ZDR-015
- 前後2カメラで走行時・駐車監視中も前方・後方を録画できる、200万画素フルHD対応のGPS搭載ドライブレコーダー。HDR/WDR搭載で白飛びもない。
- 常時録画、衝撃録画(Gセンサー)、マニュアル録画が可能で、オプションの駐車監視ユニットにも対応。安全運転支援機能付き。
- 撮影した映像を守る保護機能のほか、地デジの受信やナビのGPS受信などに影響を与えないノイズ対策済み。LED信号機に対応。



ドライブレコーダーは付けているのですが、先日、出先の駐車場でやられました。左フェンダーからドアに掛けてざっくり擦り傷が…。そこでこの機能を強化する為、付け替えも含め検討しています。現在、パイオニアの振動検知タイプ(2年前購入)のドラレコですが、Rec作動せず。なので、常時監視でき、可能な限り広範囲を写せるものを探しています。当該機種以外でも構いませんので、情報をお知らせ下さい。
書込番号:22906377
1点

seha-papaさん
前後2カメラで無くても良いなら私が使っている下記のSUPER NIGHT SN-SV70cの画角が広いです。
https://review.kakaku.com/review/K0001025541/ReviewCD=1151683/#tab
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-sv70c/
SN-SV70cなら画角は水平141°、対角174°とかなり広いです。
画角に関しては下記の価格コムでの比較表にカメラの画角が記載されていますので参考にしてみて下さい。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000993426_K0001122120_K0001086402_K0001176346_K0001065739_K0001098548_K0001025541&pd_ctg=7034
前後2カメラのドライブレコーダーがご希望なら、同じくユピテルの下記のDRY-TW7500dPが水平128°、対角153°と画角が広いです。
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-tw7500dp/
SN-SV70cやDRY-TW7500dPなら、下記のOPの電圧監視機能付電源ユニットOP-VMU01等を使えば常時録画による駐車監視を行う事が可能になります。
・SN-SV70c
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-sv70c/option.html
・DRY-TW7500dP
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-tw7500dp/option.html
書込番号:22906412
4点

これは醜い。。
ここまでやっておいて逃げるとか許せませんな。
書込番号:22906543
3点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





