HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

このページのスレッド一覧(全67スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
15-ba000が37,800円まで値下げされましたね
本機と比較するとメモリがDDR3Lな以外勝っているように感じます。
差額3,000円ですがE2-7110で8GBなのは魅力的です。
bw000の方が優れている点がありましたら教えてください。
6点

HP 15-bw000は15-ba000と比較してCPU性能が劣り、本体重量が若干軽い以外は取り柄は無いと思います。
比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000993615_K0000995117&pd_ctg=0020
書込番号:21251072
1点

>TES_SANさん
キハ65さんがレスされておられるように、CPU、メモリ容量ともに、15-ba000の方が優れていますので、私も15-ba000をお勧めしますが、
〉bw000の方が優れている点がありましたら教えてください。
については、
15-bw000は、10/100/1000Mbps
15-ba000は、10/100Mbps
ですから、有線LAN接続については、15-bw000の方が優れています。
WiFi接続することが多いので、コストダウンしたのでしょう。
書込番号:21251310 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

CPUの旧型の第6世代のHP 15-ba000の方が4コアでTDPも高い分だけ性能は高いです。
第7世代のAMD E2-9000e搭載のHP 15-bw000はCPUのTDPが6Wと発熱が少なく省エネです。
ただ、15.6 インチと据え置き型の大きさのPCですので、省エネのCPUを選ぶ意味があまりないカモ。
書込番号:21251931
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
