CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック] のクチコミ掲示板

2017年 9月15日 発売

CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]

  • 入力ダイヤル「CROWN」で10種類以上のクリエイティブ系やオフィス系のソフトウェア・アプリの機能を操作することができるワイヤレスキーボード。
  • 1から3の番号ボタンをタッチするだけで、Mac・Windows関係なく最大3台のOSデバイス間を切り替えながらタイピングすることが可能。
  • バックライトを搭載し、手を近づけるとキーが点灯。変化する照明条件に合わせて自動的に輝度を調節する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語113 キースイッチ:パンタグラフ インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:あり キーストローク:1.8mm CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]の価格比較
  • CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]のスペック・仕様
  • CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]のレビュー
  • CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]のクチコミ
  • CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]の画像・動画
  • CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]のピックアップリスト
  • CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]のオークション

CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]ロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月15日

  • CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]の価格比較
  • CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]のスペック・仕様
  • CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]のレビュー
  • CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]のクチコミ
  • CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]の画像・動画
  • CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]のピックアップリスト
  • CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]

CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック] のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]」のクチコミ掲示板に
CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]を新規書き込みCRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Flow機能について

2023/10/29 17:19(1年以上前)


キーボード > ロジクール > CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

Flowの機能を使って2つのPC間を行き来したいとおもい

・キーボード…CRAFT KX1000s
・マウス…Signature Plus M750 L

というFlowに対応しているlogicool製の商品を使っているはずなんですが、キーボードが自動で切り替わりません。

どちらのPCでも両製品ともペアリング自体は出来ておりマウスは問題なく行き来できています。
キーボードもデバイス切り替えボタンを押しての手動切り替えはできています。

そこで質問なんですが、同じ制御ソフトを使うデバイス同士じゃないと、AのPCからBのPCに移動した際に自動でキーボードに切り替わらないのでしょうか?

現在はKX1000が「logicool options」を使っており、マウスの制御ソフトは「logi options+」を使っています。
もし何か設定問題のご指摘や情報をご存じの方いらっしゃりましたらアドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25483498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/17 01:35(1年以上前)

CRAFTについてまだ購入検討中でlogicool optionsも使用経験無しですが、過去Flow設定で同じようにつまずいたので回答いたします

logi options+、M750のFlow設定画面右上にある詳細設定からリンクキーボードにCRAFTを設定出来ないでしょうか?
MX MECHANICALとM750のコンボでFlowする際上記の設定が抜けていたためカーソルは移るがキーボードが連動しない経験がありました
もし設定できないとなるとスレ主さんのおっしゃる通り同じ制御ソフト間でしかFlow出来ないのかもしれません

書込番号:25508564

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/11/21 18:25(1年以上前)

NonCredibleDefenceさん、お返事ありがとうございます
やはり、リンクキーボードに表示されないので、craftがlogi options+に対応してくれることを待つしかないようです

書込番号:25514793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/05/15 14:23(4ヶ月以上前)

リンクキーボード機能を使うには、マウスとキーボードの両方を同じソフトで設定する必要があります。
KX1000sはLogi Options+非対応のため、Logi Options+を削除し、マウスの設定もLogi Optionsで行うことでリンクキーボード機能が使えるようになります(自分はMX ERGOとKX1000の組み合わせで使っています)。

書込番号:26179716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/05/23 11:33(4ヶ月以上前)

Signature Plus M750 L はLogi Options非対応でした。
失礼いたしました。

書込番号:26187761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーボードの矢印キーが効きません。

2023/11/10 11:45(1年以上前)


キーボード > ロジクール > CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]

スレ主 ryouji_winさん
クチコミ投稿数:1件

ブラウザで上下のキーでスクロールはします。
検索などの入力欄で文字の右や左にはまったく効きません。
Windows11pro
Chromeなど入力欄はすべて ロジクール キーボード ワイヤレス 無線 KX1000s
bluetooth
キーボードなのかWindowsなのか分かりません。

書込番号:25499415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11111件Goodアンサー獲得:1880件

2023/11/10 14:54(1年以上前)

キーボードをリセットして改善するか試してみましょう。
念のため、ロジクールのソフトをインストールしているなら、
アンインストールしてみてください。
キーボードの電源OFF/ONも。

いずれも改善しない場合は、購入店 or サポートに対応依頼を。

●キーボードのリセット
 [ESC]→[o]→[ESC]→[o]→[ESC]→[b]

書込番号:25499636

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]

スレ主 Trinty2さん
クチコミ投稿数:2件

CRAFT KX1000sをMacMiniで使用して1年以上が経ちました。
これまでMacMiniにレーシーバーを差し込み使っていたのですが
ブルートゥース接続の方が便利じゃね?と思い立ち接続方法を変更。
接続は問題なくできキーボードも問題なく使えています。

しかし、なぜかこの接続の仕方へ移行したのを機に
充電コードを指していないと使えなくなってしまいました。
コードを抜くとその瞬間電源が切れてしまいます。
PC上から充電量を確認するといつまで経っても5%の表示。
何をどう調整したら直るのか見当もつきません。

同じような症状になった方はいらっしゃいますか?
解決方法のアドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25361512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11111件Goodアンサー獲得:1880件

2023/07/27 22:21(1年以上前)

Unifyingレシーバー接続にしても同じですか?
そうなら、バッテリーの寿命でしょう。

国内正規品なら2年間無償保証ですので、購入証明書が
あることを確認のうえ、サポートに連絡を。

書込番号:25361585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Trinty2さん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/29 20:30(1年以上前)

猫猫にゃーごさん

ご回答ありがとうございます。
Unifyingレシーバーに繋いでも同じです。
充電コードと接続していれば普通に使えますが、
コードを外した瞬間キーボードの電源がつかなくなります。

バッテリーってこんなに突然ダメになるものなのですね。
とりあえず充電コードに繋いでいれば動くので、
これからは有線キーボードとして使っていこうかと思います。

ありがとうございます。

書込番号:25363797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

無線マウスの接続について

2023/02/24 22:31(1年以上前)


キーボード > ロジクール > CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]

スレ主 JSYSさん
クチコミ投稿数:5件

kx1000sに付属のレシーバーをUSBポートに差し込んでむせんで使用しているのですが、ロジクールの無線マウスがあるのでこれを使用する場合、マウスに付いているレシーバーではなく、kx1000sに付属のレシーバーでキーボードと一緒に無線で繋げることってでいないのでしょうか。
マウスのレシーバーを指せば良いのですが、USBポートに2つの同じようなレシーバーが刺さっているとどっちがどっちか解らなくなりそうで……。
素人ですみません.アドバイスいただけると有り難いです。

書込番号:25157456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9189件Goodアンサー獲得:1136件 CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]の満足度4

2023/02/24 23:48(1年以上前)

Unifyingのマウスならできる

書込番号:25157560

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2023/02/25 01:17(1年以上前)

>JSYSさん

こんばんは。

このキーボードが Unifying に対応していますので、お使いのマウスも Unifying に対応していれば、以下のソフトをインストールしてマウスを接続することで、キーボードのレシーバーひとつで使えるようになります。

Unifying Software
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360025297913

以下は参考までに

UNIFYINGとは
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/resource-center/what-is-unifying.html

書込番号:25157612

ナイスクチコミ!0


スレ主 JSYSさん
クチコミ投稿数:5件

2023/02/25 10:07(1年以上前)

シルバーメタリックさん、CwGさんありがとうございました!
無事にレシーバ1個で無線接続できました。
感謝です。

書込番号:25157887

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2023/02/25 14:36(1年以上前)

>JSYSさん

良かったですね。

(⌒▽⌒)

書込番号:25158264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バックライト固定

2021/11/11 22:39(1年以上前)


キーボード > ロジクール > CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]

スレ主 takuやさん
クチコミ投稿数:6件

バックライトの明るさ固定できないのでしょうか?
電池残量節約で下から2番目ぐらいの明るさで固定したいのですが、pc再起動したら元に戻っているのですが、
固定方法ありますか?

書込番号:24441500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11111件Goodアンサー獲得:1880件

2021/11/11 23:06(1年以上前)

[Fn]+[F6]、[Fn]+[F7]([Fn]ロックON時は[Fn]キー不要)で調整した場合はどうですか?

書込番号:24441526

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuやさん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/12 06:47(1年以上前)

F6でバックライト下げて、使っている間は大丈夫なんですけど、パソコン立ち上げたらまた自動になっているので設定があればな!っと思いまして.....自動だと夜には明るすぎるので!かといってoff設定は困るので!
毎回下げたらいいだけの話なんですけど、それもまた面倒くさくて......

書込番号:24441747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11111件Goodアンサー獲得:1880件

2021/11/12 07:28(1年以上前)

Logicool Options でバックライトをオフにすると、[F6][F7]は効かなくなりますか?
効く場合、設定した照度で固定されませんか?

--- メーカーサイトより引用 ここから ---
自動検知のバックライト
近接センサーが手を検知し、指が近づいた瞬間にキーボードを点灯させます。ユーザーがデスクを離れるとバックライトキーが消えて電力を節約するため、ひらめいた瞬間にバッテリーが切れることはありません。

バックライト強度は照明条件に合わせて自動的に調節されます。または手動で設定することもできます。
--- メーカーサイトより引用 ここまで ---
の、
>または手動で設定することもできます。
が、どういう意味かですね。

書込番号:24441772

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuやさん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/12 20:02(1年以上前)

バックライトをオフにすると、[F6][F7]はダメみたいです。完全に消えます。
まぁ!さほど困っている訳ではないので、そのまま使ってみます。

書込番号:24442656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードバックライトの光漏れについて

2020/12/20 14:05(1年以上前)


キーボード > ロジクール > CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]

これまで使っていたK800tに替わり、本キーボード購入しました。

細かい点なのですが、キーボードバックライトが点灯した状態で裏返してみたところ、
金属パネルとプラのパネルの隙間から写真のように若干の光漏れがありました。

皆さんの個体はどのような状態か教えていただければ参考になります。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:23859777

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/20 14:13(1年以上前)

えっ! 他の方がそんなことなかったら「不良返品」ですか?

書込番号:23859793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/20 14:46(1年以上前)

壊れて動かないとか、ちらつきがあって見にくいとかなら判るけど。
ワザワザ裏返してみて、チョット光が漏れているからって気にする人がいることに感心します。
(^^)/

書込番号:23859862

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]」のクチコミ掲示板に
CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]を新規書き込みCRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]
ロジクール

CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月15日

CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]をお気に入り製品に追加する <374

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング