iBasso Audio DX200 [64GB]
- DSD512にも対応した、4.2型IPS液晶搭載ハイレゾ音源対応ポータブルデジタルオーディオプレーヤー。
- デフォルトのAMPカードでは、2.5mmバランス出力、3.5mmシングルエンド出力、3.5mmライン出力が行える。AMPカードは交換可能。
- DAC「ES9028PRO SABRE」2基のほか、8コアCPUやLPDDR3メモリー2GBを搭載している。

iBasso Audio DX200 [64GB]iBasso Audio
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 8月31日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > iBasso Audio DX200 [64GB]
音質の良いDAPを所有したく、初めはSE100を購入しようと考えておりましたが、色々調べていくうちにこちらにたどり着きました。
価格的にも非常に助かるので購入したいと思うのですが、現在所有されております方々は個人輸入で入手しているのでしょうか?
はたまた並行輸入のhey listenで購入されたりしているのでしょうか?hey listenの場合本当に保障はつくのでしょうかね・・。購入にあたり色々と不安な部分があるので購入された店などを教えていただけるとありがたいです。
書込番号:21936453
0点

こんにちは。
私はibassoのHPから直接購入しましたが、
並行輸入のhey listenも店の評価高いので、
あまり問題起きないのでは?と思います。
※私自身はhey listenで購入したことがないので、
あくまで価格COMの評価を見ただけです
多少なりとも不安があるのであれば、
国内で別の商品の正規品を買われた方が
精神衛生上いいかもしれませんが…
書込番号:21947531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トリノXPさん
ありがとうございます。
hey listenに連絡してみました。安心できそうなところでしたので購入してみます。
また別の質問なのですが、こちら端末自体がGoogle Playに対応していないようで
カスタムROMの導入かapkインストールで該当アプリを入れるようですが、方法として
簡単にできるようなものなのでしょうか。
カスタムROMは間違いなく自分ではできそうな代物ではなさそうなので、apkインストール
になるかと思いますが、私自身androidを持つのも初めてなもので勝手がわかりません。
ご教示いただけるとありがたいです。
因に導入したいアプリはNeutoron Music Playerです。
宜しくお願い致します。
書込番号:21948512
1点

>サルマナさん
apkインストールであれば、
手順を紹介しているホームページもありますし、
おそらく問題なくできるとは思います。
※私はMANGO利用なので、Neutoron Music Playerを
インストールしましたが使ってません
DX200 Neutoron Music PlayerでGoogle検索すれば、
たしかNeutoron Music Playerの設定回りを
紹介しているホームページもあった気がしますし。
※カスタムrom化もインストール手順載せた
ホームページもあったような…
私はとりあえず正規romで使ってますが
書込番号:21950805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トリノXPさん
NeutronのページからなんとかDLできました!!
ありがとうございます。
カスタムに関してはメーカーの保証も外れたりするので
危険は冒さないようにしておきます・・・。
もう少し自分に知識がついたときと財布の余裕が出来たとき
にでも挑戦できればと!!
Mangoがウォーム感でNeutronはクリアな印象に感じました。
どちらも良さはありますが、ヴォーカルはMangoの方が好みでしたね。
Mangoは操作が少しもっさり感はありますが、リスニングメインであれば
長時間聴けそうです。
Neutronは色々いじれるので楽しいですね。
色々と教えて頂きありがとうございました。
何かありましたらまたお願い致します。
書込番号:21954071
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
-
【欲しいものリスト】次回予定そのA
-
【欲しいものリスト】次回予定
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





