EF85mm F1.4L IS USM
- プロ向けである「Lシリーズ」に位置し、シャッター速度換算約4段分の手ブレ補正機構を採用したEFマウント対応の中望遠単焦点レンズ。
- オートフォーカスの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能な「フルタイムマニュアル」を搭載。
- レンズのコンパクト化と快適なAF操作を実現する「インナーフォーカス方式」や素早いピント合わせを可能にする「リングUSM」を採用。
このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 65 | 44 | 2019年5月30日 16:08 | |
| 4 | 5 | 2019年5月2日 21:44 | |
| 45 | 17 | 2019年2月21日 22:33 | |
| 34 | 5 | 2018年11月30日 02:01 | |
| 179 | 22 | 2018年10月31日 16:53 | |
| 38 | 12 | 2018年8月17日 21:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM
>メーカーが価格を操作しているのかしら?
えっ?
ここでは却って下がり気味ですから、大手が上がっていると言っても、それは無いと思いますが・・・。
それにしても、他もそうだけど、ボディーに比しレンズは結構高く感じますね。
いつも言われる様に、やはりプリンターとインクの関係と同じ・・・?
書込番号:21973595
2点
|
|
|、∧
|Д゚ 私が操作してます…
⊂)
|/
|
書込番号:21973596 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
|
|
|、∧
|ω・` 安いとこが売れてなくなっているだけなの・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21973603
5点
このレンズだけではないですが、いくつか今日になっていきなり値段が上がりましたね。
販売店同士で示し合わせてるとも思えないので、何かしらのご指導でもあったんですかねぇ。
キャッシュバックの前触れとかだと嬉しいのですけど。
ちなみに私が確認した値上げされたレンズは、
EF 50mm F1.2L
EF 35mm F1.4L II
です。(ヨドバシ.comとビックカメラ.comで確認)
書込番号:21973778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>楽をしたい写真人さん
こちらでも平均価格が上昇してきました。
大手電機店はメーカーからの入荷が未定状態です。
Lレンズは特に高いです!
書込番号:21974134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>☆M6☆ MarkUさん
マジ卍ですか?
安く操作してください。
書込番号:21974171 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>☆観音 エム子☆さん
安いとこでも
85mm f1.4Lは高くてなかなか手が出せないですよね。
書込番号:21974183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぬぅ〜ぇさん
夏休みに合わせ価格を上げてるんですかね。
キャッシュバックキャンペーンがあったとしても
価格が上がったぶんでプラスマイナスゼロですね。
書込番号:21974210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
主様
こんばんは、
メーカーが製造数を絞って品薄かも?
ちょっと、違うかな^^;。
書込番号:21974446
2点
>YAZAWA_CAROLさん
こんばんは。
メーカーの販売員はバックオーダーを抱えていると言ってました。
生産が間に合わないなんて
売る気があるのか?と思ってしまいます。
書込番号:21974945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
かぐらぎさん
そうなんですか。
自分思うに、レンズ品質を考慮しているのではないでしょうか、とも考えます。
一時期KAKAKU.COMで拝見しましたが、EF70-200 F2.8 L IS USMで
レンズに何か気泡があり、CANONへクレームつけたら、
絵には影響しないとの返答で、交換不可だったそうです。
挙句の果てに、この価格ならば仕方ないだろー、くらいの返答だったとのこと。
ヨドバシなどの量販店ならばやや価格高めでも(←自分的には保険と考えて)、
その場で在庫と交換してくれますよね。
その気泡の絵を過去、拝見しましたが、ひどかったです。
せっかく大枚で購入したらと考えると気の毒でした。
そんなこんなで、品質も勘案しているのかなーーー、
ちょっと違いますかね。。。F1.4ですしね。。。
YAZAWA_CAROL@性善説
書込番号:21974992
2点
>YAZAWA_CAROLさん
品質を保つために納期が遅くなるんですかね。
レンズに気泡があるのにメーカーが交換してくれないなんて酷い話です。
不安になってきたので注文をキャンセルしようかしら
書込番号:21975922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
かぐさん
>レンズに気泡があるのにメーカーが交換してくれないなんて酷い話です。
>
EF70-200 F2.8 L IS USMの書き込みで見ました。
本当の話でしたね。
書込番号:21976778
1点
>かぐらぎさん
アメリカの大手量販店には在庫ありますよ。
発売後しばらくは品薄だったようですが、最近はずっと在庫があります。
メーカーとして購買力の高い所に在庫を回してるだけだと思います。現地点でレビューが52個もついてるので、好調のようですね。
書込番号:21980040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>YAZAWA_CAROLさん
キヤノンはやめてシグマに傾きかけてます。
書込番号:21984986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
|
|
|、∧
|Д゚ 欲しいッす!!!
⊂)
|/
|
書込番号:22004432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>☆M6☆ MarkUさん
数ヶ月前に実質139,000円で予約しましたが
納期未定でキャンセルしました。
Y電機だけは止めた方がいいですよ。
問合わせ、キャンセル時の対応が遅い。
それで評判が悪いです。
書込番号:22084506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM
EF85mm f1.4を購入しましたが、lightroom6 でレンズプロファイルが対応しておらず、なにかレンズプロファイルを適応させる方法がないか調べていますが、上手く行きません。なにか対応する方法をご存知の方おられませんか?
0点
>karatetaroさん
こんにちは。
>EF85mm f1.4を購入しましたが、lightroom6 でレンズプロファイルが対応しておらず、
アドビの「サポートされているレンズ」のHP内で、フィルターで「Canon」を選択しますと、
Canon EF 85mm f/1.4L IS USM は、「7.2/10.2」と出ています。
ライトルーム6は6.14が最終バージョンのようですので、ライトルーム7.2以降
(つまりウェブ版購入)か、アドビカメラRAW10.2以降が対応するphotoshopでないと、
レンズプロファイルは適応できなさそうです。
おそらくLR6のレンズプロファイル最終アップデートと85/1.4Lの発売時期が
近かったため、間に合わなかったものと思われます。
アドビの「サポートされているレンズ」のHP↓
https://helpx.adobe.com/jp/camera-raw/kb/supported-lenses.html
取り急ぎ必要な現像は、キヤノンのDPPなどを試用されてみては
いかがでしょうか。
(HP下のほうに、ダウンロードがあります。)
https://cweb.canon.jp/eos/software/dpp4.html
書込番号:22638340
![]()
2点
>とびしゃこさん
やっぱりそうですよね、結構このレンズはフリンジがでるんで面倒だなと思いましたが、しかたありませんよね・・
ありがとう御座います
書込番号:22638362
2点
>karatetaroさん
以前はDNG Converterを入れるとレンズプロファイルが追加され、
必要なレンズプロファイルをLightroomに入れることで対応可能でした。
今もできるか分かりませんが、参考まで。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000800934/SortID=20479349/#tab
書込番号:22638471
0点
>結構このレンズはフリンジがでるんで面倒だなと思いましたが、しかたありませんよね・・
LR使ってますが、パープルフリンジについてはプロファイルが適応されても手動で消すものじゃないですかね。
書込番号:22640989 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>interlaceさん
DNG Converterを最新版にしてみましたが、プロファイルは適応されませんでした。やっぱりダメそうですね・・・
コメントありがとうございます。
>とびしゃこさん
やっぱり1枚1枚フリンジ消していく必要があるんですね・・・・プロファイル当てるだけでちょっとマシになると思ってました。
やっぱりそううまくはいきませんよね・・・
ありがとう御座います。
書込番号:22641239
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM
下記の理由で本レンズの購入を検討していますが、皆さんの意見お聞かせ下さい。
・1歳の娘の成長をより綺麗に残しておきたい。
普段はef24-70mm f2.8l ii usm、ef70-200mm f2.8l is ii usmのズームレンズを使っています。
・単焦点レンズを使ってみたい。
これまで単焦点レンズを所有した事がありません。単焦点レンズはズームレンズに比べて、構造上有利だと思いますし、仕上がりにも差が出てくるものだと考えています。せっかくカメラを持っているので新たな分野のレンズを使ってみたいという気持ちがあります。
・ef85mm f1.2l ii usmと比べて
f1.2は魅力的ですが、主な被写体になる動き回る娘を撮るのは難儀だと考えています。モデルの方とは違い予測不可能な動体を撮影するには本レンズが良いのではと考えています。
宜しくお願いします。
書込番号:21561329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スタインウァイさん
これはもう、予測不能のお子さんを撮るにはこれか、あるいは24-105mmを
使うしかないでしょう。
AFの速さから言って、これが一番でしょう。
85mm F1.2はモデルがポーズを決め、こちらもブレをなくして撮らねば、
撮れるものではありません。
書込番号:21561538
4点
こんばんは
まだお子さん小さいので85mmはどうかな。
35mmの方が良いと思うのですがどうでしょうか。 それにビデオかな。
書込番号:21561596
3点
キヤノンのショールームで撮り比べた
85oF1.2と85oF1.4 の簡易的な写りの差です。
F値0.2の差は僕には分かりませんでした
が、AFスピードと手ぶれ補正の差は大きかったです。
書込番号:21561658 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
主様
初めまして、 YAZAWA_CAROL です。
>普段はef24-70mm f2.8l ii usm、ef70-200mm f2.8l is ii usmのズームレンズを使っています。
>
今のところ利便性(守備範囲が広いこと)より、zoom leans主体が良いのではないでしょうか?
運動会なども汎用でき、候補としては以下を考えますね。
@EF24-105 F4L IS USM(II)
AEF100-400 F4.5-5.6 L IS USM(II)
所有レンズはゼロとして考えると、@とAさえあれば、他のレンズは当分、不要と考えました。
所有レンズを考慮すると、@は不要でAのみで今後十分ではないでしょうか?
↑↑↑
理由としては、運動会など低学年ですと、被写体が小さすぎますのでAを、敢えて推奨しました。
その上で余裕があるならば、他の機材―ie.ストロボ・三脚・雲台・バッグ等を追加購入しますね!!
実は、はつかしながら、経験的な記載でした。
では失礼します。
;
書込番号:21561666
2点
7歳娘のパパです。
楽しいですよね、1歳を撮るのは。
うちの娘なんか撮られ慣れすぎて、スタジオカメラマンさんを楽させ過ぎるくらいになってます(笑)
私の経験だと、1歳は小さいですからねぇ…
85mmは、室内だと長くて、屋外だとチョイ短くないですかね?
お手元の70-200で、絶妙の距離がなんmmなのか?よく探ってから決めた方が良いと思いますよ…単焦点は。
先に135Lなんかも選択肢に入れても良いかも。
あと、私は85F1.2LUですけど、動く子供も撮れることありますよ…撮れないこともあります…まあ動く子供撮りはそんなもんだと思います。
とにかく、難しい顔せずに、楽しんでください。
書込番号:21561843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
小1、年中、0歳の孫を持つ爺いです。
1歳だと、まだ小さいのでこのレンズの画角は良いと思います。20歳の頃もポートレートに使えるので長く使えて良いですね。
ただ、20歳になる頃はもっと良いレンズが出てるかな。
幼稚園の運動会程度なら70-200Lで充分。小学校なら100-400が欲しくなる。
でも、F2.8Lのズームレンズをお持ちなら近距離撮影でしょうからボケも十分なので、85Lは必要ない様にも思います。
お子さん以外も撮影されるでしょうから、是非お買い求めください。
書込番号:21562643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>スタインウァイさん
おっしゃる通りです。当方、舞台など、一発撮りの失敗できない状況ではズームレンズに頼らざるを得ませんが、90%は単焦点の"絞り開放"しか使いません。作品に違いが出せるからです。
しかし、単焦点レンズは画角を体に染み込ませないと道具として板につきません。つまり、写真のフレーミングの勉強にもなる!ということです。
さて、ここで見落としがちなのが最短撮影距離です。(カメラ本体はフルサイズとしてお話しします)
子供もよく撮りますが、子供は好きな人のカメラにはドンドン近づいてきます。この85mm f1.4だと、最短撮影距離は85cmなので、わりと遠い部類に入ると思います。(70-200 f2.8よりは近いですが)
85cm以内に近づいてきた子供に、『離れて』とは言えないでしょうし、黙ってカメラを下げることもできないでしょう。
ましてや、お子さんが成長して身長が伸びるにつれ、全身を撮るには、さらに離れないと行けません。
何より85cm以上も引いてカメラばかりいじるお父さんを見るお母さんの表情が私には気になります(笑)今時のパパは子育てに参画するのが当たり前ゆえ、少し難しいかなと感じます。
また、私は18歳以上の学生も撮影するのですが、確かに85mmや135mmで撮った写真は確かに喜ばれます。しかし、打ち解けるとやっぱり人と人の距離感は近くなるものです。
そこでよく使うのが50mmです。寄ってボカして撮れ、さらに引いて背景も少し入れて撮るという使い方ができます。また、被写体を撮影する時、コミュニケーションが取りやすい距離感で取れる上、35mmほど歪みません。35mmだと、フレームの端に寄った被写体は歪むため、取り回しに制限が出ます。
ではどの50mmがオススメかと言えば、私は価格の下がったCanon 50mm f1.2を押します。確かに光学性能で見ればフリンジが出たり、AFが遅かったり(85mm f1.2ほど遅くはない)、シャープではなかったりと時代遅れですが、特に女性には喜ばれる描写をします。昔は、50mm f1.0なんてドリームレンズもありましたが、今ではほとんど手に入りません。Sigma 50mm F1.4も考えられますが、誰もがシャープな解像度を求めているわけではないのです。同じような理由で85mmについては、F1.2(AFに難ありなので設定を追い込める現場でしか使えませんが)を支持される方も数多くおられます。
今後のレンズは、カメラ本体の高画素機に伴い、シャープになって行くと考えられますが、喜ばれる絵作り、撮影でのシチュエーションを考慮して塾考されることをオススメ致します。
どうしても85mmをお試しになりたいのであれば、85mm f1.8を中古でまず試してみる、という方法もあります。フリンジは出ますがAF速度も申し分なく、軽いのでカメラバッグのちょっとした隙間にも入ります。
店頭で、色々な状況を想定して、使い倒されることをお忘れなく(カメラに向かって動く被写体。手ブレ限界のシャッタースピード、感度etc)
書込番号:21563625 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
まー
楽しい時期で
多々、悩んでくださいマセ!!
書込番号:21564383
4点
自分はデブマニアなので、、、1.2です。
書込番号:21564442
1点
返信して下さった皆様
田舎暮らしなもので近くに大型の量販店がないため、購入前に試し撮りするのが難しい状況ですので、皆様の意見が大変参考になりました。経験談を交えアドバイスいただきよりイメージが湧きました。
大変高価なレンズですので、返信いただいた内容を踏まえて今一度購入すべきか考えてみます。
有難うございました!
書込番号:21567348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
主様
ご購入されても、
損はないレンズですよね!!
書込番号:21567396
1点
私は東京在住ですが、試し撮りしてもそれで購入判断が変わったことはありません…
実際に娘を撮らないと解らんです。
でも、被写体はお嬢さんでしょ?
買えば、今じゃないかもしれないけれど、買って良かったと思う日が必ず来ると思いますよ。
85単は。
書込番号:21567556 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんばんは。
ようやく24-70F2.8Uを導入してみたんですが
噂通り開放からかなりシャープですね。
女の子を撮るなら今まで通り
24-70F2.8初期型の方が良いかなぁ。
なんて素人ながら考えております。
というか、ズームはあまり使わないんですが。
同じような理由でたぶん
85F1.4Lも来年あたりに、遅れて導入するかもしれませんが
きっと85F1.2Uの方が女の子向きかなぁって想像しております。
動きのある時はズームで
何かに夢中になっている時とかは単で
しかもF1.2の方をお勧めしておきます。
書込番号:21568160
3点
実はEF135 F2L USM使用中です。
このレンズで初めて、「ヌケ」を感じました。
恐らく、EF85はF1.4なのでヌケが良いでしょうね。
ズームを運動会・お遊戯会(移動できないシーン)などで利便性で使用してますが、
単焦点は本当にきれいですね!!
レンズはオイオイ揃えればよいと思います。
書込番号:21568179
2点
EF85の1.2と1.4のどちらも使ってます。
AFのスピードと手ぶれ補正があり、動きまわるお子様を撮影されるのならば1.4のほうが成功率は遥かに高まると思います。
また、描写は好みによる部分が大きいと思いますが、個人的には単焦点はやはり描写が違うと個人的に考えております。
書込番号:21574603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
子供撮りならF1.4が良さげですね!
私は 85mmF1.4L が出る前だったので 135L を買っちゃいました( ;´・ω・`)
今なら、85mmF1.4 と 135L とで迷っているでしょうね…( ;´・ω・`)
で、最近 35mmF1.4U を買いました(^o^ゞ
結論 出ましたか?
とりあえず、買いましょう\(^o^)/
今だけの姿を残しましょう\(^o^)/
迷って決められないなら、35mmF1.4U を買うのも良いと思います(o^-')b !
書込番号:21707686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
EF135 F2L USM 使用10年以上、
高いゾネーーー。
書込番号:22484277
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM
EF85mm F1.8を持っています。こちらと金額が結構違いますが、同じF値で撮ってもそれなりの違いはありますか?やはりLレンズとの差は大きいのでしょうか?85mmは子供撮りに一番よく使っているレンズなのでもし解像度やISなど違いがかなりあるのであれば買い替えを考えています。ちなみに開放で使うことはほとんどありません。
書込番号:22287880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>れーぬさん
いわゆる画質の差より
手振れ補正の有無の違いの方が大きいかも
しかし
お子様の撮影では
手振れとは別に被写体ブレも有るから
大差ないかも
狙いはプラシーボ効果?
(期待や気持ちの違い)
書込番号:22288030
4点
れーぬさん こんにちは
主観的な感想ですが F1.4の方が柔らかい描写のように感じますが F1.8の方は それに比べ 少し硬い描写のように感じます。
書込番号:22288059
2点
れーぬさん
>ちなみに開放で使うことはほとんどありません。
単焦点レンズは絞り開放で使って後ろのボケを楽しんでなんぼかと思います。
開放で使わないならEF85mm f1.4Lは宝の持ち腐れになりますよ。
書込番号:22288452
13点
85mm F1.8は
どのメーカーが作っても良く写るレンズに
なります。
レンズ構成枚数が少ない。と言う事は設計に無理が無いと言う事。
難しい事に挑戦してない。と言う事。
そしてレンズ構成枚数が少ないと
色純度が良くなり逆光にも強い。
大口径レンズのほうが逆光に弱い。感じだよ。
昔は100mm F2.8は
どのメーカーも作ってました。
ズームレンズに押されて消えてしまったけど
大変 良く写るレンズでした。
レンズの値段が高い。
と言うのは難しい事に挑戦してる。
と言う事でも有るから
高画質とは限らないよ。
書込番号:22288519 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ちなみに開放で使うことはほとんどありません。
買い替えなくても良いと思います。
書込番号:22289109
10点
レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM
ポートレート用に85mmを一本買いたいのですが、純正1.4ISかSigma art1.4かで迷っております。。。
純正1.2は考えておりません。当初は1.4ISの予定でしたが、Sigmaも解像度は良く、約6万円も安いので迷っております。
夜景ポートレートも撮るのでISは合ったほうがいいかとは思いますが、6万円の価値はあるとみなさんは思われますか?
それと、Sigmaは1.4ISより200グラムぐらい重いのが心配です。。
5点
ISありの安心感!!!
Canon純正の安心感!!!
6万円の価値あり!!!(*`・ω・)ゞ
書込番号:21553613 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>sonoka2013さん
夜間ポートレートでは
フラッシュを使えば
手振れ補正不要です
ワザと背景を激しくブラしても
モデルさんは
ブレてくれません。
書込番号:21553754 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
現1.2LUユーザーのあくまで個人的な感想ですが…
EF85/F1.4LはIS機能が優秀だとしても描写性の面をみると割高なレンズだなと感じています。
理由@新しい設計の割に、逆光や照明の影響で思いのほかフレアが出やすく、F1.2LUと比べ改良がなされてない。
理由A高画素に対応したレンズの割にキリッとシャープ感が弱く、ピント面の写りが緩く見える。
(ただし実際は繊細ながらも解像度の高い描写ではある)
▲残念なのは35LUみたいな切れ味とボケ味の絶妙バランスには程遠いという事)
理由B一般的に多用するであろう後ボケより前ボケのが美しいという変わった味付け。
☆オススメしたいのはタムロンSP85/F1.8VC
手ぶれ補正が効いて、逆光に強く、ボケ味も柔らかくクセがなく、後ボケが美しい。
F1.4ではない事で格下と決めつけるには惜しい良品レンズ。
安く軽く、使い勝手と描写性の魅力ではコスパ最強な1本だと思ってます。
ぜひ検討に加えてみてください。
書込番号:21553830
22点
カメラマンという月刊誌で、丁度比較判定していました。
シグマがCanonレンズを押さえてトップの性能でした。シグマは回転方向もCanonと同じですので、選ばない理由はありません。
更に、保証期間の一年以内にカメラと一緒に送れば、送料シグマ持ちで無料ピント調整をしてくれます。Canonは、たしか有料でしたよね?
書込番号:21553843
6点
確実に撮るならISでしょうね。
シャッタースピードが1/30でも気にせずに使える安心感は強いです。
あとは大きさと重さ。
自分もシグマと迷いましたが、あまりの大きさにカメラバッグの施入率も考慮してISにしました。
写りに関して実際にISを手にしてみて想像以上に解像していて十分です。
これ以上と言われるシグマはちょっとやりすぎなんじゃないかと思ってしまいます。
書込番号:21554000
6点
>sonoka2013さん
スペオタで無ければ
タムロンがCP高そうな
勿論1.4で無いと撮れない写真
1.2で無いと撮れない写真ってのは
解りますが
更に重さや予算の話しまで出れば
タムやよさそうです
書込番号:21554028 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
使ったことあるの?
毎度スペオタだの、物欲なら仕方ないだの
いい加減に聞き飽きたわ
書込番号:21554049 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
撮影スタイルで変わってくるのでは? 長く使うものなので6万円はあまり考えないいほうがいいです。
自分だったら画質優先でシグマですが、85mmF1.4でもISが必要な状況で使うことが多ければ必然的にキャノンでしょう。
書込番号:21554081
4点
つうか、所有機材のグレードが上がると態度もデカくなるつうのはある意味その人間の器も表してるわな。
書込番号:21554132 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>jycmさん
僕の追っかけてなら判るでしょ
機材のスペックは撮影の一部
(スペックが良いだけじゃ良い写真はとれない)
写真は機材をカメラマンが活かして撮る物
スペオタはそれを皮肉っているだけ
僕もスペックは気になりますよ
でも自分で解らない部分は余り気にしない
物欲(物を欲しいと言う気持ち)
や所有欲(その物を自分で占有したい)
って気持ちは普通に有りませんか
僕はよくコメントします
“欲しい”のか“必要”なのか
アマチュアの場合必要は言い訳(入手理由)
欲しいの場合が多い
別に悪くは無く僕だって欲しい
でもその気持ちを整理しないと
いつまでも答えが出ない場合は多い
スレ主さんに“気に入らない”と言われれば
失礼しました
って感じだけで
単に突っかかる方は被害妄想
匿名無料サイトなんだから
質問者も回答者も色々ですよ
ちなみに
スペックに超詳しい評論家の様な方も
機材をどんどんこして比較されるテスターのような方も
写真(カメラ)ファンの一ジャンルとして
有りと思います(認めています)
素晴らしいエネルギッシュだと思います
書込番号:21554157
9点
つうか、嫌みしかカキコしないのも飽きた。
書込番号:21554172 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ちょっと違うなぁ
人に機材を勧めるなら最低限使って見てください。
タムロンを使って見ましたか?
それでコスパが良いと思ったか?
ただカタログと価格だけで判断してませんか?
使ってみないと分からない事だらけですよ。
コメントの内容からして、かなりの腕前なんでしょうが・・・
写真は機材をカメラマンが活かす
作例を見てみたいです。
あっ、坊主さんお久しぶりです。
おはようございます。
書込番号:21554177 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>jycmさん
場外乱闘になりそうだからホドホドにするけど
僕の腕前なんて大したこと有りません
単に長いことカメラや写真にたずさわっているだけ
だから明確に自信が有る事は
○○です
とかコメントし
試したり体験したり
してない場合は
○○と思います
とか
○○じゃないかな
とか
言い切りません
僕の流派は
とにかく撮ろうよ
なので
機材を細かく選ぶより
(機材はどうでも良いとは言わないが)
そこそこの機材でも良いから
その機材を活かしてどんどん撮ろうよ
そして長く続けようよ
って事です
そう言う写真ファンを増やす布教活動をしています
でも他の宗派も否定しません
質問者の顔も見えませんし一緒に写真を撮った事も無いので
他の宗派の方に声をかけてしまう場合もありますが
基本
スペックで撮影結果を期待していると思われる場合に
布教活動を行います
いくら反論や批判しても構いませんが
スレ主さんに失礼なので
jycmさんのこの件については最後にします
書込番号:21554223
11点
純正最新型に憧れます。シグマなどのレンズメーカーは純正にない機能があるもののみ買う価値があると考えて良いでしょう。私も早く買いたいのですが1.2Lで我慢してます。
書込番号:21554530 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>sonoka2013さん
スレ主さん同様、85mmを来年の春頃までには手に入れたいポートレート初級者です♪(笑)
色々な講師の先生方に聴くと、失敗出来無いの一発撮りならば、純製しか無いとの事ですが、そうでなければ描写の考え方と値段との相談で良い!(笑)
シグマ一押しは写真家のイルコさん。開放からキレキレ派ならば、シグマartシリーズでしょ!
確かにシグマはどれも重いけれど、撮影会では、大三元のズームの方も多いのでそこはガマン!(笑)
※小生は、開放は柔らか目が好きなので、買うとしたら多分、タムロンかベイビーレンズの滲む85mmf1.8派ですねぇ♪(笑)
どなたかも仰っていますが、生活が掛かった一枚を撮らなければならない人以外ならば、好みのレンズメーカーで良いかと思います。(リセールバリューも高い!)
因みに、タムロンの最新型は逆光に滅法強いです!
ビックリして下さい!(笑)
※二コンマウント35mmf1.8参考!
ポートレートでは結構半逆光のポジションが多いので、純製系はより深いフードが必要!
二コン85mmf1.8は70-300mmのが合います!(笑)
今後、キャノン135mmf2等も今後の楽しみでお考えあれ!でも、キレキレ派はすんなりシグマへ♪┏( ^o^)┛
書込番号:21554782 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
みなさんご意見ありがとうございました!
色々と悩んだ結果、Sigma artにすることにしました!
写真で飯食ってるわけでもないので、純正にこだわる必要もなく、差額でソフトボックスやライティング機材を購入しようと思います。
みなさんのアドバイス大変参考になりました、ありがとうございます。
書込番号:21554902
6点
>sonoka2013さん
こんにちは
純正のレビュー見てみたけど、純正買えるなら純正でいいのでは? と思いましたが。
個人的な印象では、シグマ85mmは割と冷たく写る印象です。
ポートレートを、淋しい・哀しい・挑戦的なイメージ、で撮るならいけるかも。
柔らかい・暖かいイメージなら、後から調整が必要になってくると思います。
解像度重視の為か、ボケはやや硬い印象です。
解決済みになってるけど、純正推ししときます。
書込番号:21554988
3点
新品で6万円差、、、中古では、、、?
書込番号:21555427
2点
皆さんのおっしゃるように、物体を物体として冷たく写すのなら
シグマが一番でしょうね。
マクロレンズのようにシャープですし。
しかし、私はポートレートにはもう少し暖かさを望みます。
85mm F1.4はシャープでAFが速いながら、もう少し暖かさがあります。
できれば85mm F1,2 あるいは50mm f1.2や1.0などが。
書込番号:21556276
4点
>sonoka2013さん
もう決められたようですが、シグマ85から純正に
買い換えました。シグマ素晴らしいレンズでした。
ただ、大きく、重すぎました。
純正がis付で、このサイズで出しましたので、
すぐに決めました。
もし、シグマが純正並みの大きさだったら、
買い換えは様子を見たと思います。
書込番号:21568155 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM
なんとか貯金が溜まったので
モデル後期に入った5D4を買いました。
フルサイズと合わせて買おうと決めて
いたレンズとして当レンズを同時に買った
ところ、なんとお取り寄せで最長3週間
かかるとのこと!
(T_T)
待ち遠しいです。
書込番号:21939937 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
待ってください…
書込番号:21940005 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
多分直ぐ来ますよ。
書込番号:21940259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
他にフルサイズ用レンズは持ってないのでしょうか?
「◯◯でないと〜」なんて言ってたら、シャッターチャンス逃しますよ。
書込番号:21940453 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分は6月末に注文しました。メーカー取り寄せ品で納期は未定のままです。ヨドバシカメラにいたキヤノンの販売員に訪ねると、メーカー在庫が無く2ヶ月待ちの状況だけど、それほどかからないかもしれないという事です。気長に待つしかなさそうですね。
書込番号:21940553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どちらにお住まいかわかりませんが、ビックカメラ.comで在庫のある店舗を調べると、都内で在庫のある店舗があるようですので、そちらの店舗に行くか、最寄りのビックカメラで取り寄せてもらうとかできるように思います。
以前別店舗から取り寄せてもらったことがありますけど、一週間もかからなかったと記憶してます。
書込番号:21941426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さま返信ありがとうございます。
夏休みまでに届けば、御の字なので
楽しみにして、待つこととします。
他のEFレンズは広角16oから望遠
400oまで、ズーム式Lレンズを
4本所持しております。
Lレンズの単焦点が初めてなので、
楽しみです。(^^;
書込番号:21941637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ビックカメラ池袋には在庫があるみたいですけど、ポイントを考えてもちょっと高いですね。自分は某ネット通販で実質14万円弱で予約しました。すぐに必要ではないため2ヶ月待ちます。
書込番号:21941766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
85mm最近買いましたが、大手じゃなく小さいカメラ屋さんフラっと行くと置いてますよ〜、
今でも小さなお店転々と覗くと85mmの新品(ときどき中古も)見掛けます。
新品の価格はもちろん価格.comの最安値価格でした。
スーパーライトスタンドとか発売日からずっとネットでは何度も完売してた時期あったけど、小さなお店では置いてて、、
意外と、「ネットで販売していない小さなお店」は狙い目かな、と。
書込番号:21948501
1点
納期続報です。
お盆休み前、ちょうど
1カ月経ったので、お店に
電話してみたら、納期3週間強
だったのが・・・
なんと納期延長され9月中旬入荷と
返事がありました。
orz
書込番号:22038779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)
























