2017年10月中旬 発売
ストラーダ CN-RA04WD
- 「ダイレクトレスポンス」機能を搭載し、直感的なタッチ操作を行える7型ワイド画面のカーナビ。
- SAやPAにいることを検知した際、エンジンの再スタート時に、音声で逆走の注意を喚起する「逆走注意アラーム」機能を搭載している。
- 「スイテルート案内」機能を搭載し、交通情報サービス「VICS WIDE」情報を活用することで、渋滞を回避するルートをリアルタイムで探索・案内してくれる。



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RA04WD
先月末に、新車導入に際して設置しました。
当初は、起動時(その日一番最初のエンジン始動時)に「今日は○月○日 ×曜日 ○○の日です」とアナウンスされていたように思えるのですが、いつの間にか聞けなくなっています。
質問は以下の通りです。
1) 仕様に「日付・曜日・記念日」を読み上げるようになっているのでしょうか。
2) 1)がYesだとして、そのOn・Offの切替はどうやって行うのでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:22069851
5点

最近のパナナビには「ハートフル 音声」の機能は無いと思いましたが、前車とか他人車とかの勘違いではなかったですか?。
書込番号:22070204
1点

>北に住んでいますさん
返信ありがとうございます。
確かに、その近辺別の車に一時的に乗っていて、その可能性もあります。
そも「ハートフル音声」という単語について不知だったので、マニュアルでの検索ができませんでした。
確認してみます。
書込番号:22070343
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
