2017年 9月 1日 登録
ZDR-015
- 前後2カメラで走行時・駐車監視中も前方・後方を録画できる、200万画素フルHD対応のGPS搭載ドライブレコーダー。HDR/WDR搭載で白飛びもない。
- 常時録画、衝撃録画(Gセンサー)、マニュアル録画が可能で、オプションの駐車監視ユニットにも対応。安全運転支援機能付き。
- 撮影した映像を守る保護機能のほか、地デジの受信やナビのGPS受信などに影響を与えないノイズ対策済み。LED信号機に対応。
価格帯:¥17,200〜¥23,700 (22店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥32,800



ZDRビューワー タイプ04で再生していますが、連続再生しようと思っても30秒ごとに一瞬途切れます。
こういう仕様なんでしょうか。もしくはビューワーの設定で変更できるのでしょうか。
ケンウッドのドラレコも別の車に積んでいますが、スムーズに連続再生できます。
また専用ビューワーでないと再生できないのでしょうか。
ケンウッドは汎用ビューワーでできます。
よろしくお願いします。
書込番号:23384709
4点

自然体でいこうさん
下記を参考にしてみて下さい。
https://happy-ending-retirement.com/drive-recorder4/
つまり、ZDR-Viewer Type04を使って再生した場合、ファイルとファイルの間に数秒間黒い画面が入いるのは仕方ないようです。
又、フロントの映像だけで良いならWindows Media Playerを使えば、連続再生も可能のようですね。
書込番号:23384758
0点

>自然体でいこうさん
パソコンのスペックはだいじょうぶですね?
映像ファイル形式はAVI(MPEG4 AVC / H.264)ですので、Windows Media Player12 で可能です。
もし使えなかった場合の対処はこちら。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020352
書込番号:23384904
0点

>スーパーアルテッツァさん >funaさんさん
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:23386193
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





