PIXUS TS3130 [ブラック] のクチコミ掲示板

2017年 9月22日 発売

PIXUS TS3130 [ブラック]

  • 染料インクと文字に強い顔料インクの4色インクカートリッジを搭載した、コピー機能付きインクジェットカラープリンター。
  • Wi-Fi環境がない場合でも、スマホやタブレットからダイレクト接続でき、自動で電源ON、プリントまで行える「Wi-Fi & 自動電源ON」機能を搭載。
  • 無料のスマートフォンアプリ「Canon PRINT Inkjet」を使用すれば、スマホの写真はもちろん文書やWebページも直接プリントできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ スマホ対応:○ PIXUS TS3130 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS TS3130 [ブラック]の価格比較
  • PIXUS TS3130 [ブラック]のスペック・仕様
  • PIXUS TS3130 [ブラック]の純正オプション
  • PIXUS TS3130 [ブラック]のレビュー
  • PIXUS TS3130 [ブラック]のクチコミ
  • PIXUS TS3130 [ブラック]の画像・動画
  • PIXUS TS3130 [ブラック]のピックアップリスト
  • PIXUS TS3130 [ブラック]のオークション

PIXUS TS3130 [ブラック]CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月22日

  • PIXUS TS3130 [ブラック]の価格比較
  • PIXUS TS3130 [ブラック]のスペック・仕様
  • PIXUS TS3130 [ブラック]の純正オプション
  • PIXUS TS3130 [ブラック]のレビュー
  • PIXUS TS3130 [ブラック]のクチコミ
  • PIXUS TS3130 [ブラック]の画像・動画
  • PIXUS TS3130 [ブラック]のピックアップリスト
  • PIXUS TS3130 [ブラック]のオークション

PIXUS TS3130 [ブラック] のクチコミ掲示板

(274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS TS3130 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS3130 [ブラック]を新規書き込みPIXUS TS3130 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows10 x64で印刷できなくなりました

2019/05/08 18:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3130

スレ主 二万石さん
クチコミ投稿数:101件 PIXUS TS3130のオーナーPIXUS TS3130の満足度4

バージョンアップ方法

無線LAN経由でも、USB接続でも

ファームウエアのVer.Upで解決しました

CANONのメーカーサイトでは、
この件について見つかりませんでした

書込番号:22653563

ナイスクチコミ!1


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2019/05/09 14:32(1年以上前)

現在の最新バージョンは 1.1 ですね。
変更履歴には「品質向上のため」としか書いてないですね。

キヤノン PIXUS TS3130 プリンターアップデートユーティリティ:
https://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/fuu-win-ts3100-ea7.html

書込番号:22655152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

黒色がうまく出ない

2019/03/09 11:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3130

クチコミ投稿数:586件

こちらの機種を購入し、早速使っていますが、黒がちゃんとでなく薄く印刷されてしまいます。
正式な書類として出さなければならないものは、コンビニで現在印刷しています。
同じような症状の方か、改善法があればどなたかお教えください。
なお私は、全盲のため音声ソフトでこの文章を書いておりますので誤字はお許し下さい。

書込番号:22519226

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11624件Goodアンサー獲得:2514件

2019/03/09 11:59(1年以上前)

パンパンマンさん、こんにちは。

まずは、次のリンク先の方法で、ノズルチェックパターンを印刷して、その結果、すべてのパターンが、正しい濃さで印刷されているか、また「BK」の文字が、正しい濃さで印刷されているかを確認してみてください。

https://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=92067-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000092067

書込番号:22519331

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/09 12:05(1年以上前)

どの程度薄いのかって言うのが分かりませんが、写真印刷の設定だとブラックインクは使われずシアン・マゼンタ・イエローの混色になって完全なブラックにはならないのと、元々の字が完全なブラックでない可能性もあるのでその辺りを確認されてはと思います。

それらの確認でも問題ないようでしたら印字品質を上げる、マニュアル色調整で濃度を濃くする方法が考えられます。
https://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/PrinterDriver/W/TS3100%20series/1.0/JP/PPG/dg-c_print_quality.html
https://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/PrinterDriver/W/TS3100%20series/1.0/JP/PPG/dg-c_intensity.html

書込番号:22519343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:586件

2019/04/02 16:37(1年以上前)

secondfloor
さん
sumi_hobby
さん
ご解答ありがとうございました。
ご返信が遅くなり、すみません。
お二人のアドバイス通りにいろいろ行った結果、やっとうまく黒が出るようになりました。
渡しの場合、プリンターのいろいろな調節も、自分でできないため、知り合いに頼み
やっていただいたので、ご返信が遅くなりました。
ご丁寧なアドバイスをありがとうございました。
また何かのときは、アドバイスをお願いいたします。


書込番号:22575176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信15

お気に入りに追加

標準

シール用紙は入らない

2019/03/06 12:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3130

スレ主 81118さん
クチコミ投稿数:2件

E02というエラーが出てシール用紙が途中から入らなくなり、問い合わせたらA4のシール用紙は対応しておりませんと言われました。
買う前に説明に書いてなかったと伝えたら、
購入後にしか読めない「説明書の中に記入してあります。」と言われました。
買う前にわからないのに泣き寝入りしかないでしょうか。
シール印刷がしたいのにこれじゃ意味がなくて困ってます。
かなりショックで泣きそうです。

書込番号:22512720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11624件Goodアンサー獲得:2514件

2019/03/06 13:01(1年以上前)

81118さん、こんにちは。

> 買う前に説明に書いてなかったと伝えたら、

買う前に、お店の人に、「このプリンターで、シール用紙は使えますか?」と、聞かなかったのでしょうか?

> 購入後にしか読めない「説明書の中に記入してあります。」と言われました。

説明書は、ネットからダウンロードして読めますので、購入後にしか読めないということはありません。

また、使用できない用紙については、Q&Aとしても、ネットで公開されています。

https://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=92062-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000092062

> かなりショックで泣きそうです。

それでしたら、今回のことを教訓にして、これからは、事前調査をしっかりするようにしてみてはどうでしょうか。

書込番号:22512822

ナイスクチコミ!4


スレ主 81118さん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/06 13:04(1年以上前)

冷たい意見ありがとうございました。

書込番号:22512831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2019/03/06 13:49(1年以上前)

他のシール紙を試してみては?
メーカーも保証はしていませんが紹介しているシール紙もあります。

インクジェットプリンター消耗品紹介用紙を用途から選ぶ
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/purpose.cgi

エーワン 手作りステッカー
https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=29421


このシール紙については、使用可能な用紙の種類に載っていない同じメーカーのG3310で印刷が出来ています。
エーワンのシール紙をお使いでなければ一度エーワンのシール紙を試してみては?

書込番号:22512906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/03/06 14:11(1年以上前)

取説を見てもA4シール用が印刷できないという注意書きはわかりませんでした。
キヤノン純正シール用紙やマグネットシート等の厚紙や重たい紙に対応しています。

用紙種類:写真用紙光沢又はプロフォトペーパー
印刷品質(モード設定):きれい

用紙設定を写真用紙光沢等に設定すると厚紙対応になるようです。
また、用紙ガイドをA4できつきつにセットすると紙送りに失敗するかも。

お手持ちのシール用紙に印刷設定や用紙選択の注意書き等の説明があるかもしれません。

書込番号:22512928

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/03/06 14:56(1年以上前)

>81118さん

メーカウェブサイト
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=ts3130
使用可能用紙サイズ A4、A5、B5、レター、リーガル、はがき※2、スクエア(127mm×127mm)※3、2L判※3、L判※3、KG※3
使用可能用紙種類 普通紙、光沢紙※3、郵便はがき、インクジェット郵便はがき、インクジェット光沢郵便はがき、当社純正はがき、シール紙※3
※3当社純正紙のみ対応。

とあります。

A4サイズのキヤノンの純正シール用紙で印刷できないのでしたら、ウェブでの説明が不十分と言えますね。

書込番号:22512974

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11624件Goodアンサー獲得:2514件

2019/03/06 15:30(1年以上前)

81118さんへ

> 冷たい意見ありがとうございました。

冷たい意見 = クールな意見 = 冷静でカッコイイ意見

なるほど、過分なお褒めをいただきまして、どうもです。

書込番号:22513018

ナイスクチコミ!8


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11624件Goodアンサー獲得:2514件

2019/03/06 17:06(1年以上前)

papic0さんへ

> A4サイズのキヤノンの純正シール用紙で印刷できないのでしたら、ウェブでの説明が不十分と言えますね。

A4サイズの、純正シール用紙というものが存在するか、確認されましたか?

書込番号:22513165

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/03/06 18:09(1年以上前)

>secondfloorさん

確認していませんよ。

わたしは、「(スレ主さんが)A4サイズのキヤノンの純正シール用紙で印刷できないのでしたら、ウェブでの説明が不十分と言えますね。」と述べただけです。

書込番号:22513300

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11624件Goodアンサー獲得:2514件

2019/03/06 19:30(1年以上前)

papic0さんへ

> わたしは、「(スレ主さんが)A4サイズのキヤノンの純正シール用紙で印刷できないのでしたら、ウェブでの説明が不十分と言えますね。」と述べただけです。

スレ主さんは、どこにも、キヤノン純正のシール用紙を使った、などと書いてはいないですよ。

さらにいうと、A4サイズのキヤノン純正のシール用紙は、ありません。

なので必然的に、スレ主さんの使われたシール用紙は、キヤノン純正ではないということになり、前述のpapic0さんの言葉は、ありえない前提で述べられている、ありえない言葉ということになります。

ということで、ウェブに「シール紙※当社純正紙のみ対応」と書かれている時点で、説明は十分にされていて、あとはそれを読んだスレ主さんが、自分の使おうとしているA4のシール用紙は、キヤノン純正ではないのだけれど、果たしてTS3130で正常に印刷できるのだろうかと、しっかり検討する必要があったように思うのですが、いかが思われますか?

書込番号:22513460

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/03/06 20:42(1年以上前)

>secondfloorさん

わたしは、「(スレ主さんが)A4サイズのキヤノンの純正シール用紙で印刷できないのでしたら、ウェブでの説明が不十分と言えますね。」と述べただけです。

と書きましたが、

キヤノンの純正のA4シール用紙が販売されていなければ、スレ主さんは純正シール用紙を使用せずに、非純正A4シール用紙を用いたことになります。キヤノンがウェブサイトに記述しているように、「当社純正紙のみ対応。」であるため、印刷できなくても仕方がありません。キヤノンのウェブサイトの記述に問題はありません。

そのことを、スレ主さんに気が付いていただくて、

「A4サイズのキヤノンの純正シール用紙で印刷できないのでしたら、ウェブでの説明が不十分と言えますね。」と書いたのです。

スレ主さんにわたしの意図が伝わっていれば良いのですが。

また、secondfloorさん には、わたしの上記の文「A4サイズのキヤノンの純正シール用紙で印刷できないのでしたら、ウェブでの説明が不十分と言えますね。」は、純正A4シール用紙が販売されているか否かには関わらず、文として問題ないことをご理解いただけれはありがたいですが、ご理解いただけなくてもやむを得ません。

書込番号:22513633

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/03/06 20:47(1年以上前)

>secondfloorさん

追伸です。

〉自分の使おうとしているA4のシール用紙は、キヤノン純正ではないのだけれど、果たしてTS3130で正常に印刷できるのだろうかと、しっかり検討する必要があったように思うのですが、いかが思われますか?

まったく同意見です。

書込番号:22513644

ナイスクチコミ!0


gigachaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:31件 PIXUS TS3130のオーナーPIXUS TS3130の満足度4

2019/03/07 00:59(1年以上前)

キヤノンに「フォトシールセット」というのがあるみたいで、設置・基本操作マニュアルにはこうありました。
 オリジナルグッズが作れる用紙:
 ・フォトシールセット<PSHRS>
 (2 面/4 面/9 面/16 面) *3
     〜
*3 操作パネルを使った印刷には対応していません。


「フォトシールセット」は、はがきサイズらしいです。
もし、「フォトシールセット」の設定手順があって印刷する場合は、はがきサイズでないとエラーになりそうです。
カナヲ’17さんが言うように、普通にA4を印刷するイメージでできるだけ厚い紙の設定でA4のシール紙を印刷すれば良いかなと思います。(厚い紙の設定にするのはできるだけ定着させたいからです)
ただ、きれいに定着するかはやってみないとわかりません。

書込番号:22514212

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11624件Goodアンサー獲得:2514件

2019/03/07 10:19(1年以上前)

papic0さんへ

> また、secondfloorさん には、わたしの上記の文「A4サイズのキヤノンの純正シール用紙で印刷できないのでしたら、ウェブでの説明が不十分と言えますね。」は、純正A4シール用紙が販売されているか否かには関わらず、文として問題ないことをご理解いただけれはありがたいですが、ご理解いただけなくてもやむを得ません。

たしかに、文としては問題はありませんが、論理的には不要な文、ということになると思います。

つまり、、、

「A4サイズのキヤノンの純正シール用紙で印刷できない なら ウェブでの説明が不十分」

ですが、純正A4シール用紙が存在しなければ、そもそも前半の条件は成立しませんので、後半の状態になることは絶対にありません。

このように、この文は、論理的に考えると、まったく意味のない文ということになるのですが、ただ、パッと見、「ウェブでの説明が不十分」の言葉だけが、一人歩きしてしまう危険性もありそうでしたので、訂正を入れさせてもらいました。

まあ今回の場合は、papic0さんも、純正A4シール用紙があると思われて、あのように書かれたのだと思いますので、純正A4シール用紙がないと分かった段階で、訂正してしまえば良いように思います。

書込番号:22514721

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/03/07 10:38(1年以上前)

>secondfloorさん

〉まあ今回の場合は、papic0さんも、純正A4シール用紙があると思われて、あのように書かれたのだと思いますので、純正A4シール用紙がないと分かった段階で、訂正してしまえば良いように思います。

わたしは、純正A4シールが販売されているか否かに依存しない文を書きましたので、訂正しません。

純正品が販売されているかを確認した方が良いのは、このプリンタでA4シール印刷しようと考えるユーザです。

この議論は、このへんで終わりにしましょう。

書込番号:22514752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11624件Goodアンサー獲得:2514件

2019/03/07 10:46(1年以上前)

papic0さんへ

> わたしは、純正A4シールが販売されているか否かに依存しない文を書きましたので、訂正しません。

それが、ご自身の書き込みに対する、papic0さんの姿勢でしたら、それでも良いですよ。

papic0さんの文が、論理的に意味がないということは、すでに書かせてもらいましたので、あとは読む人が判断してくれれば良いと思います。

> この議論は、このへんで終わりにしましょう。

了解しました。

書込番号:22514768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

残量検知無効操作

2019/02/23 09:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3130

クチコミ投稿数:2件

インクが無くなり、詰替えをしましたが、残量検知無効操作が分かりません。
説明書には記載がないので、この機種ではできないのでしょうか?
インク切れのランプが着いたままなので、パソコンからの印刷ができません。
CANONのプリンタ機種によっては、ストップボタンを5秒以上押して解除する方法もあり、
試してみましたがインク切れのランプが着いたままでした。


書込番号:22487236

ナイスクチコミ!16


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/02/23 09:45(1年以上前)

>ふうるうさん

インク切れを無視して強制的に印刷できませんか?

キヤノンの他機種では、オレンジ点滅してるリセットボタンを押すと印刷できたと思います。

書込番号:22487297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11624件Goodアンサー獲得:2514件

2019/02/23 10:04(1年以上前)

ふうるうさん、こんにちは。

> 説明書には記載がないので、この機種ではできないのでしょうか?

説明書の、サポート番号1686のエラーについての記載の中に、ストップボタン5秒押しについての記載もあります。

なので、この機種でも、インク残量検知機能を無効にすることはできます。

ただ、インク残量検知機能を無効にできるのは、このエラーが出て、完全に印刷ができなくなった段階だけですので、、、
インクがなくなったという表示が出ても、まだ印刷ができている段階では、インク残量検知機能を無効にできないと思います。

書込番号:22487333

Goodアンサーナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/02/23 10:11(1年以上前)

TS3130リセット

エレコムのキヤノン用 詰め替えインク THC-345BK8の取説によるとTS3130でも残量検知無効設定が出来るように書いてあります。まあ5秒で足りないかもしれないのでうーんと長く押して見るのも手でしょうし、一旦電源を切ってコンセントも抜いてから暫くしてコンセントを挿し電源を入れてから再びリセットしてみるのも手でしょう。色々お試し下さい。

書込番号:22487355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2019/02/23 14:36(1年以上前)

みなさま、いろいろとご教授ありがとうございます。

まず、パソコンから印刷できなかったのは、通信の問題だったようです。
パソコンからは印刷できませんでしたが、コピーはできました。
一度、プリンタを削除して、再登録したら印刷できるようになりました。

> papic0さん
インクランプは点灯していますが、印刷できました。
エラーが出るまでは印刷できるということなのですかね。。。
本当にインクが無くなるまでは使えるのかな?
その前にかすれたりするとは思いますけど。

> secondfloorさん

確かに書いてありした^^;
ご指摘の通り、エラーが出ないと無効操作はできないのかもしれませんね。
5秒以上何度もやりましたが、変わりませんでした。

>sumi_hobbyさん
何度もかなり長く押してみましたが、
エラーが出てから出ないと無理なようなので、
エラーが出た時にやってみたいと思います。

書込番号:22487899

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11624件Goodアンサー獲得:2514件

2019/02/23 16:55(1年以上前)

ふうるうさんへ

> その前にかすれたりするとは思いますけど。

もうすでにインクを補充されたそうなので、印刷がかすれることはないと思います。

ただ、しばらく使っていると、インク残量検知機能により、インクが完全になくなったと判断され、プリンターが完全に動かなくなると思いますので、そのとき、ストップボタンを5秒押しして、インク残量検知機能を無効にしてあげれば良いと思います。

ちなみにその後は、インク残量検知機能は働かなくなりますので、印刷のかすれ具合などを見ながら、時々インクを補充したり、あとたまには、インクカートリッジを交換したりする必要はあるかもしれません。

書込番号:22488165

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

印刷途中でオフラインになるエラー

2019/02/21 15:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3130

クチコミ投稿数:13件

印刷途中でオフラインになってしまいます。
セットアップすると印刷できるようになるのですが、数枚でまた印刷途中でオフラインになってしまいます。
もう何度もこの繰り返しで困っています。

書込番号:22483388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11624件Goodアンサー獲得:2514件

2019/02/21 16:31(1年以上前)

リンゴうさぎさん、こんにちは。

印刷は、パソコンからですか?それともスマホからですか?

もしパソコンでしたら、プリンターとの接続は、USBですか?Wi-Fiですか?

一般的に、オフラインになってしまう原因は、パソコンやWi-Fiにあることが多いので、その辺りをチェックしてみるのも良いように思います。

書込番号:22483474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/02/22 15:14(1年以上前)

パソコンからです。
パソコンとプリンターともにルーターに近づけたら印刷できるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:22485588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/02/22 17:55(1年以上前)

>リンゴうさぎさん

無線LANルータと子機(パソコン、プリンタ)との間に無線LAN中継機を設置することで、Wi-Fi環境を改善できることがあります。

書込番号:22485853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 紙を巻き込まず何枚も失敗する

2019/02/08 14:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3130

印刷しようとしても印刷用紙をうまく巻き込まず、ほとんどの場合1回で完結することがない。
2枚3枚と無駄になることが多々ある。
価格が安いのが売りだが、インクは勿論印刷用紙まで無駄に高くついてしまう。
大いに改良の余地がある機種だ。
あまりお勧めできない。

書込番号:22451479

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11624件Goodアンサー獲得:2514件

2019/02/08 15:34(1年以上前)

ティージェイエムさん、こんにちは。

> 印刷しようとしても印刷用紙をうまく巻き込まず、ほとんどの場合1回で完結することがない。

このプリンターのレビューを見ても、そのような問題は報告されておらず、みなさん普通に使えているようです。

なのでこの問題は、広く一般的な問題ではなく、ティージェイエムさんのところで起きている、個別の問題だと思われます。

ということでまずは使う用紙を変えてみて、それでも上手く印刷できないのでしたら、購入した店に相談してみてはどうでしょうか?

書込番号:22451533

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS TS3130 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS3130 [ブラック]を新規書き込みPIXUS TS3130 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS3130 [ブラック]
CANON

PIXUS TS3130 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月22日

PIXUS TS3130 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング