EF85mm F1.4L IS USM のクチコミ掲示板

2017年11月30日 発売

EF85mm F1.4L IS USM

  • プロ向けである「Lシリーズ」に位置し、シャッター速度換算約4段分の手ブレ補正機構を採用したEFマウント対応の中望遠単焦点レンズ。
  • オートフォーカスの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能な「フルタイムマニュアル」を搭載。
  • レンズのコンパクト化と快適なAF操作を実現する「インナーフォーカス方式」や素早いピント合わせを可能にする「リングUSM」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥125,100 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:88.6x105.4mm 重量:950g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF85mm F1.4L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF85mm F1.4L IS USMの価格比較
  • EF85mm F1.4L IS USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.4L IS USMの買取価格
  • EF85mm F1.4L IS USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.4L IS USMのレビュー
  • EF85mm F1.4L IS USMのクチコミ
  • EF85mm F1.4L IS USMの画像・動画
  • EF85mm F1.4L IS USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.4L IS USMのオークション

EF85mm F1.4L IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月30日

  • EF85mm F1.4L IS USMの価格比較
  • EF85mm F1.4L IS USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.4L IS USMの買取価格
  • EF85mm F1.4L IS USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.4L IS USMのレビュー
  • EF85mm F1.4L IS USMのクチコミ
  • EF85mm F1.4L IS USMの画像・動画
  • EF85mm F1.4L IS USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.4L IS USMのオークション

EF85mm F1.4L IS USM のクチコミ掲示板

(1480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF85mm F1.4L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.4L IS USMを新規書き込みEF85mm F1.4L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 EOS KISS X7 との相性。フルサイズ買い換え前

2020/04/11 12:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM

クチコミ投稿数:10件

【使いたい環境や用途】
ポートレート
【重視するポイント】
ボケ
【予算】
150000

【質問内容、その他コメント】

色々サイトを周り作画が好みでこちらの
85mm 1.4のレンズを購入予定です。

EOS Kissx7を6年くらい使用しています。
持っているレンズですが
タムロン16-300mm f3.5-6.3
それから付属だったパンケーキレンズと、付属efs18-55の「3本」となります。

色々ご意見いただき、
ボディはEOS Kissx7のままで
中古でEF 85mm F1.4L IS USMを買ってみようかなと思い始めました。
明るくふわっと撮れて手持ちのレンズと使い分けて、撮影の幅も広がり楽しくなるかなと。ポートレートが一番撮りたいので。。

そして腕が上がったらいつか5d markCなど
フルサイズにしてこのレンズをつけたいなと思っています。

Kissx7に取り付けることでボディとアンバランスなのは承知です。気をつけて持ちます。
(まず取り付けられますよね?^^;)
レンズの最大の良さが発揮できない
ブレやすくなるなどデメリットはありますか?
そこまで気にすることはないでしょうか?


宜しくお願いします。

書込番号:23332670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2020/04/11 12:38(1年以上前)

>Jackiecanonさん

>(まず取り付けられますよね?^^;)
>レンズの最大の良さが発揮できない
>ブレやすくなるなどデメリットはありますか?
>そこまで気にすることはないでしょうか?

装着できますし、手振れ補正もついており、
問題ないと思いますが、

>色々サイトを周り作画が好みでこちらの
>85mm 1.4のレンズを購入予定です。

APS-C機での使用でキヤノンの場合、1.6倍
相当の画角になりますので、キヤノンでいうと
フルサイズでは135/2Lで撮ったような画角に
なります。

ですので、同じ位のアップやフレーミングに
しようとするとモデルとの撮影距離もかわり
ますので、一人で撮る場合はレフ板の位置
調整やオンカメラのフラッシュ(高速シンクロ)
の加減がすこし変わってくるかもしれません。

書込番号:23332717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/04/11 12:42(1年以上前)

>Jackiecanonさん
Canon aps-cボディで85mmレンズは
135mm相当の写角となります
特に不都合は無いです
135mmは顔のアップを撮るに
モデルの顔が1番正確に映写される遠近感です
またモデルが横たわった時、頭の方向から撮る場合、身体のボリューム感が正確に映写されます。
135mmレンズはそうした状況で多く使われます。
ボケ量はフルサイズより1.5絞り分ほど少ないですが
アップや上半身なら問題無いボケ量量です。

基本 寄って開ける 離れて開けるだよ

何でもカンでも開放でとるポートレートがSNSには氾濫してますが
近年はレンズに被写界深度目盛りが無くなったから、それに中々気が付かない様です
背景に何が写っているのか
判る程度のボケ量で無いと
その場の空気感が伝わりません

aps-c機で使うに、難点をあげるとすれば
全身写真を撮るに少しボケ量が少ないかな?

また、時として
望遠レンズだから絞る
すると人とは違うひと味違う写真が狙えます。

書込番号:23332722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2020/04/11 12:42(1年以上前)

>Jackiecanonさん

 85ミリってフルサイズでよくポートレートで使われてますが、X7の場合、APS−Cですから、ご承知とは思いますけど、画角が1.6倍になるので、フルサイズでおよそ136ミリ相当の中望遠の画角になります。

 それで問題ないのなら、バランス云々なんてたかが知れてることですから、踏み切ればいいと思います。

 18-55の55ミリ側でポートレート撮影して画角がもっと狭い方がいいと思うなら、有りだと思います。ちなみに、16-300での85ミリくらいのポートレート撮影での画角は、おそらくこの85ミリF1.4Lより広くなると思いますので、単純に焦点距離だけで比較しないでください。

書込番号:23332724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:15件 EF85mm F1.4L IS USMのオーナーEF85mm F1.4L IS USMの満足度4

2020/04/11 12:44(1年以上前)

当機種

>Jackiecanonさん
僕もこのレンズ大好きで、かなりの頻度で使っています X7では使った事がないですが、X9 KissMにて使っています 
 ●手ブレ補正付きなので、多少ラフに撮っても大丈夫です
 ●後ボケは 少しうるさいと感じる事もあります
 ●レンズをメインに持つ感じで持てば とても安定します
 ●電源切った直後にレンズを外すと 手振れ装置がうまく固定されず、カタカタ言います  ← その時は 焦らずに再度 取り付けて 装置が固定してから外して下さい

 クッキリ、ハッキリと言う写りよりは、なんか 柔らい感じに写るのが好きで このレンズを多用してます!
 あ、あと 手振れ補正が付いてるのも 理由の一つです

少し望遠寄りのレンズになるので、【どんな時にも使える】ではないと思いますが! 距離感を保てるポートレート撮影等では活躍出来ると思います(о´∀`о)

 是非ぜひ、レパートリーにいれてあげて下さいな(о´∀`о)

書込番号:23332728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2020/04/11 12:53(1年以上前)

>Jackiecanonさん

このレンズで良いかと思います



〉そして腕が上がったらいつか5d markCなど
〉フルサイズにしてこのレンズをつけたいなと思っています。

の頃主流はRFレンズ(ミラーレス)になっているかも



書込番号:23332743

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7627件

2020/04/11 12:55(1年以上前)

Jackiecanonさん こんにちは

x7で使っても大丈夫だと思いますし 描写も良いと思いますよ。

でも一つだけ フルサイズに変えた時 同じ場所から撮影した場合 フルサイズの方が広い範囲写り込み 感覚が変わってしまうことが有るので注意が必要です。

書込番号:23332746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2020/04/11 13:02(1年以上前)

こんにちは♪

いいんじゃないですか♪
何も問題が無いと思いますよ♪(^O^)/

書込番号:23332758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/04/11 13:38(1年以上前)

スレタイの「相性」はおかしい。キヤノン純正どうしですよ。

書込番号:23332824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/04/11 14:36(1年以上前)

機種不明

ごめんなさいほぼ倍になること、知らなかったです!!なるほど、そうなんですね。
イメージ的には85mmを使って
添付写真のような人物(全身)と背景が両方メインとなるような写真を今後撮っていきたいなとおもってました。
でもこの方も135mmを使っているようですし
私も相当後ろに下がれば、いいわけですよね?

書込番号:23332922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/04/11 14:38(1年以上前)

機種不明

>とびしゃこさん
ごめんなさいほぼ倍になること、知らなかったです!!なるほど、そうなんですね。
イメージ的には85mmを使って
添付写真のような人物(全身)と背景が両方メインとなるような写真を今後撮っていきたいなとおもってました。
でもこの方も135mmを使っているようですし
私も相当後ろに下がれば、いいわけですよね?

書込番号:23332927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/04/11 14:41(1年以上前)

機種不明

>イルゴ530さん
ごめんなさい、ほとんどコピペになりますが
倍になること、知らなかったです!!

イメージ的には85mmを使って
添付写真のような人物(全身)と背景が両方メインとなるような写真を今後撮っていきたいなとおもってました。
でもこの方も135mmを使っているようですし
同じように撮りたければ
私も相当後ろに下がれば、いいわけですよね?

今は135が勉強できて、そのうちフルサイズを買えば85も勉強できると思えば一石二鳥でしょうか?笑

書込番号:23332934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/04/11 14:44(1年以上前)

>遮光器土偶さん
ごめんなさい
倍になること無知でした!!
先ほど他の方々にも返信させていただいたのですが
イメージ的には85mmを使って
添付写真のような人物(全身)と背景(手前も奥もお花がボケボケでふわっと)が両方メインとなるような写真を今後撮っていきたいです。
でもこの方も135mmを使っているようですし
私も相当後ろに下がればいいのかなということでしょうか。

1、2年後にはフルサイズにしたいので
135の感じと85が両方勉強できるということで
買うのもありですかね^ - ^

書込番号:23332939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/04/11 14:48(1年以上前)

機種不明

>hitoshi....さん

x9を使用されている方のご意見
とても参考になります!!
モデルさんの写真とても綺麗ですー!!!!

まさに明るくふわっと、
そして背景もぼけまくるレンズが欲しいなと思っていたので私には良いように思えます!

知らなかったのが135mm相当で撮れてしまうということでした。
hitoshiさんの写真のような距離感でのポートレートと
あと添付のような距離感(背景と人物が広く)
両方(!)今後撮りたいと思っているのですが、
前者を撮りたければめちゃくちゃ離れてシャッター切ればいいですよね?

書込番号:23332951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/04/11 14:50(1年以上前)

>gda_hisashiさん

ミラーレス一眼 EOS Rとかですか?
そちらも気になっています。。
軽いんですよね?カメラって持ち歩かないと上達しないし、そういったところも確かに悩みどころです。
ミラーレスも腕があれば
一眼と変わらない画が撮れるのでしょうか?

書込番号:23332955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/04/11 14:52(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

ありがとうございます。
135mmほどズームになるっていうのが知らなかったので少し動揺しています笑

他の方のところに添付しているような
ポートレートを撮りたいなあと思っていました!
でもこの写真のかたも135mmのようなので
離れてチャレンジすればいいわけですよね。
普段の旅行やスナップでも
後退りすれば。。。。。笑

書込番号:23332960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/04/11 14:54(1年以上前)

>#4001さん
やや望遠になるってのが無知でしたが、
すごく気になるレンズなので買ってみようかなと思いました!!!ありがとうございます。
その一言でふっと気が楽になりました笑

書込番号:23332964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:15件 EF85mm F1.4L IS USMのオーナーEF85mm F1.4L IS USMの満足度4

2020/04/11 17:01(1年以上前)

>Jackiecanonさん
はい(о´∀`о) その考えで大丈夫だと思います
 離れて撮る事に慣れてしまえば、まったく不便なく使えますよ(о´∀`о)
 買って沢山 色々な写真撮って下さいなー(о´∀`о)

書込番号:23333142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/04/11 17:14(1年以上前)

>hitoshi....さん

ありがとうございます!
ここまで高いレンズ初めてなので
楽しみです!
たくさん撮って楽しみたいです!

書込番号:23333167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2020/04/11 20:11(1年以上前)

>Jackiecanonさん

 135ミリの画角になることを承知の上で使用されるのなら、それはありでしょう。

 ただ、それで全身を入れるには、7メートル程度は少なくとも離れる必要が出てきますので、それがご自身の撮影スタイルと合致するは考えておいた方がいいのかもしれません。

書込番号:23333530

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2019/09/18 11:49(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM

クチコミ投稿数:427件
機種不明

最安値推移
130000→141000→165000
ここで851.2のデブと変わらぬ値段に...。
そこでここの中古が美品クラスが129000+送料1000円
なので計130000円、状態をショップに問い合わせ念入りに確認後ポチりました。
価格差が一気に購買意欲に拍車をかけた感じでした。
元々新しいレンズでハードに使うレンズでも日常で使用頻度が多くなるタイプでないので
中古でも特に問題ない(カメラの本体は内部等があるから微妙だが)と思っているので満足!

大して値段変わらぬ1.2との選択を分けたのは中古の価格差が大幅に開いた事、IS、防塵防滴等新しい故のスペックでしょうか?

状態は本体はレンズ内部含めホコリもなく光学系も綺麗、
外部もフード含め傷等使用感はなし。
レンズキャップに若干の人が触った感じがある程度でした。

130000円で美品、ショップ保証、無記入メーカー保証書、
ショップの好意で付いてきたレンズクリーナー、
個人的には優勝もの、と言いたいところだがスリムな子だと思ったら結構ぽっちゃりした重い子でした...。

書込番号:22930455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:427件

2019/09/18 12:20(1年以上前)

うぜ〜、と思うかもしれないけど歓喜の雄叫び吠えてると思って見逃して頂ければ幸いです。
だってずっと欲しくてたまらなかった物が手に入ったんだから嬉しいのが当たり前っしょ!

因みにこのレンズはヤマダ電機ではPOS値が税抜き150000チョットでポイント10%、らしいので交渉次第では良い買い物に出来るかもしれません。
参考になれば幸いです。

書込番号:22930505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/18 12:22(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そっちなの?
⊂)
|/
|

書込番号:22930509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/09/18 12:24(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` おめでとー
⊂)
|/
|

書込番号:22930515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/18 12:26(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ こっちおいで♪
⊂)
|/
|

書込番号:22930517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/09/18 13:23(1年以上前)

安い買い物か高い買い物かは、半年か1年経たないとわからない

書込番号:22930629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MB5332P/Aさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/18 13:46(1年以上前)

増税前の駆け込みですかね・・・
最安値が一気に上がってびっくりしております。

書込番号:22930654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2019/09/18 15:24(1年以上前)

増税ゾーゼーゆうたかて、たかだか2%やん。



|ω・´) 誤差みたいなモンやろ☆
|彡 サッ

書込番号:22930793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件 EF85mm F1.4L IS USMのオーナーEF85mm F1.4L IS USMの満足度5

2019/09/18 17:27(1年以上前)

中古品も一気に無くなってる感じです。中古美品ゲットおめでとうございます。

書込番号:22931018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29370件Goodアンサー獲得:1541件

2019/09/18 17:40(1年以上前)

増税後に、見かけ上の割引をするための事前値上げだったり(^^;

書込番号:22931036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/18 18:21(1年以上前)

ガンガン使いましょう( *´艸`)

書込番号:22931094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MB5332P/Aさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/18 19:17(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
たかだか2%でも10万円の買い物するのと5千円買い物するのとはわけが違う。
そりゃ増税前に買いたがるわな。

書込番号:22931218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2019/09/18 19:21(1年以上前)

焦点距離など勘案されたかと存じます。

ガンガン撮影しましょう。

単焦点はきれいですよ!!


書込番号:22931231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/18 20:29(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ たかが2%、されど2%・・・
⊂)  1000万円の腕時計買うには痛い・・・
|/
|

書込番号:22931384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2019/09/18 22:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
来月は赤ちゃんも来るので使いまくります。

因みに質問がよくGOODアンサー決定が出来なくなる...。
何故?
知らぬ間に解決のアイコンが消えてます。

書込番号:22931657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2019/09/18 22:20(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

50はデブ一択なのでその時は行きます!
35に浮気するかもしれないのでいつになるかわかりませんが笑

書込番号:22931662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2019/09/18 22:24(1年以上前)

話逸れますが昔デジイチ始めてしばらくした時
初代5Dが出て5Dと135F2の写真見て戦慄したのを覚えてる。
当時40D使ってた時は雲の上、自分がフルサイズとかL単なんて考えもしなかったけど一回足を踏み入れたら早いもんですね...。

書込番号:22931679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2019/09/18 23:26(1年以上前)

>keio>>hitotsubashiさん

エンジョイ!!

書込番号:22931830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2019/09/19 00:07(1年以上前)


主様

ご購入されたのならば、

絵をuploadくださいませ!!

Enjoy!

書込番号:22931923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信19

お気に入りに追加

標準

聞いてくだされば幸いです...(ーー;)

2019/09/08 01:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM

クチコミ投稿数:427件

この夏臨時収入で先週このレンズを
意を決して買うぞ!(`・ω・´)

と意気込んで近所のノジマに乗り込んでオンライン価格(約15万円)で交渉しようとしたら当日急に2万円くらい跳ね上がっていて結局おじゃんに
なっちゃいました...。
(あれだけ前日確認したのに何故?)

当初の計画ではノジマで交渉した値を持って車で3分の馴染みのキタムラ行って交渉なんて考えていたんですが全部パアです。

結局私にはまだこのレンズは早いと言う事なのかな...。
それとも1.2ともっと考えろという事か...。

でもレンズ価格って結構水物なのでしょうか?
今は3万近く上がってます。

ここの最安値でポチろうと思いつつその一歩を後押しするものが欲しくて九千円差ならと実店舗行ったのに裏切られた気分です。
店は何もいけない事してませんが...。

書込番号:22907690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/08 01:28(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 1.2買えって事ですね!
⊂)
|/
|

書込番号:22907696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/09/08 01:35(1年以上前)

きっとまた下がりますから、年末位かな?
今は、増税前の駆け込みがあるから、強気に出たのかも?

書込番号:22907703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:103件

2019/09/08 01:57(1年以上前)

>当初の計画ではノジマで交渉した値を持って車で3分の馴染みのキタムラ行って交渉なんて考えていたんですが全部パアです。

とりあえず一度キタムラで交渉してみてはいかがでしょうか?少しくらい高くても、信頼しているお店で購入したほうがいいと思います。

書込番号:22907729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2019/09/08 01:59(1年以上前)

>keio>>hitotsubashiさん

電気屋さんの多くは価格コムのバッタ屋さん
最安値との比較ではなく同業の比較で値引き
してくる事が多いと思います。

また電気屋さんはA社の製品なら3割イケます!
でもB社は2割が限界!という感じで違うので
何軒か回ってみると良いですよ。

ちなみに以前私もキタムラにA店は〜円
でした!見積もりもあります!と見せたら
「無理です」とあっさり値引きを断られた
事が何度かあります(笑)

書込番号:22907731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/09/08 02:07(1年以上前)

9月は
お月見
敬老の日
大学生の夏休み
学園祭
水泳大会
が有りますので85mm F1.4が良くれるから
高いですねーっ

書込番号:22907739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3779件Goodアンサー獲得:80件

2019/09/08 05:52(1年以上前)

店員との駆け引きってメンタルに来るから
オイラには苦痛だなぁ。

こちらが提示する金額をもって、自身の器の大きさを
露呈しているようで・・・

Amazonとかでポチったほうが早くない?

書込番号:22907854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件

2019/09/08 06:48(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

すいません、小生小物故ここにこのような書き込みを行なっているもので...。
十万単位の買い物を簡単にぽちれる回答者様の様な器の大きい者ばかりでないことをご理解頂ければ幸いです。
m(_ _)m

書込番号:22907908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2019/09/08 06:48(1年以上前)

>ハタ坊@30代さん

回答ありがとう、参考に致します!

書込番号:22907911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2019/09/08 06:52(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

増税前にある程度の結論は出した方がいいかもしれませんね。
十分に3000円前後のアップは考えられますので。

書込番号:22907916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2019/09/08 06:58(1年以上前)

>ロロノアダロさん
ですね、ボディを何台かお世話になり先日も良いレンズをお譲り頂いたのでそう言うお店は大切にしたいです。

書込番号:22907920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件

2019/09/08 07:03(1年以上前)

車10〜20万
カメラここの最安値から1〜2万
のズレが現状の妥協額

ガストでは20円引きだろうがクーポンフル活用して1円でも安く済ませる、
これが当方のお財布事情。

書込番号:22907928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11756件Goodアンサー獲得:610件

2019/09/08 07:21(1年以上前)

カメラ、レンズの値段は水ものですから( ̄▽ ̄;)

書込番号:22907953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hattin89さん
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:214件 日々奔走 

2019/09/08 07:58(1年以上前)

>keio>>hitotsubashiさん

EF85mm F1.2L II USMとの差額をご覧ください。

3万ちょいですよ。
中古なら逆転してますよ。

1.2Lが片足にしがみついてきてませんか?
1.4がここまで上がったんだったら1.2も検討するか。
なって…そうやって足を取られて行くのですw。

もう買う!!と決めた矢先の結構な値上がりは、
タイミング的に痛いですがそれも買えるユーザー
の楽しみってやつです\(//∇//)\。

駆け込み需要で売れると見込んでの週末だけの値
上げかもしれませんしどうでしょうね。
関東は本日台風ですが、天気悪い日の量販店は
結構値引き率高いですから、どうせ先にになるなら
値段は置いておいて印象付けの顔だしで行ってみる
のも有りじゃないでしょうか。

個人的にですが、先週の値段だったら買うんだけ
どね(マジで)と言うのが伝わると、結構高確率で
その値段で買えたりしますけどね。
本当に懇意にしている店では、あまり他店をちら
つかせ無いようにはしてるかな。

書込番号:22908003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:943件

2019/09/08 08:51(1年以上前)

ノジマの半期決算と8%が9末でかぶるんですね

書込番号:22908110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2019/09/08 10:58(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 1.2買ってよいということですね!
⊂)
|/
|

書込番号:22908359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/09/08 11:00(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・`  1.2L♪
⊂)
|/
|

書込番号:22908366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2019/09/08 11:14(1年以上前)

修正版、、、

|
|
|、∧
|Д゚ 消費税up前に、1.2買ってよいということですね!
⊂)
|/
|

書込番号:22908392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2019/09/10 00:01(1年以上前)

私のPCでの書き込み参照

今朝買ったパソコンを先程見たらいきなり値上げされていました。
増税前でイキナリ大幅値下げされたと思いや注文殺到か?再び値上げ、需要があれば値も上がると言う事でしょうか?

このレンズはどうなるの...。
まだ比較的新しいだけに不安に...。
益々迷う。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000029753/SortID=22912113/

因みにこのレンズはデブに分類されるのでしょうか?
それともスリムな子?

書込番号:22912250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2019/09/11 22:39(1年以上前)

spec より
重量 950 g

ちなみに自分のEF135 F2L USMは、750gなりなり、、、重いけどねッ。

痩せているのでしょうか???の?

書込番号:22916327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

1.2Lとどちらにするかで迷っています

2019/08/11 00:07(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM

クチコミ投稿数:155件

ありきたりな質問で申し訳ないのですが、真剣に付き合っていただける方のみお願いします。
タイトル通り1.4Lにするか1.2Lにするかで迷っています。
色々レビューや作品を見てそれぞれの特徴は把握しているつもりです。
まだまだ新しいレンズで作品の数は少ないので比べるのが難しいのですが、1.2Lで撮られた写真で
こんな写真が撮りたいなと思えるような作品はあっても、1.4Lではありません。
ただこれが多分、1.2Lが撮り手を選ぶレンズであり、ジャジャ馬であり、でもハマると他では真似できない作品がと言われる
所以なのかなと思いました。
1.4LはAFも速いし、逆光にも強いし、設計は新しいし、手ぶれ補正まで付いています。
1.4Lを買っておけば、不満に思うことはまずないと思っていますが、ハマった時の1.2Lを想像すると購入に躊躇してしまいます。
自分の実力で1.2Lが使いこなせるかはかなり怪しいのが一番問題ですが・・・。
こんな状態ですが、何かアドバイスがあればお願いいたします。

書込番号:22849753

ナイスクチコミ!3


返信する
jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2019/08/11 00:22(1年以上前)

じゃじゃ馬?

85mmでは初めて聞きました。

書込番号:22849783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:103件

2019/08/11 00:41(1年以上前)

>1.4Lを買っておけば、不満に思うことはまずないと思っていますが、ハマった時の1.2Lを想像すると購入に躊躇してしまいます。

ハマった時を想像して、1.2Lを購入したほうが楽しいと思います。

書込番号:22849807

ナイスクチコミ!9


ktasksさん
クチコミ投稿数:10096件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2019/08/11 03:42(1年以上前)

別機種

両方>いこうぜNISSANさん

F1.2はAF遅いだけで撮る事自体は難しくはないですよ。

書込番号:22849938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/11 06:21(1年以上前)

1.2に魅力感じてるんだもん!
考える必要ないですね(・∀・)

1.2にしましょう♪

オイラの様など素人でも使えますから大丈夫です(笑)

書込番号:22849997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2019/08/11 07:45(1年以上前)

ハイアマの大多数は機材が必要と言うより
評判の良い高スペックな機材の所有(購入)
が真の目的かと思います

なので欲しい機材が必要な機材かと思います

迷った場合
所有、使ってみたい機材
なのか
撮った結果の違いが自身に有るか

使う機材か

じゃないでしょうか

書込番号:22850099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/11 08:03(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ RF85mmも良いよ♪
⊂)
|/
|

書込番号:22850118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/11 08:39(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ じゃじゃ馬は50F1.2Lで、
⊂)  85F1.2Lは良い子ですよ♪
|/
|

書込番号:22850166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/08/11 08:49(1年以上前)

いくら 明るいレンズでも
口径食が大きければ意味が無い。
口径食の大きいレンズは
ちょい絞ってもボケの印象が変わらない感じを受けてます。

書込番号:22850182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2019/08/11 08:54(1年以上前)

1.4Lに不満は無くとも1.2Lの写真に惹かれるのなら
迷わず1.2L選択ですよ。
車やバイクも素直な操作性よりじゃじゃ馬な方が楽しいじゃないですか 1.2Lにハマりましょう。

書込番号:22850187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/08/11 10:19(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 1.2L♪
⊂)
|/
|

書込番号:22850361

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件

2019/08/11 14:01(1年以上前)

機種不明

FD85mmF1.2L 絞りF1.2開放

じゃじゃ馬(≒よくわかりませんが撮影条件によって描写が大きく異なるとか?)ですかね? ただ、ジャスピンの確率が低いだけじゃないでしょうか。
前機種のFD85mmF1.2Lを使っていますが、素直な描写をするレンズです。EFになって急にじゃじゃ馬になるってこともないと思います。

添付の写真は等倍にすると甘く感じるかもしれませんが、一切のシャープネスを外して、さらに美肌をかけて現像しているのでそう見えます。普通に現像すれば普通にシャープなレンズです。

そんなわけで、今の一眼レフでEF85mmF1.2L(II)を使うと、ピント合わせに難儀するという心配はありますね。EF85mmF1.4LISではどうなのかはわかりません。

書込番号:22850711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2019/08/12 01:08(1年以上前)

拍子抜けなほどみなさん1.2Lが推しなんですね。
85mmはなんで2本も現行で出しているんでしょうね?
合理的にいくならば1.2Lは廃止しそうな気はしますが、RFも出ているくらいですし。
それを廃止しないのにはメーカーも何か想いがあるのかもしれないですね。
まあ、そもそもF値が違いますけどね。

書込番号:22851940

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:10096件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2019/08/12 02:36(1年以上前)

>いこうぜNISSANさん
いや1.4もいいレンズかもしれないけど
欲しいと思わないんだなこれが
なんでやろ?

書込番号:22852004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2019/08/12 06:49(1年以上前)

〉合理的にいくならば1.2Lは廃止しそうな気はします

いこうぜNISSANさんのようにスペック(数値)に魅力を感じる方も多いでしょうし

一番は倉庫にまだたくさん有るって事じゃないですかね








書込番号:22852133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2019/08/12 06:55(1年以上前)

〉拍子抜けなほどみなさん1.2Lが推しなんですね。

多分1.2Lは人に聞いて(選んでもらって)買うレンズではなく
自身で惚れて買うレンズなんじゃないですかね

聞いている時点で思いが大きくないかも
だったら1.4Lは良いレンズだよ
って









書込番号:22852139

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/12 10:30(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 買っちゃえ!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22852480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pmmcさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 ぴーまん工房作業日報 

2019/08/12 11:02(1年以上前)

両方使った身としては歩留まりで圧倒的に優れる1.4を猛烈に勧めますが、きっと1.4買ったら買ったで1.2が気になり続ける用な気がします(^_^;)

自分的には1.2と1.4のボケ量に大した差は感じず、1.2はパープルフリンジがものすごくて逆光が辛く、1.4はショートフードの内面反射とフレアが凄い。
どっちも味と取ればありかもですが1.2のパープルフリンジは耐え難いものがありました。
1.2は6Dではセンター測距点意外ピンボケ連発で、1.4はAF外すことが珍しいくらい優秀でした。

ヨドバシ撮影会などで使ってみて自分に合う方にしてみては如何でしょう?

自分は結局最新85 1.2のためにRFに行きましたが、一番使いやすいのはやっぱり1.4かなと感じます

書込番号:22852544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:155件

2019/08/12 12:21(1年以上前)

>pmmcさん
実際使っていた方にそう言われると迷ってしまいますね。1.2Lを買う資格はないのかもしれません。
AFは遅いけど正確だというインプレが多いですが、結構ボディでも左右されるみたいです。
失礼ですが6DのAFはそんなにいいものとは言われていないので(使ったことがないので知りませんが)
それが影響しているのか分かりませんが、1DxとかですとAFが別物という話も聞きます。
自分は5D4ですが、どこまでどうなのか・・・。おそらく開放バカになって撮影すると思うので
AFが遅いこと自体は諦めてますが、中央以外はピンボケ連発と言われると心配ですね。

書込番号:22852693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2019/08/12 12:33(1年以上前)

要するに
1.2を押して欲しいわけね

気になって仕方ないなら
一回は買うしかないですよ

だって頭では1.4って判っているのに
1.2から離れられないんでしょ








書込番号:22852714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2019/08/12 18:27(1年以上前)

>gda_hisashiさん
押して欲しいわけではないですが、
なるべく失敗はしたくないのでいろいろ調べたりしているだけです。

ま、軽い気持ちで買ってみたらいいような気はしてきましたね。
無理だと思ったら売ればいいだけだし、まだ安価な方ですし。
多少経済的に損はしますが。
多分ですが、レンタルで2、3日借りても本当の良さも悪さも分からない気はしてますんで。

書込番号:22853345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ選びでご相談

2019/07/12 13:28(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM

クチコミ投稿数:113件

レンズ選びで相談させてください。

幼稚園卒園式後に、卒園生が1人ずつ自分達の使ってた教室で先生に一輪の花を渡すってイベントがあって、その撮影をすることになりました。

で、それを口実に1本だけレンズ購入許可を妻に貰いました。

どれがオススメでしょう?
考えてる候補は以下。
EF16-35mm F2.8L III USM
EF16-35mm F4L IS USM
EF85mm F1.2L II
EF85mm F1.4 IS USM

部屋が狭いので広角?
17-35を入れ替えたいだけかも?
人撮りは中望遠? でも部屋狭い。
とか悩んでます。
純正であれば候補以外でも可。

所有機材は以下
5d3、70d、x7
EF17-35 F2.8L
EF24-105 F4L
EF70-200 F2.8L II
EF50 F1.8 II
EF35 F2
EF-S 18-55 STM
EF-S 55-250 STM
580EX II

教室は長方形で短辺側二面採光。
どの辺りで花を渡すは不明ですが、園児用の机があるので結構近い位置からの撮影になりそうです。

とりあえずは花を渡す瞬間に卒園生 and 先生を撮れればイイんですが、
最後なので、卒園生の横顔アップとか先生の笑顔とか。ちょっと雰囲気ある写真も撮りたい。

下手っぴなので妄想している写真が撮れるかはわかりませが、折角購入許可が出たチャンスなので。
金額制限は言われていませんが、1本しか買えません。

書込番号:22792415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14974件Goodアンサー獲得:1430件

2019/07/12 13:49(1年以上前)

こんにちは。

私はフルサイズは持っていませんが・・・
昔幼稚園の卒園式で似たような撮影をしました。
そのときはEOS7D+17-50/2.8に外付けストロボでした。
距離がどの程度撮れるか分からないのであれば、単焦点より
ズームかなと思います。
普通に考えればお持ち機材なら24-105/4と580EXで決まりかと思いますが、
これを理由にもう1本というなら、

@古い17-35/2.8Lを16-35/2.8L2に入替え。ただし今回の用途には広角すぎる?
A24-105/4Lも古いですが2型が評判悪いので思い切って24-70/2.8L2に更新
B単焦点なら距離に合わせて50mmも考えてみるとか。Lor非Lはスレ主さん次第。

こんな感じじゃないですかね。
個人的にはAにして580EX2で天バンが一番ツブシが効きそうです。

書込番号:22792444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2019/07/12 14:00(1年以上前)

>T's-Factoryさん

こんにちは

やはりズームが良いと思いますね。
EF24-70F2.8LUが良いのではないでしょうか。

押さえにEF17-35 F2.8Lでバッチリでは

書込番号:22792462

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2019/07/12 14:02(1年以上前)

なんで今?卒園式?

あと園児と先生の二人を連続で回して撮るなら、24-105に580exしか使わないでしょ?と思いますよ。

書込番号:22792465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10791件Goodアンサー獲得:1294件

2019/07/12 14:08(1年以上前)

どうしても欲しいなら24-70oLUかな。

お持ちの機材で十分だと思います。
自分なら今後を考えて100-400oLU買いますね。

書込番号:22792472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19927件Goodアンサー獲得:1249件

2019/07/12 14:55(1年以上前)

>T's-Factoryさん

F値の小さい大口径レンズが欲しそうですので、

いっそうのこと、
EOS RとRF28-70mm F2 L USM

の組合せがいいかと思います。

書込番号:22792523

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7627件

2019/07/12 15:55(1年以上前)

T's-Factoryさん こんにちは

>教室で先生に一輪の花を渡すってイベント

花を渡していると言う事は 向き合った状態での撮影でしょうか?

それだと 正面から撮れませんし 横からでも 手と顔が重なる場合もあるので 難易度高い撮影のような気がします。

それとも 他の撮影方法でしょうか?

それでしたら どのような撮影方法か教えていただけると レンズの選択しやすくなると思います。

書込番号:22792623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:103件

2019/07/12 16:53(1年以上前)

>それを口実に1本だけレンズ購入許可を妻に貰いました。
>17-35を入れ替えたいだけかも?
>結構近い位置からの撮影になりそうです。

EF16-35mm F4L IS USM、EF16-35mm F2.8L III USM どちらか好きなほうでいいと思います。

近い位置からの撮影でしたら、5d3+EF16-35mm F4L IS USM またはEF16-35mm F2.8L III USM

金額制限がなくて三脚使用OKならEF16-35mm F2.8L III USM のほうがいいと思います。

ストロボ使用OKなら580EX II も使用したほうがいいと思います。

>卒園生の横顔アップとか先生の笑顔とか。ちょっと雰囲気ある写真も撮りたい。

サブで70d+EF50 F1.8 II でいいと思います。

書込番号:22792694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3779件Goodアンサー獲得:80件

2019/07/12 22:35(1年以上前)

代表として撮影するのか、いち父兄として参加・撮影するのかで
立ち位置、撮影スタイルがかわるのでは?



書込番号:22793325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2019/07/12 22:58(1年以上前)

>BAJA人さん

コメントありがとうございます。

やはりズームの方がよさ気ですかね。
Aの24-70はちょっと気になっています。
Bの50mmでF1.2Lって手もありますが、レビューを見るとAFに難ありそうで。。

書込番号:22793383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2019/07/12 23:02(1年以上前)

>おじぴん3号さん

コメントありがとうございます。

おじぴん3号さんも24-70推しですね。
17-35は70dってことですね。


24-70 F2.8L II が2票。

書込番号:22793395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2019/07/12 23:11(1年以上前)

>不比等さん

コメントありがとうございます。

つい先日の保護者会で卒園式の準備委員なんかが選出され、
そこで撮影を頼まれました。
これまでもお遊戯会や運動会で写真を撮って提供していたので、
その流れでって感じです。

ちなみに各イベント毎に業者さんは別途入ってます。 
卒園式も式自体には業者さんが入りますが、
先生にお花をあげるのはウチの組オリジナルなので業者さんは入らないんです。


> あと園児と先生の二人を連続で回して撮るなら、24-105に580exしか使わないでしょ?と思いますよ。

これダメです。妻に見せないようにしますw。
手持ちで足りるってなったら。。。。。

書込番号:22793410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2019/07/12 23:13(1年以上前)

>with Photoさん

コメントありがとうございます。
24-70 F2.8L II  3票目ですね。

> お持ちの機材で十分だと思います。

コレもだめですw。

100-400は小学校の運動会用に欲しいですが、
こちらは改めて交渉します。

書込番号:22793416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2019/07/12 23:19(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

コメントありがとうございます。

確かに明るいレンズが欲しいです。
でも、さすがにカメラ本体も追加ってのはお許しが出なさそうです。

こっそり買っても、防湿庫がリビングの片隅にあるのでバレそう。
ってか確実にバレます。
以前SONYの4Kハンディカムを買って入れておいたら1週間しないうちにバレました。

5d3を売却すればいけるかな?
でも、まだミラーレスに移行する気になれなくて。

書込番号:22793428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2019/07/12 23:24(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

コメントありがとうございます。

仰るとおり、子供たちと先生は向き合った状態になって、それを横から撮る感じになるかと思います。
手と顔の重なりは要注意ですね。
あとは左右に体を振って、子供、先生を斜め前から撮影って感じです。

机が並んでいる状態だとあまりスペースが無く距離をとることが厳しいと思われます。

書込番号:22793435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2019/07/12 23:34(1年以上前)

>ロロノアダロさん

コメントありがとうございます。

初の広角ズーム推しですね。

5d3を三脚固定って発想は無かったですが、
横から二人が納まる位置に三脚を立てて、子供側にゾーンAF。
リモートレリーズで撮りながら、自身は70dで動いて撮る。

コレもありかもと思い始めました。

ただ、16-35で調度良い位置だと70dで動いて撮る際に5d3が入ってしまわないか気になります。
あと、手持ちの50mm F1.8 II はAF速度が厳しそうなのでSTMにコッソリ変更ですね。
このくらいなら入れ替えてしまえばバレません。 タブン。。。

どうせなら70dではなくフルサイズで行きたいですね。
買うことはできませんが、レンタルなら。

書込番号:22793452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2019/07/12 23:39(1年以上前)

>T's-Factoryさん

こんばんは

先生に断って一度教室にお邪魔して距離感確かめたほうが良い気がしますが。
それでもやはり広角系になるのかな。

いっそEF35mmF1.4LUなんてどうでしょうか。
でも単焦点だと距離感つかんでおかないとダメでしょうね。


書込番号:22793459

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2019/07/12 23:44(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

コメントありがとうございます。

基本、クラスの代表として撮影します。
上でも書きましたが、ウチのクラスだけの催しですので、
業者さんはこの場には入らないんです。

花を渡す際は、教室に先生、花を渡す子供一人とその両親しか入りません。
で、わが子も含めて全員分の写真を撮影する形になります。

花を渡している姿を確実に撮影できればOKで、
それ以上は私の自己満足ですが。



書込番号:22793467

ナイスクチコミ!0


hattin89さん
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:214件 日々奔走 

2019/07/13 01:07(1年以上前)

>T's-Factoryさん

機材はお手持ちのカメラ、レンズ、ストロボ
で本当に十分かと思いますが、でもせっかく
予算が降りるのですから今回の撮影関係無く
お好きなレンズ購入が良いかと思いますよw。
今回は後ろめたさが残るかもしれませんが、
後々お子さんの素敵な写真を撮れたらチャラ
ですから。
OKが出た時は貪欲に(≧∀≦)。

書込番号:22793596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2019/07/13 08:48(1年以上前)

>おじぴん3号さん

おはようございます。

同じような状況で事前確認出来ると良いですね。

実は秋の展示会で教室に入る機会があって、
ストロボ使用での感じ、ホワイトバランスの調整なんかは試せそうなんですが、
机の配置が普段と全く違うので、当日の位置関係が掴めない不安があったのです。

園としては、子供の預かりに直接関わらないこういった便宜は断られる傾向があります。
でも、ダメ元でで卒園式準備委員からって事でお願いしてみるのもアリですね。
有給取らねば。

35mm f1.4l IIですか。
所有している35mmはジーコレンズなので入れ替えもありですね。
5d31本でちょっと動きながらの撮影って感じでしょうか。

書込番号:22793930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2019/07/13 09:30(1年以上前)

>hattin89さん

おはようございます。

今回の撮影をするには手持ちでは厳しいって事で購入okが出てるので、
実際に当日に使うものを考えています。

今の手持ちでも賄えるかもしれませんが、
買い足すレンズでなら、より良くなるかもしれないって期待をこめてw。

他の用途で欲しいレンズは別途交渉します。
タイミングと家庭、自分の中での優先順位でOKなら大丈夫なので。

書込番号:22794024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズについて教えてください

2019/06/08 19:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM

スレ主 MB5332P/Aさん
クチコミ投稿数:196件

現在EF85mm F1.8を使っていますが、カメラをRにしたところレンズが画質に追いついていないなと感じ、
以前から待っていたRF85mmを狙っていたのですが値段高杉で諦め。

そこで85mm F1.4LのこのレンズにはISがついているので、手ブレ率も減るのは嬉しいと思い購入を考えています。

いろいろ調べてみるとEF85mm F1.2とよく比較されて、このレンズは1.2と比べると解像度が甘いとかいわれていますが、実際どうなんでしょうか?よくよく見ないとわからない程度なのでしょうか。
また85mm F1.8と比べたらやはり画質は良いですよね?

あとこのレンズ、フリンジがよく出るという書き込みもあり、F1.8もフリンジがよく出て買い換えようと思っていたので、このレンズのフリンジはひどいのかまあこれくらいなら仕方ない、程度なのか、教えていただけますか?

このレンズがF1.8と画質、フリンジなどがあまり変わらないのならEF85mm F1.2に行くか、我慢してお金貯めてRF85mmに行くしか無いかなと思っております。
でもISには魅力を非常に感じておりますので、質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:22721855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:25件

2019/06/08 19:51(1年以上前)

解像度だけなら
暗い単焦点レンズのほうが良好です。

絞れば解像度が高くなるでしょ。
この公式に乗っとれば
明るいレンズが解像度が良くない訳です。
解像度が良くなくても
ボケの中に一点に浮かぶピント面だから
甘く見えない訳です。

カールツァイスの85mm単焦点レンズは
F1.4のプラナー
F2.8のゾナーですが
『切れのゾナー』と称されてます。

書込番号:22721913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:110件

2019/06/08 22:44(1年以上前)

こんばんは。

F1.4Lは、使った事が無いに等しいのですが。
解像感がF1.2Lより良くないって、どこかで書き込みが有ったのでしょうか?

個人的にF1.2Lは開放から不満は無いですけどね。
それでも、ネットで拝見する限り、F1.4Lの方が勝っている気がします。

解像感を求めるならシグマのArtでも良い気がします。
とはいえ、AFスピードも含めた純正の安心感、手振れ補正といったところで
金額差は埋まると思うのでF1.4Lでしょうか。

そもそも85F1.8ってカメラに負けちゃってます?
Lのこってりに対して寒色系って話はよく出ますけど、
画質そのものが悪いって、かなり古いレンズの割にはあまり聞かない気がするんですが。

書込番号:22722362

ナイスクチコミ!4


浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件 EF85mm F1.4L IS USMのオーナーEF85mm F1.4L IS USMの満足度5

2019/06/09 06:34(1年以上前)

私の85mm遍歴はEF85mmf1.8→SP85mmF1.8→EF85mmf1.4です。カメラ本体は最近6DからRPに変えました。EF85mmF1.8は軽くて安くて写り良くて三拍子揃った良いレンズだと思います。手振れ補正がついてない、パープルフレンジがでる、逆光耐性が弱いので過酷な撮影では欠点がでますが、普通の撮影ではそこそこボケも含めて良い写りだと思います。SPに変えた理由はやはり手振れ補正が大きく、三脚は持ち歩かないタイプなので、夜撮影などシャッタースピードなど稼げない時にたいへん助かります。写りはそれほど差を感じませんでした。SP85mmからEF85mmf1.4に変えた理由は、AFの精度です。SPは暗いところだとAFが迷うことが多く、またジャスピン率も悪く感じてました。そこでEF85mmF1.4はどうなんだろうと思い、思い切って変えてみました。EF85mmF1.4は暗いところでもAFがスーと合ってくれます。またAFの精度も高く、ほぼジャスピンで撮れました。AF精度の良さにびっくりしました。さすが最新のLレンズだと思います。しかし写りは優等生ですが、なにか写りに魅力を感じません。プロの方が失敗なく無難な絵を量産するには最高によいレンズだと思いますが、うっとりする絵は出ない感じがします。RF85mmは私も気になってますが、最近安くなってきたのでRF50mmを購入しました。うっとりする絵がでます。EOSRにはやはりRFレンズが一番だと思うようになってます。

書込番号:22722823

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 MB5332P/Aさん
クチコミ投稿数:196件

2019/06/09 18:42(1年以上前)

>じーこSZ_KAIさん
解像度が1.4のほうが良くないというか、1.2のほうが良いという記事を見たと思います。やはり解放1.2だからかな、と。
じーこさん的には1.4のほうが解像度がよく見えるということですね。

シグマのArtも見てみましたが、重いということでちょっと持ち出しには辛いかなと思いました。

以前は6Dを使っていたときは画質も良好だと思いましたが、Rにしてから何故か光が足りないと写りが良くない場合が多くなったかなと感じています。なぜかわからないのですが、6Dのときには無かった画質の乱れみたいなものを感じて、やはり古いレンズだからかな、と思った次第です。

ありがとうございました。

書込番号:22724171

ナイスクチコミ!0


スレ主 MB5332P/Aさん
クチコミ投稿数:196件

2019/06/09 18:51(1年以上前)

>浜ゆうさん
参考になるご意見ありがとうございます。
やはり1.4はAFが早いですか。ISもあるのでそれは撮影には非常に助かりますね。
しかしやはり、RFレンズには負けると思います。やはりRやRPにはRFレンズがいいですよね。現在RF35mmを持っていますが写りはとても良いです。
しかし値段でちょっと躊躇しています。RF50mmは値段と比例していい絵が出ますよね。買えたなんて羨ましいです!

写りに魅力を感じない。。なんだかわかる気がします。そういう面ではRFレンズが勝っているでしょうね。
RFレンズがやっぱりほしいので、お金貯まったら1.4を売ってRFレンズ買おうかと思っていますw

書込番号:22724186

ナイスクチコミ!0


スレ主 MB5332P/Aさん
クチコミ投稿数:196件

2019/06/09 18:54(1年以上前)

>最後の救世主さん
ツァイスはフォーカスがマニュアルでなかったでしたっけ??
AFでないときついなと思うので、候補でしたがやめました。
写りは良さそうですので非常に魅力的なんですけどね!

書込番号:22724190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2019/06/09 20:19(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

EF85mm F1.4 IS USM@F1.4

EF85mm F1.2 II USM@F1.2

EF85mm F1.2 II USM@F1.4

去年の2月くらいに、銀座キヤノンのサービスセンターでF1.4 IS USMとF1.2II USMを試し撮りさせてもらいました。
手持ちなので厳密ではないですが、人形の帽子のつば部分を見ると、F1.2の方がパープルフリンジは大きいですね。
解像度等は、ぱっと見でわかるほど差はないかなという感じでした。

書込番号:22724386

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 MB5332P/Aさん
クチコミ投稿数:196件

2019/06/09 23:31(1年以上前)

>藍川水月さん
わあ!非常に参考になる比較写真ありがとうございます!!
確かにパープルもグリーンも出てますが、85mmF1.4のほうが少ないですね。
画質的には85mmF1.4のほうがクリアーな気がしますが、ISのせいでしょうかね?
1.4の画質の良さ、フリンジの程度がよくわかりました!

書込番号:22724925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/10 19:26(1年以上前)

どっかのサイトでソニー、シグマ、キヤノンの85F1.4の比較やっててシグマ>ソニー>キヤノンの順番でしたね。

書込番号:22726449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:45件

2019/06/11 13:03(1年以上前)

素直にRF85Lにした方が後悔しないかと(´・ω・`)
お値段はたしかに高いけど、
RF28-70LやRF50Lの価格変動というか
下がり方みてると
半年位待てば新品で5万、新古で10万近く下がるんじゃないかと…( ̄▽ ̄;)

Rと8512LII持ちですけど、
なんか相性が悪いのか?出てくる画が
レフ機使ってた頃に比べると感動がないというか…
なんかイマイチに感じます(T-T)

書込番号:22727921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MB5332P/Aさん
クチコミ投稿数:196件

2019/06/11 13:41(1年以上前)

>ごっちAさん
ごっちさんのお気持ちよくわかります。自分も同じ気持ちです!RFレンズほしいです。
でもやっぱりレンズ一本に30万は・・・。MACBOOK PRO買えてしまう値段・・・WW
いやあ本当に悩ましいです。。
10年くらい待ちますかねww

やっぱりRとEFレンズは相性が良くないんでしょうかね。
RにはRFレンズでしょうか。
ん〜本当に悩ましいです。。

書込番号:22727995

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EF85mm F1.4L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.4L IS USMを新規書き込みEF85mm F1.4L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF85mm F1.4L IS USM
CANON

EF85mm F1.4L IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月30日

EF85mm F1.4L IS USMをお気に入り製品に追加する <516

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング