EOS M100 ボディ [ホワイト] のクチコミ掲示板

2017年10月 5日 発売

EOS M100 ボディ [ホワイト]

  • 約2420万画素のCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、エントリー向けのミラーレス一眼カメラ。
  • 撮像と位相差AFの両方を兼ねる「デュアルピクセルCMOS AF」を搭載し、高速AF撮影を実現。
  • Wi-Fi、NFC、Bluetoothに対応。カメラの電源をOFFにしてカバンに入れたままでも、携帯端末からカメラ内の画像が閲覧可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,600 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:266g EOS M100 ボディ [ホワイト]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS M100 ボディ [ホワイト] の後に発売された製品EOS M100 ボディ [ホワイト]とEOS M200 ボディを比較する

EOS M200 ボディ
EOS M200 ボディEOS M200 ボディ

EOS M200 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年10月18日

タイプ:ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:262g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M100 ボディ [ホワイト]の価格比較
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]の中古価格比較
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]の買取価格
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]のスペック・仕様
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]の純正オプション
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]のレビュー
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]のクチコミ
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]の画像・動画
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]のピックアップリスト
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]のオークション

EOS M100 ボディ [ホワイト]CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 5日

  • EOS M100 ボディ [ホワイト]の価格比較
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]の中古価格比較
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]の買取価格
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]のスペック・仕様
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]の純正オプション
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]のレビュー
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]のクチコミ
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]の画像・動画
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]のピックアップリスト
  • EOS M100 ボディ [ホワイト]のオークション

EOS M100 ボディ [ホワイト] のクチコミ掲示板

(1731件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M100 ボディ [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
EOS M100 ボディ [ホワイト]を新規書き込みEOS M100 ボディ [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

eos m100の買い時について

2019/02/09 17:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M100 ボディ

クチコミ投稿数:11件

カメラ初心者です。
EOS M100を購入したいと考えているのですが、
今年、上半期に新機種(?)が出るという記事を読みました。
それならば、もしかしてその新機種が発売されれば、
M100が値下がりするのではないかと思い、
今すぐ買うのは時期がよくないのではないかと思ってしまいました。
もしも、今年上半期にその新機種が本当に発売された場合、
どのくらいの値下がりが予想されますか?
たいして変わらないようならば、すぐに買おうかと迷っています。。
カメラの事は全然わからないもので、変な質問でしたらすみません><

書込番号:22453916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/02/09 18:28(1年以上前)

キヤノンは今ちょっとした岐路に立たされていますね。フルサイズミラーレスはかえってソニーを守り立てる結果になってしまったし国内市場ではコンデジのシェアの首位をニコンに明け渡すと言った風に歯車が上手く回っていません。

そうした中で数を追わない高付加価値製品にシフトする「製品ミックスの改善」に注力する方向により舵を切る事になるでしょうからミラーレスの最廉価機種であるEOS M100のレンジは暫く手付かずではないでしょうか。今は自動車向けに急増している電子部品の関係でカメラのような安い民生品には部品を回してくれないらしく、基本的に値上がり傾向のようです。まあ買うなら今と言う事になるでしょうね。

書込番号:22454024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2019/02/09 18:33(1年以上前)

レンズ無しのボディで良いのですか?
前の型式な
M10が最低価格25000円位だったみたいですねー

書込番号:22454033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


k@meさん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2019/02/09 19:33(1年以上前)

フルサイズのミラーレスならもうすぐ正式発表になりそうですが、
Mシリーズの新機種は今の所噂が無いですね。
M10の発売後約2年でM100が出てきていますが、
必ず2年で後継が出るとは限りません。

2月末からCP+があり
新機種が出るなら今月末までに発表があります。
それ以降は夏以降に発表がある事が多いので、
半年先に何らかの機種が発表されるかもしれません。

書込番号:22454191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2019/02/09 20:20(1年以上前)

こんばんは。
EOS M系の新機種って、噂がありましたっけ?
EOS R系(フルサイズ)の話ではないでしょうか?

R系はボディだけで20万円、噂になっている廉価版(RP)でも15万円ほど、更にその後の上位機種は30万円以上と想定されますし、RFマウントのレンズは今のところ1本10〜20万円以上するものが殆どです。
そんなのが出てもM系にはほぼ影響ないですよね。(^^;

M系では仮にあったとしても上位機種のM5後継の可能性が高く、同じエントリー向けのKiss Mも順調ですし、M100の後継はまだ先でしょうね。
M100は既に初値から30%近く下がっており価格もこなれてきていますし、今後もじわじわと下がっていくでしょうけど、今から待ってもそんなに大きくは下がらないと思います。
キャッシュバックキャンペーン等で販売テコ入れはあるかもしれませんが、それは関係者しか分からないので。
もちろん、出ないと保証できる訳ではありませんが、ホントに必要であれば買ってもそれほど損とは感じないでしょうし。


で、ほら男爵さんの補足になりますが、(ホントに事情を把握されていないと想定して)ボディだけで購入しても写真は撮れません。
念の為。
レンズキットで買うと、バラで買うよりも格段に安くなるので、必要なレンズキットを購入された方がよいです。

例えば、価格コムの現時点の最安値の組み合わせだとこんな感じです。

【M100】
レンズキット(@+A)・・・・・・・・・・・・・48,780円(単品合計:61,245円)
ダブルレンズキット(@+A+B)・・・54,000円(単品合計:83,125円)
ダブルズームキット・・・・・・・・・・・・・・・58,240円(単品合計:96,354円)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000025458_J0000025459_J0000025460_J0000027003_J0000027005_J0000027006&pd_ctg=V071&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20,105_5-1-2-3-4-5-6,106_6-1-2-3-4-5,103_3-1-2,104_4-1

@ ボディ:39,345円
A 標準ズーム(15-45mm):21,900円
B 単焦点(22mm):21,880円
C 望遠ズーム(55-200mm):35,109円
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000401906_K0000665676_K0000819935&pd_ctg=1050


つまり、標準ズームのキットの場合、単品で買うと21,900円するAのレンズが9,435円で、ダブルレンズキットの場合、Aに加えて21,880円するパンケーキレンズBが5,220円で(=レンズ2本が14,655円で)付いてくる…みたいな計算になる訳です。
逆に言うと、キットレンズを新品のバラで買う人はあまりいません(ヤフオク等に安く流れています)。

各レンズについてざっくり言うと、自撮りとかされるなら標準ズーム(A)は欲しいですし、カフェでスイーツを撮ったりするならパンケーキレンズ(B)が、遠くのものを大きく写したいなら望遠ズーム(C)が向いています。
ご参考まで。

書込番号:22454309

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:102件

2019/02/09 20:53(1年以上前)

>今年、上半期に新機種(?)が出るという記事を読みました。

とりあえずCP+まで待ってみてもいいかもしれませんね。
https://canon.jp/event/exhibition/cp2018/index.html

>今年上半期にその新機種が本当に発売された場合、どのくらいの値下がりが予想されますか?

どのくらいか分かりませんが、すでにかなり安くなっていて横ばい状態ですから、多少は下がると思いますが大幅な値下がりはないと思います。欲しいなら今購入して早く使い始めたほうがいいと思います。

書込番号:22454395

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2019/02/09 21:07(1年以上前)

いつ出るか、出ないのか…

出たとしても
M100がどこまで下がるかは…
また、タイミングを逃すと在庫が少なくなって
高値に転じることもありますから…

欲しいと思える時で買える時に買ったほうが
いいのではないでしようか?
待てるということは必須てはないとも…

書込番号:22454441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k@meさん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2019/02/09 21:13(1年以上前)

ちなみに、
価格comよりもCANONのオンラインショップでたまに売りに出る
アウトレットが一番安いです。
恐らく、価格comの値段に対抗して安くしているんじゃないかと思います。

書込番号:22454453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/02/09 22:33(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
その業界の事にはまったくの無知で、勉強になりました。
今はそのような状況なんですね。。逆に値上がり状況とは思っていませんでした。。
買うなら今という事ですね、ありがとうございます!

>ほら男爵さん
実はM100を考える前は、M10を検討していて、
M10がすごく安かったので、今も少し迷いはあります。。
レンズは使ってみたい物があるので、ボディだけで考えています。
単純に、M100が新しいのでいいのかなという思いでいました・・笑
ありがとうございます!

>k@meさん
出るという噂はMシリーズではなかったんですね><
早とちりしておりました!
CANONのオンラインストア、覗いたことがなかったので、
チェックしてみようと思います。
ありがとうございます!

>えうえうのパパさん
とても詳しく、ありがとうございます!
勉強になりました・・!
新機種は私の早とちりだったようで、Mシリーズではなかったみたいですね。。
欲しいと思っている今が買い時だという事ですね!
レンズはこの中だと、パンケーキレンズのみが欲しくて、
それだとダブルレンズキットを買って、標準ズームは売りに出すような形が一番いいのでしょうか。
それか、本体もパンケーキレンズも中古で安く買うのか・・迷います><
各レンズについての説明まで、本当にありがとうございます!
知りたかった事が詰まっていました。

>ロロノアダロさん
CP+というのが近いうちにあるんですね。
そうですよね、そんなに急には値段も下がりませんよね!
欲しい今が買い時だと思って、購入を考えたいと思います。
ありがとうございます!

>okiomaさん
カメラは待てば待つほど、値段は下がるのだと思っていたのですが、
逆に在庫が少なくなって高くなってしまう事もあるんですね。。
はいっ欲しい今が買い時と思って購入を考えたいと思います。
ありがとうございます!

書込番号:22454737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2019/02/10 03:22(1年以上前)

こんばんは。
GAありがとうございます。

なるほど、パンケーキレンズで検討されていたんですね。
私もM6で使っていますが、いいレンズだと思います。
(但し、AFはあまり速くないし、手ブレ補正も非搭載です。)

しかし、潔く単焦点1本というのもカッコいいですが、15-45は全然使われないでしょうか?
ボケは少ないですが、15mm(フルサイズ換算で約24mm相当、iPhone等より広い範囲が撮れます)で軽量コンパクトなので、あると意外と便利ですよ。

どうしても要らないということであれば、ダブルレンズキットで購入して、15-45だけ売ってしまうのがいいですね。
例えばキタムラの買い取り最高値は7,200円となっていますから、理論上はここでの最安値での差額(5,220円)よりも高く売れることになり、15-45のレンズキットよりも安くなる計算になります。
https://www.net-chuko.com/sell/item-list.do?kindName=%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA&makerName=%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3%EF%BC%88CANON%EF%BC%89&goodsname=EF-M15-45&ecmount=&eccolor=&ectype=&eclan=&ecundai=&eczoom=&ecwater=&ecdust=&ecfilter=&echeight=&ecpixel=&ob=&lc=40&quick=

もっとも、買うショップやタイミングによってはそうもならないでしょうけど、少なくともボディとパンケーキレンズを単品で買うよりは安くなる筈です。
なお、中古での購入経験があって目が利くとか、ハズレを引いても諦められるというなら別ですが、おそらくそうではないと思うので、初っ端から中古はあまりお勧めしません。個人的には、カメラの中古って、意外と割高だと思いますし。

あと、M10でも性能的には十分かもしれませんが、いい掘り出し物でもある訳ではないなら、M100の方が無難だと思います。
というのは、M10は古い初代M(私も使ってました)やM2のセンサーの流用であるのに対し、M100はセンサーが一新されている(画素数も増えてAF速度も改善している)ことと、既に価格がこなれていて新品でも値頃感があることによります。

余談ですが、SDカードは必須として、液晶保護フィルム,レンズプロテクター,カメラケース等も買ったりすると、意外と追加でお金がかかったりします。色々とみてると欲しくなっちゃうんですよね。(^^;
たくさん写真を撮られるなら、(USB充電にも対応していないので)予備のバッテリもあった方がいいですが、純正だとこれがまた結構高いです。
しかし、安い互換品の中には粗悪品があることもあるようですし、互換バッテリの使用中に不具合が発生した場合は保証が受けられないこともあり得るので、一応頭の片隅に覚えておかれるといいですね。
まぁ、そのあたりは実際に使ってみられてからでもいいと思います。ご参考になれば。

書込番号:22455152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件 EOS M100 ボディのオーナーEOS M100 ボディの満足度5

2019/03/07 17:28(1年以上前)

M100の後継機じゃないですが、APS-Cのミラーレス
では、昨年の三月でkiss Mが発売されましたから、
M100は既に型落ちで安くなってますよ!
現状でも高いと感じるなら待つしかありませんけど。

書込番号:22515452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 EOS M100 ボディのオーナーEOS M100 ボディの満足度5

2019/04/03 07:53(1年以上前)

もう用済みかもしれませんが、M100のボディ単品よりもダブルレンズキットを購入して、不要なレンズをメルカリやヤフオクで出されると良いと思います。
どのレンズでも1万円以上は回収できると思います。

また本体に関しては、中古でも良ければ、ダブルレンズキット自体をヤフオクの一般ユーザー出品物を狙ってみるのもありです。

書込番号:22576458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONYかCanonか 迷ってます。

2019/02/02 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M100 ダブルズームキット

スレ主 hal0kaさん
クチコミ投稿数:2件

使っていたOLYMPUS PL2がとうとう壊れてしまい、買い換えようと思っています。

候補は、
●SONYのα6000 ILCE-6000Yダブルズームレンズキット
●CanonのEOS M100ダブルズームキット
です。

価格は7万円以内が希望で、
主な被写体は、スポーツ(バスケ)をしている子供です。

どちらが良いか、もしくはオススメのがあれば教えて下さい。
アドバイスよろしくお願います。

書込番号:22438335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:233件

2019/02/02 22:16(1年以上前)

>hal0kaさん

PL2でバスケを満足できる程に撮れていましたか?

一般的には動く被写体を追うにはファインダーと言う小窓から覗いて撮れる機種が
追従し易く撮り易いと思います。

候補の二つならα6000のほうですね。(私は使用経験がない機種ですが・・・)

これら以外のお薦め機材では、ファインダーで追い易く液晶画面で撮る時にも充分に速く、
望遠ももっと遠くを狙えて、予算内に収まる新しめの機種、EOSキッスX9あたりでしょうか。

https://kakaku.com/item/K0000977961/

ちょっと荷物になりますが、付属レンズで物足りなくなっても発展性の高い機種で
(純正・非純正と交換レンズが豊富です)お薦めできるかなと思います。

書込番号:22438502

Goodアンサーナイスクチコミ!5


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2019/02/02 23:49(1年以上前)

今まで使っておられたレンズがあるのだから、OM-D E-M10mk3ボディでいいとおもいます。タッチシャッター、速いですよ。

ソニーかキャノンがいいんだ、ということであれば
kiss Mをお勧めします。同様の理由です。
おそらくソニーのα6400もいいとはおもいますが、こちらはまだ発売前なのでオススメは差し控えさせていただきます。ただ、ソニーとキャノンの機種についてはボディ内手振れ補正はつきませんので、手ぶれ補正つきのレンズをご購入されることをおすすめします。

書込番号:22438741

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2019/02/03 01:36(1年以上前)

こんばんは。
私もソニーやオリンパスのミラーレスは使ったことがありませんが、一般的にキヤノンのミラーレス機におけるAF性能は、ようやく他社の背中が見えてきたと揶揄される程度で、ソニーはこの分野では進んでいるという評価ですね。

実際、私もM100とスペックの近いM6を使用していますが、M6のAF性能で動きものを撮るのは難易度が高いので、そういうときは一眼レフを持ち出します。
また、(EVF(ファインダー)を付けていないM6と同様)M100は背面液晶だけなので、屋外や望遠域では撮りにくいです。

なので、そのご予算でお子さんのスポーツがメインということであれば、さわら白桃.さんが勧めておられるX9やD5600等の一眼レフの方が撮りやすいと思います。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000922073_K0000977961_K0000741191&pd_ctg=V072
ファインダーがあることで額も含めた三点支持となり望遠域でも安定しますし、AF性能もライブビューより速いため、(少なくともM100やM6よりは)ずっと撮るのが簡単です。撮り方が変わるのでほんの少し慣れが必要ですけど。

反面少し重く大きくなるので、(コンパクトなPENと比べると)普段使いには向かなくなりますが、個人的にはシーンに応じてカメラも使い分けた方が無理に1台で何でも賄おうとするよりも楽だと思っています。

ソニーはα6400が発表となりましたが、発売されてもしばらくは高値が続くでしょうし、さすがにα6000は5年も前の機種になるので、時期的には微妙な感じがします。
ミラーレスなら、gocchaniさんも仰るように、慣れておられるオリンパスがいいかも。
キヤノンなら少しご予算を超えますが、Kiss Mの方が新しくファインダーあるので有利かと。
もっとも、目的に対するコスパならX9等のレフ機がよさそうですが。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000027006_J0000025495_K0000977961_J0000025460&pd_ctg=0049&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21,105_5-1-2-3-4-5-6,106_6-1-2-3-4-5,103_3-1-2,104_4-1

書込番号:22438888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/03 10:02(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` CANON!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22439421

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M100 ダブルズームキット

みなさま、お世話になります。
来月のバレンタインデーに彼女からの物々交換で、この機種を検討しています。
以前からミラーレス一眼が欲しいとせがまれ、実際にこの機種を店舗で触ってほぼ決まりのような形で話がまとまりました。
私自身、インスタには全く興味が無く、投稿したこともありません。
このカメラの場合、単焦点レンズを使用した場合、スマホとは比較にならないぐらい綺麗な写真が撮れると聞いています。
実際にインスタでこのカメラを使っている方、使い勝手などや、オススメな点がありましたらぜひ教えて下さい。

書込番号:22432650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/01/31 11:22(1年以上前)

つうか、俺が見る限り、インスタ女子が一番使ってるのはpen

書込番号:22432673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/31 11:27(1年以上前)

別機種

スマホでは絶対 撮れない写真とは
こー言う立体感ある写真です。
立体感ある様に見せるには
『背景の距離が連続的に変わる』
構図を選ぶ事です。

書込番号:22432681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/01/31 11:27(1年以上前)

つうか、M100オススメです♪(´・ω・`)b

書込番号:22432682

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2019/01/31 11:27(1年以上前)

横道さん、情報ありがとうございました。
単焦点レンズは追加購入予定です。

書込番号:22432683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2019/01/31 11:38(1年以上前)

謎の写真家さん、作例ありがとうございます。
似たような歩道で撮影しても同じような立体感は簡単に出せるのものなのでしょうか?
素人にも分かりやすくご解説頂けると助かります。

書込番号:22432703

ナイスクチコミ!1


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2019/01/31 12:06(1年以上前)

>亀☆頭☆園 お〜いローションさん

ダブルズームキットじゃなくて、こちらのダブルレンズキットなら最初から単焦点レンズがはいってますよ!? 単焦点気にするインスタ女子に望遠ズームレンズが必要かなあ〜。まあ、もう彼女にダブルズームキット+単焦点レンズを約束してしまってたらしょうがないけどね。
https://kakaku.com/item/K0000992227/

この単焦点レンズでどんな写真が撮れるかは、こちらの作例を見てみてください。「これこれっ!」と思える写真があればOKだし、「なーんだ、これくらいならスマホでも撮れるかも?」って思えたら、ヤバイかも。。。
https://review.kakaku.com/review/K0000741229/#tab

  

書込番号:22432766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/01/31 12:13(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 単焦点おすすめ♪
⊂)
|/
|

書込番号:22432778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2019/01/31 12:43(1年以上前)

gocchaniさん、作例情報ありがとうございます。
ここのレビューではアマチュアな方が多くて、単焦点レンズの表現力を全く生かし切れていないと思いました。
店舗のサンプル写真はプロの方が撮影した物が多く、ハッとするような作例ばかりでした。
全てはその作例を見ての判断でした。

書込番号:22432842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2019/01/31 13:16(1年以上前)

こんにちは♪

このカメラの良いところは・・・
なんと言っても、小型軽量ボディに・・・APS-Cサイズの大型センサーが積んであるってところで。。。
↑このセンサーの性能を生かすかどうか?・・・ってのは、ユーザーさんの技量によります(^^;;;
まあ・・・確かに「単焦点レンズ」を装着すると、その性能差は「実感」し易いとは思いますので(^^;;; マストなアイテムでしょうね♪

初心者フレンドリーさで言ったら、このカメラの右に出るカメラは少ないかもしれません??
スマホやコンデジの使い勝手に非常に近いので・・・スマホから、入門して来る人にはとっつきやすいカメラだと思います♪
スマホとの親和性(通信のしやすさ)も良好です♪ 専用アプリをスマホへダウンロードする事で、SNS等への画像UP操作も楽ちんな方だと思います♪

↑その代わり・・・高度な撮影(スポーツや野鳥、天体等)にチャレンジするのは難しいと思いますけど??(^^;;;

スマホ代わり?? あるいはコンデジ代わりとして使う分には・・・扱いやすいカメラだと思いますよ♪
悪くない選択じゃないですかね??♪

ご参考まで♪

書込番号:22432906

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2019/01/31 15:10(1年以上前)

いいとも

書込番号:22433071

ナイスクチコミ!0


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:161件

2019/01/31 19:15(1年以上前)

こんにちは。

インスタ は “機材はスマホだけ” という投稿者も多いですし、そういった方々の中でも、クオリティが高い方々も多々いらっしゃいます。

確かに “絶対的な描写” を追求する方もいらっしゃいますけれど、テーマ は人それぞれです。

絶対的な描写 でいうなら、選択肢はもっと沢山あるでしょう。

ただ、インスタ の場合は、絶対的な描写 よりも “表現力” だったり、 “投稿者のモチベーション” の方が先に立つ気がします。

そういう意味では アプリとの親和性が高い スマホ も高い表現力を発揮するでしょうし、使う機材も高価なモノがよいとは限らず、使いやすい機材だったり、好きな機材の方がモチベーションはアップ出来ると思います。

それで言うなら “投稿者の好きなカメラ” が ベストなカメラ だと思います。

彼女さんが このカメラで撮りたい! というのであれば、コチラでよいと思います。

エントリークラス なので、機能的には上位機と比べて出来ないことなど多いと思いますけれど、写り は悪いわけではありませんので。

キットに関しては、ダブルズームキット と ダブルレンズキット の価格差と、それぞれのレンズ単体の価格差を見るに、とりあえず ダブルズームキット でもよいと思います。

望遠ズーム も離れた被写体を大きく撮るだけのモノではなく、テレマクロ だったり、表現的に 引き寄せ効果 を狙うことも出来るレンズなので、揃えていて損は無いと思います。

単焦点は比較的安いので、買い足しもありかと…。


あとは予算的に許すなら、EVFが搭載されている kiss M も比較されてもよいと思います。

M100 はEVFの後付けは出来ませんので…。


まぁ、大好きなひとからプレゼントされたカメラなら、モチベーションも大幅にアップするのではないでしょうか

…なんてのは、大きなお世話 ですかね

書込番号:22433513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2019/01/31 19:32(1年以上前)

>亀☆頭☆園 お〜いローションさん

 彼女へのプレゼント、いいですね。M100がお気に入りならそれでいいと思いますが、動くものの撮影には向きませんので、スポーツ撮影やファインダー撮影がしたければ、別機種を選べばいいと思います。

>スマホとは比較にならないぐらい綺麗な写真が撮れると聞いています。

 今どきのスマホのカメラはそれなりに性能がいいので、「奇麗」がどの程度のことを考えているのかわかりませんが、オートで撮るだけでは思ったほどのことにならない可能性がありますので、カメラの基礎はある程度勉強された方がいいと思います。

>謎の写真家さん、作例ありがとうございます。
>似たような歩道で撮影しても同じような立体感は簡単に出せるのものなのでしょうか?

 書き込まれた内容が間違いとは言いませんが、添付された写真は、ソニーのα7という、M100より大きなセンサーを積んだボディに10万以上するレンズを使っていますので、全く同じように撮るには工夫が必要なのかもしれませんね。

書込番号:22433550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2019/01/31 20:12(1年以上前)

こんばんは。
遮光器土偶さんもご指摘のように、「綺麗」の定義にもよりますね。

解像感が上がったり、階調性が豊かになったり、背景等をボカしやすくなったりはするでしょうが、それがいい写真、インスタ等で多くの人に評価される写真になるとは限りませんよね。
人の目を惹く写真を撮られる方は、スマホで撮った写真でも評価が高いでしょうし、いくらセンサーが大きく明るいレンズを使っても、オートで誰でもハッとする写真が撮れるワケではありません。
(インスタ等ではアプリで加工してる写真の方が多いように思いますし。)

私のようなセンスのない者からすると、ホント機材による差よりも技術とセンス(もちろんそのための向上心)による差の方が圧倒的だと感じますから…。(^^;

とはいえ、やはりイチガンを使うとスマホよりも「撮ってる」感は強く、写真を撮ること自体が楽しくなれば、結果的にそういうのにつながる可能性もありますよね。
22mmパンケーキで寄って撮れば、スマホより格段にボケの強い写真が簡単に撮れますし。
(もっとも最近は二眼スマホで生成される背景ボケ写真も侮れないようですが…。)

ただ、姪っ子(大学生)がインスタ等目的でカメラに興味をもったので、初代M(M100とサイズ感は同等)をあげたのですが、わざわざ重いレンズ交換式カメラを別に持つのは面倒になってきたのか、結局殆どスマホで撮ってる…と言ってました(笑)。

あ、大事なことを忘れてました。
私はM100と共通点の多いM6を使ってますが、どちらもオートホワイトバランス(以下AWB)が一つだけで、「ホワイト優先」寄りの設定です。
カフェ等、暖色系の照明のいい雰囲気でも、青白く補正されがちなので、そのままだとインスタ映えしません。(シーン別オート等を使う方が楽かも?)

その点、Kiss M だとAWBに「雰囲気優先」もあるので、そちらの方がいいかもしれません。
パッと撮ってSNSにアップするのに、いちいち色温度を細かく設定したり、やってられませんからね。

書込番号:22433622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/02/01 09:01(1年以上前)

大事なのは、彼女が気に入るかどうかでしょう。
M100が気に入ったようでしたら、迷う必要無し。

使い勝手などや、オススメな点などを聞いたら、kiss Mや他のカメラを勧められそう。良かれと思ってより上位のカメラを選んだら、逆に『かわいくない』と言われちゃうかも。高い買物なので、好みの色も聞いておきましょう。


単焦点レンズが気になるなら、ダブルレンズキットの方が良いですね。この単焦点の22mm/F2は、EOS Mを代表するぐらい評判の良いレンズです。

書込番号:22434629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内蔵マイクの音声について

2019/01/20 14:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M100 EF-M15-45 IS STM レンズキット

はじめまして。このカメラの内蔵マイクついて質問させていただきます。

このカメラでは動画を撮影したいと思っているのですが、内蔵マイクだけできちんと音声を拾うことができるのでしょうか?
外部マイク取り付けは出来ないと書かれていたので、内部マイクだけで十分音声が拾えるのか不安になっています。

よろしくお願いします!

書込番号:22407042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2019/01/20 15:39(1年以上前)

せっかくイイ映像が撮れても 音が良くなければ残念な動画になってしまいますね。
残念ながら 一眼カメラに実装されているマイクでは良い音は拾う事が出来ません。

マイク自体にホットシューが付いていて カメラのストロボシューに取り付ける事が出来ればいいのですがねぇ…

書込番号:22407178

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/01/20 15:57(1年以上前)

以下のリンクのCanon EOS M100で撮った動画を見ると音的にはステレオ感が乏しいものの遠方感度も周波数特性も耐音圧も一般的な視聴に十分な性能だと思います。まあモフモフっぽいものを付ける風切り音対策は必要かもしれません。後はステレオマイクが上部にあるので撮影中に間違って指で塞がないよう注意する事ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=mONe1R8kHxE

書込番号:22407221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2019/01/20 23:12(1年以上前)

こんばんは。
スチルカメラの動画機能については、メーカーや機種によって様々ですが、「ラーメン屋の餃子にどこまで求めるか」みたいなもんでしょうか。(^^;

また、動画の音声についても許容範囲は人それぞれなので、なかなか難しいですが、一般的なムービーやスマホの音声にそれほど不満を感じておられないようであれば、おそらく大丈夫だと思います。
(M100とほぼ同世代のM6を使っています。)

ラーメン屋の餃子も、めっちゃ美味しい店もあればメニューのオマケ程度の店もありますが、ある程度の人気店ならフツーの人はそれなりに満足しているのと同じようなもんですね。

とは言え、本格的な餃子専門店には敵わないので、拘るならやはり専門店(音声にも力を入れた動画専用機)か、外注(外付マイク)の方がいいでしょうから、標準的な内蔵マイクで外部マイク非対応のM100は候補から外した方が無難ですね。
高音質のICレコーダーで音声は別録りして、編集ソフトで合成する方法もあると思いますが、そこまで拘られる方であれば初めからそうされているでしょうし。

内蔵マイクは一般的な用途に広く対応するセッティングのため、特定方向の指向性を強化したいとか、風切り音を強く低減したいとかなら、それなりの対応はしないといけないかもしれませんね。

店頭に実機があれば、お見せの人に説明して、SDカードを持って行って録音(録画)させてもらうのが一番だと思いますよ。
店内の騒がしい屋内という環境になってしまうので、実際に予定されている環境とは異なるかもしれませんが。

書込番号:22408269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/01/21 08:35(1年以上前)

>VallVillさん
回答ありがとうございます!やっぱりそうなんですね、そうしましたら他を検討してみます!

>sumi_hobbyさん
回答ありがとうございます!動画を添付してくださってとても参考になりました。どんなレベルなのかよくわかりました。ありがとうございます!

>えうえうのパパさん
回答ありがとうございます!なるほど、確かに店頭で試してみるのがよさそうですね(すべてネットで済ませようとしていました・・・)。
一度どこかの家電量販店で試してみたいと思います。

書込番号:22408746

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:66件

いいトシしてと言われそうですが、M100を購入しようとしてここ1か月ほど色のボディ色のことで悩んでいます。

発端はグレーです。

今までM2のベイブルーは別として、M3もM5もKISS Mもすべてブラックを購入してきました。
レンズも22mm、11-22mm、18-150mmの3本すべて黒です。

ちょっとした旅行にはこれくらいのカメラがいいかとM100の購入を考えましたが、グレーに大変魅力を感じていまして。

ご意見を頂きたいのは黒ボディにM100グレー付属のシルバーレンズは違和感ないものでしょうか?
逆に、M100グレーボディに黒レンズは違和感ないものでしょうか?


黒一辺倒で考えてきて、初めてシルバーレンズの導入となることから考える程に結論が出なくなっています。
ここまでグレーに悩まされるとは思いませんでした。

皆様のお知恵を拝借したくお伺いするものです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22329333

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/16 21:48(1年以上前)

>ちょっとした旅行にはこれくらいのカメラがいいかとM100の購入を考えましたが、グレーに大変魅力を感じていまして。
>ご意見を頂きたいのは黒ボディにM100グレー付属のシルバーレンズは違和感ないものでしょうか?
  逆に、M100グレーボディに黒レンズは違和感ないものでしょうか?

グレーに魅力を感じたなら、自分の感性に正直にグレーで良いと思います。

黒ボディにM100グレー付属のシルバーレンズ、M100グレーボディに黒レンズ、どちらも違和感はないと思います。

ご自分が良いと思えば、周りの目とか気にしなくても良いのではないでしょうか?

ご自分が嫌だと感じたり気になるようでしたら、同色で統一すれば良いと思います。

書込番号:22329461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/12/16 22:00(1年以上前)

悩むぐらいなら無難な黒、に1票。


別のカメラですが、僕も黒か銀かで1か月以上迷いました。で、銀を選んだのですが、黒にしとけば良かったと今も後悔(笑)。画像では分からなかったのですが、実物は意外と安っぽかった。

書込番号:22329493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/16 22:06(1年以上前)

>あなろぐおやじさん

昔のフィルムカメラはブラック&シルバーのボディに黒いレンズは普通でしたよ、よく似合う。
だからボディはグレーでいいんじゃないかな?

書込番号:22329504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45241件Goodアンサー獲得:7622件

2018/12/16 22:39(1年以上前)

あなろぐおやじさん こんばんは

>黒ボディにM100グレー付属のシルバーレンズは違和感ないものでしょうか?
>逆に、M100グレーボディに黒レンズは違和感ないものでしょうか?

似あう似合わないは感覚的なものだと思いますし 本人が気にならないのでしたら 問題ない気がします。

書込番号:22329608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2018/12/16 23:20(1年以上前)

こんばんは。

以前、初代Mではホワイトボディにグラファイトのレンズでしたが、個人的には違和感ありませんでしたよ。
まぁ、それしかなかったからですが、複数あると悩みますよね。

私もM100のグレーを買うつもりでしたが、キタムラの10%OFFセールのときにグレーだけ在庫がなく、流れでM6にした経緯があります。
手持ちのEF-Mレンズはすべてグラファイトなので、M100ボディのグレーを候補にした際に少し悩みましたが、ジャケット等でカスタマイズするもいいかな?と考えてました。

そういう意味では黒を選んでおくのが無難ですし、写り込み対策でも黒がいいんでしょうけど、一眼レフは基本黒ばかりなので、ミラーレスやコンデジはちょっと変えてみたいんですよね。(^^;

因みに画像検索してみましたが、なかなかないですね、仰るような組み合わせ。
初代MやM2のシルバーボディにグラファイトのレンズが一番近い感じでしょうか。
できたら大きめの店舗でM100やKissMのレンズで色違いがあればお店の許可を得て入れ替えてみるのが良さそうですね。

書込番号:22329729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/12/17 00:24(1年以上前)

突き詰めれば違和感あるかどうかを決められるのは本人だけだと思う

自分が良いと思うなら買えば良いっしょ♪

書込番号:22329897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/12/17 01:15(1年以上前)

年配者が黒や、グレーを持つと
余計にジジ臭く見られます。

ホワイトを持ち 街に出て
ジジイの癖に
自称 ピッピちゃん!とか名乗れば
若々しく見られると考えます。

書込番号:22329961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:351件

2018/12/17 02:08(1年以上前)

あなろぐおやじさん

この際、フェイスジャケットをいくつか揃え、ファッションとコーディネートして、お出掛けになれば、新しいご自分を発見出来る‥‥‥かも???

と言う訳で、まず、フェイスジャケットをお選びになり、フェイスジャケットに合うボディカラーを選ばれては如何でしょうか?

・9種類のフェイスジャケット
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/m100/img/feature-design/color.jpg

・[Design]の箇所でシミュレーションが可能です「ボディ3種類 × フェイスジャケット9種類」
https://cweb.canon.jp/eos/special/m100sp/index.html


【超蛇足】
Mシリーズではなく、m4/3ですが、これまで、(十数本の)レンズはブラックで統一して来たのに、つい最近、安さに負けて、シルバーのレンズを購入してしまいました。嫌と言う程、統一感の無さを痛感していますが、ずっと欲しかったレンズだったので、激安でレンズを購入出来た喜びが、ジワジワと押し寄せて来る、今日この頃です!?

書込番号:22330000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2018/12/17 07:16(1年以上前)

早速の皆様の数多くのご意見をありがとうございます。

還暦を過ぎ、5Dのセットは24-105mmをタムロンの28-300mmに、70-200mmのf2.8をf4に替え,70Dは8000Dに
替えてとにかく軽量化を図ってきました。
旅行には8000DとEos kiss Mのセットを持っていっていますが、kiss Mがようやく納得のいくスペックを持ち
メイン機として使えると判断したことと、バッテリーが共通であることからサブ機としてのM100の購入を検討
した次第です。

たるたるまみーさん
<自分の感性に正直にグレーで
実際仰る通りなのですが、いざとなると悩んでいる次第でして

にゃ〜ご mark2さん
<黒か銀かで1か月以上迷いました 実物は意外と安っぽかった
ですよね、意外とシルバーレンズは軽く見える?

キュウイフルーツ&ザ・ヒュースさん
<昔のフィルムカメラはブラック&シルバーのボディに黒いレンズ
そうですね、最初のカメラ、AE1+Pはシルバーでした
あと”If is it”最高(わかる人だけ)

もとラボマン 2さん
<本人が気にならないのでしたら
これが気になるものですから困ったものです

えうえうのパパさん
<画像検索してみましたが、なかなかないですね
ほんとにないんです、黒銀/白黒の組み合わせで使っている人もいる筈ですが
出てこないということは、あまり良くないのかななどと勘ぐってしまいます

<お店の許可を得て入れ替えてみるのが
そうですね、一度やってみようかと思います

あふろべなと〜るさん
<自分が良いと思うなら
良いと思えるまでいってません、あはは

謎の写真家さん
<自称 ピッピちゃん!とか名乗れば
これいいな、とも思いましたが変態ジジイと思われたらどうしましょ?

ミスター・スコップさん
<フェイスジャケットをいくつか揃え、ファッションとコーディネートして
グレーならこれができるなと思ったのが一つなので、ジャケットを使うのも
確かにアリですね グレーボディに暗色ジャケットで黒レンズ
<統一感の無さ
年寄なのでこれが一番怖い 半面新しい冒険にも期待しているのですが

書込番号:22330132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/12/17 08:59(1年以上前)

>ほんとにないんです、黒銀/白黒の組み合わせで使っている人もいる筈ですが
出てこないということは、あまり良くないのかななどと勘ぐってしまいます

居ると思うよ。
パンダ状態でも、見た目気にしない人は。
ただ、そういう人は撮影自体は好きでも、機材写真は撮らない人が多いんじゃないの?
逆に機材写真アップしたがる人はナルシスト系が多いから、見た目に拘るからレンズとボディの色は必ずマッチングさせる…みたいな

書込番号:22330263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45241件Goodアンサー獲得:7622件

2018/12/17 09:33(1年以上前)

あなろぐおやじさん 返信ありがとうございます

>これが気になるものですから困ったものです

本人が気にするほど 周りの方は気にしていないように思いますよ。

カメラは 写真を撮る道具ですが ボディの色で写真自体変わることが無いですし。

書込番号:22330313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2018/12/17 10:24(1年以上前)


横道坊主さん もとラボマン 2 さん
お二人の的確な書き込みは常々拝見しております お書込みいただき光栄です

私は文字通りアナログな人間でして、カメラを道具として使うよりも
むしろアートとして捉えるところがありまして

「写真だけではない、カメラもアートになった」
(ビートたけしのCMコピー、あれは1984年のMC/MC-QDでしたか)

人の目にどう映ろうとはまったく気にしないんですが
所有するカメラのアート性に拘りがあります

例えばプラマウント、あれは美しくない
プラ製の鏡胴につなぎ目が目立つ、これも美しくない
とか感じている今日この頃です

ボディとレンズが人の嗜好により多様化するなか
どれをどう選んでいいのか本当に迷ってしまいますね

でもこれも一つの楽しみであるわけで、皆様の貴重なご意見を参考に
もう少し悩んでみようと思っています。

書込番号:22330369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/12/17 12:34(1年以上前)

>あなろぐおやじさん

ボディはグレー、レンズは黒の場合、ボディジャケットを黒にされたらお洒落に見えるかも?(あくまで個人の好みです)

純正のボディジャケットは黒が無いようなので、Amazonで販売されてる市販の物ではいかがでしょう↓
FIRST2SAVVV XJD-EOSM10-D01 黒 Canon EOS-M10. EOS M10 専用カメラケース
https://www.amazon.jp/dp/B01HO3OHRM
商品詳細の欄にM100と記載されてますし、レビューでもM100用に使われてる方も居る様なのでサイズは大丈夫だと思いますが、検討される場合は念のために先に販売店に確認された方が良いかもしれません。
価格も1,300円なので手頃だと思います。

書込番号:22330542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2018/12/17 16:16(1年以上前)

逃げろレオン2さん も拝見しております お書込みありがとうございます

素晴らしい!
私、黒ジャケットならこれしかないと考えておりました。
M5用に一つ持っていまして、Kiss Mに替えたため使用しましたところ、レビューにある通り
電池蓋が開きませんでしたので底面のアルミフレームを加工し開くようにしました

おそらくこれでM100もいけると思います
グレーの距離が縮まってまいりました ありがとうございます

書込番号:22330895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/18 03:20(1年以上前)

>私は文字通りアナログな人間でして、カメラを道具として使うよりもむしろアートとして捉えるところがありまして

アートとしてカメラを見るなら、魅力を感じたグレーで決まりですよね。

まぁ、悩んでいるときも楽しいですから、じっくり検討してください。

書込番号:22332240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件 EOS M100 ダブルズームキットのオーナーEOS M100 ダブルズームキットの満足度5

2018/12/21 01:30(1年以上前)

カメラ本体やレンズの色以外にも、シリコンケースでカメラ本体の色を変える事ができる、
ちなみにキャノン純正カバーは高いので、
別メーカーでシリコンケース発売してます
Amazonで買えますよ、
イメチェンしたいのならシリコンケースも考えてみて下さい。

書込番号:22338526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2018/12/29 17:14(1年以上前)

別機種

「美しい」と満足できました。

皆様の貴重なご意見ありがとうございました。本日購入してまいりました。
ご覧の通りブラックを購入してきました。あはは、結局。

キタムラに入るまでは実は完全にグレーの気持ちであったのですが、
逃げろレオン2さんのご助言で購入した黒のボディジャケットと、従前より
持っていたストラップを持参し、店員に頼んで展示品にとっかえひっかえ
付けたり外したりして30分ほど考え、結局「これは黒しかないな」
と結論付けました。

なーんだ、冒険できない爺いとお思いの方もおありかもしれませんが、
実際このジャケットをつけてみると、黒がやはり美しいのでありました。
出来上がったM100の写真を添付します、ご賛同いただけたら幸甚です。

あと、店頭のキタムラでは本日から福袋を発売していました。
液晶プロテクタとSandiskの16GUrtraPlusが付属して税込55,080円。
実質この価格比較では最安ではないかと思われます。

2か月近く悩んだ結果、大変良い買い物ができました。
いずれも大変参考になるご意見で、デザイン真さんにご推奨いただいた
シリコンジャケットも検討しましたがAmazonの黒ジャケットを推奨して
いただいた逃げろレオン2さんをGoodとさせていただきます。
本当にありがとうございました、またよろしくお願いいたします。

書込番号:22357732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/12/29 19:08(1年以上前)

>あなろぐおやじさん

M100ブラック購入おめでとうございます(^ ^)

ジャケットの赤いステッチと、レンズの赤(フィルター?)がマッチしてとても良いと思いますよ(^_-)☆

GAありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22358005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/12/29 21:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ブラック格好いいと思いました。

書込番号:22358277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

3台目も購入。

2018/12/11 14:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M100 ボディ

クチコミ投稿数:97件 EOS M100 ボディの満足度5

結局、EOS M6 も購入しました。3台持ちになりました。もう十分です。

書込番号:22316990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/12/11 15:01(1年以上前)

かつてこの板には、初代Mをフルカラーコンプした物欲の悪魔が蠢いていた。



( ̄人 ̄) 合唱いや合焦でもなかった合掌☆

書込番号:22317021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/11 21:34(1年以上前)

EOS Kiss Mも買いましたか?

書込番号:22317872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2018/12/11 22:14(1年以上前)

3台で十分と感じられて良かったですね。

私は、この機種では無いけど
買えるなら買いたい物があれば台数に関係なく買って行くかな・・・

書込番号:22318003

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2018/12/11 23:30(1年以上前)

トリプルエムでジェットストリームアタック!

書込番号:22318221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2018/12/11 23:52(1年以上前)

>トリプルエムでジェットストリームアタック!
踏み台にしてRへ行けってことですか?(www

書込番号:22318272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件 EOS M100 ボディの満足度5

2018/12/12 05:26(1年以上前)

2か月でkiss M , M100 , M6 の3台です。レンズもマクロを除いてほとんど購入しました。現在、DSC-RX10M4を検討中です。これが加われば広角端から望遠端まで完成の予定です。どこかの野球チームみたいですね。(買いあさると言う意味で・・。)

書込番号:22318523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/12/12 09:13(1年以上前)

こういう買い方って、一時的にはたのしいけど
年末に一年を振り返って合計投資額を考えると、ため息がでるよなあ。

書込番号:22318794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2019/04/15 13:07(1年以上前)

同じお金使うなら、EOS RPを一台の方が満足感が高いでしょうね。

書込番号:22603207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS M100 ボディ [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
EOS M100 ボディ [ホワイト]を新規書き込みEOS M100 ボディ [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M100 ボディ [ホワイト]
CANON

EOS M100 ボディ [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 5日

EOS M100 ボディ [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング