ZDR-015
- 前後2カメラで走行時・駐車監視中も前方・後方を録画できる、200万画素フルHD対応のGPS搭載ドライブレコーダー。HDR/WDR搭載で白飛びもない。
- 常時録画、衝撃録画(Gセンサー)、マニュアル録画が可能で、オプションの駐車監視ユニットにも対応。安全運転支援機能付き。
- 撮影した映像を守る保護機能のほか、地デジの受信やナビのGPS受信などに影響を与えないノイズ対策済み。LED信号機に対応。



半年前くらいにこちらの商品ZDR-015を購入したのですが最近YouTubeで他の方のZDR-015の動画を見たのですが私のと動画で違う部分があったので質問させていただきました。
私のZDR-015は朝のみ一部のトンネル内や街灯などに限りドラレコの画像に黒い横線が2本くらい揺れて映像が出されます。
色々ネットで調べましたがそのような症状が見つからなかったので質問させていただきました。
画像のほうはまだましで動画ですとまともに見えないくらいです。
これは仕様なのでしょうか?
お手数をお掛けしますが回答よろしくお願いします。
故障ならコムテックに連絡してみようかと思っています。
書込番号:23057097
3点

動画撮影では、良くあることです。
しかも、海外製品の場合、日本の交流周波数にうまく対応できていないことがあります。
製品にフリッカを回避する機能が無いと、諦めるしかありません。
お住まいは、東日本、西日本のどちらでしょうか?
>LEDも蛍光灯も、細かく点滅を繰り返しています
http://www.i-sss.jp/led-column/column20/
書込番号:23057116
1点

早々のご返信ありがとうございます。
当方東日本に在住しております。
それならば仕様という事になるんでしょうか?
書込番号:23057124
0点

微妙です。
アメリカ向けなら60Hz、中国なら50Hz、台湾、韓国は、60Hz、ヨーロッパは、50Hzとバラバラです。
安い機械ですとクロックを水晶で作っていないかも知れません。
そうなると製品バラツキの可能性が大です。
また、温度により周波数が変動する可能性もあります。
メーカーがサポートしてくれるか相談されたら、いかがでしょうか?
書込番号:23057144
0点

>luvsurf73さん
使い始めてもうすぐ2年になりますが、私はフリッカー?が気になったことはないです。
専用ビューワーで見ても同様なのでしょうか。
あと、トンネル内で暗いとは言え、フルHDの割には画質が悪いような気がします。
なんか凄く画質が荒いですよね。一度メーカーで見て貰ってはいかがでしょう。
書込番号:23057378
1点

>ガラスの目さん
ありがとうございます。
コムテック に電話して聞いてみます!
書込番号:23057441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガラスの目さん
返信ありがとうございます。
専用のビューワで見るとより鮮明にフリッカー症状が強く見えます。
同じ機種で症状がでないとの事なので
私のがおかしいのかもしれませんね・・
書込番号:23057452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

luvsurf73さん
信号機など、LEDを使った物が、比較的早い周波数(1秒間に何回も)で
点滅しているように映ります。
トンネル内の照明は、多くが低圧ナトリウム灯なので点滅しません。
今後、LED照明に変わっていけば、点滅して映るようになります。
まるるうさん が、指摘されているように、凄く画質が悪いですね。
ブロックノイズと言って、Mpegの圧縮ノイズが盛大に出ています。
ココまで酷いブロックノイズは滅多に見ません。
トンネル内で照明(照度)が足りない場合は、
https://review.kakaku.com/review/K0000993426/ReviewCD=1228329/ImageID=462313/
コレのように、ざらついた映像になります。
何れにしても、故障を疑って、メーカー(販売店)に修理又は交換を申し出てください。
あ、半年前か。。交換は難しそうですね。
書込番号:23057482
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





