HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2018年1月20日 17:11 |
![]() |
8 | 4 | 2018年1月19日 07:21 |
![]() |
2 | 2 | 2018年1月11日 15:24 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2018年1月10日 21:59 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2018年1月10日 15:25 |
![]() |
8 | 6 | 2018年1月7日 01:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
ネットゲームのマジックオンラインをやろうと考えています。
推奨スペックは以下のとおりですが、このモデルで十分でしょうか?使用用途はマジックオンラインとitunesの管理くらいです。
他にオススメの安いモデルがあれば教えてください。
https://magic.wizards.com/ja/content/download
書込番号:21526277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

推奨がCore i CPU(または相当)ですので、ちょっと力不足でしょうか。
書込番号:21526289
1点

>推奨スペックは以下のとおりですが、このモデルで十分でしょうか?使用用途はマジックオンラインとitunesの管理くらいです。
遊べるかどうかで言うと遊べるんだろうけど、マジックオンラインってやつを遊ぶために買うんだったら力不足じゃないかな?
せめてCorei3(欲を言うならi5)とか買っておくほうがいいんじゃない?
http://kakaku.com/item/J0000024831/
書込番号:21526290
1点

>jm1omhさん
ありがとうございます。
他のも探してみます。
>どうなるさん
他のパソコンも教えていただきありがとうございます。
書込番号:21526306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
このノートPCを購入しようと思います。
利用したいアプリの利用環境に
CPU: 2.33GHz Intel® Pentium® 4, AMD Athlon® 64 2800+
もしくはこれより早いものとあります。
CPUの見方がまったくわからないのでご教示いただけたらと思います。
本機のCPUにAMD E2-9000e APU (1.50GHz-2.00GHz, 1MB L2キャッシュ)とあるのですが、
上記利用環境を満たしていますでしょうか?
また、celeron等の場合、どこを見れば上記利用環境を満たしているかどうかを確認することが可能なのでしょうか?
0点

性能的にはAMD E2-9000eでも問題はありません。
Pentium4 4.0GHzの7倍近い性能があります(PassMarkのスコア曰く)。
シングルスレッドも同じように速くなっていると思うのでCPU的には問題ないかと思います。
ただ、OS的には使用するソフトがインストールできないとかはないのでしょうか?
参考
PassMark AMD E2-9000e vs Intel Pentium 4 4.00GHz
https://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=3048&cmp[]=1082
あと比較するのであれば、PassMarkで行うと便利ですよ。
PassMark
https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
書込番号:21522392
2点

留学希望ですか?
アプリの動作環境は、CPUだけで決まるものでは無いので。ソフトのHPへのリンクなりを貼った方が、質問としては堅実かと。
>2.33GHz Intel Pentium 4, AMD Athlon 64 2800+
これらCPUは、かなり古いものです。このHPのPCでも十分かと思います。
ただ。3万円台のノートPCのCPUも、現在の基準からすれば、最低ランクの性能です。今時のソフト(動画再生なりブラウザなり)が快適かというと、微妙ですので。件のアプリ以外も使うと言うことなら、もうちょっと奮発を。
書込番号:21522398
4点

ご親切にありがとうございます!
OSはWindows7以降には対応しているので問題ありません。
比較サイトを教えて頂いたので、他の候補を含めて活用させて頂けそうです。
本当にありがとうございました!
書込番号:21522408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>KAZU0002さん
ありがとうございます!
用途はTIDALというアメリカの音楽再生アプリの再生のみなのです。
ですので安価な本機を検討した次第です。
わざわざありがとうございました。
書込番号:21522414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
新しいPCの購入を検討しております。
使用目的は低スペックのオンラインゲームを2台のPCで行うためです。
・予算5万円程度(金額は多少オーバーしても構いません)
・このPCよりは高スペック
ですとありがたいです。また目的のゲームはこのPCで問題なく動きます。
クチコミを拝見し、http://kakaku.com/item/K0001014843/ あたりが良いかと思ったのですが
他にも何か良い製品がないか、皆様のお知恵をお借りしたく質問した次第です。
出来ればノートPCを希望ですがHDMI端子付きのテレビがあるのでデスクトップPCでもお勧めがあれば
ご教授お願いいたします。(カテゴリー違いであれば申し訳ございません)
どうかよろしくお願いいたします。
0点

ごちのんさん、こんにちは。
価格.comノートパソコンを出して、「絞り込み条件の一括追加」で
検索条件を設定してみてください。
条件を設定し、リストされたあと、左のチェックボックスにチェックを
入れて、詳しく比較するボタンを押すと、チェックした機種の比較表
となります。
http://kakaku.com/pc/note-pc/
今回の選定の条件としては、
・CPU Core i3
・メモリ 4GB以上
・SSD
でしょうか。
SSD付きにするとOSやアプリ起動が早くなります。
また、セキュリティソフトや各種Windowsの更新で起動直後から
動きが鈍くなるケースが発生しますので、CPUの能力とSSDによって
その期間を短くすることが狙えます。
では、良いお買い物を。
書込番号:21498562
1点

>jm1omh 様
こんにちは。返信下さり嬉しいです。
どういったものを選択するのが良いか決めかねておりましたので
選定条件を出して頂き大変助かりました。
またSSDのメリットについてもご教示ありがとうございます。
頂いた情報を元に製品比較を行ってみます。
ご回答ありがとうございました!
書込番号:21501728
1点



ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
同じ質問があったら申し訳ありません。
今回パソコン購入始めてです。
自宅、外出時で使えるノートパソコンが欲しいのですが、このパソコンはワード、エクセル使えますでしょうか?
またパソコンに詳しくないため、初期設定などは簡単にできるか心配です。
故障時のサポートなども聞けたら、嬉しいです。
書込番号:21499301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆかみおさん こんにちは
ワード、エクセルは入っていませんが、購入時の追加注文で20%引きの16800円で買える特典がついています。
注文時の追加(カスタマイズと言います)ワード、エクセルは入ってきますから初期設定はとても楽にできます。
設定時、マイクロソフトのアカウントの登録は面倒なので、「後でする」で飛ばしてください。
書込番号:21499328
0点

ゆかみおさん、こんにちは。
>自宅、外出時で使えるノートパソコンが欲しいのですが、このパソコンはワード、エクセル使えますでしょうか?
液晶15インチサイズのパソコンですので、外出時の持ち歩き
(車ならばかまわないでしょうが) ちょっと大きいと思いますよ。
手持ちで外出時使用でしょうか?
ワード、エクセルは別に購入(オプション注文やダウンロード、
パッケージ販売)すれば使えます。
初期設定(セットアップ)は、NECのFAQのURLですが、Microsoft Windows 10
なのでどこでも同じです。書かれていることができますでしょうか?
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020234
このPCでも悪くはないですが、もうすこしCPU性能があるモデル
の方が、つまづきが少なく出来ます。
なぜならば、安い=低性能CPUで、なにか処理が進まないとか
反応が遅い・ないとかいう際に、それを判らずに電源をいきなり
落として再セットアップに至るとか、余計なことにもなりかねません
ので、最低ライン(=低価格PC)より上のモデルを選択されることを
お勧めします。
具体的には、CPU Intel Core i3 以上、AMDですと、A10-9620P
以上となります。
サポートは五十歩百歩。
書込番号:21499335
2点

>このパソコンはワード、エクセル使えますでしょうか?
カスタマイズでOfficeを付け足せば使えるように出来ますが標準では付属されていません。
付属されているPCだと最低でも7万円〜って感じですね。
初期設定自体は画面に従って進めるだけですが(使えるようになるまで)、詳細な設定等はパソコンの学習が必要にはなります。
故障時のサポートは安価な分、充実させることが難しいので
良いとは言いにくいですね。
故障の判定もある程度は自身で行うなどの知識がないと、サポート窓口へ故障〜修理以来までの情報が
正しく伝わりませんので。
書込番号:21499337
2点

>>またパソコンに詳しくないため、初期設定などは簡単にできるか心配です。
初期設定はそれほど難しくはないので大丈夫ですよ。
他のメーカーでも難しくはありません。
>>故障時のサポートなども聞けたら、嬉しいです。
私もHPのユーザーで修理に出したことがあります。
サポート電話の相手は日本語が流暢な外国人の方でした(中国系?)。
修理は下記のように早かったですね。
1日目 サポートに電話
2日目 運送会社が取りに来る
3日目 修理センターに到着 → 修理へ
4日目 修理センターから修理完了の電話 → 修理センターから出荷
5日目 自宅に修理済み品が届く
書込番号:21500214
1点



ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
ノートパソコン初心者です。
Excel、Word、帳簿、ネットサーフィン、一眼レフで撮影した写真の保存用に購入を考えています。
パソコンのことは詳しくなく何を買えばいいか悩んでいます。
予算はできれば6万円前後です。
お勧めのものを教えて頂けたら嬉しいです!
書込番号:21496394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Excel、Word、帳簿、ネットサーフィン、一眼レフで撮影した写真の保存用に購入を考えています。
デジイチ写真の加工、編集じゃなくて保存用ならこの辺でもいいんだろうけど、将来的に加工とか考えてるんだったもうちょいいいの欲しいよね
あと安いPCはExcel、Word(MicrosoftOffice)が付いてないから付いてるPCを選ばないとダメだね
PCに付いてるMicrosoftOfficeはだいたい2万円くらいの値段になるから、Office付きの値段-約2万円がそのPCの性能って感じになるから6万の予算だとPC自体は4万くらいになっちゃうのでやっぱこれくらいの性能のやつしか買えない…
書込番号:21496419
3点

撮影した写真の鑑賞や現像、画像処理がしたくなったら、写真鑑賞のできる高画質外部モニターを買いましょう。
外部モニターにしたくなければ、もっと高額の高画質ノートパソコンが必要になります。
書込番号:21496448
1点

皆さん、ありがとうございます!
office付ですね、今気になっているのはDELLのNew Inspiron 15 3000スタンダード・Office付きです。
いろいろ検討したいと思います(^^)
書込番号:21498898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DELLのNew Inspiron 15 3000スタンダードは、価格相応の性能のようです。
写真鑑賞には、向いていません。保存だけなら、問題ないでしょう。
書込番号:21499213
0点



ノートパソコン > HP > HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル
イラストを書くためにパソコンを購入しようと考えています。初心者であまり良くわかっていないのですが、PhotoshopかCLIP STUDIO PAINT PROというソフト?を用いてワコムのペンタブ又は液タブを使おうかと思っています。このパソコンでそれらを使うことは可能でしょうか?
書込番号:21486942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やろうとしてやれないわけではないですが、処理によっては時間が掛かるなど発生することが考えられます。
メモリも少ないので、解像度の高い画像についてはさらにつらい状況になるかと思われます。
もっと性能の良いPCを選ばれたほうがよいでしょう。
書込番号:21486976
1点

>ふくれさんさん
CLIP STUDIO PAINT PROというソフトはよくわかりませんが、Photoshopを使用するためには、本機は非力で、適していません。
Core i7 、メモリ 8GB以上 の以下の候補機をお勧めします。
(以下の候補機の中には、メモリ4GBの製品がありますが、8GB以上に増設可能です)
候補機
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000025099_K0000972667_K0000924808_K0000964451_J0000025503&pd_ctg=0020
書込番号:21486979
2点

このPCは、ネット閲覧や動画視聴などをコスパ優先で選ぶには良い機種です。
そのため、処理能力は低めです。
車で言えば、居住空間の広い軽自動車というところでしょうか。
その用途では、処理能力を必要として、負荷状態でそこそこ耐性を持ったPCが好まれます。
そのため、このPCだと大きなファイルや多数のレイヤーを使うと待ち時間が長くなったり、ツール切り替えがもたもたする可能性がありますy
papic0さんが提示されるような、もう少し上の機種が良いかと思われます。
書込番号:21487137
1点

性能については、安物であるが故に低性能なので、予算がないのならストレスは覚悟するしかないのですが。
最近のWACOMの液タブは、USB Type-C(Thunderbolt)接続の物が出ていますので。使用する液タブによってはそちらの方が便利かも(HDMIだと、解像度の対応は13インチの製品まで)。
Thunderbolt搭載PCはけっこうなお値段ですが。Pixiv掲載のような精緻なイラストを描きたいということなら、これくらいの値段のPCは欲しいところです。
…このPCでも、コボちゃんくらいなら楽勝ではありますが。
書込番号:21487143
1点

このPCのAMD E2-9000eというCPUはちょっとネットしたり動画したりオフィスソフトを使ったりするくらいの性能のCPUです。
Photoshopなどを使うにはあまり適していません(出来ない事はないですが処理が遅いです)。
↓あまり予算がないのなら下のCore i3 6006U搭載PCの方が結構マシです。
HP
HP 15-bs000 価格.com限定 フルHD非光沢&Core i3(Skylake)搭載モデル \50,760
http://kakaku.com/item/K0000995517/
書込番号:21487577
1点

イメージし易いように参考画像貼っておきます、35万くらいかな?
ノートパソコン、Windowsタブレット、intuosペンタブレット、液晶ペンタブレットcintiq 2台、24インチモニター
CPUスコアは3000以上でメモリ8GB以上はいります。
ノートパソコンは画面が遠いので、描く時の体勢が悪くなりやすいです。
書込番号:21489543
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
