-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
PIXUS TR8530
- 高速電送に対応し、大量通信や遠距離通信の多いビジネスにおいて、通信コストの削減に効果的なインクジェット複合機。
- 「背面給紙トレイ」と「前面給紙カセット」の2か所に用紙を同時セットできる「2WAY給紙」を採用。置き場所や用途によって選択できる。
- 「両面コピー」に対応しており、用紙代やコピー時間を削減できる。



プリンタ > CANON > PIXUS TR8530
はじめての質問で不慣れな事もございますので
よろしくお願い申し上げます。
このキャノンの TR8530は ファックス付の複合機との事ですが 一般家庭でこのプリンターを使うのはありなんでしょうか? プリンターが壊れたら fax機能付のプリンターも選択肢として考えおりまして
書込番号:23205734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般家庭用として売られています。
スレ主さんは、どういう点を心配しているのでしょうか?
FAX機能付きは、この価格.COMサイトに登録されているだけで、
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_so=p1
だけあります(価格記載のあるもの)
もっと低価格のものもあります。
書込番号:23205758
0点

キヤノンはインクジェットプリンタの品ぞろえが随分広がったのですが、
結果、自分で売り方がわからなくなったようで、スレ主さんのような
ホームユースのお客さんを迷わせます。
選ぶ決め手はインクでしょう。
キヤノンサイトの入口には「個人のお客さま」というスイッチと、
「法人のお客さま」というスイッチがありますが、どちらから入っても
TR8530に誘導があります。
この機種は、ホームユースとビジネス向けの境目で両方に
またがらせる機種に見えます。個人商店とかSOHOといった
客層に適していそうです。
しかし、小規模のビジネスはいろいろあっても、5色インクを
欲しがるお客は少ないのでは? キヤノンはインクを売りたい
でしょうが。
書込番号:23205807
0点

A4の見開きドリルをコピーするためにA3フル対応のビジネス複合機を買っている方もいらっしゃいます。保守契約を結ばないと消耗品の確保がままならないとか修理代金がバカ高いとかならな話は別でしょう。
TR8530のインクであるBCI-380やBCI-381は一般家庭用として売っているTSシリーズと共用ですし、修理代金も一律(税込)16,500円とそれなりのものです。そういう意味では一般家庭用として有りの商品でしょう。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=2344C001
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=TR8530
書込番号:23205932
0点

アメカジ大好きさん、こんにちは。
> このキャノンの TR8530は ファックス付の複合機との事ですが 一般家庭でこのプリンターを使うのはありなんでしょうか?
う〜ん、どうでしょう?
ファックス付きということは、電話回線が来ている場所に、設置場所が限定されてしまいますし、もし電話機や子機を使うとしても、TR8530自体には、電話機の機能がないので、外付けの電話機を繋ぐ必要があります。
また複合機としても、TS8230などと比べて、ディスクレーベル印刷ができなかったり、インクが少ないので写真画質が劣ったり、印刷速度が遅かったり、本体が大きくて重かったりと、若干ネガティブな要素もあったりします。
それでもTR8530の機能に魅力を感じるなら、使う場所がどこであろうと別に問題はないと思います。
ところで今は、複合機とファックス付きの電話機を、それぞれ使われているのでしょうか?
書込番号:23207038
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





