GW2470HL [23.8インチ ブラック]
- LEDとAMVA+パネル搭載で3000:1のネイティブコントラスト比を実現した、23.8型液晶ディスプレイ。
- 目の負担を軽減する「フリッカーフリー機能」や、目の疲れの原因となる「ブルーライト軽減Plus機能」を搭載。
- D-sub×1とHDMI×2系統を備えている。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2025年1月1日 20:28 |
![]() |
6 | 1 | 2019年10月9日 16:16 |
![]() |
5 | 1 | 2019年10月8日 05:24 |
![]() |
4 | 14 | 2019年9月25日 22:30 |
![]() |
42 | 21 | 2019年9月18日 15:20 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2019年1月7日 07:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2470HL [23.8インチ ブラック]
中古で1000円だったので買ってきたのですが
VESAネジ穴の下側の2か所は山があり固定できるのですが
上側2か所には外装に穴が開いているだけでネジがはまりません
これは仕様なのでしょうか?
また仕様であるのなら何かオプションで固定できるようにするパーツが売っているのでしょうか?
BENQのHPにはすでに製品情報が無く調べられないのです…
なおこのモニタ
画質としては十分満足であり、現時点でも及第点だと思います
スピーカーが無いので何か探さねばではありますが…
アームで使ってるのでダイソーの300円スピーカーでも付けようかな(笑)
0点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
https://www.cfd.co.jp/biz/product/detail/gw2470hl.html
仕様を見るとVESA100x100対応となっていますので、普通は4箇所にネジ穴があると思うのですが、外装に穴が開いているだけで中のネジ山があるはずの部分は空洞?なのでしょうか?
書込番号:26020564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パレスミュージックさん
そういうことなんですよお
スタンドも何も付属しない状態で売られていたので
変な使われ方してたのかも?(笑)
書込番号:26020570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>VESA100規格のネジ穴
専用のブラケットもあるようですね。
取付ネジは、M4×10oを使用する
ようになっているので。
https://esupportdownload.benq.com/esupport/LCD%20MONITOR/UserManual/GC2870H/UM_JA_210210090304.pdf
書込番号:26020581
1点

>湘南MOONさん
やはり外装にだけ穴が開いててネジ山が無いてのは
本来の形ではないようですねええ
VESA75の位置でタッピングビスで止めるのが気軽でよいかな(笑)
その程度の強度で問題無いと思うので♪
プラプラしてるのが問題なだけなので
ぶっちゃけガムテープ張るだけでも無問題(笑)
書込番号:26020618
0点

添付画像を見た感じですと、全ての穴の中に金属製のメスネジが入ってるっぽいですね。
構造的にはメスネジが圧入されてるんじゃなくて、プラ外装の内側にメスネジが付いた金属製のプレートが入っている感じっぽい。
>中古で1000円だったので買ってきたのですが
普通に映るのにその値段で売っていたのだとしたら、分解して中のメスネジ部分の部品を失くしちゃったとかの訳アリ品だったのかも。
>VESA75の位置でタッピングビスで止めるのが気軽でよいかな(笑)
>その程度の強度で問題無いと思うので♪
タッピングビスはやめた方が良いと思いますよ。
外装はペラい樹脂製だからネジ穴部分が割れる可能性があります。
やるなら100均とかで売ってる透明のアクリル粘着両面テープあたりが無難かと。
十分な粘着力があるけど剥がして再利用とかもできますし。
書込番号:26020665
0点

>ktrc-1さん
分解してみたら
外装にネジ山切ったプレートが付けてあるだけであり
上2つのプレートが無かった
プラスチックを溶かして固定するプレートだけども
下側も片方は溶かせてないので簡単に外れた
どうやら製造不良品の流出ぽい?
書込番号:26020684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず壊れてるのがわかれば対策すればよいだけなので
裏側からストックしてある古いネジを固定
出っ張るけどアームに付けっぱなしなので全く問題ないし
むしろアームの金具に付けやすいというメリットがあった(笑)
金具にさしてしまえば2箇所でひっかかるので仮止めて感じて安定する
良い買い物であった♪
書込番号:26020740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
あー 見事に受け側の部品がないんですねwww
それも含めての訳有品って事でしょうかね。
写真を見る限り、元々外装側で支えてるだけなので強度は問題ないのでしょう。
綺麗に復旧出来たようで何よりです。
書込番号:26020771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パレスミュージックさん
ハードオフのジャンクで不具合は「HDMI1端子だと正常に表示されない」だったので
おそらくVESAはチェックしてなかったと思う
つなげてみるとHDMI1もHDMI2も正常に表示されるので
チェック時に接触不良か、ケーブル不良があったのかもしれない
とりあえず僕的にはめちゃラッキーでした(笑)
書込番号:26021286
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2470HL [23.8インチ ブラック]
購入後、電源とHDMIケーブルを接続し、さてとパソコンの電源を入れるも、「ケーブルが接続されていません」という表示が出てしまう。HDMIケーブルの接続が悪いのかと、違うケーブルに変えてみても同じ。PCからケーブルまで触らずに今まで使っていたディスプレイに変えてみるとちゃんと表示される。まいった、初期不良かと返品を調べながら、ひょっとしてBENQは同様のトラブルが多いのかとネットで調べていると、ディスプレイのモードを変えないと映らないというサイトに遭遇。モードボタンを触ってHDMI1をセレクトするとちゃんと映ったというオチ。
マニュアルにもそんなことはどこにも書いておらず、余りにも不親切な初期設定となっている。
みなさん、気を付けましょう。
4点

複数のPCを接続する人にとっては、信号の有無にかかわらず
入力ポートを固定できるのは、有難い機能です。
初心者や一台しか接続しない人には不親切な仕様かも知れませんね。
書込番号:22977834
2点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2470HL [23.8インチ ブラック]
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
9,980円
【確認日時】
さっき
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1160709?sale=mmsale20190917
書込番号:22930590 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2470HL [23.8インチ ブラック]
先日このモニターを購入し使用しているのですが、今まで使っていたBenQのモニターはスリープ、シャットダウン時に「シグナルが検出されません」と出てすぐにバックライトが消えるのに対し、こちらのモニターは「ケーブルが接続されていません」と表示されなかなかバックライトが消えない状態になっています。
OSはウィンドウズ10、HDMI接続でドライバーもインストールしております。設定などで変更可能かどうか、わかる方がおられましたらご教授いただけないでしょうか。
0点

>mikakousakaさん
https://www.benq.com/ja-jp/support/downloads-faq/products/monitor/gw2470hl/manual.html
からユーザーマニュアルをダウンロードして確認したところ、システムメニューで自動電源オフまでの時間を設定できるので、この設定で画像信号がなくなった時に、即座に電源が切れるように出来るのではないでしょうか。
書込番号:22944868
0点

言い忘れましたが、マニュアル名は、「GW2470HL Japanese User Manual」です。
書込番号:22944870
0点

とにかく暇な人さん
ご返信ありがとうございます。マニュアルを確認いたしましたが、自動電源オフの設定は省電力モード時で、かつ10分、20分、30分のいずれかしか選べないため信号が切れたときのような設定は出来ないようです・・・。
書込番号:22944942
0点

別機種 EW2775ZH使ってます。
以前は 写真の 自動電源オフ を 一番上の オフ で使ってました 。 それはいつまでもモニターはスリープ待機状態です。
そしてPCの電源を切ると 「シグナルが検出されません」です。
現在は 10分後 にしています。 PC電源オフ後 10分でモニターのスリープもオフで スリープ時のオレンジランプも消えます。
でもPC電源がオフした直後は同じ「シグナルが検出されません」ですね。 (当然だと思いますが^^)
接続はHDMIです。
書込番号:22944950
1点

>mikakousakaさん
電源オフまでの時間は、10分以下に出来ないようですね。
どうもすみませんでした。
書込番号:22944968
0点

あずたろうさん
ご返信ありがとうございます。試しに自動電源オフを10分に設定してみましたが、やはりスリープ、シャットダウンともに「ケーブルが接続されていません」の表示のままとなっており、なかなか画面が消えてくれません。
ケーブルの相性であれば表示にも何かしらの影響がでると思うので、相性ではないと思うのですが・・・別ケーブルや刺し位置などもう少し色々試してみます。
書込番号:22945045
0点

そのときってモニターの右下ランプはどうなってます?
ON時 ・・Green
スリープ ・・オレンジ
オフ ・・ 真っ暗
書込番号:22945055
0点

>あずたろうさん
ランプは「ケーブルが接続していません」の表示の時はずっとグリーンで、その表示が消えてようやくオレンジになります。オレンジから特に変わらないようです。
書込番号:22945178
0点


>あずたろうさん
たびたびご返信いただきありがとうございます。
ご指摘のHDMI自動切り替えをONにしましたが、症状は特に変わらず「ケーブルが接続されていません」のままとなっております。
再起動、モニターのONOFFも試してみましたが変わらず・・・色々調べていただいたのに申し訳有りません。
書込番号:22945244
0点

ということはHDMI自動切り替え機能が動作していない。。
テストとして・・
HDMI1に繋ぎ、 「表示」-「入力」をHDMI1にしてみてください。(その際はHDMI2は何も繋がずに)
その状態でPC電源ON/OFFされて状況みてください。
書込番号:22945363
0点

気になったもので、横から失礼します。
>mikakousakaさん
先ずは問題切り分けの為、ほかのHDMI映像出力のあるハードウェアー(PCに限らずゲーム機等でも)でテストしてみてはどうでしょう。
またケーブルを変えてみるのも手かもしれません。
あとは切り替え器などはかましていないですよね?
通常PCの電源が切れていて、PCのコンセントが抜かれて、映像信号が出て無くても、
「ケーブルがつながっていません。」とのメッセージは出ないのが本来の姿だと思います。
(違うモニターですが自分の使っているモニターは少なくてもそうです。)
逆にモニタースリープ中に電源が切ってある出力機器を抜くと画面が点いて「ケーブルが繋がっていません。」とのメッセージが出ます。
(なのでOS上のドライバー等は無関係かと思います。)
逆に言うと電源を切っただけなのにグラフィックカードが繋がっていることがモニターに届いていないことになると思います。
なので7ケーブルも疑えるかもしれません。
一応グラボもHDMIを何系統か持っているようでしたらほかの場所に変えてみるのも手かもしれません。
複数のハードを電源OFF状態でつないでもケーブルも変えても抜けているというメッセージが消えないならモニターの不良も考えられるかもしれませんよ。
個人的にはグラボかケーブルが怪しいように思いますが…
参考程度に
書込番号:22947082
0点

>アテゴン乗りさん
>あずたろうさん
様々なアドバイスありがとうございます。おかげさまで改善することが出来ました。
結論としては交換機は使っていないのですが、HDMIの延長ケーブルを使用しておりそれを使わず接続することにより「シグナルが検出されません」が表示されるようになりました。
今までは延長ケーブルを使用してもこのような症状が出ていなかったため、今回の検証から除外してしまっておりました。大変お手数をおかけいたしました。
ただ長さがかなりギリギリになってしまっているので、改めて長いケーブルを購入しないといけなくなりましたが・・・とりあえずHDMIはかなり相性や接続など繊細なことが分かりました。
あらためてアドバイスをくださった方々、この度はありがとうございました。
書込番号:22947289
0点

グッドアンサーですが、ケーブルに言及していただいたアテゴン乗り様にさせていただきます。ただあずたろう様もとにかく暇な人様も大変参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:22947380
2点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2470HL [23.8インチ ブラック]
【ショップ名】
NTT-X
【価格】
9,980円(クーポン利用)
【確認日時】
いま
【その他・コメント】
https://nttxstore.jp/_II_BQ15825586?LID=mm&FMID=mm
10点

イートレンドも同価格で。
https://www.e-trend.co.jp/items/1160709?sale=mmsale20190813
ただ、個人的にはサポート面の質で、NTT-Xの方をお勧めします。
書込番号:22852003
2点

おはようさんです^^ また古い書き込みのとこに(笑)
それはそうと来月はいよいよ殿堂入り 楽しみですなぁ。。^^/
書込番号:22852052
2点

そういうあなたも
CPUクーラーは25回目のゴールドでうれしい
プレゼントが来そうね。
しかしなんでもかんでも1日で物凄い数のレビュされても
新着通知があなただらけになって情報を
拝見するほうも大変なんです(笑)
凝ってる好きな趣味の製品を買った時しか
レビュしない私めがふと思ってしまいましたよ (^_^) ハイ
書込番号:22853040
2点

25回で!? それは良いことを聞きました、ありがとうです^^
フライ返しやラジペン等々5つも持っても仕方ないが貰ったポイントで安価なもの買ってレビューですよ(笑)
あとで まとめて売ったり、知人に分けて譲ったり^^;
1年経ってやっと少しはルールのようなこと分かってきた感じです。
これはほんとにオリさんのおかげですよ!感謝感謝です(^.^)/
書込番号:22853068
2点

お〜す!
>5つも持っても仕方ないが貰ったポイントで安価なもの買ってレビューですよ(笑)
>あとで まとめて売ったり、知人に分けて譲ったり^^;
あのね そういう事は私はしない。
まじめに皆に知ってもらおうと買って
使用動画も画像も載せてレビュしてるんだが
部門の中には女性しか使わないものまで
購入画像も無しでレビュしてるのもいるね。
商品説明と内容を書いてるだけ
高齢者の小使い稼ぎの場になりつつあるのが残念。
価格コムさんポイント制度も
頭の痛いところでありましょうね。
欲得なしで良いもののレビュをしてほしいと思うが (^_^)
書込番号:22853151
2点

妻が帰宅してから夕飯迄寝かせてます。おかげで涼しい〜^^
ポイント制度もだけどカテゴリ別でレビューのポイントが違うのも何だろう?って思うこともあります。
またレビューとクチコミのGAポイントの比率も如何かな?って。
以前何処かでKAZU0002さんだったけ、車1台のレビューの重みって?
なんだかなぁ。。って思うとは数々あります。
でも今だけ「高齢者の働き口」として利用させていただいてる自分です。(相済みません^^;)
あと1年もすれば「継続」で出来なくなる部門商品ばかりになって自然にココから抜けていくと思われますね。
書込番号:22853181
2点

>あずたろうさん
帰宅しました。ただいまです。
あずたろうさんが書かれた頃に底値価格になって、そこからそれ以下にはなってませんねー
NTT-Xは本当のセール
イートレンドは型落ち品or生産終了品の売り切りセール
というショップのタイプの違いがありますしね。
私はやっぱりお店としてはNTT-Xの方が好きです。
ところで前前から、月頭頃に付与されるメダルが一体何なのか気になっており、今年のGW頃に金のメダル10個集めると「殿堂入り」なるものに達することを知りました。
で、取得していることについては認識していましたが、あずたろうさんの指摘で柔軟剤分野で殿堂入り間近であることを認識しました(笑)
更にオリエントブルーさんの投稿により、殿堂入りして更にメダル獲得し続けると、プレゼントがあることを知りました!
ここの運営から?協賛者からですかね?何がもらえるんですか?一体。
そして、大量のレビュー書いてて、あちこちに殿堂入りされてる方々って、それ目的だったりするんでしょうか?
あずたろうさんやオリエントブルーさんも数々殿堂入りされてるようですが、貴方がたのことではなく、もっと大量に各ジャンルに投稿されている方々です。あれはそれなんですかね?
良い物もらえるならジャンルを分散させず、集中して投稿した方が得なんでしょうかね。私はジャンル散りすぎてるので。
書込番号:22853294
1点

そう言えば少し前に「お前のセール情報の投稿は書き込み数稼ぎでは?」のような指摘を受けたことがありますが、それもこのメダルや殿堂入りプレゼントと関係したりするんでしょうかね?
書込番号:22853296
2点

>オリエントブルーさん
>しかしなんでもかんでも1日で物凄い数のレビュされても
>新着通知があなただらけになって情報を拝見するほうも大変なんです(笑)
すみません、ヒマだったもので><
謝ります。
>凝ってる好きな趣味の製品を買った時しかレビュしない私めがふと思ってしまいましたよ (^_^) ハイ
ちなみにですが、あずたろうさんと貴方が投稿される食い物系の感想について、貴方がたの投稿を切っ掛けに、影響を受けて購入することがあります。
大体、写真付き投稿の2割弱くらいを後追いしてますね。
面白い消費促進システムだと思います。このサイト。
なお、私は消耗品については実験的に試用して、使用履歴と経緯、感想を記録していく目的でレビューを書いていることが多いです。
ここのレビュー見れば自分が何を使ったか、どういう感想を抱き、どういう評価をしたか記憶が蘇るように思い出せるので。
勿論他の人のことも意識してますが。
ついでに物によってはポイントもらえてAmazonで買い物できますしね。
>部門の中には女性しか使わないものまで購入画像も無しでレビュしてるのもいるね。
デオコと、レノア オードリュクス アロマジュエル ル マリアージュビジュお勧めです。
オッサンの部屋がオニャノコの香りで充満されますよ。
時々反吐が出ますがね。
書込番号:22853321
2点

おかえりんさい!
たくさんまとめ書きしましたね!
まともに返せるか分かりませんが差し支えない程度に順に。
・月々の金メダルが10個で「殿堂」入りです。 銀と銅は幾らあっても関係ないのが寂しい。
そのお祝いに運営さんよりKCポイントを沢山いただけます(数はお楽しみで^^)
私もAmazonやEdyポイントへ換えて生活に助かっています。
他にもキャンペーンなどで「レビューを書く」のとこに赤字で「レビュー募集中」や1年以内の商品(電気製品など)だと50円+50円くらいのポイントが付きますよね。 これも結構ありがたい。
・オリさんの言われた25個目のことは自分も初耳ですが、別な商品プレゼントがあるということは過去に見てま した。何があるかとかは知りませんし楽しみのままでよいでしょう。
・他に競争者が居ない or レビューポイント低いなら 1500ポイント分以上レビューすれば金は獲れます。
頑張りすぎて沢山一辺にすることもないです。 数多い商品ならゆっくり毎月スローペースで十分です。
数少ない商品、例えばトマトジュースなどはあっという間にレビューネタ切れになります。(10回狙うが精一杯)
>>しかしなんでもかんでも1日で物凄い数のレビュされても・・
これは自分のことと、まぐさんのことですよ。
「あなたのファン」に登録してたら、その方がレビューやクチコミをされたらすべて「コミュニティ」表示されるのでわかっちゃいます^^
>>部門の中には女性しか使わないものまで・・
これはまぐさんのことじゃないですよ。
口紅、つけまつげなどいよいよ女性ものをそのようにレビューされる方がいるのです。
まぁ ぼちぼちで自分なりに印象・感想・要領を伝えていけたらよいかなと思います。
書込番号:22853390
2点

>>そう言えば少し前に「お前のセール情報の投稿は書き込み数稼ぎでは?」のような指摘を受けたこと・・
これはクチコミ画面が3つ4つとお得価格情報で埋まったことの嫌がらせだけです。
お気になさらずに。。 ちなみにクチコミの「ナイス」ポイントが一つ1点くらいは付くようです^^
書込番号:22853414
2点

>あずたろうさん
丁寧な解説ありがとうございます。
レビューのポイント制度については後で調べてみようと思います。
+αの要素としては面白いかもしれません。
特にウチは物があふれていますし、付き合いの関係で物が流れ込んでくるので…。
>口紅、つけまつげなどいよいよ女性ものをそのようにレビューされる方がいるのです。
画面前で笑いました
書込番号:22853416
2点

お〜す! お2方
>あずさん
>口紅、つけまつげなどいよいよ女性ものをそのようにレビューされる方がいるのです。
そうなのよね〜ほんと(笑)
>まぐさん
>オッサンの部屋がオニャノコの香りで充満されますよ。
あはははは〜<("0")> かないまへん
うちの家内は私めが家に居てる時は外出時より
いい香りがして綺麗にされております。
愛されてるのかな。のろけごめん∠(^_^)
わっしめはおっさんの脱臭に隣に住んでた
フランス人の置き土産のアランドロンのオード.トワレ(画像)を使用。
すぐに香りが消えますが(笑)
ま〜 ぼちぼちおきばりやす お2方∠(^_^)
書込番号:22853431
1点

これか。
丁度、今日のイートレンドの広告に再掲されていました。
NTT-Xがまだ同じ価格で売り続けているのでいいかな…
書込番号:22929068
1点

そう言えば殿堂入り云々の雲煙からの連絡って何時頃来るものなんです?
オモチャの缶詰感覚で少しだけ楽しみにしてます。
書込番号:22929072
1点

あのね。
ここ数か月は遅めなんですよ。
おそらく・・明日かな、18日が多くなったみたい。
前は12, 13日辺りだったのですが。 でも楽しみにされてください^^
書込番号:22929110
1点

>あずたろうさん
ありがとうございます。
楽しみにしときます!
書込番号:22929147
1点

2019 8月 19日
7月 17日
6月 18日
5月 16日
4月 不明
3月 14日
2月 14日
1月 16日
こんなんでーす。
書込番号:22929417
1点

>あずたろうさん
今見たら来てました。
軽く、フッと笑っちゃいました。
今まで家電製品で今後の情報が欲しいものだったり、趣味の領域のみだったのですが、
余暇や寝る前などに、持ってるもの探して投稿するのも悪くないかもしれないと思っちゃいました。
とは言え、イチから金メダル10個獲得して〜と言うことを念頭においてチャレンジすると割に合わないものになるので、趣味の領域は外せないでしょうね。
私の率直な感想です。
書込番号:22930776
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2470HL [23.8インチ ブラック]
初めて質問させていただきます。
このモニターに変えてからPCの電源をつけてモニターが表示されるまでの時間がかかり
表示される頃にはウィンドウズ10のログイン画面が終わる頃になってしまいました。
今までは使ってたモニターは電源を入れるとすぐについてマザーボードのロゴが映っていました。
D-subとHDMIはどっちもやってみましたが同じでした。
例えばBenQのロゴが表示されてる時間が原因だとしたら消せる方法などを教えてほしいです。
1点

すいません
ただサブディスプレイに表示されてるだけでした
お騒がせして申し訳ありません
書込番号:22377328
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



