HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2017年10月17日 13:21 |
![]() |
5 | 7 | 2017年10月18日 19:32 |
![]() |
1 | 3 | 2017年10月16日 16:14 |
![]() ![]() |
28 | 3 | 2017年10月15日 21:12 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2017年10月15日 21:51 |
![]() |
2 | 2 | 2017年10月14日 04:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
8日以内でしたら返品可能とHPに記載されていましたが、
3日前にこのPCが届きやはり返品したいのですが、
各種アプリ等インストしてしまったのでPC初期化して返品すればよいのでしょうか?
0点

>sogodriversさん
ファンの件も含め、一度サポートに問い合わせることをお勧めします。
特に返品対応に関してはここで聞くよりも、サポートに問い合わせたほうが正確で確実な回答が期待できるでしょう。
所で、過去の質問が未解決のまま放置されているようなので、Goodアンサーを付け、解決済み処理をして頂けると有り難いです。
書込番号:21284396
3点

サポートに電話してみます!
過去の質問、放置したままでした、、申し訳ありません。
書込番号:21284407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリなどで、ライセンスをアカウントで認証するようなものは、解除の処置をしないと
他のPCで認証できず使えないといったものもありますので、初期化前に処理の必要有無を
よく確認してください。
書込番号:21284484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル

>ダメなら、買い替えですか?
発売日からまだ1.5ヶ月も経っていませんので、基本的に無償修理になります。
外観に物理的な損傷がある場合は無理だと思います。
書込番号:21283544
0点

買ってからどのくらい、日にちが経っていますか?
買ったばかりなら、Windows Update を実施中かもしれないので、半日から1日程度は、電源をON のまま、放置してください。
買ってから、なん日も使って来て、今日、突然に画面が真っ黒になったのですか?
書込番号:21283569
1点

ここに書く時間があるなら、正規のサポート窓口に電話。
書込番号:21283578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サーポト電話なかなか繋がらない。使おうと、電源入れたら、画面が出ない。
書込番号:21283824
0点

サポートに連絡が付くまでにできることとしたら、放電程度です。
1.電源を切る
2.ACアダプタを外す
3.バッテリーを外す
4.電源スイッチを数回押す
5.一時間程度放置する
6.バッテリーとACアダプタを付けて電源を入れる
これで起動したら一応解決ですが、度々発生する場合は
サポートに連絡です。
書込番号:21283942
0点

購入後、3日目でWindowsが立ち上がらなくなりました。症状を伝えると、即交換でした。
書込番号:21288124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
購入しましたが冷却ファンがずっと回っていて煩いです。
今まで使っていたPCが静かだったのかもしれませんが、
この機種の仕様でしょうか。BIOSからも設定したのですが変化はありません。
0点

購入後間もないなら、セットアップ後のWindows Updateが進行中ではないでしょうか。
タスクマネージャーを起動してCPU占有率が100%近くなら、1日程度放置しておきましょう。
書込番号:21282900
1点

購入して既に3日経過しています。
アップデート等は全て完了しタスクマネージャーの稼働率も低いです。
ファンの音が煩いかどうかは個人差があると思うので文章では伝わらないかもしれませんが、
ファンがずっと回っていて耳障りです。。
書込番号:21282907
0点

どうしても気になるなら、HPの場合、着荷時不良と言う制度が有って、修理手配になります。
また、上記のように初期不良交換制度は無いので、製品の納入日より8日以内に限り返品が可能です。
http://jp.ext.hp.com/directplus/personal/guide/henpin/
書込番号:21282951
0点



ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル

>DVDライターでは、DVDを読み込む事、書き込む事は出来るのでしょうか?
読み込むというのが再生するとかそういう意味なら出来る
DVDの中のデータをPCの取り込むというのも出来る
DVD(レンタルの映画とか)をコピーするためにPCに取り込むとかだったら(普通は)出来ない、やらない
書込番号:21281183
5点

DVD ドライブが内蔵されているため、コピー保護されていないDVD メディアのダビングができます。
書込番号:21281185
6点

すぐに、答えて下さって、本当にありがとうございました!!!
書込番号:21281200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル

Office標準搭載ですと、最安で(お勧めしませんが)
Lenovo(レノボ) ideapad 300S Celeron Dual-Core N3060/Office搭載モデル
http://kakaku.com/item/J0000024199/
安くて、お勧めなのは
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000990214_J0000024832_J0000023793&pd_ctg=0020
書込番号:21279015
1点


わたしも、メモリ4GB 、WXGA (1366x768)のディスプレイという条件で、候補機種を選びました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000991169_K0000990214_K0001002869_K0001005382&pd_ctg=0020
CPU スコアを比較すると、Core i3搭載機種が、スコアが高く、高性能で、お勧めします。
安価な互換Office ソフトで良いということですと、もっと安く買えます。
(Microsoft Office との間でのファイルのやり取りを行う場合には、互換Office は、文字ずれを起こすことがあり、お勧めしませんが、互換Office でファイルを作成し、印刷する、ということなら、互換Office で済ます手もあります)
書込番号:21279298
0点

ありがとうございました!
もう一つ質問したいんですけど、CPUスコアーって数字が大きい方がいいんですか?
書込番号:21279581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPUスコアは、大きい方が、処理性能が高いです。
書込番号:21279603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

東芝
dynabook B45 B45/B PB45BNAD4RAPD11 \54,800
http://kakaku.com/item/K0000966229/
↑予算的にオーバーかもしれませんが、ワード・エクセルが入ったモデルで比較的安価で性能も事務所で使うには問題ないレベルのPCもあります。
書込番号:21281334
1点



ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
こちらの機種と、ideapad 320 フルHD Celeron搭載エントリーモデルのどちらかで購入を迷っています。使用用途は(・ネットサーフィン・YouTube/ニコ動の動画鑑賞・ブログ)です。編集やゲームは出来ないのでスルーです。予算は三万円台なので、上記2つの機種で迷っているのですが、使用するにあたり、どちらにするかで決めかねている状態です。用途的にどちらを皆さんは選びますか?アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:21274155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000993615_J0000024959&pd_ctg=0020&lid
によると、
HP機 HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
レノボ機 ideapad 320 フルHD Celeron搭載エントリーモデル
では、画面サイズ、画面精細度、メモリ、HDD 容量等は同一。
CPU スコア、メモリ空スロット数、有線LAN 速度、バッテリ駆動時間、そして価格の安さの点で、
HP 機はレノボ機よりも仕様が上です。
レノボ機の方が優れている点はありません。
上記から、わたしなら、間違いなく、HP 機を選びます。
書込番号:21274258
1点

ありがとうございます。参考になりました。こちらの商品買おうと決めました。
書込番号:21276354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

