ストラーダ CN-RX04WD のクチコミ掲示板

2017年10月中旬 発売

ストラーダ CN-RX04WD

  • 「ダイレクトレスポンス」機能を搭載し、直感的なタッチ操作を行える7V型ワイド画面のカーナビ。
  • SAやPAにいることを検知した際、エンジンの再スタート時に、音声で逆走の注意を喚起する「逆走注意アラーム」機能を搭載している。
  • 自社開発の薄型ブルーレイメカニズムを搭載し、過酷な車内環境でも安定したブルーレイディスク再生が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-RX04WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-RX04WDの価格比較
  • ストラーダ CN-RX04WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-RX04WDのレビュー
  • ストラーダ CN-RX04WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-RX04WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-RX04WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-RX04WDのオークション

ストラーダ CN-RX04WDパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月中旬

  • ストラーダ CN-RX04WDの価格比較
  • ストラーダ CN-RX04WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-RX04WDのレビュー
  • ストラーダ CN-RX04WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-RX04WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-RX04WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-RX04WDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX04WD

ストラーダ CN-RX04WD のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-RX04WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-RX04WDを新規書き込みストラーダ CN-RX04WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX04WD

クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
ソリオバンディット (MA36S)
【重視するポイント】
バックカメラ使用時ガイド線のステアリング連動をさせたい
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ソリオには可能でしょうか、また必要な部品などを教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします

書込番号:24902511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/09/01 15:57(1年以上前)

>ロサバリさん
こんにちは。
パナソニックのカーナビにステアリング線連動の機能はありませんので、パナソニック純正リアカメラ等をつけてもカーナビの機能ではできません。

ソリオのメーカーオプションの「全方位モニター用カメラパッケージ装着車」なら接続次第で行けるかも知れませんが、このオプションでステアリング連動線が出るかは要確認です。
配線取り出しなどの技術内容は得意なショップに聞いてみるしかないですね。

書込番号:24903193

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/09/01 20:19(1年以上前)

>ロサバリさん
今カメラは何が取付てあるのでしょうか?
CN-RX04WDで通常ならCN-RC90KDあたりでしょうか?

イクリプスBSG17+BSGT17を取付ればとりあえずのステアリング連動バックガイド仕様にはなりますが…
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/manual/pdf/BSG17_T_1.pdf
バックカメラもイクリプス製を使えとありますが社外カメラや純正カメラも接続できるはずです。

一度見た事がありますが車輌信号を拾わないので動きが微妙でした。

書込番号:24903561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/09/02 04:26(1年以上前)

ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
またナビも交換できてない状態なのでカメラごと交換しようと思っています。
その際ステアリング連動ガイドにできたらと思っておりました
是非とも参考にさせていただきます!

書込番号:24904010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/09/02 04:29(1年以上前)

ご丁寧にご回答いただきありがとうございます!
なんか難しいみたいで半分諦めています。。
参考にさせていただきます!

書込番号:24904011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/09/02 09:25(1年以上前)

>ロサバリさん
ステアリング連動線は、車両の内部信号を利用してステアリング切れ角に応じて曲線を表示しますので、車両の内部信号を車種個別に設定することが必要です。

アルパインなどでは車種専用のキットでそういう処理をしていますが(ソリオは専用キット非対応)、外販ナビでは殆ど対応がありません。

エクリプスの商品は内部信号を利用しないタイプなので、ステアリングを切っても曲線は動かず、車が動くまでは予測線は表示されないため、非実用的です。

なのでやるとしたら、メーカーオプションの「全方位モニター用カメラパッケージ装着車」を車両発注時にいっしょに発注しておくくらいですが、これが社外ナビといっしょに使えるかは要確認ですね。現車にオプションがついてないなら後付けは難しいかも知れません。

書込番号:24904233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

トヨタのエントリーナビと比べて

2018/09/02 19:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX04WD

クチコミ投稿数:50件

トヨタ純正ナビで有名なエントリーナビと比べて、どれぐらい高性能なのでしょう?
ナビ性能や、音質性能など遙かにこちらのほうが上ですか?
なんでも純正スピーカーでも匠モードを使うことで、かなり音が良くなるとか。

書込番号:22078520

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ノアとナビとの接続について

2018/08/13 01:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX04WD

スレ主 sugi5788さん
クチコミ投稿数:6件

ノアとナビの接続について。
ノアを購入することになり、ナビをCN-RX04WDを取り付けたいと言ったところ、車とナビを接続させる為のキットKP-Y701Dが必要とのことでした。

https://item.rakuten.co.jp/t-plaza/7273029/
こちらのハーネスキットを購入して、助手席でナビ操作が可能なようにしようと思っていますが、こちらのハーネスキットを使用するためには「パナソニック製 5P車輌信号変換ハーネス CA-LTS005Dを使用して車両に装着されている場合に限ります。」と書かれています?

KP-701Dを使用すると、CA-LTS005Dは使用しないことになりますか?それとも関係ありませんか?

ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:22027470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2018/08/13 01:23(1年以上前)

>助手席でナビ操作が可能なように

この掲示板では不適切な内容となりますのでお答えできません。(場合によっては削除対象)
"助手席で"云々は関係なく対象となります。(よくある回答を貰うための言い草ですね)

書込番号:22027483

ナイスクチコミ!2


GO9RO3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/13 14:10(1年以上前)

私も最近701dを使ってストラーダを取り付けました。ZZR70ですが。
プロの方が行うのであればこのキットだけで
大丈夫です。

書込番号:22028462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX04WD

スレ主 sugi5788さん
クチコミ投稿数:6件

この度、新車を購入することになり、こちらのナビに対してリアモニター TVM-FW1020の取付を考えています。
メーカーが違うことにより、どのような機能が制限されるのでしょうか?

書込番号:22022507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/08/11 06:14(1年以上前)

>メーカーが違うことにより、どのような機能が制限されるのでしょうか?

楽ナビとTVM-FW1020ならば、TVM-FW1020付属のリモコンでナビ側を操作出来る利点はあります(サイバーとなら不可)

CN-RX04WDとCA-RMC900Dならば、CA-RMC900Dのカメラで後席の様子を映す機能がありますが実際使わない機能な気がします

それだけです。

書込番号:22022707

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX04WD

初投稿です。よろしくお願いします。

シエンタクエロガソリン車 ナビレディパッケージ付き
これにPanasonicストラーダ(CN-RX04WD)を取り付けたいです。

ナビと必要な周辺パーツは自分で準備し、ディーラー出入りのナビ専門業者に取り付けてもらうことになっています。
自分で調べてアルパインのステアリング連動ユニットがあれば、ステアリング連動ガイド線が使えることは理解できました。
それに伴い、ナビ本体以外に

【トヨタ汎用200mmワイドナビ配線キット】 KANACK NKK-Y55P
【ステアリングリモコンコネクタートヨタ用28ピン】 ENDY EJC-0003
【リアカメラ接続アダプタートヨタ用】 データシステム  RCA003T
【ステアリング連動バックガイド線表示ユニット】 アルパイン SGS-Y200NR-SI
【映像用ピンケーブル】 ENDY EVC-0105

が必要だと考えたのですが、必要なものの過不足があれば教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:22017223

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/08/08 20:41(1年以上前)

>巡り巡ってシエンタさん
RCA003Tはいらないと思います。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/dl?P1=5007&P2=3405

書込番号:22017256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/08/08 21:45(1年以上前)

>F 3.5さん
早速の書き込みありがとうございます。
RCA003Tがいらないと言う事は、
(1)NKK-Y55P
(2)EJC-0003
(3)SGS-Y200NR-SI
(4)EVC-0105
の4つで良いという事ですね。
ありがとうございました!
買って業者に取り付けてもらいます。

書込番号:22017462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2019/03/02 05:39(1年以上前)

ストラーダは、ステアリング連動ガイド線(ガイド線がハンドル操作に応じて曲がるやつですよね?)対応しないと思っていますが、ALPINEのキッド使えば本当に対応できるのですか?

書込番号:22502887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2019/03/02 05:46(1年以上前)

先ほど私が質問した件について、車種も条件の一つだということが分かりました。私の車種は、ALPINEのキッドは非対応でした…(。>д<)

書込番号:22502893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビルトインhdmi usbコードの接続について

2018/06/20 17:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX04WD

スレ主 Ks20180さん
クチコミ投稿数:2件

題名について

トヨタ純正部品08541-00550
アルパインKCU-Y62HU

接続できますか?

書込番号:21909722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1390件

2018/06/20 20:51(1年以上前)

>Ks20180さん
KCU-Y62HU取付説明書には「本製品は、アルパイン製 HDMI 入力対応ナビゲーションの USB 端子 /HDMI 端子を車両のスイッチ
パネルなどに取り付けるキットです。他のナビゲーションには適合しませんのでご注意ください。」
となっていて、ナビ側のメス端子形状が違うようです。
アルパインナビ Type-C?
パナナビ Type-B
取付説明書の図が小さすぎてよく分かりませんが。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5682

https://minkara.carview.co.jp/userid/2506776/car/2046807/8903546/parts.aspx

書込番号:21910089

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1390件

2018/06/20 21:01(1年以上前)

ごめんなさい。アルパインナビもストラーダナビもUSBは専用形状ですね。
それぞれ専用の中継コードが必要です。

書込番号:21910112

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ks20180さん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/20 21:18(1年以上前)

>funaさん
ありがとうございます。
よく分かりました。

書込番号:21910143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/06/20 22:11(1年以上前)

>Ks20180さん
CN-RX04WDにトヨタ純正部品08541-00550は専用端子なので絶対に合いません。
アルパインKCU-Y62HUもHDMI端子は合うと思いますが?USB端子は同じ様な形ですが合わないと思います?

CN-RX04WDに接続するには耐久性等は?ですがシェアスタイルのHDMI増設サービスホールキットとCA-LUB200Dで接続出来ると思います。

書込番号:21910293 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ストラーダ CN-RX04WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-RX04WDを新規書き込みストラーダ CN-RX04WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-RX04WD
パナソニック

ストラーダ CN-RX04WD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月中旬

ストラーダ CN-RX04WDをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る