VIERA TH-60EX850 [60インチ]
- 独自設計の高輝度パネルを採用し、バックライトの光量を高め、高コントラスト描写が可能な、60型デジタルハイビジョンテレビ。
- ハイレゾ対応ツイーター、ミッドレンジスピーカー、ウーハー、クアッド・パッシブラジエーターなど、サウンド面にも注力している。
- テレビもネット動画も切り替えずに、1画面で選んで見られる「アレコレチャンネル」機能を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-60EX850 [60インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日
このページのスレッド一覧(全263スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 3 | 2018年2月23日 19:46 | |
| 11 | 0 | 2018年2月10日 05:18 | |
| 55 | 5 | 2018年2月6日 17:07 | |
| 43 | 4 | 2018年2月5日 08:30 | |
| 8 | 12 | 2018年2月4日 15:20 | |
| 12 | 4 | 2018年1月15日 12:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-60EX850 [60インチ]
VIERA TH-60EX850 か EZ950 65インチ の有機EL かで迷っています。
VIERA TH-60EX850 は背面がスピーカーがついているせいか、非常に分厚く
10年ほど前のテレビのような感じがします。
EZ950 はさすがに有機EL だけあって、背面も非常に薄く・シンプルで美しいです。
EZ951 の音質はどうでしょうか?
だいぶ価格差が近くなってきて、有機ELの EZ950 65インチも検討しています。
5点
>いとやさん
画質比較ですと、比べるまでもなくEZ950の圧勝です。
有機ELの画質は殆どの画質要素で液晶より上です。コントラスト、黒の沈み、艶感、部分駆動の副作用のなさ、色むら・輝度ムラの少なさ、圧倒的な視野角、暗部の正確で豊かな色再現性、映り込みの少なさ等々。
音については950は普通の薄型テレビ並みの抜けの悪い音(この手の額縁の狭いテレビはスピーカーが下向いているので仕方ないです)ですので、購入されてから気になるようだと、サウンドバーを2万円少々で買い足せば良いと思います。
書込番号:21624562 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
プローヴァさん
早速、ご返信ありがとうございます。
確かに薄型になると音質は損なわれますね
現在も外付けのサラウンドスピーカー(パナソニック)を使用しています。
EZ1000 65インチまでにすると、金額が跳ね上がってしまうので、
予算オーバーになってしまします。
年末11月頃に購入予定のため、その頃までにはさらに、価格下落を期待したい
ものです。
書込番号:21624581
3点
>いとやさん
有機ELの方は春頃モデルチェンジしますので、買われる頃には2018年モデルになってますね。今年は年明けに値段下がったので、来年の年明けが価格的には下がると思います。
書込番号:21624607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]
HDMIプラス保証込みで
地元のコジマで222194円で買いました。
レコーダーとの4kアプコンが本当に素晴らしいですね。驚きました!!音も最高です!!
書込番号:21585773 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]
この商品を純正以外で壁掛けされている方はいませんか?
出来たら左右に角度が変えられるようにしたいのですが、電器店では厚みがあるため純正のアダプタでないと付かないと言われました。
もし、純正でないアダプタでも問題なく使用出来てるのなら、そのアダプタの商品を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:21533437 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>りぶりんこさん
こんばんは。
このテレビはまだ出て間もないので、金具の適合情報が乏しいですね。でも、下記のサイトで55EX850に適合確認取れている物が見つかりました。上の2つは角度可変ですね。
https://kabekaketv-shop.com/user_data/diagnosis_result.php?serach_type=size&tv_product_id=2887&tv_module_no=&install_use=
他には、ハヤミのKP-225と言う金具を、テレビボードの天板に固定する方法があります。こちらも回転可能。型番でググッてみて下さい。
書込番号:21533483 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
プローヴァさん。
早速の返信ありがとうございます!
壁掛け専用サイトがあるとは知りませんでした。また台に取り付けるものまであるとは。
早速調べて検討してみます。
かなりお詳しい方から情報をいただけて、本当に有難いです。
ありがとうございます。
感謝致します。
書込番号:21534089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは、プローヴァさん。
あれからVA126を購入し、取り付け完了しました!
角度も便利で、家族みんなで「おお!」と歓喜しました。後ろの配線も隠れるよう考えられていて、とてもいい商品だと思いました。
テレビもとても綺麗で、全てにおいて大満足です。
電器屋さんでは、純正しかつかないと言われ、調べてもこの商品らにもたどり着けなかったので、とても助かりました。プローヴァさんのおかげです。本当にありがとうございました。
書込番号:21553230 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>りぶりんこさん
うまく取り付け出来て良かったですね。お役に立てて良かったです。
質問されても顛末まで書かれる方は少ないので、写真など、多くの人に参考になるとおもいますよ!
書込番号:21554002 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
りぶりんごさん、こんばんわ。
私もこの機種の壁掛けを予定しているのですが(49インチ)、壁からの厚みを知りたくて、お時間あるの気に厚みのわかる写真をアップいただけないでしょうか?(^^)
書込番号:21575962 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]
>Kqinaさん
こんばんは。
好みの画質は個人差が大きいので、スレ主さんにとってのベスト設定は誰にもわかりません。
画質モード「スタンダード」がメーカーのエンジニアのベスト設定ですので、殆どの場合これで満足できると思います。
まずはスタンダードモードでじっくり見ていただいて、気になる点があれば、具体的におっしゃってくれれば個別に設定方法をアドバイスできると思います。
書込番号:21570363
7点
>プローヴァさん
返信ありがとうございます。スタンダードモードで少し気になりましたので、質問させていただきました。
今の設定少し弄ってこれにしてあります。
映像モードリビング
バックライト60
ピクチャ65
黒レベル0
色の濃さ50
色あい0
シャープネス0
色温度高1
ビビッドオン
カラーリマスター強
バックライトAI中
明るさオートオン
NR中
HDオプティマイザー中
リマスター超解像中
ダイナミックレンジリマスターオフ
Wスピード弱
くっきりオフ
↑変更等やオススメがありましたら意見言って頂けたら試してみたいので、もしよろしければよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:21570508 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>Kqinaさん
製品の個体差や使用環境でも変わりますが、オススメの設定は、先ず、TV放送の基準値に合わせる事です。
基準値は各放送局共通で決まってます。
(カラーバー等のテスト信号を使います。)
コントラスト、白レベル
白い背景に白のドレスが自然に再現出来るか?
白トビしないレベル
明るさ、黒レベル
黒の背景に黒のドレスが自然に再現出来るか?
黒潰れしないレベル
色合い
テレビ局が流すテスト信号のカラーバーのシアンとマゼンダがブルーフィルターを透して同じ明るさに見えるか?
色の濃さ
ブルーとグレーがブルーフィルターを透して同じ明るさに見えるか?
シャープネスはメーカー基準値付近で大丈夫です。
色温度
白が青過ぎたり赤過ぎたりしない綺麗な白に見えるか?
ノイズリダクション系はオートでいいと思います。
※ブルーフィルターはカメラ屋さん等で購入出来ます。
書込番号:21570802 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Kqinaさん
昨年一時期DX950を使用していたので、私ならこうする、というのを下記に挙げてみます。ご参考まで。
・画質モードは「スタンダード」を起点にしていました。
・バックライト60 ピクチャ65
=>ピクチャを落としてもダイナミックレンジが減るだけなのでバックライトで全体の明るさを調整します。
例:ピクチャ90、バックライト50とか
もしそれでも白とびが目立つようならピクチャを下げるしかないですね。
・黒レベル0
=>DX950使用時は黒レベル2〜3が多かったです。パナソニックはやや黒つぶし気味です。
・色温度高1
=>部屋の照明色が昼白色系ならこれでいいと思います。電球色の場合は下げる方向で。
・カラーリマスター強
お好みですが、色が濃いのがお好みなら「色の濃さ」で上げる手もあります。
・ダイナミックレンジリマスターオフ
これは設定された通り、オフがよいですね。
・Wスピード弱 くっきりオフ
補間パラメータですが「弱」でいいと思います。これをあげたら如実に副作用が出てきます。
書込番号:21572030
13点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ]
>totokinariariさん
リモコンの右向きスキップボタンで飛ばせませんか?
書込番号:21569250
1点
>kenwoodowsさん
返信ありがとうございます。
スキップボタンを押すと次のチャプターまでとんでしまいます。
書込番号:21569353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>totokinariariさん
次のチャプターがちょうどCMの終わったところになっていませんか?
私が使っているプライベートビエラではそうなっているので、CMスキップに使っています。
書込番号:21569454
0点
>Minerva2000さん
返信ありがとうございます。
毎回のCMでチャプターになってるわけではないので、あいだがだいぶ飛んでしまいませんか?
書込番号:21569477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>totokinariariさん
確かに飛びすぎるケースはありますね。でも我が家では20回に1回くらいなので、その時は戻しています。
書込番号:21569490
0点
>Minerva2000さん
録画番組によっては、チャプターがほとんどうたれてない番組など有りませんか?
書込番号:21569626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>totokinariariさん
はい、NHKやWOWOWは最初と最後以外はほとんど打たれていませんね。
私は民放番組はほとんど録画しませんが、いくつか録画している番組にはほぼ正確にCM前後にチャプターが打たれていますね。
戻してみることはほとんどありません。
書込番号:21569639
0点
パナのレコーダーはDRモードではチャプター精度がアバウトなので、長時間録画モードの無いテレビのチャプター精度も同様にアバウトなのかも。
書込番号:21569648 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>Minerva2000さん
そうですか。
ありがとうございました!
書込番号:21569661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>totokinariariさん
私が使っているプライベートビエラでは3倍モードで録画しているので、チャプター精度が良いのかも。
書込番号:21569671
0点
>油 ギル夫さん
返信ありがとうございます。
そうなんですよ。だからスキップボタンを使うと番組がかなり飛んでしまいます。
書込番号:21569673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Minerva2000さん
そういうのも関係あるかもしれませんね。
色々ためしてみます。
書込番号:21569678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-60EX850 [60インチ]
【ショップ名】ケーズデンキ
【価格】280,000円(さらに10,000円引き)
【確認日時】1/13
【その他・コメント】同時にディーガUX4030を90,000円で購入。コレも表示より27,000円引きでしたが、UHDのソフトプレゼントのキャンペーンで期せずして3本ももらえたので、嬉しかったです。
書込番号:21508259 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
良い買い物をされたのですね!
私もケーズデンキでVIERAを購入しましたが、値引きも頑張っていただき良い買い物ができました!
またレビューなど投稿していただけるのを待ってます!
書込番号:21510530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kenwoodowsさん
初めまして。
こちらのテレビの購入を検討している者です。
こちらのサイトの最安値よりも安く購入されているのでビックリしました。
当方の近所に同じケーズデンキがありますので、交渉の材料にさせていただきたいと思っているのですが、
このレシート画像を店員さんに見せて、これはケーズデンキのレシートだとわかってもらえますかね?
また、保証などは付けていただけていますか?
お手数ですが、回答していただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:21512216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も別のテレビで、価格コムのレシートで競合させて見積もりました。
その時のレシートはパナの65EZ950だったので、参考にしてみてください。
取り上げてくれるかどうかは、私に聞いてもらうより店員さんに聞いた方は良いのではないでしょうか?
書込番号:21512340
1点
納品が1/18なので、その後にレビュー頑張りたいと思います。コメントありがとうございます。
書込番号:21512347
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








