
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 0 | 2017年10月6日 13:02 |
![]() ![]() |
57 | 6 | 2017年12月6日 15:31 |
![]() |
76 | 8 | 2018年2月25日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > 極音 RN-24SH10 [24インチ]
オリオン電気のオンラインストアを見ると、
> 毎週日曜日23:59までにご入金の確認がとれたご注文分を、翌火曜日に発送いたします。
とあります(以前はなかったような...)。
会社にはどのような反響がきているかわかりませんが、しばらくはオンランストア専売のようです。
できることなら、販売スケジュールを発表してほしい。
10月中はオンランストアのみ
11月1日からは大手量販店
12月1日からは全国ホームセンター
1月から全国販売展開 とか。
オンラインストアでは視聴ができないのでWEB上のレポートだよりだけど、期待している人はそれなりに居るはず。「スキミング」レベルの人たち。
こういう時代ですから、納期情報が無いと注文できません。
また、新生オリオン電気としての第一弾なのですからデモ機を全国にバラまいてコストパフォーマンスと音の良さをアピールしないと、9月の発表直後から気になっている人たちも離れて行ってしまうのでは、と思ってます。
12点



液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > 極音 RN-32SH10 [32インチ]

所詮、この手の薄型テレビですから、音にそんなに期待する程では無いとは思いますが・・・。
書込番号:21251228
11点

イメージではなくて実物で判断したいもので。だれか情報お持ちの方いればお願いします。
書込番号:21251334 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

https://orion-electric.stores.jp/
オリオンオンラインストアの専売になるんじゃないの?
だったら事前確認は出来ないから購入者からの報告待ちになると思う。
書込番号:21251400 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Kool1012さん
こんばんは。
>はやく音をきいてみたいのですが、店頭で聴いたかたいれば、お店教えてください。
極音 RN-32SH10及びRN-24SH10の発売は10月上旬で、現在の販売先はオリオン電機オンラインストア しか無い様です。又、量販店等の実店舗販売が有るかは、オリオン電機に確認するのが確実だと思いますネ。
※極音シリーズに関するお問い合わせ直通電話(0120-545-776)
【オリオン電機オンラインストア】
https://orion-electric.stores.jp/items/59b28a75c8f22c41e70006c1
書込番号:21251429 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ありがとうございます。問い合わせしてみます。
書込番号:21251434 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > 極音 RN-32SH10 [32インチ]
https://www.youtube.com/watch?v=E_aJFmOluao&t=14s
もう販売されているみたいだけど
https://orion-electric.stores.jp/items/59b28a75c8f22c41e70006c1
8点

ぼくも価格情報を待ってるけど、まだ登録がない。
書込番号:21244453 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

これを超えるかな?
http://s.kakaku.com/item/K0000503838/?lid=sp_itemview_relatedtype
これはどうだろう?
http://s.kakaku.com/item/K0000390042/?lid=sp_review_list_bottom_to_hikaku
書込番号:21244535 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

オリオンも極音をきっかけに直販のWEBストアを開設したようですね(いまのところ取り扱いはこの2機種だけのようです)。
私は「できればAmazon」派なので、そちらが取り扱うのを待っている状態。
よく使うテレビが壊れてしまい、現在はPCにチューナーをつないで間に合わせていますが、はやくこの機種が欲しいです。
時間とともにそれなりに値がこなれていくのはわかっていますが、早く欲しいですね。
ネットで検索すると視聴レポートもいくつか上がっています。
本音としてはPCモニターにも使えるようにフルHDが欲しいところです。
(オリオンの場合は40インチモデルでないとフルHDではないですね)
書込番号:21244770
8点

しばらくはオンラインストアでしか売らないのかな?
書込番号:21246285
11点

どうもそのようですね
下記の視聴レポート見ました。 かなり期待できるようなので、音をきいてみたいのですがね
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/09/04/60181.html
書込番号:21246374
10点

オリオンの32インチを最近、お店で展示の旧製品を見ましたが、値段的に音質を求めてはイケナイ商品でした
書込番号:21246872
5点

アマゾンを含む量販で安売りするには、
コストが掛かってるだろうし、
サウンドバー付32型として査定すると
45000円位は妥当かな。
web限定商品?
書込番号:21248021 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

去年から 気になっていたのですが、ついに、AMAZONで購入しました。
さすがに 音いいですね。 満足しています。
雑誌に32インチでは一番とか書いてありましたが、
おそらく 4Kのもっと大きいテレビと比べても遜色ないどころか、 ヒョットすると 4K 大型のテレビよりも良いんじゃないかと思います。
FIRE TV STICK接続して使っています、テレビのリモコンで 操作できるので非常に便利です。
いままで FIRE TV STICK買ってもあんまり使ってなかったけど やたら映画見てます。
後 グライコの機能が付いているので いろいろ いじくりまわしたけど 初期プリセットされている設定 ”おすすめ”か ”ミュージック”設定が一番だと最近気が付きました。 自分で調整すると 一時はいい感じに聞こえるのだけど 長く聞いていると なんか 不自然な感じになるんですよね。 プロが設定するというのはその辺のテクニックがあるのかな。。。
書込番号:21630403
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





