HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
65 | 11 | 2017年12月12日 14:30 |
![]() |
14 | 2 | 2017年9月11日 14:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
用途は
・年賀状を作りたい
・動画を見たい
・簡単なネットサーフィンをしたい
・DVDドライブ有り
なのですが、それでおすすめなノートパソコンはありますでしょうか?
書込番号:21413691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありません。
この価格帯のパソコン(もどき)は初心者には全く薦められません。
"中身が分かっている人が買うもの"と考えて下さい。
書込番号:21413705
12点

Kou@(KOYO)さんに全面的に同意です。
このクラスの致命的な所は、windows updateがどうしようもなく遅いと言うことですね。
書込番号:21413727
7点

ここで聞いてる様ではこの価格帯のパソコンは使いこなせない
15万ぐらいのを量販店で見繕ってもらうのが良いな
書込番号:21413732 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

てろんぬさん、こんばんは。
スマホからこのクチコミらアクセスされているようですが、何をお使いでしょうか?
新規に購入ですと、3万円という予算では、タブレット(Wi-Fiモデル)の方が
ご希望の作業をこなすには今は向いているかも知れませんね。
なにかPCはお使いでしょうか? 現在お使いのPCがあるようでしたら、
メーカ、型番などお書きください。
3万円予算の場合、リースバック等のCore i3やCore i5のPCが
Windows 10にMARライセンスで搭載され整備済みとして販売されて
いますので、新製品よりサクサク快適にPCをお使いいただけると
思います。
よいお買い物を。
書込番号:21413760
9点

>てろんぬさん
あえてお勧めの機種が一つだけありました。
CPU I3, メモリー4GB, HDD 1TB (500GBだったかも、詳細仕様ご覧ください)。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024831&pd_ctg=0020
DVD,CD作成可能。
書込番号:21413805
4点

否定的な意見が多いですが
贅沢言わなきゃ、この機種でも十分やっていけると思います。
PCに幾らでも投資出来る人ばかりじゃないんですから...
書込番号:21413901
17点

つ"ヒント:年賀状"
HPからの納品が間に合うでしょうか?
私のオススメは"パソコン教室を催している近所の家電量販店にて、
在庫の有る安いノートPC(+プリンタ?)を店員に薦めてもらう"事です。
書込番号:21413994
0点

>Kou@(KOYO)さん
>でぶねこ☆さん
>infomaxさん
ありがとうございます!考えが甘かったです。
もうちょっと予算を増やしてから出直します。
書込番号:21414022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>里いもさん
ありがとうございます。
タブレットですか!なるほどですね!
今はmac bookのmid2007版を中古で買って使っています(笑)
パソコンの紹介もありがとうございます。
検討させて頂きます!
書込番号:21414056 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>jm1omhさん
返信する方を間違えてしまいました。本当にすいません。
スマホはzenfone3を使っていて、今パソコンはmacbook mid2007ver の真っ白いプラスチックみたいなやつを中古で買って使っています。
タブレットっていう発送は全くなかったです!一応Ipadは所持しておりますが、、、
リースバックの意味を調べさせて頂き、なるほどと思いました。それだと安く買えてスペックも良いんですね。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
書込番号:21414221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=33&pdf_Spec105=26,27&pdf_so=p1
自分のはCeleron Dual-Core N3350(Apollo Lake) というcpuですがいいでよ
chromeはちと荷が重いですがそれ以外でしたら結構使えると思いますよ
AMDはあまりお勧めできません
フリーズしたりし易いと思いますし
書込番号:21426193
0点



ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
やはり価格は変わらず同じ価格帯
1年の進化はどれほどか
一番大きく変わったのはやはりCPUでしょうか
AMD E2-7110からAMD E2-9000eへと変わりました
4コアから2コアになりコア数はダウンしましたが
シングルスコアは若干上がっていますのでサクサク度は若干向上していると思われます
メモリも DDR3からDDR4へと進化
内蔵LAN(も(10/100)から (10/100/1000)へと進化し有線でより高速通信が可能になりました
USBも新たに3.1をサポートし、二つのUSB3.1ポートと一つのUSB2.0ポートという構成になりました
あと小さいところですと
オーディオの項目で「dts Sound+」というのが後続機からは消え
「HP Audio Cotrol」へと変わっています
商品の詳細ページでもスピーカーの音質には一切触れなくなりましたので
スピーカーの音は若干悪くなっているかもしれませんね
それとバッテリ駆動時間は進化なしでした
CPUのTDPが15Wから6Wになりましたが変わらないんですね
外見も一新しヒンジ部をメッキで覆ったりなど進化?している感じです
またこのPCがランキング一位に君臨しそうですねぇ
8点

http://kakaku.com/item/K0000995117/
こっちが後継機じゃない?
変更点はメモリ8GB化とギガビット対応ってことなのかな?
両方合わせて間をとったようなモデルにすればいいのにね
書込番号:21187148
1点

>どうなるさん
どうもです
いいえ、違います
貼っていただいたURLのそれは後続機ではないです
前までは4GBモデルを価格.com 限定モデルとして売っていましたが
8GBモデルを限定モデルとして売り出してるだけです
後続機は15-bw000です
書込番号:21187441
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
