PIXUS XK70 のクチコミ掲示板

2017年 9月22日 発売

PIXUS XK70

  • 光沢紙における色域をさらに拡大した「プレミアム6色ハイブリッドインク」搭載のインクジェットカラープリンター。
  • 「背面給紙トレイ」と「前面給紙カセット」の2か所に用紙を同時セットできる「2WAY給紙」を採用。置き場所や用途によって選択できる。
  • 軽いタッチで直感的に操作できる可動式の「5.0型タッチパネル」搭載。フロント部の角度調整もできる。
PIXUS XK70 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS XK70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS XK70の価格比較
  • PIXUS XK70のスペック・仕様
  • PIXUS XK70の純正オプション
  • PIXUS XK70のレビュー
  • PIXUS XK70のクチコミ
  • PIXUS XK70の画像・動画
  • PIXUS XK70のピックアップリスト
  • PIXUS XK70のオークション

PIXUS XK70CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月22日

  • PIXUS XK70の価格比較
  • PIXUS XK70のスペック・仕様
  • PIXUS XK70の純正オプション
  • PIXUS XK70のレビュー
  • PIXUS XK70のクチコミ
  • PIXUS XK70の画像・動画
  • PIXUS XK70のピックアップリスト
  • PIXUS XK70のオークション

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS XK70」のクチコミ掲示板に
PIXUS XK70を新規書き込みPIXUS XK70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信7

お気に入りに追加

標準

お店で試し刷りした結果です

2017/12/08 11:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK70

スレ主 散歩路さん
クチコミ投稿数:21件

左が原画 右が試し刷りした画

用紙と同じA4サイズの画像とダイヤモンド富士を量販店で試し刷りした結果です。
縮小・拡大しない等倍印刷はプリンターの性能が良く出ました。結果は最悪でした。
色調が明るくなって原画とかけ離れたものになりました。
同じキャノン製のTR8530でも同じ現象でした。TS8130は問題なかったです。

ダイヤモンド富士は、白熱した太陽が単なる白抜きに印刷され、空の色も色調加工されたようになりました。
色の自動補正をオフにしたらなんとか見られるになりました。

仕様書を比較する限り、XK70とTS8130と旧型のTS8030は、ノズル数など主要なハード面での仕様は変わっていない(キャノンのサービスセンターで確認済み)ので、インクとプリンターに組み込まれたソフトの影響のようです。

この違いには、操作してくれた担当者も驚いていました。

もう一つ、デモ中に設置台の傾きを検知(商品展示品で傾きはないようにおもえた)し、作動しませんでした。使用中のMG6730は1年半しか使えなかったので、このプリンターもガラスのプリンターで故障が起きやすいのではと心配です。
ハード仕様が変わらないのに、価格だけ大きく引き上げられ、プリント性能に疑問があり購入をあきらめました。

書込番号:21414984

ナイスクチコミ!10


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2017/12/08 11:38(1年以上前)

プリンターの出来が悪いからここまで色が違う…なんてことは起きません。メーカーだって、分かって作っているのですから、濃くするなりコントラスト変えるなり、ソフト的な調節はいくらだって出来るのですから。
(まさか、画面上の赤がそのまま赤インクだけで印刷…なんて思っていませんよね?)

データのカラープロファイルの適用に関して、印刷ソフトとプリンタードライバの設定が、適切でないだけかと。
印刷である以上、用紙とインクでの発色性能の差は、性能差として出るでしょうが。色相/彩度/コントラストが違うというのは、単なる設定ミスです。

書込番号:21415026

ナイスクチコミ!19


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/12/08 11:52(1年以上前)

Photoshop7.0@2002

画像の左上のPhotoshopアイコンが懐かしい... 15年位前のだっけ?

書込番号:21415048

ナイスクチコミ!5


沼さんさん
クチコミ投稿数:27945件Goodアンサー獲得:2467件

2017/12/08 12:21(1年以上前)

試し刷りした機器名 [XK70] ではなく [XK50] との記述あり・・・単なる誤記でしょうか ?
「問題なかった TS8130」 の画像も欲しかった・・・・

書込番号:21415107

ナイスクチコミ!0


スレ主 散歩路さん
クチコミ投稿数:21件

2017/12/08 13:26(1年以上前)

Photoshopの歴史まで込みとっていただけるとは、法外の歓びです。

私は、インクジェットプリンターは発売初期から使っており、今回の検討では、2005年発売のキャノンMP500も試しました。

さすがにWindows10で動くドライバーはなく、ヨーロッパから入手しました。

結果は、完璧でした。

理由は、プリンターが送られてくる画像データをそのまま印刷しているからだと思います。

今回は、多くの方がどういうやり方でプリンターを決めているのか知りたくて投稿しました。

KAZU0002さんのご意見ももっともだと思いますが、プリンターの操作ミスと一言で片づけるのは簡単ですが、

  @操作等は全て担当者にまかせ、要望だけ伝える
  Aベンチマークテストは、同一条件で行うべきで、ご指摘の事項は普通しないとおもいます。
  B画像加工ソフトの影響を排除して、プリンターの標準機能とか、仕様を確認するのが主目的

ということを読み取ってください。

最後になりましたが、XK50はXK70のミスでした。ごめんなさい。

ご希望のTS8130のデータも、他社製品のデータもありますが、ここに表示するのはどうかと思い控えさせてください。

皆さんのお考えをお知らせください。

書込番号:21415236

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2017/12/08 16:14(1年以上前)

散歩路さん、こんにちは。

> 今回は、多くの方がどういうやり方でプリンターを決めているのか知りたくて投稿しました。

> 皆さんのお考えをお知らせください。

最初の書き込みのどこをどう読めば、他の人のプリンターの決め方を知りたくて投稿した、と読めるのでしょうか?

最初の書き込みだけですと、プリンターのことをよく知らない人が、これまたプリンターのことをよく知らない担当者にあたってしまい、よく分からないけど、なぜか思うようにいかないので、プリンターに責任転嫁したとしか読めないのですが。。。

なので知ることが目的でしたら、最初の書き込みは、目的と違うように思いますので、一旦削除依頼を出してから、質問し直してみてはどうでしょうか。

書込番号:21415507

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/08 16:32(1年以上前)

原画と試し刷りしたもの両方にPhotoshopの枠が付いてるんだけど、原画っていうのはデジタルデータで印刷したものはそれを再度PCに取り込んだってこと?

それはいいとして

>用紙と同じA4サイズの画像とダイヤモンド富士を量販店で試し刷りした結果です。
>@操作等は全て担当者にまかせ、要望だけ伝える

量販店で担当者にお任せって、そもそもそんな期待できるものだとも思えないんだけど(キヤノンの担当者だったとしても)、キヤノンのショールームだったとしてもどこまで?って感じがする

書込番号:21415536

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2017/12/08 17:57(1年以上前)

プリンター側しか言及されていませんが、
スキャナー側の比較は、どうなんでしょう?

書込番号:21415701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

選択

2017/12/01 13:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK70

クチコミ投稿数:57件

以前エプソンEP804を使用 その後EP808を購入してスマホとの連携に満足する一方で写真プリントの出来が色彩がやや薄めに感じ納得できず 他に買い足す必要もあり今回検討しております 候補は エプソンEP10VA
CanonXK70あたり画質を優先で考えております ご教示頂けたら嬉しいです

書込番号:21398304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2017/12/01 19:20(1年以上前)

ネコタン☆さん、こんにちは。

> 写真プリントの出来が色彩がやや薄めに感じ納得できず 他に買い足す必要もあり今回検討しております

エプソンのプリンターは、どちらかと言えば、色彩鮮やかに印刷されるのですが、それでも納得ができないのでしたら、プリンターそのものよりも、それ以外の点を検討してみてはどうでしょうか。

例えば、印刷時の設定で彩度を上げてみるとか、写真をレタッチして鮮やかにしてみるとか、写真用紙を変えてみたりといったことを試してみてはどうでしょうか。

書込番号:21398876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2017/12/04 08:01(1年以上前)

secondfloorさん ご教示ありがとうございます自分は最近は特にスマホのアプリからの印刷が多くなっていますので彩度調整は画像編集ソフトでの調整試みたのですがなかなか満足いく仕上がりが出来ないんですよ どうしても不自然な色味になると言うか 
あと掲示の追加をさせていただきます
エプソン 808の画質の色味が薄めに感じるのは エプソン804と比較しての感想です

書込番号:21405162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2017/12/04 12:32(1年以上前)

>ネコタン☆さん
>エプソン 808の画質の色味が薄めに感じるのは エプソン804と比較しての感想です
同一の写真データを各プリンターで印刷した場合の感想だろうか。それとも、EP804を使っていた時とEP808の時とでは、カメラが違うのだろうか。
各プリンターのインクや印刷用紙は何をお使いだろうか。エプソン純正品だろうか。
印刷後、プリントを重ねずに並べて、1日以上置いてから見た場合はどうだろうか。
LED光源下で見ているとしたら、太陽光下で見た場合はどうだろうか。

書込番号:21405632

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2017/12/04 18:29(1年以上前)

ネコタン☆さんへ

> 自分は最近は特にスマホのアプリからの印刷が多くなっていますので

> エプソン 808の画質の色味が薄めに感じるのは エプソン804と比較しての感想です

とのことですが、それではEP-804の頃は、スマホのアプリ以外から印刷をされていたのでしょうか?

そうなると今回、色彩が薄くなってしまったのが、プリンターに原因があるのか、スマホに原因があるのか、その判断がつきにくいのですが、、、

EP-804を使っておられたときと同じ環境で、EP-808で印刷することは可能でしょうか?

書込番号:21406346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2017/12/04 20:32(1年以上前)

DHMOさん secondfloorさん 説明が足りなくてすいませんでした インクはどちらも純正インクを使用し用紙も両者同一のエプソン写真用紙光沢使用で EP804 とEP808の2台を並べて スマホのアプリ エプソンプリントより同一の画像をプリントアウト比較しての感想です

Canonのプリンターは色味がやや薄い印象を受けてXK70もその傾向を引き継いでるとのことを量販店でうかがいましたので EP10VAに 気持ちが傾いております。

書込番号:21406684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2017/12/05 20:07(1年以上前)

>ネコタン☆さん
自分は実際にEP804とEP808とを見比べたことがないので推論しかできなかったのだが、インク構成が同等なのでほとんど差がないはずだと思っていた。
エプソンの自動補正の味付けに変更があったのだろうか。それとも、もしかしたら、個体差程度の差なのだろうか。
紙とインクを無駄に使うだけかもしれないが、各プリンターを使い、同一の写真データをカラーマネージメント印刷設定で印刷して見たらどうなのだろうか。
プリンターのドライバー設定で、色補正をユーザー設定(ICM)とすると、カラーマネージメント印刷になる。

書込番号:21408951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2017/12/05 23:59(1年以上前)



>彩度調整は画像編集ソフトでの調整試みたのですがなかなか満足いく仕上がりが出来ないんですよ

画像編集ソフトの調整で満足いかないなら、ドライバの色補正を同一設定にして試してみては?

EP-10VAを使ってますが、こちらはドライバの「色補正」では「オートファインEX、自然な色合い、EPSON基準職、AdobeRGB、高彩、ICM,色補正無し」から選択できるので、「高彩」とか選べる分従来機種よりは選択肢は多いような気もします・・・が・・・808Aと比べて改善されてるかと言われると・・・どうなんでしょ?

EP-804AとEP-808Aではインク型番や成分は多少変更されてるものと思いますが(実際耐オゾン年数が変わってるし)、色合いに関しては大きな差があるようには思えないような?(黒潰れが軽減されたといううたい文句はあるようですが)

もし可能でしたら、EP-808AとEP-804Aの比較画像をスキャンしてアップして設定を書くこととか出来ませんか?

書込番号:21409600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電機店で見てきました

2017/10/22 20:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK70

クチコミ投稿数:104件

こちらのプリンターで印刷したサンプルの写真が展示してあったのですが、凄く綺麗にプリントできていました。
値段が高いだけあって、他のプリンターとは別格にしているのでしょうかね。
一眼レフをやっておられる人で、ご家庭で大量に写真プリントされる人に特におすすめ機種のようです。
私も買うならこちらの機種が良いのですが、値段がネックです。
実際にご購入なさった人、写り具合はどうでしたか?

書込番号:21299668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちにしようか・・・・・

2017/10/06 00:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK70

クチコミ投稿数:836件

XK50との違いは・・・・

1.本体の色が違う(50はグレー系)

2.液晶画面が50は小さい

3.50は有線LANが使えない

この3つだけのようなので、どちらにしようか悩んでいます。

しかし今更高画質を売りにするとは…
真の高画質を欲するならば、エプソンのPX-G930で決まりでしょう。

書込番号:21254902

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/15 13:30(1年以上前)

PX-G930という昔の機種を書かれても。
PX-G930を購入されたらどうですか。

書込番号:21280015

ナイスクチコミ!20


bashicomさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/16 08:51(1年以上前)

>たれたんだぁさん>きっちょんさん
自分はとりあえずは1番高いのを選択しましたが、使用環境(カメラとWiFi接続撮って出し)を振り返ればxk50でもよろしいかと思いました。

書込番号:21899286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:6件 PIXUS XK70のオーナーPIXUS XK70の満足度4

2018/06/16 10:29(1年以上前)

>たれたんだぁさん
私も買うときに悩みましたが・・・
実機を店頭で見てやはりグレー、丸っこいと言うのでXK50はやめました。
有線LANは使いませんが見た目重視で決めました。
モニターはXK70の方が大きくて見やすいですけど
購入して3ヶ月ほどですがほとんど使わない(見ない)のであまり気にしない方が良いですよ。
使い方にもよりますが、私はカメラ→PCに取り込み→印刷なので・・・
モニターを見たり触ったりするのって初期設定時くらいでしたね。
見た目、予算で決めたら良いと思いますよ。
後は所有していての自己満足感ですか。
購入後に、やっぱりワンランク上にしとけばよかったと
後悔したくなかったのでこれにしました

書込番号:21899502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラで撮影した写真をプリント

2017/09/27 09:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK70

クチコミ投稿数:4件

今度、キヤノンの新型フォトプリンターと、こちらのプリンタの一括導入が決定致しました。そこで、こちらのプリンターで16:9の画像ファイルをL判で印刷する場合、フチありで印刷しないと欠けてしまうと言われました。やはり、かなり白い部分が目立ってしまうのでしょうか?

書込番号:21232361

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2017/09/27 09:58(1年以上前)

チェダー村上さん、こんにちは。

前のスレで、他の人が書いてくださった通りですよ。
あれだけ有用な情報が得られたのですから、あとはご自身で調べるなり考えるなりしないと、納得のいく買い物はできないと思います。

書込番号:21232416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/09/27 10:10(1年以上前)

画像ファイルの左右を切り取って調整して印刷するか、
印刷した紙の余白部分を自分で切り取るか、
しかないのでは?

縦横の比率が違うのですから、どうしても都合よく印刷はされないですよ。

書込番号:21232441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2017/09/27 15:53(1年以上前)

>secondfloorさん

スレ主さんの書きかたをみる限り、
業務用で機種選定は済んでるみたいですよ。
選定過程にスレ主さんが関わってるかは不明ですが。

書込番号:21233155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2017/09/27 16:10(1年以上前)

x10aゼノンさん、こんにちは。

ここのスレ主さんは、まともに疑問を解消したいと考えておられるのかすら疑問ですので、回答者同士で状況を分析しても無意味なようにも思うのですが、いかがでしょう?

書込番号:21233188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2017/09/28 14:06(1年以上前)

>secondfloorさん

そういえばそうですね。
お騒がせしました。

書込番号:21235641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ67

返信8

お気に入りに追加

標準

レビューを書いておられる方へ

2017/09/24 22:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK70

クチコミ投稿数:9021件

MAC用のドライバーがないとレビューに書いている方がいますが、
MAC用のドライバーは、ネットでダウンロードするみたいです。

最近のMACは、CDドライブがついてないので、ある意味当然だと思います。
Windowsマシンは、CDドライブが付いている機種が多いので、CDROMが付属しているのだと思います。

書込番号:21225778

ナイスクチコミ!9


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2017/09/24 22:17(1年以上前)

このことね。
>※12Windows用のセットアップCD-ROMのみ同梱です。Macのソフトウエアの提供はインターネット経由のみとなります。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=xk70

書込番号:21225831

ナイスクチコミ!2


boisnoirさん
クチコミ投稿数:1件 PIXUS XK70のオーナーPIXUS XK70の満足度2

2017/09/24 22:47(1年以上前)

デジタル系さん、キハ65さん

初めまして。レビューさせて頂いたboisnoirと申します。
ドライバの件ですが、ネットからインストールはしています。それが、AirPrintという汎用のもので、今までの専用のものではないことをお伝えしたかったんです。印刷はできますが細かい設定が出来ない状況です。
ちなみに、サブで使っているWindows7PCには用意されていた専用ドライバをインストールしました。
結果、Windows用のドライバではカラーマッチングができたりなど違いが歴然でした。
そこに納得がいかないのです。

書込番号:21225911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2017/09/24 23:12(1年以上前)

旧モデルのTS9030などは、ちゃんとしたドライバーが提供されてるようですね。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/mcpd-mac-ts9000-161010ea213.html
新モデルのTS8130などもXK70と同様なので、何らかの機能変更があり、Mac用が間に合ってない感じです。
Mac用ドライバも揃えないと製品の存続に関わるので、早期に対応すると思いますが。

書込番号:21225981

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2017/09/24 23:31(1年以上前)

CANONのソフトウエアダウンロードサイトを見ましたが、アプリケーション、ユーテリティだけで、ドライバーの提供は有りませんね。
注意書きにインターネット経由と書いて有るのだから、雑としか言いようがない。
High Sierraのアップデートが今月中に提供が始まりますが、新OSのドライバーの対応が遅くなりそうです。

書込番号:21226061

ナイスクチコミ!6


Yashimanさん
クチコミ投稿数:1件

2017/09/27 19:48(1年以上前)

確認したところ、Canon公式サイトの仕様ページから、リンクでそれと分かることがきちんと明記されていますが。
Macユーザーなら普通、前もって対応OS・ドライバーのチェックしませんか?

家電をはじめアプリもそうですが、そういった自己責任の範疇で
純粋な商品評価が大きく左右されているレビューを見かけると、それこそ納得がいかないです。

書込番号:21233639

ナイスクチコミ!3


煮イカさん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:156件

2017/09/27 20:01(1年以上前)

>XK70/XK50/TS8130/TS6130/TS5130/TS3130/TR8530/TR7530の
>Mac用ドライバーの提供は行っておりません。プリント・スキャン機能はApple AirPrintをご利用ください。
>Apple AirPrintでは、一部ご使用いただけない機能がございます。

これはちょっと、先代モデルと比べて評価下げられても仕方ない気が…

書込番号:21233658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9021件

2017/09/27 22:10(1年以上前)

私はMac使いです。買わないで良かった。

書込番号:21234104

ナイスクチコミ!18


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/10/29 07:27(1年以上前)

間が空きましたが補足を。

キヤノン:インクジェットプリンター PIXUS XK70 | 仕様
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=xk70

上記の「対応OS」のリンク先が以下。

キヤノン:インクジェットプリンター PIXUS|対応OS
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/os/index.html
一部引用
>XK70/XK50/TS8130/TS6130/TS5130/TS3130/TR8530/TR7530のMac用ドライバーの提供は行っておりません。プリント・スキャン機能はApple AirPrintをご利用ください。Apple AirPrintでは、一部ご使用いただけない機能がございます。
…中略…
>※5 ドライバーの提供は行っておりません。Apple AirPrintをご利用ください。

つまりそういうモデル(製品)ということなのでは無いでしょうか。

印刷、スキャン、コピーなどで済ますなら細かくみないでしょうが、
パソコンのソフトから細かく指定して印刷するなら、ちゃんと調べたほうがいいです。

書込番号:21315972

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS XK70」のクチコミ掲示板に
PIXUS XK70を新規書き込みPIXUS XK70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS XK70
CANON

PIXUS XK70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月22日

PIXUS XK70をお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング