N-BOX カスタムの新車
新車価格: 176〜223 万円 2017年9月1日発売
中古車価格: 79〜245 万円 (3,667物件) N-BOX カスタム 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-BOX カスタム 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル
NBOXを契約し、カロッツェリアのサイバーナビ
AVIC-CL911-DC 8インチを付けたいと思います。
必要部品などよく分からないので質問させて下さい。
カー用品店で車を見たら見積り出せるので納車されたら
一度見せてと言われました。
が、例の火災で品切れが続いており納車後発注すると
いつになるか分からない為先にネットでナビや部品を
購入し持ち込みで取付してもらおうと思います(持込可とのこと)。
取付キットは画像上から2つ目のキット(\23000)
バックカメラ接続アダプター(\5500)
バックカメラ変換ケーブル 上のもの(\3000)
バックガイド線表示アダプター 下のもの(\25000)
部品は上記4点だけで大丈夫ですか?
また同ナビ9インチのAVIC-CQ911-DCも取付可能だと言われましたが、カタログの注3)に8インチインターナビ付車は9型と8型が取付可能とあります。
私はナビ無しで納車なので9インチは付けられないという解釈で合っていますか?
画像が見にくくて申し訳ありませんがご教示お願い致します。
書込番号:23970991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>茶豆柴さん
自分で付ける気がないのなら、すべて丸投げの方が付けるお店にとってもあなたにとってもWin-Winです。
余計なことを考えなくてすみますし、初期不良・故障の時も取り付け店で面倒を見てもらえます。
特に家電製品は販売店が責任を持つことになっていますので、取り付け店は責任は取りません。
書込番号:23971136
6点

>茶豆柴さん
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/HD0000450_201709-999999.pdf?mtime=1605252365.0
オーディオレス車ならKLS-H902Dを使えば9インチナビは取付出来ます。
不具合があると面倒なので持込み取付はオススメしません。
ナビだけ頼んでおけば上手いすると普通に間に合うと思います。
ナビ不足は当分解消しないと思いますが量販店だけで無く電装屋にも聴いてみれば如何ですか?
書込番号:23971634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
やっぱり持込は避けた方がいいんですね。
ネットで4万円も安く売っていたので。
9インチも取り付けられるとの事でよかったです。
家族が老眼なので画面は大きい方が良いのですが、
8インチの方が干渉も無く見栄え良く付けられそうですね。
社外ナビは初めてなので勉強になりました。
書込番号:23972447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>茶豆柴さん
先日知合いがN-BOXカスタムにAVIC-RL811-Dを取付しましたが8インチナビで十分な大きさには見えました。
ただ後期型でまた一段と取付が斜めになったのか?随分上を向いた様に思います。
角度調整が容易に出来るフローティングナビが良いかもしれません?(異音等がある様ですが?)
自分はそれでもサイバーナビが好きですが…
書込番号:23972783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マイチェン後のN-BOXカスタムLターボが1月末に納車されました。
楽ナビ8インチを取り付けたので参考になればと思います。
私は自分でナビを取り付けようと思ってましたので(サイバー、楽ナビ等取り付け実績あり)、ナビ、取り付け部品はすべて自分で揃えました。
結果的には時間がなかったので、ディーラーで取り付けていただきました。
取り付けキット 9インチ KLS-H902D(28,000円)、8インチ KLS-H808D(23,000円)
※選択されたナビに合わせてください。
純正バックカメラ接続アダプタ
〇ステアリング連動バックガイド線ありの場合
KK-H102GA(25,000円)
〇バックガイド線なしの場合
KK-H301BA(5,500円) または RD-H201BC(3,000円)
※接続方法の違いなので最新ナビはどちらでも可
私は、ガイド線は見にくいので一番安いやつにしました。
これだけでナビは取り付け可能ですが、ナビ装着用スペシャルパッケージ付車の場合、既に車に純正のテレビアンテナが2本ついています。
これを利用するならアンテナ変換アダプタが必要となります。(GT13→HF201)
※これがなくても、ナビについているアンテナを使用すれば大丈夫です。
マイカーには9インチのサイバーナビを付けていますので、9インチにしたかったのですが予算オーバーで8インチになりました。
8インチでも十分な大きさでした。
上の方も書かれていますが、自分で取り付けるくらいの知識がないとなかなか難しいと思うので、ディーラーかカー用品店などのお店にお願いした方がよいと思います。
カー用品店で取り付けの際は見積もりの確認になると思いますので、ご参考までに。
書込番号:23973607
1点

私は以下のサイトで必要なものを確認し、カーナビ本体含めて全部、amazonやその他のネット通販でそろえ、納車時にディーラーで取付てもらいました。工賃、\3,000〜\5,000くらいだったような。
このサイトで配線図も記載されているので、自分でもやろうと思えばできそうです。
https://jifuplace.com/
書込番号:23975516
0点

>F 3.5さん
>ビッグライスボールさん
ありがとうございます。
家族が7インチでは文字が全く読めないようなので
見た目は悪くなりますが9インチにしようと思います。
本体代+工賃+\28000のキットと\25000のアダプタで
30万円くらいになりそうですね。
ディーラーでは取り付けてもらえないので
カー用品にお願いします。ありがとうございました!
書込番号:23975521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>**ゆきちゅん**さん
ディーラーで取り付けしてもらえたのですね。
ディーラーに断られたのでうらやましいです。
書込番号:23975782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>茶豆柴さん
>ディーラーに断られたのでうらやましいです。
提携している電装屋さんがいるかと思ったのですがそうではないのですね。
それだと前車からの移設も断られる?
自分はFITの購入の時ナビを移設してもらっていますが社外ナビ用の純正ソケットのUSBケーブル以外はディーラーに丸投げでした。
持ち込み可能な電装屋さんを探してお願いされては?
間違ったもの発注するという自己責任はないですし、不具合時もメーカーとやり取りしてくれると思います。
書込番号:23976340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>M_MOTAさん
アドバイスありがとうございます!
うちのディーラーは移設でも社外品はダメだと思います。
保証やトラブルなどの問題とおっしゃってた気がします。
走行中テレビを見れるようにするのも禁止とのことでした。
書込番号:23976568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビッグライスボールさん
解決済にしたのに申し訳ありません。
カー用品店で見積もりをもらって見ているのですが
もう少し教えて頂きたいことがあります。
KLS-H902DとKK-H102GAの他に
KK-H301BAも入っていたのですがこちらも必要ですか?
以前頂いた返信を拝見してバックガイド線有りの時は
不要と解釈していたので。
もしそちらも必要な場合、見積書ではRD-H201DCが
消されていますが301BAを201DCに変更依頼しても
大丈夫でしょうか?作業が複雑になるとかありますか?
ナビの入荷予定があるか調べて後日連絡をもらうことに
なっています。
その時に聞けばいいのですが取付には明るくないかたのようでしたので。
ご教示お願い致します。
書込番号:23980792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大変失礼しました。
私がKK-H102GAを取り付けしていなかったので、しっかり調べてなかったのですが、KK-H102GAと車両側のバックカメラ配線との接続にKK-H301BAがないと取り付けができないみたいですね。RD-H201DCではだめです。
いただいた見積もりのとおりになるかと思います。
私も専門家ではございませんので、これ以上はお店にご相談ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23981740
0点

>ビッグライスボールさん
お忙しい中ご回答ありがとうございました!
おかげさまでスッキリしました。
書込番号:23983012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
NBOXカスタムの中古車 (全2モデル/7,422物件)
-
N−BOXカスタム G・Lホンダセンシング 届出済未使用車 衝突軽減ブレーキ 左側パワースライドドア アルミホイール LED キーフリー オートエアコン ベンチシート 軽自動車 660cc
154.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 4km
- 車検
- 2023/12
-
99.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 4.5万km
- 車検
- 車検整備なし
-
N−BOXカスタム G・ターボLパッケージ 純正ナビ 両側電動スライド 半革 バックカメラ フルセグTV HID ETC スマートキー
114.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 3.3万km
- 車検
- 2021/05
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜228万円
-
16〜219万円
-
12〜212万円
-
9〜199万円
-
25〜249万円
-
3〜169万円
-
23〜230万円
-
45〜179万円
-
113〜379万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





