ND-DVR20 のクチコミ掲示板

2017年 9月 発売

ND-DVR20

  • 約300万画素(2304×1296p)の高画質ドライブレコーダー。車載専用偏光フィルターがフロントガラスへの映り込みや対向車両のボディのギラつきを低減。
  • 急加速などの危険な挙動を検知すると検知前後の映像を保存する「危険挙動録画機能」や「駐車監視機能」、「連続録画機能」、「イベント録画機能」を搭載。
  • パソコン用ビューアーソフト「Driving Viewer」(無料)で、地図ソフト「MapFan Web」と連携させて走行履歴と場所を確認できる。WDR搭載、LED信号に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):300万画素 液晶サイズ:2.4型(インチ) 駐車監視機能:標準 ND-DVR20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-DVR20の価格比較
  • ND-DVR20のスペック・仕様
  • ND-DVR20のレビュー
  • ND-DVR20のクチコミ
  • ND-DVR20の画像・動画
  • ND-DVR20のピックアップリスト
  • ND-DVR20のオークション

ND-DVR20パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月

  • ND-DVR20の価格比較
  • ND-DVR20のスペック・仕様
  • ND-DVR20のレビュー
  • ND-DVR20のクチコミ
  • ND-DVR20の画像・動画
  • ND-DVR20のピックアップリスト
  • ND-DVR20のオークション

ND-DVR20 のクチコミ掲示板

(66件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ND-DVR20」のクチコミ掲示板に
ND-DVR20を新規書き込みND-DVR20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB電源ケーブルの使用について

2018/02/28 14:16(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR20

スレ主 hide_t510さん
クチコミ投稿数:18件

素人質問ですみません。
電源ケーブルですが同梱のケーブルは
シガーソケット差し込みのものしかないのですが
USBオスのケーブルを使いシガーソケットには
アダプタをさしてそこに差し込んで電源を取りたいのですがいけますでしょうか?
目的はモバイルバッテリー使用時に
手元で簡単に電源を切り替えたいのです。
御指南お願いします

書込番号:21638159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13888件Goodアンサー獲得:2916件

2018/02/28 21:56(1年以上前)

取扱説明書に下記のように書かれているので可能でしょう。

ミニ USB 端子(mini-B タイプ)
シガーライター電源ケーブルを接続します。
市販のUSBケーブルを経由してパソコンと
接続することもできます。

書込番号:21639281

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hide_t510さん
クチコミ投稿数:18件

2018/03/01 06:39(1年以上前)

とても貴重な情報をありがとうごさいました。
これで手元切り替えのモバイルバッテリー化を、進められそうです。

書込番号:21640030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルバッテリーの使用について

2018/02/23 09:20(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR20

スレ主 hide_t510さん
クチコミ投稿数:18件

DVR10のスレッドではモバイルバッテリーの使用がとても詳しく載ってて
購入しようと思いましたが本体はやはりこちらのDVR20の方が良いな、と
思います。
で、DVR-20でもDVR-10と同じようにモバイルバッテリーは使用できると
考えてよいでしょうか?
もちろん保障外であることは理解してますので
実際にモバイルバッテリーでご使用になられている方がいらっしゃれば
ぜひご指南ください。 よろしくお願いいたします。

書込番号:21623441

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2018/02/23 09:40(1年以上前)

電源電圧 本体DC5Vですから、USB(A)オス-USB(ミニB)オスケーブルでモバイルバッテリーを接続すれば使えます。

書込番号:21623472

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hide_t510さん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/23 09:44(1年以上前)

早速のご返信をありがとうごさいました。
少し安心してモバイルバッテリーで
駐車中監視をしようと思います。

書込番号:21623481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2018/02/23 21:26(1年以上前)

hide_t510さん

ND-DVR20の入力電圧5Vで端子はmini USB Bですから、モバイルバッテリーを接続して使用出来るでしょうね。

↓の下の方の「2018年1月10日 5:46 PM」のところに、ND-DVR20とモバイルバッテリーの組み合わせについての説明があります。

http://car-accessory-news.com/drive-recorder-mobile-battery/

書込番号:21624836

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide_t510さん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/24 14:25(1年以上前)

どうもありがとうごさいました。
モバイルバッテリーの使用が可能であることがほぼわかり安心です。
あとは駐車監視モードへの切り替えを自動にセットした場合にモバイルバッテリーに切り替えるタイミングが考えものであることもわかりまたまた悩みそうです 笑

書込番号:21626678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

内蔵バッテリーによる駐車監視について

2018/01/14 17:12(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR20

クチコミ投稿数:556件

この機種は内蔵バッテリーによる最大50分間の駐車監視機能が付いていますが、これは内蔵バッテリーの残量が100%でなくても残っているバッテリーの容量分の時間は駐車監視できるのでしょうか?例えば車を停止した時点で内蔵バッテリーが50%残っていたとします。残りの50%分(何分位持つかはわかりませんが)の時間は動作するのでしょうか?それとも100%でないと作動しxないのでしょうか??

書込番号:21510118

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2018/01/14 17:35(1年以上前)

かつみくんさん

残りバッテリー分の作動はします。

書込番号:21510178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:556件

2018/01/14 18:06(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

こんばんは。
満充電状態でなくても駐車監視は働くと言うことなんですね。わかりました!ありがとうございました(・_・)(._.)

書込番号:21510269

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードについて

2018/01/14 00:32(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR20

スレ主 xxxsurfxxxさん
クチコミ投稿数:8件

新しく車を買い、こちらの駐車監視機能が気に入り購入しました。
SDについてですが、付属が8Gなので、大きいのを買いたいのですが、32Gまでとかいてあります。
64Gの購入を考えてますが、おススメSDを教えて頂きたいです。
また、不具合の出にくいフォーマットを教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:21508528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
高波霞さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/14 08:20(1年以上前)

SDカードというか「microSDHCカード (8GB〜32GB、class10)」って書いてあります。
初期に出回ったSDカードとSDHCカードは別の物と考えられる物です。
メーカー推奨外のSDHCカードを入れた場合、例えば64Gbが32Gbでしか使えないとかではなく、全く使えない事もあります。
何が起きるか判らないのでドラレコのような重要な録画には冒険はやめるべきです。

個人的には別の用途ですが32Gbを二枚にして、適時交換しています。
何しろたまにフォーマットする必要が有るので、取り外して交換すればタイムラグがなくなります。
そうですね、往復で往路と復路で別々に使うとか…(容量が足りなければもう数枚買うとか。)

家に持ち帰ってPCで再生してると旅行中の事が鮮明に思い出せて、単なる録画装置が旅の思い出帳に変わりますよ。

書込番号:21508891

ナイスクチコミ!10


スレ主 xxxsurfxxxさん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/14 08:31(1年以上前)

>高波霞さん
ありがとうございます
確かに、そうですね。32gを2枚という手もありますね。
たど、せっかく駐車監視モードがあってバッテリーは最大50分の録画と書いてあるのですが、32gだと25分と書いてありました。
駐車監視中は入れ替えが出来ないため何か方法はないかなあとおもいまして。

書込番号:21508906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/01/14 09:20(1年以上前)

>xxxsurfxxxさん

他のスレで書き込みしましたが、万が一の事故等記録するものです。
規格外のSDを使用して、万が一の時に記録されていなければ
全く意味のなさないことでしょう。なぜ容量を多くするのか?良く考えましょう。
必要であれば、複数枚のSDを用意。喪失してはいけない記録があれば
カードを入れ替えるほうが余程安全だと思います。

書込番号:21508994

ナイスクチコミ!3


スレ主 xxxsurfxxxさん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/14 09:47(1年以上前)

>チルパワーさん
ご返信ありがとうございます
今回は妻の車なのですが、私の車で以前駐車中にぶつけられ、駐車監視モードで録画されており修理をしてもらったことがあったので
駐車中の録画が長いほうがいいあと思っております。
私の車はユピテルの360度の物に、専用バッテリーを積んでいて6時間ほど駐車監視モードがあるのですが、
何せ費用がかさむので、妻の車は何とか費用を抑えて駐車監視できないものかと思いまして。
確かに規格外の物を使うのはリスクがありますよね。
ご丁寧にありがとうございます

書込番号:21509060

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2018/01/14 10:30(1年以上前)

xxxsurfxxxさん

ND-DVR20の駐車監視時の録画可能時間は32GBのSDカードを使用して3M高画質なら確かに約25分となっていますね。

ただ、動体や振動を検知した時にだけ録画されますから、25分の録画時間でも大きな問題は無いように思えます。

勿論、人通りの多いところに駐車すれば25分という録画時間では足りなくなる事も予想されます。

それよりも満充電時の動作時間が最大約50分である点に問題を感じます。

つまり充電が足りないと直ぐに駐車監視を止める事が予想されるところです。


microSDXCカードについては↓のND-DVR1のレビューで説明していますが、Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 400×がお勧めです。

http://review.kakaku.com/review/K0000703007/ReviewCD=812769/#tab

このmicroSDXCカードはAmazonで購入しましたが、今は4,658円で販売されていますから、以前に比較するとかなり値上がりしています。

フォーマットはND-DVR20の本体でフォーマットして使えるか確認してみて下さい。

本体フォーマットで使えないようならND-DVR1のレビューで記載しているFAT32フォーマットを試してみて下さい。

書込番号:21509168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2018/01/14 10:43(1年以上前)

こんにちは。

この機種の駐車監視は常時録画ではなく、振動もしくは動体を検知した場合に
前20秒、後10秒の計30秒のファイルを保存します。

なので、フルHDでも30分の録画ができますので約20回の検知分のファイルが
残ります。
駐車場の前に猫や、車の通りが多いのでなければ十分ではないでしょうか。

書込番号:21509195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/14 12:05(1年以上前)

私は「DVR10」使用ですが
旅行の記録や走行データーの収集としても利用しており
32GBでは不便なので
SanDisk microSDXC 64GB UHS-1
型番:SDSDQUL-064G-J35A(10年保証)
を使っています。

使用期間約6ヵ月
パソコンへの転送回数10回以上
特に問題無く使用中です。

昨年7月にヤマダ電機で3280円(税別)ポイント10%で購入
年末に追加購入しに行ったら5000円以上に成ってたので
購入を見送りました。

MLC NANDフラッシュを採用の
Transcend 「TS64GUSDU3M」も気に成っていますが
現在Amazonで6980円なので・・

以上参考記事に成れば幸いです。

書込番号:21509409

ナイスクチコミ!4


スレ主 xxxsurfxxxさん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/14 12:32(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
とてもわかりやすくご返信頂きましてありがとうございます。
ドラレコを調べていた際に何度もスーパーアルテッツァさんの記事を見かけ
かなり参考にさせていただいておりました。
直接ご返信いただけてとても感激です!!!

感知した際のみの記録なんですね。
自分の車についてるQ−01はエンジン切ったら常時録画だったのでこれもそうかと勘違いしておりました。

子供のプリスクールの駐車場がかなり狭く、出入りが激しく32GBだとちょっと不安もありますが、
互換性の不安と、録画時間の不安どちらを取るか悩ましいですね。

ちなみにQ−01はサンディスクの64GBの高耐久の物をつけてますが、1年使って1回エラー音が出ました。
トランセンドは一眼レフでも使っていて、私の中で信頼性が高いので検討中ですが、
ドラレコ用の
Transcend トランセンド microSDXCカード Class10 高耐久 MLC採用 ドライブレコーダー向け SDアダプタ付 TS64GUSDXC10V ◆
と比べてどちらがお勧めでしょうか?

もしお分かりになれば教えてください。

色々とすみません。

書込番号:21509465

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxxsurfxxxさん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/14 12:35(1年以上前)

>AQUAパッツァさん

ご返信ありがとうございます。
常時録画と勘違いしておりました。

確かに32GBでも十分で対応しているものなので、安心ですね。
ただ、子供のお迎えの駐車場がかなり狭く出入りが激しいので、
悩ましいです。

ご丁寧にありがとうございす!!!

書込番号:21509471

ナイスクチコミ!1


スレ主 xxxsurfxxxさん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/14 12:44(1年以上前)

>しーちゃんニコニコさん

ご返信ありがとうございます。

確かに64GBあると便利ですよね。
32GBとそこまで値段差もないので余計迷います。

私ももう一台の車にはサンディスクの品番はわかりませんが高耐久の64GBのものを使っております。
1年使って1度エラー音が出て、フォーマットし直しました。

トランセンドの方もいいものだと高いですよね。
ただ、ぶつけられた時に撮れてなければ意味がないので、高くてもしょうがないですけど、、、。

SD検討します!!!

ありがとうございます!!!

書込番号:21509488

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2018/01/14 14:42(1年以上前)

xxxsurfxxxさん

私の場合は、ドライブレコーダーの動画をパソコンに取り込む事が頻繁にありますので、データ転送速度は結構重要視しています。

しかし、このような動画の取り込みが少ないのなら、xxxsurfxxxさんがご検討中のTranscendのドライブレコーダー向けmicroSDXCカードの方が良さそうですね。

書込番号:21509769

ナイスクチコミ!3


スレ主 xxxsurfxxxさん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/14 16:11(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
またまた、ご丁寧にありがとうございます
スーパーアルテッツァさんのオススメのSDにします!

本当にありがとうございました

書込番号:21509984

ナイスクチコミ!1


スレ主 xxxsurfxxxさん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/14 16:13(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>しーちゃんニコニコさん
>AQUAパッツァさん
>チルパワーさん
>高波霞さん


皆さま誠にありがとうございました!
初めて書き込みをして、こんなにご丁寧に返答いただけると思ってなかったので
とても嬉しかったです。
また、よろしくお願い致します。

書込番号:21509988

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/01/14 23:04(1年以上前)

xxxsurfxxxさん

>子供のプリスクールの駐車場がかなり狭く、出入りが激しく32GBだとちょっと不安もありますが、

駐車監視は、「動体検知」と「衝撃検知」があり、それぞれ独立でON/OFFが出来るます。
なので、「衝撃検知」だけにしておけば、約50回 の衝撃検知録画ができます。

ただし、毎回駐車監視していると、1時間走行した後の監視時間は約16分です。
30分しか走行しなければ、約8分・・

書込番号:21511278

ナイスクチコミ!5


sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/22 16:53(1年以上前)

使い始めたばかりでドラレコのことはわかっていませんが、64GB使えてますよ。
楽天で2600円ぐらいで買いました。
東芝 EXCERIA microSDXCカード CLASS10 UHS-I対応 64GB

海外版ですが、経験上この当たりのSDカードなら問題無く使えてます。

書込番号:21532528

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

偏光フィルターについて

2018/01/08 22:22(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR20

昨年7月に「DVR10」の方を購入して概ね満足して使っていますが、
「DVR20」に標準装備の偏光フィルターを追加購入検討中です。

一眼レフのカメラの様に静止画をメインで使用するなら必要だと
思いますが、ドライブレコーダーの様に刻々と状況が変わる
様な録画環境で、頻繁にフィルターの角度調整も無理ですし
どれぐらい役立つのでしょうか?
又、本体の小さなモニターを見ながらの調整はしづらくないですか?

お使いの方のご意見をお聞きしたいので宜しくお願い致します。

書込番号:21495037

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2018/01/08 22:53(1年以上前)

しーちゃんニコニコさん

↓の動画のようにダッシュボード等の映り込みを軽減出来ますから、偏光フィルターは効果があると思いますよ。

https://www.youtube.com/watch?v=l0ZYnxeM4pM

https://www.youtube.com/watch?v=9tGI4OF06uY


又、過去には下記のような書き込みもありましたので参考にしてみて下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000750702/SortID=19142074/#tab

書込番号:21495161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2018/01/09 13:08(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早速の貴重な情報ありがとうございました!!
自作は考えていませんでしたが、検討してみます。

引き続き標準装備をご使用の方の使い勝手等
ご意見を頂ければ助かります。

書込番号:21496284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/16 11:51(1年以上前)

ND-DVR20を使用中ですが、PLあり・なしの比較画像です.
ご参考になれば.

書込番号:21899708

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPS受信しません

2017/12/21 19:09(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR20

スレ主 bstyleさん
クチコミ投稿数:2件

新品で購入後、充電してベランダにて試しても、GPSを受信できず困っています。

以前ND-DVR10を使用していたんですが、こちらも購入後一度も受信しませんでした。
パイオニアに問い合わせても説明書に書いてある様な事しか言われず、試してみましたが受信出来ません。

皆さんは受信されているんでしょうか。
さすがに2台ともとなると信頼性が・・・

宜しくお願い致します。

書込番号:21449918

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/12/21 20:05(1年以上前)

>bstyleさん
パイオニアのドラレコ全て取付しましたが普通に受信出来ていました。

同じ所で2台とも受信出来ないのであれば場所が悪いのでは無いでしょうか?

書込番号:21450039 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/12/21 20:19(1年以上前)

北の仕業では?

書込番号:21450070

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2017/12/21 22:06(1年以上前)

bstyleさん

↓のND-DVR20のパーツレビューで液晶画面のGPS受信状態表示を確認してみましたが、皆さんGPSを受信出来ています。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?kw=ND-DVR20&srt=1&trm=0

という事でbstyleさんが試した場所がGPSが受信出来ない場所か、それともND-DVR20の故障かの何れかでしょうね。

ここは空が開けた場所でシガーライター電源ケーブルでND-DVR20を起動させて、ND-DVR20を車外に出してGPSが受信出来るか確認してみて下さい。

書込番号:21450449

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 bstyleさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/22 18:08(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>津田美智子が好きですさん
>F 3.5さん

皆さま、ご返答頂きありがとうございます。

GPSは受信しないまま装着し、出かけてはチェックしてるんですが受信はしません。
ガラスも電波シールドってわけでもないですし。。。

もう少し様子見て、駄目そうならパイオニアに点検にでも出してみます。

色々教えて頂きありがとうございました。

書込番号:21452035

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ND-DVR20」のクチコミ掲示板に
ND-DVR20を新規書き込みND-DVR20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ND-DVR20
パイオニア

ND-DVR20

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月

ND-DVR20をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング