-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS3130 [ブラック]
- 染料インクと文字に強い顔料インクの4色インクカートリッジを搭載した、コピー機能付きインクジェットカラープリンター。
- Wi-Fi環境がない場合でも、スマホやタブレットからダイレクト接続でき、自動で電源ON、プリントまで行える「Wi-Fi & 自動電源ON」機能を搭載。
- 無料のスマートフォンアプリ「Canon PRINT Inkjet」を使用すれば、スマホの写真はもちろん文書やWebページも直接プリントできる。
このページのスレッド一覧(全46スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 5 | 2018年9月15日 16:19 | |
| 4 | 4 | 2018年9月12日 17:14 | |
| 22 | 3 | 2018年8月21日 12:26 | |
| 91 | 3 | 2018年8月8日 18:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS TS3130
年賀はがきの印刷で他のプリンタ(カラーレーザ)で本文面を印刷したものがカールして(はがきが反り返って丸まる)宛名面の印刷時に上手く給紙できなくなってしまった。
このプリンタでは印刷後に用紙が反り返ることはありませんか?
宛名印刷の専用に使いと思います。
5点
レーザープリンタは、熱を加えるのでそってしまうのは仕方がないかと。
このプリンタなら、問題ないと思います。背面給紙も出来ますから。
ただし、インクジェットなので長い間使わぬままだと、インクが固まって使えなくなりますので、ご注意を
書込番号:22110139
4点
レーザープリンターの様なカールは生じませんが,
若干の反りが出るケースはあります。
ほとんど気にならない程度ですが ・・・
インクジェット特有の印刷面の波うち現象が出る場合があります,
特にインク濃度を多め設定した場合などには顕著です。
書込番号:22110140
2点
レーザープリンターの場合はトナー定着のためにかなりな熱が加わりますから給紙方式によっては厚紙系のものだと多少反る事はあるでしょう。
TS3130はインクジェットプリンターであり印刷時に用紙へ熱を加える事が無く、背面給紙ですからはがきを180°折り曲げて印刷するような事もありませんから明らかに反るような事も無いでしょう。
書込番号:22110147
2点
まさじいさまさん、こんにちは。
インクジェットの場合、ハガキがカールする原因は二つあって、、、
一つ目の原因は、印刷の過程で、ハガキがプリンターの内部を移動するときに、ハガキが曲がらされてしまうこと。
二つ目の原因は、ハガキにインクがつくことで、ハガキの表と裏のバランスが崩れてしまうこと。
ですが、TS3130の場合は、そう極端にハガキが曲がらされることがないので、一つ目の原因では、ほとんどカールしませんし、、、
また、宛名印刷だけでは、それほどインクが使われませんので、二つ目の原因でも、ほとんどカールしません。
ということで、TS3130でしたら、レーザーのようには、カールしないと思います。
> 年賀はがきの印刷で他のプリンタ(カラーレーザ)で本文面を印刷したものがカールして(はがきが反り返って丸まる)宛名面の印刷時に上手く給紙できなくなってしまった。
このときは、本文面を先に印刷して、そのあとで宛名面を印刷されたようですが、どちらかというと宛名面の方がカールしにくいので、先に宛名面を印刷すれば、もしかしたら両面ともレーザーで印刷できるかもしれません。
書込番号:22110550
2点
早速のご返答ありがとうございます。
カールの原因、印刷順序などアドバイス有難うございました。
迷いが解決できましたので前向きに検討したいと思います。
書込番号:22110961
0点
プリンタ > CANON > PIXUS TS3130
今まで使っていたプリンタが、ラベル印刷のときだけ紙詰まりするようになったっため、
買い替えを検討しています。
主に、宛名ラベルやラベルシールのプリントに使用する予定です。
ラベル印刷に使用されている方がいらしたら、感想を教えてください。
1点
ラベルで詰まる最大の原因は紙の丸まりとか剥がれだろうし、背面給紙タイプのプリンタならそれほど問題は無いと思うよ(あとインクジェットプリンタ対応のシートを使えばなお良し)
これは使う人の好みだとは思うけど、カラーインクが一体になってるやつは本体が安くても結局インク代が高くなるから出来れば4色とか5色独立インクのやつがいいと思う
書込番号:22103742
![]()
2点
筥松さん、こんにちは。
TS3130についての情報は持っていないのですが、、、
> 今まで使っていたプリンタが、ラベル印刷のときだけ紙詰まりするようになったっため
これについてですが、給紙ローラーが汚れて、給紙能力が落ちてしまったということはないでしょうか?
どのようなプリンターを使われていたか分かりませんが、多くのプリンターでは、給紙ローラーを拭いたり、クリーニング専用の用紙を使うことで、給紙能力が回復することもありますので、よろしかったら試してみてはどうでしょうか。
書込番号:22103744
1点
よくわかりました。
インクについてのアドバイスも
ありがとうざいます。
書込番号:22103828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>secondfloorさん
ありがとうざいます。
こんどトラブったときは試してみます。
書込番号:22103834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリンタ > CANON > PIXUS TS3130
Lnsy6g3kさん、こんにちは。
付属品については、プリンターの仕様表に書かれていますが、、、USBケーブルは「−」と書かれているので、付属はしていないですね。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=ts3130
書込番号:22046395
4点
今はWiFi接続が一般的で、USBケーブルが付いてるプリンタはまずありません。
まあ100均でも買えるので、あまり重要なポイントでは無いと思います。
書込番号:22046403
7点
以下のリンクに示されている通り、PIXUS TS3130S/TS3130の付属品は電源コード、FINEカートリッジColor、、FINEカートリッジBlack、セットアップCDROM(パソコン用)、設置・基本操作マニュアルになります。プリンターとパソコンを直接接続してお使いになるときは、市販のUSB ケーブル(A-B タイプ)が必要ですと記載がありますね。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/92071-1.html
ケーブルは以下のリンクのようなものから選べばOKです。それほど高い物でもありませんが、詳細な取説も付属していないしコスト的に厳しんでしょうかね。
https://www.yodobashi.com/?word=USB+A-B
書込番号:22046462
4点
プリンタ > CANON > PIXUS TS3130
出来ません。
TS5130以上の機種を選んでください。
書込番号:22016839
6点
迅速な回答ありがとうございます。
TS5030を購入したいと思います!
書込番号:22016877 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマホのアプリからでも無理だろうか?^^;
書込番号:22017022
27点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





