HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル のクチコミ掲示板

2017年 9月 4日 発売

HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル

HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD E2-9000e/1.5GHz/2コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.1kg HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルの価格比較
  • HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルのレビュー
  • HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルのオークション

HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 9月 4日

  • HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルの価格比較
  • HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルのレビュー
  • HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル

HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル のクチコミ掲示板

(238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルを新規書き込みHP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者がパソコン購入を考えております

2018/01/23 00:13(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル

クチコミ投稿数:1件

パソコン初心者です。
普段、Word、Excel等や、ゲーム配信などを見ています。自分もパソコンのゲームをしたり、配信をしてみたいと思いパソコン購入を考えていますが初めて自分で購入しようと思うためスペックなどはよくわかりません。予算は今のところは考えておりません。
質問としては
1、オススメの型やメーカーがあれば教えてください
2、また色は白や黒のほうが赤などより中古に出す際値段が高いのでしょうか?

この2点をお答えいただけないでしょうか。

書込番号:21533733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/23 00:20(1年以上前)

ゲーム配信とかしたいんでしたらGTX1060以上のゲーミングPCを選択してください。
予算は15万から20万程度ですね。
それ用意できないんだったらあきらめた方がいいと思いますが。

書込番号:21533744

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/01/23 01:22(1年以上前)

ゲームにより要求スペックが違うので、具体的な名を書かれた方が良いですy

Word/Excelなどは、このPCを含め海外メーカーや安価なPCは、付属しません。
付属であれば、約5万円〜です。

>色は白や黒のほうが赤などより中古に出す際値段が高いのでしょうか?
売り出すなら、1年以内で半額程度で売れるくらいで考えましょう。
買ってダメなら売るのであればありますが、はじめから売ることを考えて購入はしないほうが良いです。

書込番号:21533809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6953件Goodアンサー獲得:536件

2018/01/23 03:08(1年以上前)

フラッシュを用いたブラウザーゲームや比較的軽い疑似3Dのゲームは、それなりに出来るかもしれませんけど、FF等の有名所ゲームタイトルを高解像度でプレイは無理だと思います。
あとHaloも厳しいと思いますがね。
この製品は、軽度の利用範囲を想定した廉価製品ですから、スレ主さんの要求を満たさない部分は多いことでしょう。


売る事を考えられているようですけど、いま時期で店舗型買取店に出して、5000円で売れたら御の字じゃないかな?
その程度の性能なので、高望みされない方が良いと思いますし、購入時にカスタムされたBTOも、実は叩き買いされて高値買取はされない店舗もあるようです。
歴史的に貴重な資料となる家電製品、または株などの証券や通貨ではないのだから、売る事を前提で考えるのもどうなのかと思います。
需要と供給が伴うと、高値で売れるかもしれませんが、冷静に考えて当製品はプレミアムな機能があるわけでもないし、そこまで需要が伸びるものでも無いでしょうね。

書込番号:21533895

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/01/23 08:26(1年以上前)

4コアのCPU GTX1050搭載 \99,800〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001020364_K0000952744_J0000026461_K0000983031&pd_ctg=0020

↑どんなゲームかわかりませんが、少なくとも4コアのCore i5以上でGTX1050搭載以上のPCを買われた方が良いでしょう。
Word、Excelはオプションで追加できるのもあります。

書込番号:21534106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2018/01/27 22:36(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=3o_wuJYV1ok
ゲーム配信をノートパソコンではお勧めしない
ゲームするだけならCore機で出来るでしょう
ただしHDまでの画質がやっとでしょうね

書込番号:21547195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンについて

2018/01/22 02:08(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル

クチコミ投稿数:3件

先日以下の書き込みをした者ですが、皆様の回答を参考にして、自分なりに探してみました。
http://s.kakaku.com/item/K0000995128/#tab02
のパソコンでも問題なく遊べるでしょうか?
PCの知識が無いので詳しい方教えてください。


《先日の質問内容》
ネットゲームのマジックオンラインをやろうと考えています。
推奨スペックは以下のとおりですが、このモデルで十分でしょうか?

https://magic.wizards.com/ja/content/download

書込番号:21531258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2018/01/22 05:29(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000986895/?lid=itemview_relation2_nameの方がいいと思います。 保証を付けて。 最近はメモリーの値段も高くなっています。  SSDモデルの方がHDDより早くてきびきび動きます。 液晶は値段なりですが、動画とかはきれいに見れます。
もう少ししたら新しいCPUが出るので安く売っているんだと思います。

書込番号:21531326

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/01/22 11:39(1年以上前)

安物選び過ぎ
ゲームしたいならお金出しましょう。

書込番号:21531890

ナイスクチコミ!9


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/01/22 13:09(1年以上前)

switch111007さん、

>http://s.kakaku.com/item/K0000995128/

こちらで動くでしょう。
(もう一声Core i5の機種がベターでしょうか。)

なお、クチコミは機種に合わせて書き込みください。

書込番号:21532112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

どれを選べばいいのか

2018/01/12 18:18(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル

スレ主 ryohei1526さん
クチコミ投稿数:2件

パソコンを買ったことがありません。
条件としてはノートパソコンで教職の授業で使ったりレポートを書いたり調べ物をしたいです。
おススメはありますか?
できれば5万前後で

書込番号:21504406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60628件Goodアンサー獲得:16177件

2018/01/12 18:41(1年以上前)

Core i3モデルが良いかと思います。
HP 15-bs000 価格.com限定 フルHD非光沢&Core i3(Skylake)搭載モデル 価格.com特価(税込):\50,760
http://kakaku.com/item/K0000995517/

書込番号:21504462

ナイスクチコミ!6


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/01/12 22:12(1年以上前)

Dell
Inspiron 11 3000 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載(K)モデル
ホワイト系レッド系
駆動時間 10.25 時間
http://kakaku.com/item/J0000024826/
\41,786

↑持ち運ぶのなら11.6インチと小型でSSD搭載機などは如何でしょうか?

書込番号:21505117

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryohei1526さん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/12 22:17(1年以上前)

これは、ワードとエクセルはついてますか?

書込番号:21505135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60628件Goodアンサー獲得:16177件

2018/01/12 22:28(1年以上前)

カスタマイズでOffice Personal Premiumを付けるか、AmazonなどでMicrosoft Office Personal 2016のダウンロード版又はパッケージ版(カード)を購入して下さい。
http://amzn.asia/da1vuak
http://amzn.asia/6sisJNe

書込番号:21505172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/01/21 03:40(1年以上前)

所属の学校ではoffice365アカデミック版はありませんか?
学務課などで確認してみてください
もしあれば、ワード、エクセル、パワーポイント、などなどが無料でインストールできますよ
卒業まで無料です

書込番号:21527941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 このパソコンについて

2018/01/10 16:24(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル

クチコミ投稿数:1件

同じ質問があったら申し訳ありません。
今回パソコン購入始めてです。
自宅、外出時で使えるノートパソコンが欲しいのですが、このパソコンはワード、エクセル使えますでしょうか?
またパソコンに詳しくないため、初期設定などは簡単にできるか心配です。
故障時のサポートなども聞けたら、嬉しいです。

書込番号:21499301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/01/10 16:43(1年以上前)

>ゆかみおさん こんにちは

ワード、エクセルは入っていませんが、購入時の追加注文で20%引きの16800円で買える特典がついています。
注文時の追加(カスタマイズと言います)ワード、エクセルは入ってきますから初期設定はとても楽にできます。

設定時、マイクロソフトのアカウントの登録は面倒なので、「後でする」で飛ばしてください。

書込番号:21499328

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/01/10 16:45(1年以上前)

ゆかみおさん、こんにちは。

>自宅、外出時で使えるノートパソコンが欲しいのですが、このパソコンはワード、エクセル使えますでしょうか?

液晶15インチサイズのパソコンですので、外出時の持ち歩き
(車ならばかまわないでしょうが) ちょっと大きいと思いますよ。
手持ちで外出時使用でしょうか?

ワード、エクセルは別に購入(オプション注文やダウンロード、
パッケージ販売)すれば使えます。

初期設定(セットアップ)は、NECのFAQのURLですが、Microsoft Windows 10
なのでどこでも同じです。書かれていることができますでしょうか?

https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020234

このPCでも悪くはないですが、もうすこしCPU性能があるモデル
の方が、つまづきが少なく出来ます。

なぜならば、安い=低性能CPUで、なにか処理が進まないとか
反応が遅い・ないとかいう際に、それを判らずに電源をいきなり
落として再セットアップに至るとか、余計なことにもなりかねません
ので、最低ライン(=低価格PC)より上のモデルを選択されることを
お勧めします。

具体的には、CPU Intel Core i3 以上、AMDですと、A10-9620P
以上となります。

サポートは五十歩百歩。

書込番号:21499335

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/01/10 16:48(1年以上前)

>このパソコンはワード、エクセル使えますでしょうか?

カスタマイズでOfficeを付け足せば使えるように出来ますが標準では付属されていません。
付属されているPCだと最低でも7万円〜って感じですね。

初期設定自体は画面に従って進めるだけですが(使えるようになるまで)、詳細な設定等はパソコンの学習が必要にはなります。
故障時のサポートは安価な分、充実させることが難しいので
良いとは言いにくいですね。

故障の判定もある程度は自身で行うなどの知識がないと、サポート窓口へ故障〜修理以来までの情報が
正しく伝わりませんので。

書込番号:21499337

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/01/10 21:59(1年以上前)

>>またパソコンに詳しくないため、初期設定などは簡単にできるか心配です。

初期設定はそれほど難しくはないので大丈夫ですよ。
他のメーカーでも難しくはありません。

>>故障時のサポートなども聞けたら、嬉しいです。

私もHPのユーザーで修理に出したことがあります。
サポート電話の相手は日本語が流暢な外国人の方でした(中国系?)。

修理は下記のように早かったですね。
1日目 サポートに電話
2日目 運送会社が取りに来る
3日目 修理センターに到着 → 修理へ
4日目 修理センターから修理完了の電話 → 修理センターから出荷
5日目 自宅に修理済み品が届く

書込番号:21500214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル

スレ主 なな0061さん
クチコミ投稿数:2件

ノートパソコン初心者です。
Excel、Word、帳簿、ネットサーフィン、一眼レフで撮影した写真の保存用に購入を考えています。
パソコンのことは詳しくなく何を買えばいいか悩んでいます。
予算はできれば6万円前後です。
お勧めのものを教えて頂けたら嬉しいです!

書込番号:21496394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/01/09 14:12(1年以上前)

これで決めてください。

書込番号:21496412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/09 14:15(1年以上前)

>Excel、Word、帳簿、ネットサーフィン、一眼レフで撮影した写真の保存用に購入を考えています。

デジイチ写真の加工、編集じゃなくて保存用ならこの辺でもいいんだろうけど、将来的に加工とか考えてるんだったもうちょいいいの欲しいよね

あと安いPCはExcel、Word(MicrosoftOffice)が付いてないから付いてるPCを選ばないとダメだね
PCに付いてるMicrosoftOfficeはだいたい2万円くらいの値段になるから、Office付きの値段-約2万円がそのPCの性能って感じになるから6万の予算だとPC自体は4万くらいになっちゃうのでやっぱこれくらいの性能のやつしか買えない…

書込番号:21496419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/01/09 14:39(1年以上前)

撮影した写真の鑑賞や現像、画像処理がしたくなったら、写真鑑賞のできる高画質外部モニターを買いましょう。
外部モニターにしたくなければ、もっと高額の高画質ノートパソコンが必要になります。

書込番号:21496448

ナイスクチコミ!1


スレ主 なな0061さん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/10 12:55(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!
office付ですね、今気になっているのはDELLのNew Inspiron 15 3000スタンダード・Office付きです。
いろいろ検討したいと思います(^^)

書込番号:21498898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/01/10 15:25(1年以上前)

DELLのNew Inspiron 15 3000スタンダードは、価格相応の性能のようです。
写真鑑賞には、向いていません。保存だけなら、問題ないでしょう。

書込番号:21499213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 大学生なのですが…購入考えてます

2018/01/06 09:37(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル

クチコミ投稿数:3件

パワーポイント、エクセル、ワード
ネットサーフィンくらいをメインにしたいんですが
このパソコンで大丈夫でしょうか?
お願いします。

書込番号:21487295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/06 09:47(1年以上前)

>シナモン.さん

何とか、使えると思います(本機は、閲覧中心に使うのに適しています)。
Word,Excel,PowerPointのライセンスをお持ちでなければ、別途、購入してください。


Word,Excel,PowerPointを使うのが目的でしたら、もっと性能の高いi以下のパソコンをお勧めします。

Microsoft Office付き CPU=Core i3 、メモリ 4GB
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017781_K0000979756_J0000024572&pd_ctg=0020

書込番号:21487320

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60628件Goodアンサー獲得:16177件

2018/01/06 09:49(1年以上前)

>>パワーポイント、エクセル、ワード
>>ネットサーフィンくらいをメインにしたいんですが
>>このパソコンで大丈夫でしょうか?

バリバリ使わないなら、このPCの性能で十分です。

書込番号:21487330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/06 13:50(1年以上前)

もう先に書いてくれてるけど安いPCだとOfficeが付いてないのが大半だから注意だね

たまに“Office付き!”みたいなこと書いてて安いのあるけど、これって殆どがMicrosoftOfficeじゃなくてOffice互換ソフトっていって、簡単に言うとOfficeのパチもんみたいなものだからそこも確認したほうがいいかと

パチもんと言ってもデータは使えたりするから割り切って使えば問題ない場合も多いけど、例えば学校とか職場とかMicrosoftOfficeを使ってて…とかだったら合わせておいたほうが無難だろうね

書込番号:21487872

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/06 14:07(1年以上前)

>シナモン.さん

大学によっては、学生・教職員は、無料でMicrosoft Officeを使用できることがあります。

その点は、大学に問い合わせた方が良いです。

書込番号:21487901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/06 14:42(1年以上前)

あ、タイトルに大学生って書いてるね

https://www.microsoft.com/ja-jp/education/products/office/default.aspx

↑これだね

で、ふと思ったんだけど大学生とかだとひょっとすると持ち運びなんかもあり得るのかな?って気がするんだけど、もしそういうのも考えてるなら機種選びも大きく変わってくるね

無料Officeが使えて、持ち運びしない、あまり予算が無いとかだったらこれでいいだろうし
無料Office使えないとか持ち運びも考えてるとかだったたそれに応じた機種を選び直しだね

書込番号:21487973

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルを新規書き込みHP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
HP

HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 9月 4日

HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルをお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング