HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 5 | 2018年1月2日 15:33 |
![]() |
37 | 8 | 2017年12月26日 11:42 |
![]() ![]() |
21 | 6 | 2017年12月25日 16:54 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2017年12月23日 19:11 |
![]() |
25 | 9 | 2017年12月15日 21:08 |
![]() |
30 | 9 | 2017年12月14日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
今までVAIOを使ってましたが、起動しなくなり買い替えしたいと思っています。
用途は写真の取り込み、管理、iPhoneのバックアップ、音楽の取り込み、ワード、パワーポイントの使用が主で、予算は10万以内で安ければなおよいといった感じです!
パソコンはメーカーの名前が分かる程度でして(;_;)何を買えばよいのか教えていただきたいです!
書込番号:21477842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考までに、今までお使いのVaioの型番を教えてください。
書込番号:21477859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます!型番…VGN-NW50JBです!
書込番号:21478007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Core i3モデル、HDDモデル、光学ドライブ内蔵、MS Office搭載モデルを選択してみました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000995129_K0000938954_J0000024789_J0000021858_J0000023798_J0000024572_J0000019175_J0000023926_J0000018707&pd_ctg=0020
書込番号:21478008
2点

お返事ありがとうございます!リストから検討してみます!!
書込番号:21478037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マロン0404さん
VGN-NW50JBのCPUのベンチマークスコア
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core2+Duo+P8700+%40+2.53GHz
は、1634です。
本機のCPUスコア1437でから、本機はお持ちのパソコンより性能が低いです。
キハ65さんの選んだ候補機種のように、core i3機種を選んでください。
書込番号:21478250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
初めまして。PCの事に関して殆ど知識がありません。使用目的としてはiPhoneのバックアップや動画の閲覧(YouTube等)に使用したいだけなのですがどの製品がいいとかわかりません。自身のiPhoneは128Gです。その内約99G使用していて殆どが写真で、あとはアプリが主です。あまり予算もないので4万円代で済ませたいのですが、、って感じです。よろしくお願いしますm(*_ _)m
書込番号:21459790 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最近、毎日どころか半日おきに同じ質問が見られます。
他の方の書き込みは参考にならないのでしょうか?
クチコミ掲示板を上手に活用していただきたいところです。
書込番号:21459909
9点

4万円台まで予算が許されるなら、
CPUはCore i3にしておきたいですね。
http://s.kakaku.com/item/K0000995128/
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000993615_K0000995128&pd_ctg=0020
書込番号:21459935
2点

そうですね。すいません。>Kou@(KOYO)さん
書込番号:21459949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>jm1omhさん
ありがとうございます。見てみます!
書込番号:21459957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あまり性能の良いPCではありませんが、iPhoneのバックアップ用なら問題ない性能です。
YouTubeなどの動画もフルHDでも軽く再生は可能です。
テキパキといかないかもしれませんが、だらだら動画を見るくらいなら問題は無い性能です。
うちもローエンド向けのCeleron機で動画を見てますが、特に支障はないですよ。
書込番号:21460011
4点

>kokonoe_hさん
ありがとうございます!それじゃこのモデルでも問題ないって事ですよね?なんか親切な感じが伝わってきてよかったです。どうもです。
書込番号:21460405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Kou@(KOYO)さん
Kou@(KOYO)って人は、スレ主に対してに文句ばっかりですね。よほど偉い人なんですな(笑)
書込番号:21461117
7点

>猿すけさん
(笑)その他の方は猿すけさんも含めお優しいので大丈夫です♡
書込番号:21461166 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
お世話になります。
ノートパソコンを探し、評判の良いこちらの機種の購入を検討しております。
目的といたしましては、オンライン英会話、ネットサーフィン、メール、たまに動画閲覧、iPhoneで撮った写真の保存です。
家での使用で、wifiあります。
以上の条件ですが、このパソコンは合っていますでしょうか?
もし他に、お勧めなどございましたら教えて下さい。
予算は、4万円代まで、タブレットpcも検討しています。
PCに関する知識は、ほとんどないです。
どうぞよろしくお願いいたします。
3点

4万円台まで予算が許されるなら、
CPUはCore i3にしておきたいですね。
http://s.kakaku.com/item/K0000995128/
書込番号:21458732 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>jm1omhさん
早速のご回答ありがとうございます。
できれば安く済ませたいので、私の条件を満たしているのであればこちらにしたいです。
HP 15-bw000 のCPU、 AMD E2-9000e1.5GHz/2コア とCore i3とでは、私がする作業において、どの作業でどのくらいの差が出るのかを教えて頂けると有難いです。
PC知識に乏しく、調べてみましたがよくわかりません。
お忙しいところ、大変申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
書込番号:21458857
2点

PCの作業は、WindowsUpdate始めシステムにリソースが取られることが多く、
自分が使いたい時に使えない、遅いなどイライラ。
早期解消のテクを知っているとか、忍耐強い方であればよいのですが。
そういう意味で、スタートCore i3での選択をお勧めします。
書込番号:21458960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>jm1omhさん
分かりやすいご説明有難うございます。
初心者ほど、機能がいいものの方が良いわけですね。
お勧めの物を参考に、探してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:21459230
1点

>>オンライン英会話、ネットサーフィン、メール、たまに動画閲覧、iPhoneで撮った写真の保存です。
性能的にはこのようなローエンド向けのPCでも上記の作業をする事が出来ます。
動画もコマ落ちなくスムーズに再生出来ます。
ワード・エクセルのような作業をするにも支障はない性能ではあります。
ただ、性能的には値段相応にアレなので割り切って使っても良いかと思います。
書込番号:21459238
4点

>kokonoe_hさん
ご回答ありがとうございます。
この機種でも、まあできないことはないのですね。
値段相応機能のこちらにするか、jm1omhさんご提案のCore i3が入った物にするのか、いくつか探してみましたが迷うところです。
もう少し、調べてみようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:21459312
1点



ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
現在、家にあるパソコンでは自撮りしたiPhoneの動画がカクカクしてしまい途中でエラーが発生してしまいます。
このパソコンでは見れるでしょうか?
またiPhoneの動画等をDVDに焼いて、DVDプレイヤーで見れるようになるのでしょうか?
書込番号:21454398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>現在、家にあるパソコンでは自撮りしたiPhoneの動画がカクカクしてしまい途中でエラーが発生してしまいます。
>>このパソコンでは見れるでしょうか?
CPU性能はたいしたことはないですが、フルHDを問題なく再生する動画支援能力は持っています。
ただ、4K動画の再生は無理だと思います。
>>またiPhoneの動画等をDVDに焼いて、DVDプレイヤーで見れるようになるのでしょうか?
フルHDの動画なら出来ます。
書込番号:21454419
6点



ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
小学生の子供向けにノートパソコンを検討しています。
主な使用目的は小学生向けのプログラミング教室での使用です。
あとはネット閲覧、ユーチューブ閲覧、DVD鑑賞という感じでしょうか。
安いに越したことはないのでこちらの商品で十分なのか、もしくは他にオススメがありましたら教えてください。
書込番号:21430656 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>小学生向けのプログラミング教室での使用です。
まずは、そちらのプログラミング教室に、どの程度の性能のPCが必要なのかを聞くのが先かと思います。
子供向けだから低性能で構わないということは、PCには当てはまりませんので。…多分、親のPCスキルもどっこいかと。
書込番号:21430664
2点

値段的にはベストですが個人的にはDELLのInspiron 15 3000 スタンダード Core i3 6006U搭載(K)モデルのあたりをお勧めします。HPのノートパソコンも使っていますが新品購入後保証が切れたあたりで液晶が駄目になりました。使えない訳ではありませんが修理費用でもう一台買えてしまうので諦めて使ってます。DELLは人によっては評判が悪いですが自分で不具合を直せるレベルをお持ちなら筐体も開けやすいしマニュアル(ただし英文)もしっかりしてますのでお勧めです。
勿論、国内メーカーならサポートも手厚いですがその分高いです。
書込番号:21430668
3点

>DELLは自分で不具合を直せるレベルをお持ちなら筐体も開けやすいしマニュアル(ただし英文)もしっかり... ___>この手の質問にこれを書く必要は全くない。 それとは、無縁だが 相変わらず、Google Chrome掲示板でWin10 1709 以降ソフトキーボードで、改行がはいらない....
書込番号:21430692
2点

この手の質問をされる方はどうもスペックを読もうとされない様ですね。
せめてサイズ・重量くらいは目を通すべきです。
"380x27x254mm、2.1kg"を小学生に持たせて通わせるのでしょうか?
B4用紙:364x257mm
A4用紙:297x210mm
B5用紙:257x182mm
書込番号:21430861
5点

送り迎えありでサイズは関係ないのでは?(たぶん)
書込番号:21431834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZU0002さん
そうですね。次回の授業時に先生に聞いてみたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:21434520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JTB48さん
ご丁寧にありがとうございます。DELLのものも参考にさせていただきます。修理費用もバカにならないですよね。ありがとうございました!
書込番号:21434544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Kou@(KOYO)さん
サイズ、重量は店頭にて色々と見ていたので大体このくらいかな?という感じで確認はしました。用紙サイズで比較するとわかりやすいですね。ありがとうございました!
書込番号:21434559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jm1omhさん
お察しの通りです。教室までの送迎ですのでサイズ、重量は大丈夫かなと思います。ありがとうございます。
書込番号:21434572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
ランキング1位で安いですが、私はパソコンの説明がチンプンカンプンです…。したい事は、写真の編集、動画閲覧、ネットサーフィン、メールです。パソコンなどの機械に弱く、写真は加工などの知識がないので編集のみです。私程度であれば、どれでも同じでしょうか?本当にわからないのでよろしくお願いします。
0点

チンプンカンプンなヒトには
中古2万円のPCでも良いのではとは思います。
http://used.dospara.co.jp/sale/search.php?br=11&sc=136189&amt_e=22900#fade
書込番号:21428473
4点

同じWindowsPCなら、低性能だから動かないということはなく、低性能だから遅いだけではありますが。
3万円台のPCでは、並べて最低ランクの性能ですので。快適に使いたいという要望なら、お薦めできるような製品帯ではありません。
15インチフルHDと言うことで、画面サイズは十分。HDDよりSSDの方が快適ですが、容量が欲しいのならHDDでも致し方無しかと。
あとは、CPU性能にいくら出せるか?ですね。
似たような製品帯で、
>HP 15-bs000 価格.com限定 フルHD非光沢&Core i3(Skylake)搭載モデル
http://kakaku.com/item/K0000995517/
5万円で倍のCPU性能。
>HP Pavilion 15-au100 スタンダードモデル
http://kakaku.com/item/J0000021823/
6万円で3倍のCPU性能。
上記のPCを即お奨めというわけではありませんが、価格と性能の目安に。
最近の価格comには、「CPUスコア」という項目が載っていますので。比較はこの辺を参考に。
書込番号:21428625
10点

>りふさん
>写真は加工などの知識がないので編集のみです。
りふさんが言うところの「編集」とは、具体的にはどのような作業のことなのだろうか。
書込番号:21428630
3点

cpuがAMD なので避けたいですね
スコアはいいのですが
電源入れパでフリーズしまくる可能性もありそうです
自分ならCeleron Dual-Core N3350(Apollo Lake)あたりをお勧めしますよ
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=33&pdf_so=p1
書込番号:21428856
4点

写真の編集というのが、カット編集だとすると、他の用途も含めて問題ないと思います。
以下もお勧めします。
CPUスコアが、3000以上あります。
Dell
Inspiron 15 3000 スタンダード Core i3 6006U搭載(K)モデル
43,979円
http://s.kakaku.com/item/J0000024831/
書込番号:21428899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にしのちゃんさん
写真の編集…おそらくアルバム管理にCeleronNは全く薦められません。
最低でもCore i3-U+RAM8GBはないとモッサリ動作は免れません。
書込番号:21428906
1点

皆さん、どうもありがとうございます!やはりパソコンは用語などむずかしいので後でゆっくり読ませて頂きます。写真の編集とは、SDカードから移したデータを撮り損ねなどだけ削除し、日付け順に並べる作業です。子供のアルバムをネット注文するためにやります。
でも何だかこのパソコン、私の目的に合ってない感じですね…。
書込番号:21429033
3点

写真を観賞するのであれば、モニタ表面が非光沢(ノングレア)か光沢(グレア)かも重要です。
家電量販店などに足を運んでモニタ表面・寸法・本体色などを見るのをオススメします。
性能については前述通りCPUにはCore I系を、
メモリ(RAM)は8GBのものを店員さんに尋ねてみると良いでしょう。
PCについて初心者の内はサポートの重要性が肝になります。
多少値段が高くても、窓口がしっかりしてる実店舗での購入が良いでしょう。
書込番号:21429665
2点

改めまして、皆様本当にありがとうございました。
私は不勉強なので、安く買いたくて質問させてもらいましたが、お店に行って買うか、勧められたものが大分高ければ、こちらで教えて頂いた物に決めようかと思います。グッドアンサーを選ぶのに迷いましたが、私の候補に上がっているパソコンの情報を載せてくださった方にします。
>at_freedさん
情報ありがとうございました。私はパソコン運がなく、なぜかすぐ使えなくなってしまうので、中古は避けたいです。dynabook、6年くらい、ASUS、3年くらいでした…。
>KAZU0002さん
cpuが大切な事、勉強になりました。情報もありがとうございました。
>DHMOさん
編集という言葉の使い方が皆さんとやや違っているのかと気が付きました。ありがとうございました。
>にしのちゃんさん
cpuが数値だけ見るのではないとわかりました。情報ありがとうございました。
>papic0さん
cpuまずまずで安い、という風に感じます。この情報を元に検討します。ありがとうございました。
>Kou@(KOYO)さん
私の理想のcpuというのがわかりました。ありがとうございました。お店でサポートとかしてくれるんですね、今まで頼んだことがなかったので、いつも繋がらない電話を製造元にかけていました。もしお店で買ったら、
気軽に解決出来そうですね。ありがとうございました。
書込番号:21432606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

