NW-ZX300 (B) [64GB ブラック] のクチコミ掲示板

2017年10月 7日 発売

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]

  • 手のひらになじむコンパクトなボディ(約157g)に、さまざまな高音質技術の要素を盛り込んだ、ハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • 高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、最大11.2MHzまでのDSDネイティブ再生と、WAV再生(最大384kHz/32bit)に対応する。
  • 長時間再生に対応(最長約30時間 ※メーカー調べ)し、micro SDによって容量を増やせるので、多くの音楽をこの1台で楽しむことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量
カラー
  • ブラック
  • シルバー

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ : ○ NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のオークション

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のオークション

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック] のクチコミ掲示板

(2278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]を新規書き込みNW-ZX300 (B) [64GB ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

5極バランスジャック接続不良について

2017/10/08 12:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

クチコミ投稿数:236件

先日バランスジャックの接続不良が起こり、液晶のバランス表示が点滅し、再生が止まる現象があり、故障かと思ったのですが、何回か抜き差しし、垂直に力を加えたら改善しました!それからは無事に再生できます!

ところでバランス接続が左右に+−の4チャンネルあると思うのだけど、その内の例えば右の−だけが何らかの接続不良で遮断された場合にWALKMANは再生が止まるのでしょうか?、それとも右だけ鳴らないとか、変な音質ななっても再生するのでしょうか?
解る方いますか?

書込番号:21261261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/10/08 12:28(1年以上前)

断線があると片側だけならないとか音量が極端に小さいなど発生することがありますね。断線や接触不良の箇所により変わりますね。

書込番号:21261308

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件

2017/10/08 13:29(1年以上前)

>9832312eさん
返信ありがとーございます!

なるほど、もし異常があれば、素人にも判断できますかね?

書込番号:21261479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/10/08 14:02(1年以上前)

音が出ないとか途切れるとかの症状になりますので分かりやすいと思います。

書込番号:21261549

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2017/10/08 14:52(1年以上前)

>先日バランスジャックの接続不良が起こり、液晶のバランス表示が点滅し、再生が止まる現象があり、故障かと思ったのですが、何回か抜き差しし、垂直に力を加えたら改善しました!それからは無事に再生できます!

接触不良を起こした場合、他の方も言っているように片方からしか音が鳴らなかったり、音が小さくなったり、歩きながら使用すると音が途切れ途切れになったりしますね。

一応、ZX300の初期ロットなので、頻繁にその様な現象が起きる様で有れば、購入14日以内に購入店に相談して、初期不良交換の申し出をした方が宜しいかと思います。

まともな機体で有ればバランス駆動式のDAPでも、落下させたりとかしない限り、その様な現象は起きないので…

ちょっと間、様子をみて明らかに店頭の試聴機と異なる動作をする機体で有れば、早めに購入店に相談するか、メーカーサポートに相談された方が宜しいでしょうね。

書込番号:21261642

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:236件

2017/10/08 16:50(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん
>9832312eさん
ありがとーございます

あれから二日目ですが、まだ一度も症状は起きていません!

逆にどうしたら再現できるのか、、って状態です!
また忘れた頃になるのかもと不安ではありますが、自分の耳では音質も問題無さそうに聴こえるので様子みてみます!
症状なければ初期不良交換も難しいですよね?
完全に症状が出てから判断します!

それにしても音質サイコーです!

書込番号:21261896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件

2017/10/11 15:17(1年以上前)

>9832312eさん
>アレックス・マーフィーさん
アドバイスありがとーございました!

とりあえず症状の再発もなく!
今日ソニーストアにて試聴機と同じ曲で同設定にて比較しましたが、特に違いを感じる点もなく、とりあえず安心しました!

エイジングが進んでいるであろう試聴機のはずなのに、違いが解らなかったのは、僕が相当な駄耳のせいでしょうか、、

書込番号:21269715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/09/06 18:57(1年以上前)

大分おそレスですが、これ自分のも最近なりました。購入して1ヶ月ほどです。
複数のケーブルでなったのでDAP側に要因がありそうな…
プラグとの相性とかあるんでしょうか?

書込番号:22088574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneのDAC使用について

2017/10/08 02:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

クチコミ投稿数:33件

ZX300を購入予定なのですが、これはiPhoneとカメラアダプタでつなげばDAC機能は使えるんでしょうか。どこを見てもイマイチよくわからなくて…お願いします。

書込番号:21260330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2017/10/08 05:11(1年以上前)

NW-ZX300のDAC機能でiPhone内のハイレゾ音源を再生

試してみました。
接続は、iPhone 5s(古っ(>_<)iOS11.0.1→カメラアダプタ→NW-ZX300添付のコード→NW-ZX300
iPhone側の再生ソフトは、ONKYO HFPlayer2.5.0で、DSD2.8の曲を再生してみると、NW-ZX300側でDSD2.8の形式で再生されました。
この状態の写真を貼っておきます。

書込番号:21260407

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:33件

2017/10/08 10:44(1年以上前)

ありがとうございます。安心して買えます!

書込番号:21261035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


upwindさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/28 21:48(1年以上前)

iPhone側の再生ソフトはその他のものでも大丈夫なんでしょうか?
iPhoneでAmazon Musicを再生してZX300でUSB DACできるといいなぁ。

書込番号:21392377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2017/11/29 20:17(1年以上前)

Amazon MusicをZX300のUSB DAC機能で再生

upwindさんへ

>iPhoneでAmazon Musicを再生してZX300でUSB DACできるといいなぁ。

前記と同じ接続で、Amazon Musicの再生を試してみました。
Amazon Musicは基本MP3での配信みたいですが、ZX300のUSB DAC機能ではアップスケーリングされて、PCM44.1kHzで再生されます。

書込番号:21394492

ナイスクチコミ!9


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/11/29 22:47(1年以上前)

情報ありがとうございます!
この書き込みを見て
Lightning - USBカメラアダプタ MD821AM/Aを購入しました。
Amazon Music UnlimitedでDLやストリーミングした曲を
ZX300を通して手持ちのイヤホンやヘッドホンで聴けるのでうれしい情報です!
非常に参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:21394889

ナイスクチコミ!2


upwindさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/29 23:50(1年以上前)

>かえるまたさん
早速試してくださってありがとうごさます。
カメラアダプター買って、ZX300でUSB DACやってみます。どんな音が聞けるか楽しみです。

書込番号:21395068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/12/01 21:33(1年以上前)

本日、Lightning - USBカメラアダプタ MD821AM/Aが
届きまして、iPhone7PlusとDAC接続して
Amazon Music Unlimitedアプリでの
ストリーミングでの再生ができました!
最初ZX300に接続して再生を試みたものの
音源がZX300に入力されず再生できなくて
焦ったのですが、何曲か色々再生を試していたところ
突然鳴りだして、今は無事再生できるようになりました。
なぜ最初鳴らなかったのか理由はわかりませんが
今は安定して接続再生できています。
デジタル機器は難しいですね(^^;)

書込番号:21399142

ナイスクチコミ!2


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/12/01 21:46(1年以上前)

今気づいたのですが、たまに入力再生
できない時もあり
その場合はiPhone上でバックグラウンドで
起動しているアプリを
全て終了してAmazon Music Unlimitedアプリのみ
起動して再生すると、問題なく入力再生されることが
わかりました。
情報色々ありがとうございました!

書込番号:21399170

ナイスクチコミ!2


upwindさん
クチコミ投稿数:5件

2017/12/02 05:40(1年以上前)

>かえるまたさん

私もカメラアダプター入手しましたので、Amazon Musicでの再生やってみました。
iPhone側の高圧縮音源をZX300側のDSEE HXでアップスケールしてバランス接続のヘッドフォンで聴けるので音の深みが格段に良くなりました。、イコライザなどでアーチストや楽曲ごとに好みの音に設定にかえてみるのもいいかも。
ただしケーブルが煩雑になるので、Lightning - WM-portを直繋ぎできる短いケーブルが発売されるといいですね。

iPhoneでYoutubeでもGyaoでもストリームソース流して、ZX300のデジタルアンプで聴けるので、手軽に音楽の聞く楽しみが広がります。スティーブ・ジョブスと盛田昭夫が握手とおっしゃっていた意味がよくわかりました。


>Ryu08さん

私もカメラアダプターで最初に接続したとき、音がでませんでした。
確かに一度すべてのアプリを終了してから音源となるアプリを起動すると、音がポートから出ていくようです。
情報ありがとうございました。

書込番号:21399781

ナイスクチコミ!1


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/12/02 09:11(1年以上前)

upwindさん、こんにちは!
やはり動作状況や
動作条件は同じようですね(^^)
お互い再生できて良かったです。
アップスケーリングされて音質の
向上があるのが良いですよね!
ではでは良き音楽ライフを!

書込番号:21400055

ナイスクチコミ!1


tmxさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/12 15:57(1年以上前)

>かえるまたさん

はじめまして。

NW-ZX300をiPhoneに繋げられた場合、出音されるまでの遅延はありますか?

当方は「sony nw-a45 iphone」というキーワードでGoogle検索したところこちらがヒットし、寄せてもらいました。

キーワードのとおり、NW-ZX300ではなくNW-A45をiPhoneに繋げDACで聴こうとしています。

YouTubeやSoundCloudを使用する時を中心にiPhoneのDACにしようと考えているのですが、出音の遅延があるようであればYouTubeを使用している時は厳しいかなぁとも考えています。

Apple純正のUSBカメラアダプタを購入する前にお使いの方にお話を伺ってみたいと思い書き込みました。

どうぞ、宜しくお願い致します。

書込番号:21669957

ナイスクチコミ!1


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度4

2018/03/12 17:13(1年以上前)

この場合カメラのUSBアダプターは純正でないと使えないようです。
僕のは安いパッチもんのUSBアダプターだったので出来ませんでした。

書込番号:21670120

ナイスクチコミ!0


tmxさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/12 23:03(1年以上前)

>ゼ クさん
ありがとうございます。
OTGの関係でしょうか。。Amazonで売っているアップルの認証を受けていない廉価なものを購入しようとも考えましたが、やめておきます。

書込番号:21671074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2018/03/13 17:52(1年以上前)

>tmxさん

返信遅くなりましたm(_ _)m
iphoneでYouTube動画(ヒカキン)を再生して、ZX300のDACで音を再生してみると、口元の動きに較べ音が感覚で0.5〜1.0秒ぐらい遅れます。
まぁ私のは未だにiPone5なので、こちらも処理能力が厳しいかも(>_<)

書込番号:21672709

ナイスクチコミ!0


tmxさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/13 21:41(1年以上前)

>かえるまたさん

ありがとうございます!!
本当に助かります。
iPhone側の処理能力も左右するんですね(^_^;)
ケーブルは明後日到着なのですが、到着したら色々試してみます。

書込番号:21673352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

総再生時間の減少

2017/10/07 23:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

クチコミ投稿数:79件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

昨夜、ZX300にて音楽を聴いていたところ急にフリーズしたので、再起動をした所 25時間から21時間に減っていました。
動作には影響が有りませんがA30を使っていたときにも同様の事が有ったので、他の方もなるのか気になってこちらに書かせていただきました。

書込番号:21260046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/08 08:00(1年以上前)

フリーズしたからでは?
フリーズってことは保存処理も出来ない状態だろうし。

書込番号:21260623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2017/10/08 19:42(1年以上前)

>ゆずぽんたさん
今回は通常の再起動で検証しましたが、やはり謎の再生時間が減っているんですよね(笑)

書込番号:21262400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/09 08:23(1年以上前)

以前コールして聞いた時には、再起動(8秒長押し)の場合もソフトは記録出来ないと言ってましたよ。昔のリセットボタン同様にハードリセットらしいです。
正常に電源オフした時には大丈夫と言っておりましたが。
再起動とはどっちをしたのでしょうか?

書込番号:21263683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2017/10/09 17:59(1年以上前)

>ゆずぽんたさん
私は8秒長押しの方をしてましたが、以前のリセットボタンと同様ハードリセットなんですね!
ありがとうございます。これで疑問が解決しました!

書込番号:21264928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/10 00:06(1年以上前)

>烈風(A7M1)さん

やっとエージング100時間30分になった!!
と思ったらフリーズ発生!!
なんと69時間になりました (^^)

約31時間もマイナス!! 減り過ぎっ、 (^^;
ライザップかと思いましたよ

書込番号:21265979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ57

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 筐体の色と音質について。

2017/10/07 22:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

スレ主 ghjjjさん
クチコミ投稿数:11件

なんかシルバーとブラックで音が違うようなのですが、どのように違うのでしょうか?またそれで、ロックを聴くにはどちらが向いていますか?

書込番号:21259778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/07 22:59(1年以上前)

ZX300の開発者インタビューの動画です。
また、最後の方でなぜ音か違うのかという説明があります。
https://youtu.be/cOVQwfIULYE

ソニーストアに行けば、エージング済みのブラックとシルバーを聞き比べることが出来ますので、実際に聞きに行ってみては?

書込番号:21259949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/08 00:24(1年以上前)

16mt19さん、情報ありがとうございます!
プロジェクトリーダーの方は、シルバーの音色の方が好き言っていましたね。
もうひとりの方はどちらが好きと言っていたか、聞き取れなかったのですが
どちらにしても試聴してから購入した方が面白いと言っていましたね。
ただその差は少しで、イヤホン、ヘッドホンでも
変わってくるとも言っていたので、どうしても気になる方は
聴き比べるのが一番でしょうか。

書込番号:21260165

ナイスクチコミ!3


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/08 22:32(1年以上前)

予約ではブラックが8割を占めている話が飛び交っていましたが、あながち嘘じゃなかったのでは・・

何が言いたいかと言うと シルバーを売りたいから予約比率が見えた9月下旬になってソニーはシルバー押しとも取れる事を言い出したのではないかと・・

9月上旬から全国で説明会やってんのに何で初めから言わないの? って思います。

聞き比べるって言っても200時間のエージングが済んだ2色を比較できる店は まだ そうは有りませんからね

書込番号:21262959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/09 00:04(1年以上前)

まさにtatu1202さんのおっしゃる通りだと思います。

>予約ではブラックが8割を占めている話が飛び交っていましたが、あながち嘘じゃなかったのでは・・

現在ブラックは入庫後発送、シルバーは翌日発送という状態のようですね。
tatu1202さんのおっしゃる通り音質に違いがあるなら最初からアナウンスすべきで
皆同じだと思っていたから色で決めて購入しているわけですから
違うならもっと比率に違いが出ていたはずです。
そういう部分はやはりSONYさんらしいというか、ユーザ本位から少しずれていますよね。

書込番号:21263229

ナイスクチコミ!6


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/09 15:52(1年以上前)

Ryu08さん

左の方はシルバー、右の方は黒が好きと言っていましたね。
私はデザインが圧倒的にブラックのほうが好みだったので、ほとんど音については気にしていません。

また、動画を見直しましたが、二人ともそれぞれ違う色が好きだと言っていますし、プロジェクトチームがシルバー押しだとは思えないです。

書込番号:21264617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/09 16:43(1年以上前)

16mt19さん、こんにちは!
右の佐藤さんでしたっけ?は黒と言ってたんですね!
良かったです。自分も黒がデザイン、質感とも好みなので
後悔していません。
やはり自分が気に入ったものが一番ですもんね。
しかしZX300はエージングが進むにつれ
素晴らしい音色を奏でてくれるようになるので
本当に素晴らしいDAPと思っております!

書込番号:21264745

ナイスクチコミ!2


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/09 17:06(1年以上前)

>16mt19さん

マイケル☆★さんの10/1 の開発者トークショー情報より

http://s.kakaku.com/bbs/J0000025531/SortID=21244552/

ブラック は厚い音
シルバー はすっきりした音

との説明があったそうなのです。

メーカーは 決してブラックが劣るとは言っていないのが味噌なのですよね

書込番号:21264801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/09 17:28(1年以上前)

tatu1202さん、情報ありがとうございます。
アルマイトの厚さの違いの分、音質に違いがるようですが
自分的には黒の音質に大満足しておりますのでOKです!

>メーカーは 決してブラックが劣るとは言っていないのが味噌なのですよね
やはりオーディオ機器は好みが占める部分の割合が大きいですよね!

書込番号:21264852

ナイスクチコミ!1


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/09 19:44(1年以上前)

>Ryu08さん

私もブラックにしました (^^)
只今 MUC-M12NB1→XBA-N3 ソースダイレクト再生で
バランス エージング98時間を経過しました。

50時間から臨場感や 奥行きが増し、
98時間では更に高音が澄み初めたので この先が楽しみです。

エージングが終わったらシルバーの音も比較試聴してみたいと思っています。

書込番号:21265197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/10 11:46(1年以上前)

>tatu1202さん
初めまして!
自分も同じイヤホン、ケーブル使用の者です!
質問したいのですが、ローゲインでどのくらいの音量設定にしてますか?
因みに自分は56〜61の間位ですが、、これくらいだと大きいでしょうか?

書込番号:21266831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/10 17:06(1年以上前)

tatu1202さん、こんにちは!

ZX300はエージングでの変化が
わかりやすくて良いですよね!
シルバーの試聴報告楽しみにしています(^_^)

書込番号:21267366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2017/10/10 18:42(1年以上前)

ブラックしかきけれていませんが、いい音です
シルバーは、高音の抜けがいいんでしょうか

書込番号:21267555

ナイスクチコミ!2


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/10 19:34(1年以上前)

>ノリサマーさん
60 〜 80 ぐらいで慣らしてますよ
ZX100の時もそうでしたが極端な大小の音量にはせずに私は通常聞く音量ですね。

書込番号:21267716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/10 19:53(1年以上前)

ノリサマーさん、こんばんは!
自分もtatu1202さんと同じMUC-M12NB1&XBA-N3で
聴くことがあります。
元の音源の録音音量にもよりますが
普段は60〜85くらいで聴いています。
イヤホンはONKYOのE900Mも使用しますが
こちらもインピーダンスが同じなので60〜85くらいで聴いています。
ちなみにZX100の時はアンバランスでしたのでXBA-N3との音質比較は
難しいのですが、ZX300の方が高音、中音の伸びや抜け、分離感、解像感が良く
低音は少しだけ控え目な感じがしています。全体的に迫力がありながら
爽快な音色という感じです。

書込番号:21267772

ナイスクチコミ!3


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/10 20:10(1年以上前)

ただいまバランス接続でのエージングが
70時間を越えたところですが
tatu1202さんのおっしゃるように
臨場感、高音の伸びやかな感じが増し始めました。
音の粒立ちもハッキリきめ細やかになってきています。
まだまだ良くなっていく感じで日々聴いていくのがとても楽しみです!

書込番号:21267815

ナイスクチコミ!2


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/10 20:45(1年以上前)

>Ryu08さん
こんばんわ!

そうですね当機種はエージング途中でも ハッキリ化けているので私も楽しんでおります。

折りをみてシルバーも聴いて来たいと思います

書込番号:21267907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/11 11:46(1年以上前)

>Ryu08さん
>tatu1202さん
返信ありがとーございます!

やはり60以上でないと少し音量が物足りない気がしてたので、今日から63平均で運用していきます!
とても参考になりまいた!
デジタルアンプでも真ん中あたりからが、一番美味しい音量設定になるのでしょうか!
自分もエージングもうすぐ50時間です!これからが楽しみです!

書込番号:21269337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アンバランスの音質について。

2017/10/07 17:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

スレ主 ghjjjさん
クチコミ投稿数:11件

アンバランスの評価が曖昧なので聞きたいのですが、ZX1からzx300に買い換えようと思っています。正直ZX1よりも音はよくなっていますか?アンバランスでも十分音楽に没頭できますか?

書込番号:21259040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/07 17:52(1年以上前)

音楽に没頭と言うのはかなり抽象的な表現なので何とも言えませんが、ZX1からの買い替えですがアンバランスでもこちらの方が良い音質だとは思います。

個人的には、音質、サイズ、電池持ちの良さで満足感を感じていて、今もカフェで気分良く聴いています。

書込番号:21259104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


一πさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:22件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5 TokyoMulticopterClub 

2017/10/07 17:52(1年以上前)

正確な評価はメーカー推奨のアンバランスで200時間エージングしないとわかりませんが、
出力が3倍になっていますので、鳴らしやすいイヤホン、ヘッドホンの幅は広がっています。
正直、ヘッドホンT5Pで、アンバランスは、結構良い音しておりました。
バランスのエージングを進めているため、アンバランスの細かいところは見ておりません。
個人的にはお勧めしますが、後は好みになりますので、正確な評価はこれからだと思います。
あまり役に立たずすみません><

書込番号:21259107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/07 17:55(1年以上前)

>ghjjjさん
>正直ZX1よりも音はよくなっていますか?アンバランスでも十分音楽に没頭できますか?

良い音だよ♪これの音に不満が出るようなら、良くも悪くも聴覚に問題があるんだよ!何ともならんな(笑)

書込番号:21259112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:54件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/07 20:41(1年以上前)

4年近く愛用してきたZX1から買い替えました。まだ聴き始めて間もないですが、ピアノ独奏では全力モードのZX1より雑味のない、残響においても澄んだ味わいが楽しめます。ZX1からのマイナスだと内部ストレージの容量ぐらいで、特にヘッドホンでのリスニングではレベルアップが大きいと思います。
ちなみにシルバー所持で、イヤホンは主にEX1000、ヘッドホンはfocal spirit classicです。

書込番号:21259509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDネイティブ再生のノイズについて

2017/10/07 11:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

クチコミ投稿数:236件

こんにちは!気になる事があって質問させて下さい!
DSD音源をネイティブ再生している時にその曲内を移動するときやリピートなどの間にブチブチノイズが発生します!仕様でしょうか?

ハイレゾ音源から圧縮音源に移るように、音源の種類が違う曲に移る時も少しノイズが走ります!
これも仕様でしょうか?

書込番号:21258306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/10/07 12:31(1年以上前)

>ノリサマーさん こんにちは

当方でも曲間にパチっと軽い音が出ます、おそらく録音時のファイナライズによるものかと思います。
音がしたら、曲が変わると思って気にしないようにしています。

書込番号:21258408

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件

2017/10/07 16:51(1年以上前)

>里いもさん
返信ありがとーございます!
やはり曲の間にノイズなりますよね!これは気になるレベルではないのですが、、
それと比べてDSDネイティブ再生のノイズは更に大きく、早送りするためにいじる度にブチブチノイズがするので気になります!自分はDSD音源を一曲しか入れてないので、リピート時の曲間と早送りでしか確認していませんが、コレが問題ないのか不安になって質問しました!勿論、曲を普通に聴くのは問題ないです!
因みにpcm変換だとノイズはないです!

書込番号:21258972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/10/07 17:55(1年以上前)

ご覧頂きありがとうございます。

プチ音はノイズと思わないでシグナルと思ってはどうでしょう?

PCMだとないのですね。

書込番号:21259113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/10/07 23:42(1年以上前)

当方でも確認しました。DSD再生時、曲間にプチプチ音がします。PHA-2Aに繋いだ場合は発生しません。内部的に何かやっているようです。

書込番号:21260052

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件

2017/10/08 10:42(1年以上前)

>負けるな!東北さん
確認ありがとうございます!
やはり仕様のようなので安心しました!

>里いもさん
>負けるな!東北さん
お二方助かりました!

書込番号:21261022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hippo1805さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件

2017/10/08 16:57(1年以上前)

曲間でポップノイズが発生するのは、「DSDが本来持っている特徴で、不可避です」 ny iFI Audioのサイトから。

音声フォーマット上仕方がないとはいえ、音楽を聴くには不適切&不快です。

なので、再生ソフトで「短時間の無音」を出力するなどして、ノイズを抑えています。

DSDはソニー&フィリップスが名前を付けた方式で、ソニーも欠点についてよくわかっているだろうに放置しているとすれば怠慢としか言いようがないですね。

書込番号:21261915

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/10/08 22:18(1年以上前)

>曲間でポップノイズが発生するのは、「DSDが本来持っている特徴で、不可避です」 ny iFI Audioのサイトから。

多分、このファイルだと思いますが、それはDoP出力の問題のようです。
http://ifi-audio-jp.blogspot.jp/2014/09/dsddopmcro-idsd.html

DoPマーカーのノイズは、ZX300の出力をDoPに設定しUSB-DACに接続すると、PCM→DSDの切り替え時にプチッとノイズが発生することが有りますが、出力設定オートではASIOになるので発生しません。

書込番号:21262915

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]を新規書き込みNW-ZX300 (B) [64GB ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]
SONY

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]をお気に入り製品に追加する <768

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング