N-BOXの新車
新車価格: 144〜204 万円 2017年9月1日発売
中古車価格: 47〜223 万円 (5,721物件) N-BOX 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-BOX 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル
https://enlargecorp.co.jp/products/detail/553
つけたら便利ですか?
つけたら車検通りませんか?
つけたら保証に影響ありますか?
書込番号:24670117
2点

養殖はまちさん
>つけたら便利ですか?
ポイントはどの程度空気圧が下がれば警報が出るかという事でしょうね。
1輪だけ50kPa下がって警報が出れば優秀だとは思いますが、どうでしょうか。
>つけたら車検通りませんか?
車検には通るでしょうね。
>つけたら保証に影響ありますか?
このタイヤ空気圧監視システムを付けた事が起因となって不具合が発生すれば、保証に影響します。
書込番号:24670147
0点

こんばんは、
空気圧監視システムは各種あるようですが、
ホイールからはみ出すようなものでなければ問題ないでしょう。
保証については、本品とダメージ発生に因果関係がなければ
通る可能性はありますが、断言はできません。ケースバイケース。
書込番号:24670153
0点

>養殖はまちさん
こちらって厳密にいうと空気圧センサーではなくて
タイヤの回転数検知センサーですよね。
タイヤをスタッドレスやローテーションで交換したりすると、
異常か検知できない可能性があるみたいですが大丈夫ですか?
書込番号:24670194
1点

>養殖はまちさん
個人的意見ですが、
回転で判断しているんですよね?
空気圧チェックの延長と考えるなら無意味だと思う。
4輪均等に減ったら鳴らないですよね…
回転で差が分かるほど空気圧減ってたら相当だと思う…
というかそのレベルなら止めてある車のタイヤを見ても潰れていてわかるレベルでは?
コンピューターに噛ませればリスクも有りそうだし、
使いやすいコンプレッサー、空気圧計を買った方が有意義だと自分は思う。
あくまでも自分の意見です。
書込番号:24670561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

●タイヤ内部の空気圧が低下すると外径が小さくなる為、結果的に回転数も変わる(増加する)・・・
タイヤの空気圧は、測定していないのですね。
釘踏みなどで、ゆっくりと空気圧が減少するときには効果大ですね。
パンクに気づくのが遅れることは防止出来ますね。
空気圧を表示できる車に乗っています。
タイヤ自身の空気漏れよりも、気温の変化による空気圧変化が大きいです。
夏 ⇒ 秋 ⇒ 冬 空気圧が下がりますので、
時々空気圧を調整しています。
気温の変化が暖かくなるときは、思いの外、空気圧が高くりますね。
書込番号:24670760
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
NBOXの中古車 (全2モデル/9,516物件)
-
N−BOX G・Lパッケージ 地デジフルセグTV バックカメラ 両側電動スライドドア プッシュスタート アイドリングストップ 走行56071KM
64.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 5.6万km
- 車検
- 2023/07
-
N−BOX G 4WD アイドリングストップ プッシュスタート TVオーディオ 横滑り防止装置 スマートキー 電動格納ミラー
49.8万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 11.2万km
- 車検
- 車検整備なし
-
139.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
139.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 3.0万km
- 車検
- 2024/01
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜208万円
-
11〜265万円
-
11〜234万円
-
7〜214万円
-
18〜296万円
-
9〜195万円
-
14〜209万円
-
43〜175万円
-
45〜329万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





