ZDR-015
- 前後2カメラで走行時・駐車監視中も前方・後方を録画できる、200万画素フルHD対応のGPS搭載ドライブレコーダー。HDR/WDR搭載で白飛びもない。
- 常時録画、衝撃録画(Gセンサー)、マニュアル録画が可能で、オプションの駐車監視ユニットにも対応。安全運転支援機能付き。
- 撮影した映像を守る保護機能のほか、地デジの受信やナビのGPS受信などに影響を与えないノイズ対策済み。LED信号機に対応。



皆さんこんばんは
今回初めてZDR-015を取り付けたのですが
付属の16GBを使用しないで64GBをいれた所
モニター画面が約30秒で一旦消え
そしてモニター画面が点灯するを繰り返すのですが
皆さんは同じ様な不具合はありませんか?
ヤハリ16GBか32GBまでで使用する方がいいのか?
それとも別の不具合なのか・・
皆さんは何GBを使用されてますか?
アドバイス等宜しくお願い致します。
書込番号:22591381 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アルファード1234さん
こんばんは。
ZDR-015は使っていませんが…
別のコムテック製ドラレコ(HDR-352GH)を使っており、付属の8GBのSDカードで使っています。
個人的な考えですが、ドラレコでは大容量は不要と思っているので、増やすとしても仕様上の最大までで良いかと思っています。
(ただし、事故が起きた等で動画が上書きされないように退避させる目的で、何かあったら予備のSDカードに入れ替えられるようにはしています。予備は1つだけですが、車に積んでいます)
さて、32GBまでが無難ではあるでしょうけど、64GBでも支障なく使えているという事例は沢山あるかとは思います。
過去スレとか、ドラレコに関してしっかりレビューしているサイトとかがありますので、参考程度にそういったものも見てみてはどうでしょう。(具体的なSDカードの製品名とかも出てたりします)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000993426/SortID=21512117/
https://car-accessory-news.com/zdr-015/
あと、フォーマットし直しても何度も同じ現象になるんでしょうか?
書込番号:22591421
4点

同機種にSanDiskの64G使ってますが、不具合はありませんよ。
書込番号:22591539 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>でそでそさん
お世話になります。
SDカードのメーカーは今は分かりません(夜勤の為)
ホーマットを何回か試してもダメでした・・
因みに 、以前メーカーは別物になりまが
普通にSDカード(64GB)は使えた為
何も考えなしに使用したらこの不具合?です。
書込番号:22591540 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

仕様が32GBまでとなっているんだから、64GBが使えないのは当然であって、不具合でも何でもない。
書込番号:22591583
14点

アルファード1234さん
下記のパーツレビューのように、ZDR-015で64GBや128GBのmicroSDXCカードが使えたとの報告は多数あります。
・ZDR-015 64GB
https://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?kw=ZDR-015%e3%80%8064GB&srt=1&trm=0
・ZDR-015 128GB
https://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?kw=ZDR-015+128GB&srt=1&trm=0
以上の事からアルファード1234さんが現在ZDR-015で使用している64BのmicroSDXCカードを、別のmicroSDXCカードに変更すれば使える可能性はあると思います。
書込番号:22591616
5点

>アルファード1234さん
仕様ではSDHCメモリーカードになっていますので、たとえ大容量のSDカードで特殊フォーマットで使えたとしても、メーカーが保証していないので、いざという場合にとれていない場合もあります。そこをどういう風に考えるかはあなた次第です。
私は事故に巻き込まれたときの大事な映像ですので、ドラレコの使用目的と仕様を守って使います。
書込番号:22591696
3点

フォーマットが32GBまでとそれ以上(64GB〜)で仕様が違う。
この辺りは検索すれば出てくるので、一度勉強してみるのが良いですよ。
ドラレコ側で用意(内臓)してあるフォーマットソフトが対応してないと無理だったり
わざわざPCなどでフォーマットして使うとかだと肝心な時に録画出来てないとかになりますよ。
あと安物だと認識もしなかったりするから、トランセンドやサンディスク、東芝、パナソニック
くらいから選んだ方が良いですね。無理くり使う場合は上記のメーカー推されることが多いです。
書込番号:22591993
8点

>アルファード1234さん
昨年4月からZDR-015に64GのSDカード使用してます。特に問題なく使用できていますが、ただメーカー専用の画像ソフトで再生できません。フロントカメラの画像はメディアプレーヤーで再生はできるのですが、原因不明です。
書込番号:22594105 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





