Insta360 ONE のクチコミ掲示板

2017年 8月28日 発売

Insta360 ONE

  • 4K対応の動画と最大7K・2,400万画素の静止画をワンタッチで撮影できる360度カメラ。
  • 120fpsのスローモーション撮影と、撮影した映像を編集できる「Free Capture(フリー・キャプチャー)」機能を搭載している。
  • 手ぶれ補正機能「FlowStateスタビライゼーション」を搭載し、走って撮影してもブレない滑らかな映像が撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 撮影時間:70分 本体重量:82g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 Insta360 ONEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Insta360 ONEの価格比較
  • Insta360 ONEのスペック・仕様
  • Insta360 ONEのレビュー
  • Insta360 ONEのクチコミ
  • Insta360 ONEの画像・動画
  • Insta360 ONEのピックアップリスト
  • Insta360 ONEのオークション

Insta360 ONEInsta360

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月28日

  • Insta360 ONEの価格比較
  • Insta360 ONEのスペック・仕様
  • Insta360 ONEのレビュー
  • Insta360 ONEのクチコミ
  • Insta360 ONEの画像・動画
  • Insta360 ONEのピックアップリスト
  • Insta360 ONEのオークション

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360 ONE」のクチコミ掲示板に
Insta360 ONEを新規書き込みInsta360 ONEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影の画質について

2018/07/29 00:47(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE

スレ主 雪通さん
クチコミ投稿数:2件

既にお持ちの方、動画の画質について教えてください。

カメラ単体(スマホとは接続しない)で最も高画質な設定で
360度動画撮影をした場合、4K 30fpsで撮影されますか?
公式サイトには特に記載はないですが、発売当初のブログ
記事等にカメラ単体とそれ以外(おそらくiPhone接続状態)で
画質が4K,HDで異なると記載があり、ただ現在はファームウェア
アップデートで初期とは随分変わっているようでしたので
質問させて頂きたいです。

なお、撮影時間については個体差はあるが、基本的には
マイクロSDの容量とバッテリー残量、発熱に依存するという
理解でいいですか?

リコー シータSCを持っていて360度撮影にはまってしまい、
これからカメラを使う機会が増えそうなので、
動画目的でリコー シータVと迷っています。

書込番号:21994961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度5

2018/07/30 09:06(1年以上前)

カジュアルにアクティブに使って手ブレ補正ガッツリの動画を撮りアプリでの編集がとても好きな人なら迷わずInsta360 ONEです

定点撮影で長い時間撮らなくて兎にも角にも画質とステッチの美しさを求めるならRICOHθ

ただONEのステッチはアプリでかなり消せますし色味を変える事もできます

素材の良さがのRICOHとあとのソースで味付け選べますがONEってとこですかね

https://youtu.be/0Cl3AKVzGtQ 立山に行った時の動画ですが7:45あたりからONEを使ったりしていますので良ければ確認下さい(画質は最高に設定して下さい)

書込番号:21997523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪通さん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/30 21:29(1年以上前)

>∞もずく∞さん、動画拝見しました。
画質はやっぱり4Kで素晴らしいですね!
雪山でもきれいに撮れていますね。
シータSCとは段違いです。
ちょっと気になっていた、自撮り棒の消去も自然に出来ているように見えました。

書込番号:21998795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度5

2018/08/02 11:26(1年以上前)

少し明るめに撮れるクセがあるんですけど雪山はそれにとても合う条件だと思いました

GoProだと少しコントラストを下げすぎて鮮明に見えるけど雪山の眩しさが伝わらなくて…

夏の暑さや眩しさや空の青さを伝えるにはとても良いアイテムだと愛でています

書込番号:22003630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでinsta360 oneが見つからない…

2018/04/16 12:03(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE

スレ主 CND1996さん
クチコミ投稿数:9件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度2

insta360 oneを購入しましたが、Bluetooth接続を試みた所、スマホ(xperia xz premium)のbluetoothの機器リストにinsta360が表示されません…
さらにAndroid用アダプター(type-C対応)も購入しましたが、こちらもinsta360本体を認識しません。
micro SDのフォーマットやプラットフォームのアップデートも完了しており、インジゲーターも緑に点灯し、本体のみで撮影はできているのですが、スマホへの接続ができない為、写真・動画の閲覧・加工が一切できていません…。
どなたかxperia xz premiumで接続成功している方はおられませんか?

書込番号:21755884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/04/17 01:03(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


「汎用のBluetooth接続」では無く、「アプリによるBluetooth接続」が必要なのでは?


最低でも直前の
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000992770/SortID=21753421/
は読んでいますよね?

書込番号:21757616

ナイスクチコミ!0


スレ主 CND1996さん
クチコミ投稿数:9件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度2

2018/04/17 01:16(1年以上前)

はい、公式アプリから まずはIOS⇒androidモードへの切り替えの際に Bluetoothを使うことになりますが、アプリ内の選択リストにinsta360 one本体が出てこないのです

書込番号:21757627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KYOBAさん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/18 04:29(1年以上前)

>CND1996さん
私もxperia xz premium ですが、bluetoothで接続できません。 専用アプリからも検出されませんし、スマホの設定からも検出されません。同じ症状です。試しに機種変前に使っていた、xperia z5 premium にアプリを入れたところ、bluetooth接続できました。スマホの設定の方でも検出されました。 アプリからAndroidモードに切り替えることができ、xperia xz premiumにアダプタでカメラをつないでUSBで認識されるようになりました。
xperia xz premium でbluetooth接続させるには、何か設定があるんですかね??なぞです。

書込番号:21760160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CND1996さん
クチコミ投稿数:9件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度2

2018/04/18 04:34(1年以上前)

〉KYOBAさん
貴重なご意見ありがとうございます。
Bluetoothで接続可能な他の機種で一度本体をandroidモードへ切り替えれてしまえば あとはandroid用のアダプターで接続可能なんですかね?(;´д`)

書込番号:21760162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KYOBAさん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/18 12:40(1年以上前)

>CND1996さん
私も買ったばかりで、試行錯誤中ですが、xperia z5 premium でAndroidモードに切り替え後、
xperia xz premium にAndroid用のアダプタで接続できてます。
専用アプリも認識されてます。しかし、ジャイロ補正などbluetoothで繋ぐものに関しては、insta360oneを選ぶ画面になり表示されずそれより先に進みません。
xperia z5 premium のアプリでは、ジャイロ補正のinsta360one選ぶ画面で、表示され選択でき、ジャイロ補正の設定ができました。

とりあえず、insta360one単独で撮影でき、Androidアダプタでxperia xz premiumに接続できアプリでも認識されてるようなのでだましだましつかってみます。

xperia xz premium でbluetoothつながるといいのになぁ

書込番号:21760901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CND1996さん
クチコミ投稿数:9件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度2

2018/04/29 13:52(1年以上前)

>KYOBAさん
知人の他メーカーのxperiaでBluetooth接続→IOSからandroidモードに切り替え→専用アダプターで本体とxperia zx premiumを接続…で接続する事ができました。なんとか使えています。 ありがとうございました。
ただ、専用アダプターを介して接続する際、クリップの幅がシビアで、スマホケースをいちいち外さないといけないのが面倒です。
はやくpremiumでもBluetooth接続できるようにしてもらいたいものです…
もしくは、専用アダプター以外にもケーブルでスマホと接続して操作できるようにしてもらいたい。
試しにデータ転送用ケーブルで試しましたが、一瞬だけ認識して操作まではいたりませんでした(汗)

書込番号:21786447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

他のスマホで見る方法

2018/04/10 11:22(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE

クチコミ投稿数:21件

Insta360 ONEで撮った360度の写真や動画を見る方法ってどうすればいいんでしょうか?友達のスマホにもInsta360 ONEのアプリを入れれば見れるんでしょうか?もっと簡単に見れる方法あったら教えてください

書込番号:21740960

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度5

2018/04/10 13:33(1年以上前)

FBやLINEを通してなら見れると思います

書込番号:21741219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2018/04/10 21:25(1年以上前)

FacebookやYouTubeにアップしたら360°で見れますよ。
アップ方法はinsta360ONEアプリの写真タブから対象の動画、静止画を選んでアップロードマークをタップ。
シェアボタンを押したらYouTubeかFacebookか聞いてきます。あとは従ったら簡単ですよ。

書込番号:21742154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2018/04/10 21:26(1年以上前)

YouTubeにアップしたらこんな感じです。
https://youtu.be/8H7lRtl_gcg

書込番号:21742159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度3 re-wind 

2018/04/10 22:59(1年以上前)

>マゴゴソラさん
動画は検証してないですが写真ならlLINEで送れて 360度グリグリ見渡せてました。
受け手側に何らアプリを用意していなくても見られていたようです
(I-PHONE6/6S/8/10で検証できてます)

書込番号:21742509

ナイスクチコミ!1


Stok6123さん
クチコミ投稿数:7件

2018/04/12 21:59(1年以上前)

すみません。
便乗で質問させてください。

他のスマホで見るには
皆さまが書かれている方法があるのですが
他のスマホに保存する方法はご存知でしょうか?

友人とよくLINE等で共有はするのですが
保存できずに見れなくなってしまうからです。

PCにデータを落として共有し
他PCでInsta360 Player等で再生はできるのですが
スマホでできればと考えております。

今のところはなさそうですが
ご存知でしたらよろしくお願いします。

書込番号:21746989

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

オンボードカメラにできませんか

2018/04/03 11:19(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE

スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

<概要>
カートのオンボード動画用途にinsta360ONEを購入。
<経緯>
360°録画しておけば後で周りで起きたイベント(追抜きやクラッシュ)にフォーカスできるためGoPro HEROから乗り換え。
<課題>
通常の走行時に進行方向を写せない。
同一方角を追従してしまうのでカーブのたび中心が変わる。
カーブの度にPIVOTで画面の中心を変更しないといけない。
車体の先端にsmartのポイントしたが直ぐに外れてしまう。

<条件>
iPhoneアプリ(insta360ONE)で編集する場合に発生。

<備考>
Windowsアプリ(insta360studio)なら通常通り進行方向を追従しますが英語のため使い方が分かりません。
completeで変換されません,エラーが出てしまいます。

iPhoneアプリで進行方向を追従する方法
Windowsアプリの使い方が分かる方法
ご存知でしたらご指南ください。

書込番号:21724910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度3 re-wind 

2018/04/03 21:13(1年以上前)

>tonykart03さん
求めるクオリティにもよりますが オンボードカメラになりえそうに思います。
私はデスクトップPC WINDOWS insta360studioで加工しているのですが
場面によって揺らぎが大きかったり解像度が落ちたりはするものの
ますまずの出来かなと思っています。
insta360studioについては メーカーも販売代理店もあまり大きく紹介していませんが
このソフトウェアを使うことでINSTA360 ONEは更に魅力的なカメラになると思っています。
ただinsta360studioは情報が少なく ソフトをダウンロードするにもダウンロードのページすらが見つかりにくい。
https://www.insta360.com/download/insta360-one?inspm=77c1c2.89f76e.0.0
そのダウンロード先もの説明が少なく(日本語バージョンがない)扱いにくいのは残念ですね。
私も当初このソフトウェアを使いこなすのに大変苦労してました。

で 四苦八苦した揚句 唯一参考になったのは下記の海外ユーザーのYOUTUBE動画でした。
https://www.youtube.com/watch?v=1_MXpUSdPvY
https://www.youtube.com/watch?v=u1naC7GpAR0

コツさえわかってしまえば多分そこそこ安定的なオンボードカメラとして利用できるのではないでしょうか?

余談ではありますが ADOBE PERMIERE CC2018でも最近はこういったVR映像が加工できるようになってきたようです。
まだ試してはいませんが ようやくVRも使いやすくなってきたかもしれません。

書込番号:21725928

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2018/04/04 01:55(1年以上前)

機種不明

insta360ONE iPhoneアプリの設定画面

撮らぬ狸さん
はじめまして。ハコスコ日本から回答ありました。
iPhoneアプリでも普通の正面モードができました。
設定のスタビリティ(手ぶれ)をオフにすると方向を追従しないそうです。
おっしゃる通りWindowsアプリは無料なのに凄い可能性を感じますよね。GoPro studioも無料でかなりの出来でしたし有料のテザリングソフト買うのが遠ざかります(^。^)
日本語化のアドイン欲しいですね

書込番号:21726452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/04/04 02:15(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


https://youtu.be/6uveCKadwB0?t=2m7s
のレビュー動画を見る限りは、普通に「全周動画撮影」が出来ているようですが...
 <はじめの方は、「手前方向のみ」に見えますが、編集で自撮り状態にしていると思われます。

https://youtu.be/3i5FYqFj_0M?t=4m59s
こちらのレビューだと、「ハイスピード撮影」で使う場合、
「ヘルメットに着けて撮影」すれば、空は撮影されずに周辺だけを120fpsで撮影できる事に...
 <自撮り棒よりも太い頭の削除は出来ないと思うため、若干頭(ヘルメット)が映ってしまうかと...(^_^;

書込番号:21726459

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2018/04/04 08:49(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
YouTubeのサンプルは自撮りを追尾してますね。
つまり反対側の進行方向もできますよね。
Windowsアプリのinsta360studioで編集すると可能です。
ただし日本語化されてないので使い方が分かりません。
私の場合はcomplete、レンダリングや変換でエラーで出力できないんです。

書込番号:21726779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/04/05 01:49(1年以上前)

>YouTubeのサンプルは自撮りを追尾してますね。
>つまり反対側の進行方向もできますよね。

これって、「追尾」しているのでは無く、「自撮り棒」が固定状態なので、
一定方向(片側カメラの正面)などを基準にしているだけだと思います。

正面から運転席側に「パーン」したのは、編集によるモノです。
このカメラの場合、「常時360度撮影」で、編集時にどういうアングルを使うかを選択しているだけかと...(^_^;


>私の場合はcomplete、レンダリングや変換でエラーで出力できないんです。

「コンプリート」は、出来ているって事では?

「レンダリング」と「変換」は同じ事なのでは?
それとも、「RAW」から「Mpeg2」や「Mpeg4」などへの変換の話でしょうか?

どういうレンダリングをしようとしているのかにも依るのでは?
ハイスピード撮影だと、上方が撮影できないのに、「Tiny Planet」に変換しようとしたとか...

動画のレビューでも、「バレットタイム」を「Insta360 Studio」では編集できない様ですが...

書込番号:21728691

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2018/04/05 18:33(1年以上前)

名無しの甚兵衛
そうですね。自撮りはinsta360ONEアプリの手ぶれをオフにしたか、insta360studioによるものだと思います。
私もこの両方で普通の正面動画ができました。
ありがとうございました。

ただしinsta360ONEアプリの強力な手ぶれ補正が使えなくなるのは残念です。

insta360studioのcompleteは間違いでした。
export toボタンでした。
レンダリング開始ボタンだと思いますが押したらエラーで何も出力されません。これからいろいろ当たって調べます(;ω;)

まだまだ出来たばかりの会社と製品でこれだけの可能性を感じさせてくれるのはGoPro がデビューした時と同じ感動です。これからのアップデートにも期待です。

書込番号:21729949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度3 re-wind 

2018/04/05 21:25(1年以上前)

>tonykart03さん
オフィシャルのinsta360studio解説ページですが
やはり英語表記のみですね。
それでも翻訳ソフトで何とか意味は理解できそうです。
http://mp.weixin.qq.com/s?__biz=MzA5ODIxOTg0Mw==&mid=504109577&idx=2&sn=f74d812ecb595928691df6c94a3aebd7#rd

ところでinsta360studio export toでエラーはPC側に何か問題があるのかもしれませんね。
ビデオカードにも依存していると思われますし 原因の特定がややこしいかもしれません。

私の環境ではexport toですぐにレンダリング開始されますが
この時レンダリングは映像品質にもよりますが結構負荷がかかり数分の映像でも1時間くらいかかっている時もありました。

Adobe Premiere / Media Encoderで高品質な映像をエンコードしていることと比べても
数倍処理に時間がかかっている印象です。
実際タスクマネージャーのCPU使用率はほぼ100%天井に張り付いてます。
で 一つ気になるのは映像のデータ保存領域が少ないとかなり時間がかかっていたり
途中で落ちることがあります。
対象とする映像データの5倍程度の空き容量を確保しておいた方がよさそうです。

ちなみに私の環境ですが少し古いマシン
CPU i7 3770
RAM 32GB
Cドライブと 映像編集専用ドライブは別々のSSD
その他 映像書庫にHDDは20TBほどあてがってます。

書込番号:21730389

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2018/04/09 20:27(1年以上前)

撮らぬ狸さん
アドバイスありがとうございます。
パソコン変えてみました。
core i7 4770
Windows7ultimate-64
メモリ8GB
HDD空容量 300GB
行けました(^。^
ダウンロードしてもインストール始まらなかったので諦めてWindows10 core i5のノートパソコンに入れてました。
別スレを参照してブラウザをcromeでダウンロードしたらインストールできたので試したらバッチリでした。

書込番号:21739643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度3 re-wind 

2018/04/09 21:59(1年以上前)

>tonykart03さん
無事解決ですね 良かった。

core i7 4770いい環境じゃないですか
しいて言えば動画編集はRAMをもうひと盛りほしいところですね。

そういえばinsta360studioのインストールですが これ結構悩ましかったことが思い起こされました。
私の環境でも当初インストールができず 何度もトライしていました。
インストールに際し 多分ですがローカル内の全ての領域を確認していっているようでした。
各種ドライバや整合性を確認するためか 前述の通り20数テラの領域をアクセスしていたようです。
よって 全ての領域を確認後のインストールだったためか スタートから1時間後くらいでようやく
インストールが始まってました。
その間何のアナウンスもないためフリーズしているのかと思って中断させたりしてました。
先日もアップデートを行いましたが 2時間近くかかってます。
PCの挙動に精通していればある程度判断はつくのでしょうが そのあたりは不親切に思います。

カメラ アプリとも魅力的なのですが あと一歩届いてないような感じすかね?

撮影後insta360studioでの編集/加工もなかなか楽しめると思います。
ぜひいい作品仕上げてください。 

書込番号:21739893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/04/11 02:24(1年以上前)

>ダウンロードしてもインストール始まらなかったので諦めてWindows10 core i5のノートパソコンに入れてました。
>別スレを参照してブラウザをcromeでダウンロードしたらインストールできたので試したらバッチリでした。

それぞれの「セキュリティソフト」は同じモノなのでしょうか?

違う場合、片方がインストールプログラムを「危険プログラム」と判断している可能性も...(^_^;
 <ダウンロード時にチェックし、場合によってはプログラムの一部を変更してしまう為、インストール出来なくなりますm(_ _)m
  単純に「危険なファイル」として、別の場所に「隔離」してしまい、インストールなどの操作を受付させない場合も...

書込番号:21742838

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2018/04/20 07:15(1年以上前)

撮らぬ狸さん
ドライブ全はやっちゃいますね(^_^;)
一言やります!的なメッセージ出れば安心だけど。
スキャンメーカー(深セン嵐)は新興メーカーですけどDJIと同じく凄い可能性ある集団に思えます。斬新なこと考える連中は常識外れな事もあるんですね。

書込番号:21764926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2018/04/20 07:21(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
セキュリティソフトは違いました。
ノート(win10)はMSのDEFENDER
デスク(win7)はMSのessential
同系列の純正セキュリティですがDEFENDERの方が充実しているのでインストールできたのかもですね。
時間みてessentialのセキュリティ確認します。

書込番号:21764935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

風切音対策はどうしていますか?

2018/03/26 13:07(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE

スレ主 ibiyuさん
クチコミ投稿数:24件

オートバイでハンドル部分に固定して使用しています。
映像は非常に綺麗に撮影できて満足しているのですが、
風切音がすごくて音声を音楽か何かに変更するしかない状況です。
外部音声入力もできませんし。。。

風切音対策で何かいい案をお持ちの方、よろしくお願いします。

書込番号:21705503

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/03/26 14:00(1年以上前)

マイク端子をセロテで閉じれば、
エンジン音でごまかせそうですけど、

コチラの方は、100均一のリストバンドがベストだそうですね!
https://www.youtube.com/watch?v=jv4xpsBWIEo

書込番号:21705579

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LOGファイルって?

2018/03/03 15:51(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE

クチコミ投稿数:205件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度4

LOGファイルってなんのためにあるのでしょうか?教えてください

書込番号:21646031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2018/03/03 17:08(1年以上前)

ダイナミックレンジ(明暗の幅や色の再現性)を稼ぐための1つの手法と理解しています。人間の目に比べるとカメラのセンサーは遥かにダイナミックレンジが狭いのですがその狭い中で少しでも再現性を良くするためのカーブの設定が盛り込まれたものがLOGかと思います。加工前の映像はパッと見た目にはコントラストが薄いメリハリの少ない映像に見えると思います。

書込番号:21646229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度4

2018/03/03 18:18(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

ありがとうございます。画像におけるRAWデータのようなものでしょうか?
だとしたら編集(加工)はなにでやるべきなのでしょう?

Final Cut Pro使ってますが、なんかログで保存するアドバンテージが感じられませんでした・・・

書込番号:21646372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360 ONE」のクチコミ掲示板に
Insta360 ONEを新規書き込みInsta360 ONEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Insta360 ONE
Insta360

Insta360 ONE

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月28日

Insta360 ONEをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング