ストラーダ CN-RX04WD
- 「ダイレクトレスポンス」機能を搭載し、直感的なタッチ操作を行える7V型ワイド画面のカーナビ。
- SAやPAにいることを検知した際、エンジンの再スタート時に、音声で逆走の注意を喚起する「逆走注意アラーム」機能を搭載している。
- 自社開発の薄型ブルーレイメカニズムを搭載し、過酷な車内環境でも安定したブルーレイディスク再生が可能。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX04WD
プリウスアルファ に取り付けたいのですが、取り付けは可能でしょうか?また必要なキットはありますか?バックガイドモニターも一緒に考えています。なお、後席モニターも設置したいのでアドバイスお願いします。
書込番号:21384521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>、取り付けは可能でしょうか?
可能です
>必要なキットはありますか?
取付キットは必要です
オートバックス等の量販店又はナビ専門店に相談して購入取付してもらいましょう、それが確実です。
書込番号:21384900
1点

返信ありがとうございます。
量販店で確認します。ありがとうございました。
書込番号:21385043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX04WD
F1XDと迷いましたがスッキリ取り付けたかったのでこちらにしました。
CN- S300WDからの買い替えでしたが、digaからのSDカードでの持ち出し番組が見れなくなってしまったのは残念です。
結構SDカードにお気に入りの番組を保存していたので、、
音声案内の時にラジオなどが聴き取れなくなるほどAV音量が小さくなるのを何とかしてほしいです。
書込番号:21370050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>digaからのSDカードでの持ち出し番組が見れなくなってしまったのは残念です。
2年前のAS300Dを最後に絶滅しました
ちなみにですが、その機能はトヨタの純正ナビでは生き残ってるはずです
>音声案内の時にラジオなどが聴き取れなくなるほどAV音量が小さくなるのを何とかしてほしいです。
S300WDの時はどうだったのか判りませんが
最近のパナナビの仕様なので何ともならないです。
書込番号:21370302
2点

>北に住んでいますさん
ご返信ありがとうございました。
2年前に持ち出し番組の再生機能が終わっていたとは知りませんでした。
しかしトヨタ純正で生きてるとは驚きでした。
音声案内時にラジオが小さくなるのは仕様なんですね。
結局案内の音声を消して使ってるのでなんとかしてほしいです。。
今月末に発売が延期になったドライブレコーダーも予約済みなのでカーナビとの連携も楽しみです。
書込番号:21372377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
