サイバーナビ AVIC-CL901
- ハイレゾ音源の再生(96kHz/24bit)に対応し、エンターテインメント機能を強化した、8V型ワイドXGA液晶を搭載したカーナビ。
- 本体では計算できない高度な演算をスマートループサーバーで実行し、幅広い選択肢から最適なルートを選択できる「スーパールート探索」に対応。
- 約650万曲以上のストリーミング再生に対応し、ドライブ中の目的地や時間、場所の変化に合わせて音楽が自動で切り替わる「ライブレコメンド」機能を搭載。



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL901
この度車買い替えと共にこちらのナビを購入しました。
購入時既にリアモニターが取り付けてありこのナビとのミラーリングについて質問です。
ipadをナビと接続しYouTubeや動画などをミラーリングしリアモニターへも出力したいと思っています。
調べたところナビにはミラーリング出来るものの
リアモニターへの出力はHDMIなら可能との事でした。
リアモニターが古い形のようでネットをみてもHDMIに対応しているのか分からなかったのでアドバイスを頂けると嬉しいです。
リアモニター アルパインPCX-R3300
もし対応してなくても何か変換ケーブルなどを使えば繋げれるのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:21481119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.alpine.co.jp/whatsnew/20120313-02
2012年モデルで、HDMI入力には対応していません
市販の「HDMIをRCAに変換」する機器を使うと可能かも知れませんが保障はしません( 「」内を検索して下さい)
またその機器を使うとしても、故障とかしても簡単に取り換え可能なグローブBOX内とかに設置する事をお勧めします。
書込番号:21481186
2点

早速のお返事ありがとうございます!
変換1度使ってみたいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:21481622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も同じ悩みをもっています!
変換器が使えたのか、そして使えたならどんな変換器を使ったのか教えて頂けませんか?
書込番号:21856520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(自動車)
