリングを行いたくなりました。テレビとスマホの設定しようと試みましたが、テレビにて無線LANアダプターが存在しないと言われ、無線LAN接続出来ません。
パナソニックに確認したところ、出張確認となり、4000円の費用及び修理となれば、技術料と部品代が必要と言われました。
目的達成のためには、グーグルクロームや無線LANアダプターなと市販のものを購入するのが良いのか、テレビの点検を依頼するのが良いのか?
教えてください
書込番号:23365518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ミラーリングの設定は操作ガイドの255ページあたりの載っています。
本機を無線親機に設定していると動作しないと書かれているので256ページの手順をもう一度やってみてください。
書込番号:23365540
1点

>いっち2580さん
こんにちは。
まずは、ご自身の設定が間違ってないか確認すべきだと思いますよ。
設定が間違っているかわからない際に、サービスを呼んで確認をやってもらったら、人件費を取られるのは仕方ありません。設定は故障修理には該当しませんので。
有線に変更されたとのことですが、テレビを有線接続したルーターと同じルーターにスマホも無線でつながっているのであれば、有線接続のテレビに対して、無線接続のスマホからのミラーリングは可能です。
テレビ側を有線接続に設定したら、無線接続は無効になりますのでTVの無線の設定は不要です。
ちなみにパナソニックのミラーリング(ワイヤレスディスプレイ)は業界標準のmiracast方式ですので、AndroidスマホやPCからは接続できますが、iPhoneなどアップル製品には対応できません。
アップル製品の画面をミラーリングしたいなら、appleTVなどのデバイスをテレビにHDMIで接続してappleTVに対してミラーリングしてテレビ画面に表示することは可能です。
書込番号:23365591
3点

>いっち2580さん
TVの設定を有線から無線に切り替えてみては?
TVのリセットやルーターのリセットをしましょう
何度か試してみてダメなら再度書き込みを
書込番号:23366204
0点

>cbr600f2としさん
ルーターリセット及びテレビの設定初期化を行いました。状況は変わらず、出来ません(T_T)
書込番号:23368963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いっち2580さん
アカウントの設定とかされてますか?
YouTubeとかもログインしていればTV側も本人かゲストの選択が出ますけど
書込番号:23370021
0点

>プローヴァさん
設定してたので、再度設定しました!
書込番号:23373292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いっち2580さん
お使いのスマホは何ですか?
書込番号:23373416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
スマホは、エクスペリア8です。
書込番号:23373847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は55インチですが、
テレビは有線接続、andoroid端末でミラーリングもできています。
andoroidのYoutubueアプリからキャスト先を選択して、接続先(テレビ)を選択すれば、
接続しに行きます。
なお、自分の端末はGalaxy A30です。
書込番号:23379415
0点

>いっち2580さん
であれば接続はできるはずです。
ビエラ操作ガイドの255ページあたりを参考にやってみて下さい。
どこでつまずいた、どういうメッセージが出た、と言った情報がないと、ただただ出来ないと言うだけでは、皆さんアドバイスのしようがないと思います。
書込番号:23379466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やつださん
>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
やはり問題なく接続できてるのですね。
すみません。状況を報告します。
○255頁ミラーリング
テレビを操作して接続しようと試みると『使用できません』とメッセージが表示されます。
○無線Lan接続設定
ミラーリングはホームネットワークを介さず、テレビとスマホをダイレクト接続とネットに書かれていたので、テレビの無線LAN使えるのか確認しました。
「メニュー画面」で「ネットワーク接続」で「詳細設定」の無線接続を確認しました。するとテレビの画面には『無線Lanアダプターが装着されていない』と表示されます。有線接続についてはつなげてるの動画配信は見れてます。
これらの説明をパナソニックのカスタマーに連絡したところ見てからでないとわからないとのことでした。
○質問
ミラーリングを行うために安い方法を教えてください!
1、パナの人に見てもらう
出張費3800円+修理費用
2、グーグルクロームなどのものを購入
5000円くらい
書込番号:23380058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いっち2580さん
1枚目の写真のメッセージは、スマホで接続操作する前に出てしまうのですか?それとも接続操作をすると出ますか?
テレビは有線接続で、スマホは無線接続でも、同じ家庭内ネットワーク内で同じルーターに接続されていれば、ワイヤレスディスプレイは繋がります。
テレビは有線接続に設定すると無線側は繋がらなくなりますが有線が繋がっていれば問題ありません。
書込番号:23380151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
1枚目の写真は、スマホと接続設定する前(ミラーリングを選択して直ぐ)に出てきます。
この表示が出てきて、何もできないので先に進みません。
書込番号:23380338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いっち2580さん
>1枚目の写真は、スマホと接続設定する前(ミラーリングを選択して直ぐ)に出てきます。
自分の場合は、ここで
「ミラーリングをご利用できません」
と表示はされません。
蛇足かもしれませんが、自分の場合、この方法ではなく、
かんたんミラーリング機能をオンにして使用しています。
この設定をしておけば、テレビの操作は必要なく、スマホの操作だけでミーリングが可能です。
書込番号:23381033
0点

>やつださん
普通ならそうだと思われます。
それができていないので、機器に問題がありそうです。
やはり、テレビに内蔵されている無線Lanアダプターに問題がある、可能性がたかいですね。
調べて下さりありがとうございました
書込番号:23392016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いっち2580さん
うちもパナソニックですが、テレビを有線接続、PCをWiFiで接続した状態で
「ミラーリングをご利用できません」
とは出ません。
テレビは有線接続とのことなので内蔵無線アダプタは関係ないと思います。でもなんらかの不具合がありそうなので一度サービスにみてもらった方が良いかも知れません。
書込番号:23392229
0点

テレビ画面が凄い映り込みです。
見てて、ストレス溜まりませんか??
私はこれが原因で映画鑑賞中に気が狂いそうになった事があります。
それぐらい私にとっては致命的な問題です。
書込番号:23484360
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ]
大きなブロックノイズのようなものではないのですが、ピリピリっとした線のようなノイズがたまに入ります。
テレビ番組を見ているときだけではなく、YouTubeなどを見ているときもたまに入るので
アンテナなどの問題ではなさそうです。
故障でしょうか?何か対処法をご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:23337804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よく言われるのがコンセントを抜いて数分間ですけどね。
おそらくパネルの不具合かドライバーだと思われます。
長期保証とかは入っておられますか?
有ればそれ経由で点検修理依頼ですね。
保証が無ければ購入店経由、若しくはメーカーのサービス直に依頼ですね。
訪問点検だけでもそれなりの経費が発生します
その辺りはよくよく確認しておいてくださいね。
書込番号:23337845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shiiizuuuさん
こんばんは。
頻度にもよりますが、電源抜きリセット(コンセントを抜いて10分程度放置)で直らない場合はハードウェアの故障かも知れません。液晶周囲のTAB基板やTCON基板などが壊れているとパネル全体の交換になるので、延長保証に入ってないと修理代は高くつきます。
サービスの人が来てる間に症状が出ないかも知れない程度の頻度でしたら、可能ならあらかじめ症状が出た際に動画にとっておいて見せたりした方がよいかも知れませんね。
書込番号:23337920
2点

>shiiizuuuさん
こんにちは。私の家のテレビもはいります。
初めは倍速設定の影響と思い、設定を切ったところ、しばらくは入らなくなったのですが、最近たまに入るようになりました。
サービスマンを呼ぼうと思ったのですが、テレビを動かしたくない事、家具に傷がついてしまうのが嫌な事、点検時に症状が確認できない事が嫌なので、呼ばずじまいでした。
今回、同じ症状の人がいるとのことなので、一度点検依頼を考えてみます。
もし、shiiizuuuさんの方が早く点検されましたら、結果を書き込んで頂けたら嬉しいです。
もちろん私の方が早ければ、書き込みます。
早く治ればいいですね。
書込番号:23361501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
>プローヴァさん
>アトロピンさん
皆様ご返信ありがとうございます。
電源を切り少し置いてみたところしばらくは様子が安定し良かったのですが、やはりまた少しずつノイズが入るようになりました。
購入からまだ1年経っておらず、メーカー保障期間内とのことで、近々点検に来ていただく予定です。
また経過報告させていただきますね!
書込番号:23364959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shiiizuuuさん
こんにちは。
結果報告よろしくお願いいたします。
書込番号:23365216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ]
iPhoneの画面をEX850に映す為にHDMIケーブルとApple純正のケーブルを繋いでいるんですがHDMI端子の1と2に繋ぐと信号がありませんと表示され映りません…
3と4の端子に繋ぐと映ります。
なぜ1と2の端子に繋ぐと映らないんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?
書込番号:23146858 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期設定が
1と2はモード2(4K対応)
3と4はモード1
1と2のモードを1にしたらどうでしょうか。
書込番号:23146974
0点


>HDMI端子3、4にはモード切替えは無いみたいなのですが…
3、4のモードの切替えはできません。
HDMI1・HDMI2のモードを切替えたら3・4と条件的には同じになるはずですが・・・
書込番号:23147520
0点

>パナーソニオさん
こんにちは。
一度接続しているHDMIケーブルを抜いて、テレビの電源コンセントを抜いて、必ず数分待ってから再度入れてみて、再び接続してみてください。待っている間にiphoneも再起動しましょう。
HDMIのネゴの問題ならこれで元に戻るはずです。
書込番号:23147633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プローヴァさん
やってみましたがダメでした。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:23149458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ]
こちらの機種で、スマホ内の動画、写真をミラーリングによって視聴したいと考えています。
【スマホ】 GALAXYs10。
【環境】TVに有線LANで接続。Wi-Fiはありません。
その他追加でものを用意すればつなげ方は色々あるのはわかるのですが、今回お聞きしたいのは
追加で何かを購入することなく、TVとスマホを直接Wi-Fiでつなぐミラキャストのようなミラーリング、もしくはPanasonicのアプリを使用してなのか、とにかくスマホの動画を今の環境で映す機能はこのテレビにあるのかをお聞きしたかったです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:22919929 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パナソニックのアプリはスマホで視聴するためのものです。
ミラーリングを行うには、Miracast、Chromecast、Fire TV Stick、Galaxy DeX Pad、TypeC HDMI変換ケーブルのいづれかが必要になると思います。
書込番号:22920020
7点

こんばんは(^^)
取説(ビエラ操作ガイド)のp255にミラーリング機能についての記載があり
「かんたんミラーリング機能」なるものがある様です。
残念ながら本機、GALAXYs10共に所有しておらず、詳しい接続条件等も
不明ですが、お試ししてみる価値はあるかと思います。
書込番号:22920408
3点

>taku003さん
こんばんは。
ビエラの高い機種はmiracastが付いてますので、おそらく繋がると思います。実際にどの程度の解像度で繋がるか、また、個別機種への対応等は情報はないですね。
実際にDX950でルーターを介してandroidスマホから繋いだことがあります。
ただ、ルーター無しで直接接続した事はないので、こちらの対応についてはわかりません。
書込番号:22920421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとうございます!
ミラキャスト機能があるということがわかり安心しました!
操作ガイドも確認できました!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:22920951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]

以下のリンクはソニーのブラビアのQ&Aですけれど「テレビから聞こえるのは、「カチッ」という音でしょうか? 」で「はい」をクリックすると「電源スタンバイ時は、デジタル放送からのデータを取得するために本機の電源が自動的に入り音がする場合があります」とあります。画面は点かないが内部動作していると言う点で55EX850も全く同じでしょう。
https://www.sony.jp/support/tv/flow/ion_flow1.html?s=s00_0
今時のデジタル機器は使っていない時でも色々忙しいらしく、最近でもBluetoothスピーカーで毎晩リブートの書き込みがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030534/SortID=22843950/#tab
書込番号:22854773
2点

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます
早速試してみます
書込番号:22854798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yshimazaki2001さん
こんにちは。
DX950でもリモコンで電源切ってしばらくしてからカチッて鳴る事はあったのでそういうものと理解してます。EX850も同じOSの系統なのでそうなるかと。
内部で動いているOSは、スリープ状態、オン状態、機能待機状態などの状態遷移をするので、オン状態からリモコンで電源切って機能待機に移行、その後しばらくしてバックグラウンド処理が終わってスリープに移行したりする際にカチッてなるんじゃないかと思います。
書込番号:22854902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yshimazaki2001さん
TH-55EX850を保有しています。
毎朝、4時ころにカチカチ音がしています。
番組表などのデータを取得するために本機の電源が入るとのことです。
リビングに置いていれば、気にならないかもしれませんね。
当方は寝室に置いていますので、最初は気になりましたが、慣れると
気にならないものです。
書込番号:22855295
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>電源を切った後カチって鳴る
>まあこれは良いとして
>その後電源が入ってないのに
>またカチって鳴る
「USB-HDD」を繋いで居て、それの電源が落ちているのでは?
<「同時に電源が落ちる」訳では有りません(^_^;
書込番号:22855315
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]

>すいふとすわろーさん
一応HVL-AV1.0は独立していますので、以前の機種に関係なく録画したものは見られます。
お部屋ジャンプリンクを有効にしてあればです。私は現在はテレビでは見ていませんが
HVL-AT3.0をビエラTH-42E60で見ていました。テレビのUSB-HDDやCATVのJC-6500やTZ-HDT621の録画した
のをダビングしています。基本的に機種による縛りまありません。
書込番号:22708154
0点

>すいふとすわろーさん
あと一つですがHVL-AV1.0とレグザの接続ですがLAN-1で登録されていれば
申し訳ありませんがパナソニックのテレビでは見られません。東芝流でLAN-Sでの内容であれば
機種に関係なく見え有れますがLAN-1だとUSB-HDDと同じなので登録したテレビ以外は同一メーカ、
同一機種でも見られません。レグザでダビングしてLAN-Sに移動させてから見て下さい。
書込番号:22708173
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





