ストラーダ CN-F1XD
- 300車種以上に取り付けが行える、どの席からも見やすい「9V型スイングディスプレイ(※一部の車種はスイング機能が使用不可)」を採用したカーナビ。
- 地図画面スクロールの反応が飛躍的に向上した「ダイレクトレスポンス」機能により、滑らかで自然な画面表示を実現。
- ブルーレイやハイレゾ音源の再生に対応しており、車内でも高品質な映像や音楽が楽しめる。
このページのスレッド一覧(全80スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD
それはメーカーが決めることで、ここで尋ねてもなんにもなりません。
書込番号:21306181
5点
Amazonだと11月10日と表示してます。
書込番号:21306267 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
2chのカキコミでは、25日にオートバックスから入荷連絡が来たとの事。
先行予約の分だと思うが、オートバックスに問い合わせてみては?
イエローハットからはまだ入荷連絡はありません。
書込番号:21311016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私もオートバックスから連絡ありました。
明日取りに行きます。
車自体まだ納車前ですが。
書込番号:21312771 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
本日、予約していたオートバックスで入手し、ディーラーに持ち込み取り付けを依頼しました。
書込番号:21318726
2点
>北の住民の叫びさん
イエローハットでは、遅れて12日にくらいになると
言ってました。
書込番号:21319020
![]()
0点
注文したイエローハットに寄ったら明日入荷と言われ、明日取り付けを依頼したらタイヤ交換の予約で、いっぱいだそう。
結局、1週間後に取り付け予約をしてきました。
11月から価格が変わり、149,040円で13,000円キャッシュバックの表示でした。
書込番号:21324845 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
イエローハットで10月28日の予約で、昨日(7日)受け取りました。
エンスタや色々買ったので、優先してくれたみたいです。
昨日3時間かかって取り付けました。
地デジの感度も以前のストラーダ(CN-HDS965TD)より改善してますね。
当たり前か?
書込番号:21341210
2点
今日、午後からイエローハットで取り付け。
ARWさんと同様、3時間ほど取り付けにかかりました。
画面が大きいのは良いですね。
書込番号:21342289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イエローハットで10/12に予約しましたがまだ入荷していません。
同時にドラレコCA-DR02Dの価格も問い合わせているのですが未だに連絡ありません。
情報持っている方いますか?
書込番号:21342364
1点
ちゃべすV世さん
ドラレコは確か発売が延びたかと。
それが影響なのでしょうか。
11月下旬だそうです。
http://panasonic.jp/car/navi/info/DR02D/
書込番号:21342570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひでたんたんさん
11月下旬になっていたのですね。
ナビとの同時取付は諦めて、ドラレコだけ後日になりそうです。
情報ありがとうございました。
書込番号:21342768
0点
ドライブレコーダー CA-DR02Dが11月24日に発売だそうです。
セットで注文の方も取り付けできそうですね。
http://panasonic.jp/car/navi/info/DR02D
書込番号:21383528
0点
予約して24日に入荷しました。
近所のイエローハットで税込本体26,784円、取付工賃5,400円で来月取付予定です。
書込番号:21385971
0点
カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD
現在CN-HX3000DとCJ-PS1200KDを使用しています。
車を買い替え予定でこのナビを取り付けようと思っています。
このナビにCJ-PS1200KDは取り付け可能でしょうか?
書込番号:21231666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
センタースピーカーに非対応ですので使えません
現行機種でセンタースピーカーに対応している機種はメーカー問わずありません。
書込番号:21231999 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>北に住んでいますさん
回答ありがとうございます。
ブルーレイ対応で音質も拘っていたので期待していたのですが残念です。
サブウーファーだけ付け替えます。
書込番号:21232273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





