KZ-G32AST のクチコミ掲示板

2017年 9月 1日 発売

KZ-G32AST

  • 2口IH+ラジエントのビルトインタイプのIHクッキングヒーター(鉄・ステンレス対応)。手軽においしく料理ができる「水なし 両面焼きグリル」を採用。
  • 「光火力センサー」を搭載し、揚げ物も炒め物もおいしく仕上がる。
  • 見やすくて操作も簡単な「フル天面操作」タイプ。
最安価格(税込):

¥51,722

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥51,722¥51,722 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:ビルトイン 最大火力:3kW ヒーター:3口 揚げ物温度調整:○ 電源:200V トッププレート幅:60cm KZ-G32ASTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KZ-G32ASTの価格比較
  • KZ-G32ASTのスペック・仕様
  • KZ-G32ASTのレビュー
  • KZ-G32ASTのクチコミ
  • KZ-G32ASTの画像・動画
  • KZ-G32ASTのピックアップリスト
  • KZ-G32ASTのオークション

KZ-G32ASTパナソニック

最安価格(税込):¥51,722 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 9月 1日

  • KZ-G32ASTの価格比較
  • KZ-G32ASTのスペック・仕様
  • KZ-G32ASTのレビュー
  • KZ-G32ASTのクチコミ
  • KZ-G32ASTの画像・動画
  • KZ-G32ASTのピックアップリスト
  • KZ-G32ASTのオークション

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KZ-G32AST」のクチコミ掲示板に
KZ-G32ASTを新規書き込みKZ-G32ASTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-G32AST

クチコミ投稿数:21件

見積額&メーカー回答

ガラストップ

ホーロー鍋裏底

ホーロー鍋内側底

購入し、半年、ホーロー鍋で、鍋料理をしていました。
火力はレベル6で加熱中、鍋の底の隙間から煙が、、
IHを消してみてみると、鍋の底が溶けて、鍋の内側の底も内部の鉄が膨張していました。
IHのガラストップが、直径1cmくらいガラスが円弧に溶けました。
メーカーへ連絡して、来てもらいましたが、結果は以下でした。

 ・鍋の一部が300度以上の高温になっている
 ・そのため、IHのトップガラスが溶けた
 ・直径25cmのホーロー鍋の底面、中央で2mm程度隙あり、で、平らでない鍋を使用したのが原因
 ・マニュアルにも「使えません」と記載あり
 ・修理代は28200円は補償対象外

私の主張は、

 ・ホーロー鍋は、過剰熱による膨張で、使用時は平らでした
 ・マニュアルに「反りがある鍋は使えません」とありますが、危険、および、溶けるなどの説明記載はありません

でしたが、修理に来ていただいた人がメーカーへ確認してもらいましたが、
結局、補償対象外でした。
ちなみに、このホーロ鍋、半年前までは、東芝のIHで4年以上使用していますが、一切問題ありませんでした。
パナソニックIHでホーロー鍋や、少しでも平らでない鍋を使うときは、火災になる可能性がある、と注意した方が良いです。

書込番号:25638220

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件 KZ-G32ASTのオーナーKZ-G32ASTの満足度5

2024/02/26 18:02(1年以上前)

東芝のIHで使えたとしても、パナのIHのマニュアルで「使えません」と書いてあるなら使えなくても当然でしょうね。
マニュアル外のことをして、火災にならなくてよかったですね。

書込番号:25638226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2024/02/26 18:29(1年以上前)

IHの仕組みを考えると部分的に平らな場合は、そこに熱が集中して弊害がでそうに思えますけど、、、その部分的に平らなところだけが発熱してるんですよね?そりゃ溶けたり割れたりする危険性は想像できますが、、、


まるで電子レンジに猫を入れて乾かそうとしたっていう都市伝説に近いものがあります。

書込番号:25638257

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/02/26 20:08(1年以上前)

”火力はレベル6で加熱中”

何を調理してましたか ? 並々と水を沸かしていたのか、鍋の容量に比べ中身が少ない、汁物なら水深が浅い、油物だった等々色々ありますよね ?!

”ホーロー鍋は、過剰熱による膨張で、使用時は平らでした”

それはあくまでもスレ主さんの主観的な話であって、IHを30年以上使ってきてますが、IHで使っている鍋釜は少しずつ変形してきます。底は歪んできます。

今回はたまたま集中的に発熱、ガラストップ、鍋が溶けたんでしょうが、今回のホーロー鍋は以前に比べて反りによって密着具合が悪くなって加熱時間が徐々に遅くなってきていませんでしたか ?

火事に至る前に、異常加熱による温度上昇の自動停止機能は付いてないんですかね ?

書込番号:25638380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 両面グリル

2023/01/16 15:59(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-G32AST

クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
14年使った三菱からの買い替えで購入しました。(電源ケーブルの長さが決め手となり購入)

この機種を使っている方にお聞きしたいのですが、
両面グリルとのことですが、
下からの焦げ目が全くつかないのですが、
下のヒーターは赤く光りますか?

強火にしても以前よりも物足りなく感じるので不良なのかが知りたいです。
まだ数回しか使っていないのですが、ひっくり返して対応しました。


画像は手動で加熱した状態からグリルを引き出し外した所です。隙間から覗き込んでも同様でした。

書込番号:25099935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2023/01/16 16:33(1年以上前)

KZ-G32ASTのユーザーでは無いですが
両面グリルで下のヒーターが光らず焼けないので
あれば一度取り付けの業者に相談して不良品か判定して貰い
買ってすぐの様なので異常であれば初期不良交換して貰う
のが良いでしょう。

書込番号:25099964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/01/16 18:03(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
まだ購入から1週間未満ですが、取り付け後の修理点検はメーカー保証での対応と言われました。
メーカーに電話で問い合わせましたが火力が弱く感じるだけでは不良かどうかわからないとのことで、修理に来ていただいてこういう仕様だと言われると費用もかかるようなので、こちらで質問させていただいた次第です。
ショールームにでも行って良品を確認できれば私も納得できるのか…動画や画像で不良か仕様か診断してもらえるといいんですが…。

書込番号:25100077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/01/29 09:36(1年以上前)

昨日修理に来てもらい、結果改善しました!
グリル交換までしてもらいましたが、見た目では上側グリルは赤くなるけど下側のグリルは赤くはならず。念のため手動モードの強で、食パンを4分ほど焼いたところ、今まで全く焼色がつかなかったものが、裏面もうっすら焦げ目がつきました。上面の焦げ目も今までよりついたので全体の温度も上がったのだろうと思いました。

このグリルはフッ素プレートの下にヒーターがある仕様なのだから、下の火力ももう少し強くしてほしい所でしたが、今までよりはだいぶ改善されたのでほっとしました。

10年以上グリルを使ってチーズトーストを4枚並べて焼いていたので、両面グリルの火力不足は私にとっては大きなストレスでした。
取説には、パンやピザをグリルで焼けるとは一言も触れていませんので、次に買い替えるときは電源コードの長さとグリルの辺りもしっかり確認しようと思いました。
IHコンロについては十分満足しています!

書込番号:25117818

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

『至急』タイマーの個数を教えてください

2022/02/13 10:03(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-G32AST

18年使ったIHが故障したため購入検討中です。
購入条件は、独立タイマーです。
本機種のカタログでは、左側IH、右側IH、中央ヒータもしくはグリルの3個をそれぞれ同時にタイマー設定出来るとの認識です。
過去の書き込みではタイマーの同時使用は出来ないようなものもあったので実際はどうでしょうか。
また、キッチンに取り付ける時にパッキンは付いていますか。
隙間から水が漏れない仕様になっていますか?
すみませんが、至急教えてください。

書込番号:24596731

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2022/02/13 10:32(1年以上前)

取説 17ページ タイマー
一番最後に「複数のヒーターでタイマーを使っている時」とうのがあります。
不明点はメーカーに聞いてください。
電話 0120-878-695 9:00〜18:00 年中無休

取説 ダウンロード先
https://panasonic.jp/ih-200v-builtin/p-db/KZ-G32AST_manualdl.html

書込番号:24596788

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2022/02/13 11:03(1年以上前)

早速のアドバイスをありがとうございました。
取説は見ており、たぶん大丈夫だと思っていましたが、提示頂いた連絡先に照会しました。

結果として、タイマーの3個同時使用は可能であり、吹きこぼれ水の浸入防止パッキンも
付いていることを確認しました。

また、本製品は未だ生産中であり、生産終了から8年間は部品在庫があり、修理が可能で
あることも確認できました。
早速購入手続きをします。ありがとうございました。

書込番号:24596844

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2022/02/13 12:03(1年以上前)

取説を読んで確認されていたんですね。
メーカーに確認されたら間違いないでしょうね。

書込番号:24596971

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ117

返信7

お気に入りに追加

標準

Panasonic製はお勧めしません。

2020/10/07 20:54(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-G32AST

スレ主 セナバさん
クチコミ投稿数:2件

2012年 KZ-L60HSを設置しました。
突然漏電遮断器が落ちる事3回。
3回目には主電源を入れると停電になり、IHが原因と判明。
設置会社へ連絡し、Panasonicアフターサービスの方へ型番含め説明すると
出張修理に参ります、費用は2.5万円程になります。と
(これって故障原因がわかっていてリコールものではないの?)

修理時に状況を聞くと、グリル部のヒーター部が劣化し漏電するとのこと。

交換した部品はどんな対策がされているのか?聞いてもPanasonic側からは回答できませんとのこと。


焼き物を多く食べる家でもないですが、8年ちょっとで故障。それも停電となる現象。

修理費用が高いか?安いか?は個人的な感覚なので、自己判断で。

顧客が疑問なところを説明もしてくれない会社の製品は、二度と買う事はないでしょう。

書込番号:23711870

ナイスクチコミ!30


返信する
小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/07 21:24(1年以上前)

主さんはご自身の感覚で、二度とPanasonicは使わないと、それはそれでお好きになさればいいと思います

8年も使ったんでしょ。
私の感覚としては、また一般的な家電製品の償却期間としてはさほど不思議な年数ではないと思います。
私なら製品寿命で納得しますけどね

我が家ははや3世代目のPanasonicIHですが、基本性能と質実剛健さを信頼しています
IHって、ベーシック機は3万円台なんですよね。
色々付加機能をつけて高く売ってる機種もありますが、基本部分のコストは3万円と割り切る必要があると思います
そう考えると8年も使えれば納得のような気が

むしろ漏電遮断が発動したのに、対策なく三度も復帰させてしまう感覚が危険ではないかと思いますが
200ボルトの専用回線でしょうから不具合対象機器は明白ですから、さっさとサポートコールが安全ではないかと

書込番号:23711933

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件 KZ-G32ASTのオーナーKZ-G32ASTの満足度5

2020/10/08 07:14(1年以上前)

なんだか何を主張したいのかが良くわかりませんね。
工業製品なので故障は初期不良でも一定割合で発生しますし、8年も使っているなら使用状況によってなおさら。メーカーが瑕疵を認めた訳でもない故障にリコールって???

パナのIHを今後使わないのは勝手だと思いますが、三菱や日立も含めて使用した経験からすると、他メーカーのIHを使っても同様な故障は発生する可能性がありますし、サポート体制も大きな違いはないので、次から次へとメーカーを渡り歩くのですかね。

うちも今はパナですが、小役人さんと同様に質実剛健さを信頼していますので、次もパナにすると思います。

書込番号:23712508

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/10/08 16:23(1年以上前)

邪神ちゃんさん家はPanasonicのエアコンのせいで散々だお
設置した電気屋がゆうにはPanasonicのエアコンは冷房は25以下にしたらエラーが出るから下げたらダメ
暖房も上げすぎるとエラーが出るから上げちゃダメ
素人がフィルター掃除するとはめられなくてお掃除ロボの故障の原因になるから掃除しちゃダメなんだそうだお

そんなエアコン買わなきゃよかったんだお┐('〜`;)┌

書込番号:23713234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


asikaさん
クチコミ投稿数:5338件Goodアンサー獲得:63件

2021/05/31 12:40(1年以上前)

こちらは18年で同じPanasonicに4月末に買い替えたばかりです。安心できるメーカーなので継続。
5.6年くらい前に漏電でプレーカーが落ちるので
ハウスメーカーを通じてPanasonicのサービス員がきて
貰い交換してもらった部品はわかりませんが
ハウスメーカー保証で無償にしてくれました。

書込番号:24164752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


41iRさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/10 01:34(1年以上前)

我が家も別機種ですが、8年目でグリルが故障し、修理に半年かかりました。
サービス工場やメーカー工場に送っても解決せず、結果的に内部部品を一つづつ交換し、最終的に全部交換になりました(笑)

家電の目安は部品保有年数の10年を目安にしてますので、少し残念な部分ではありますが、アフターサービスは明確でないものの、途中で放り投げることなく、解決したので一定の評価はできるかと思います。

書込番号:24232102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件 おしえな〜〜い。 

2021/10/14 12:26(1年以上前)

グリル部の漏電の原因は、グリル皿に水を入れたままにすることで、ヒーターの根元が腐食する物ですので、使い方の問題で、頻発事例です。
ガス式と比べれば、湿気に弱いのは仕方有りません。
これはパナソニックに限った故障では有りません。

書込番号:24395223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件 おしえな〜〜い。 

2021/10/14 12:30(1年以上前)

それは、設置した電気屋の問題ですね。
施工不良でそのような状態になります。
同じ電気屋として恥ずかしい限りです。、

書込番号:24395232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 使える鍋

2021/08/13 19:02(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-G32AST

スレ主 梅の樹さん
クチコミ投稿数:28件

はじめまして、只今、この機種を購入検討しております。
そこで質問なのですが、この機種は鉄、ステンレスは使用可となっていますが、色々な店でIH対応策フライパンなど見ますと、本体がアルミニウム合金で、はり底ステンレスという表示を多く見かけます。
この機種で使用できるのでしょうか?
詳しい方お教え下さい。

書込番号:24287675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2021/08/13 19:43(1年以上前)

>梅の樹さん

はり底がダメとは書かれていませんが、いろいろ制約があるので、よく読んでください。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/84289/p/2734

書込番号:24287735

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/08/13 21:57(1年以上前)

>梅の樹さん

IH(200V)対応と書いてあれば使えます。

ガスに比べて鍋自体にかかるいわゆる火力が段違いに強く鍋底が反りやすいので上げ過ぎないよう注意してくださいね。

書込番号:24287976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 梅の樹さん
クチコミ投稿数:28件

2021/08/14 07:11(1年以上前)

ご返信いただいた皆さんありがとうございました。
ご参考にさせて頂きます。

書込番号:24288349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

グリルの使用の仕方について

2021/05/31 09:25(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-G32AST

スレ主 ちめめさん
クチコミ投稿数:2件

こちらを購入検討しています。
ご使用されるてる方、教えてください。
グリルは網を外した状態でも使用可能でしょうか?
例えば、網を外して直接、肉や野菜をのせたグリルパンを受け皿に置いて焼くことはできますか?
やはり、網は必須で、グリルパンを使用するなら網の上に置いて焼く。と言った感じになりますでしょうか?

日立の火加減マイスター HT-M8STFは網ではなく、魚などもグリルパンで焼くようになっています。
こちらが私の希望のものと近いのですが、お値段が4万円近く高いので・・・
もし、パナのこちらの製品でも網を外してグリルパンなどが使用できるならパナに決めようと質問致しました
よろしくお願いいたします。

書込番号:24164527

ナイスクチコミ!12


返信する
asikaさん
クチコミ投稿数:5338件Goodアンサー獲得:63件

2021/05/31 12:30(1年以上前)

このモデルは
魚を焼くだけのグリル仕様ですが
ちめめさんのおっしゃる要望は
上位モデルでないと
KZ-Gシリーズ以外の
KZ-Yシリーズ以上を勧めます。
価格も当然5万円以上高いです。

書込番号:24164737 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ちめめさん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/31 16:21(1年以上前)

>asikaさん
そうなんですね!早々に教えていただき助かりました。やはりグリルパンが使える方がいいので日立の方にしようと思います。ありがとうございました。

書込番号:24165024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「KZ-G32AST」のクチコミ掲示板に
KZ-G32ASTを新規書き込みKZ-G32ASTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KZ-G32AST
パナソニック

KZ-G32AST

最安価格(税込):¥51,722発売日:2017年 9月 1日 価格.comの安さの理由は?

KZ-G32ASTをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング