NW-ZX300 (B) [64GB ブラック] のクチコミ掲示板

2017年10月 7日 発売

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]

  • 手のひらになじむコンパクトなボディ(約157g)に、さまざまな高音質技術の要素を盛り込んだ、ハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • 高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、最大11.2MHzまでのDSDネイティブ再生と、WAV再生(最大384kHz/32bit)に対応する。
  • 長時間再生に対応(最長約30時間 ※メーカー調べ)し、micro SDによって容量を増やせるので、多くの音楽をこの1台で楽しむことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量
カラー
  • ブラック
  • シルバー

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ : ○ NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のオークション

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のオークション

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック] のクチコミ掲示板

(2278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]を新規書き込みNW-ZX300 (B) [64GB ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

スレ主 yyass-2000さん
クチコミ投稿数:3件

現在、NW-ZX300とXBA-3NBPの組み合わせでよく聞いています。エージングも終わり、素晴らしい音になりました。
ポタアンPHA-2Aも所有しているのですが、ZX300とPHA-2Aの接続は物理的に可能でMDR-1Aのキンバーケーブルにてバランス接続して、たまに聞いてます。しかし、ZX300単体とXBA-N3BPNの方が澄み切った音を出してくれます。
この、ZX300とPHA-2Aの接続を皆さんどう思われますか?

書込番号:21723853

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/04/02 22:23(1年以上前)

駆動しにくいヘッドホン利用とかならメリットはありますけど、現状の組み合わせなら微妙かなと思います。
a40とpha-2aとかzx300とpha-3とかなら共存できそうですけどね。
単体の方が好みなら高く売れる内に手放すという選択肢でも良いかもと思います。

書込番号:21723893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/04/02 23:29(1年以上前)

イヤホンを利用するのであれば不要だと思いますが、既に所有されていていて実際に比較しているのであれば結論は出ていると思います。

好みは人それぞれなので、他人の意見に流されない方が良いと思います。

書込番号:21724088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LRSSさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/04/03 03:45(1年以上前)

1Aが篭ってるだけです

書込番号:21724373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/04/03 07:14(1年以上前)

>NW-ZX300とPHA-2Aを接続するメリットはあるのでしょうか。(タイトル)

ZX300+XBAーN3BP(バランス駆動)で有れば、十分ドライブ力は足りているので、ZX300+PHAー2A+XBAーN3BP(バランス駆動)でドライブするメリットは、あまりないかもしれませんね。

ヘッドホンアンプは、音が良くなる魔法の箱ではないので再生環境によっては、あまり効果がなかったり、もしくはDAP単体のバランス駆動の方が自分の好みの出音なんて事は珍しくはないと思います。

御自身がZX300+XBAーN3BPのバランス駆動の方が自分の好みの音が出ていると感じているなら、無理にヘッドホンアンプを追加してリスニングする必要はないと思います。

大口径ドライバー採用(70mm)のMDRーZ7(インピーダンス 70Ω)+4.4mm5極端子のSONYキンバーのバランスケーブルのバランス駆動で有れば、PHAー2Aを追加した方が、PHAー2Aのバランス駆動はドライブ力が有るので、歪みを少なく余裕を持ってドライブさせると言う意味合いではメリットは有るでしょう。

音楽鑑賞は、個人の趣味なので御自身が一番気に入った再生環境で、お楽しみ下さい。

御参考まで…

書込番号:21724532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/04/03 07:28(1年以上前)

XBAーN3BP付属のバランスケーブルより、こっちの方がグレードは上との事

追記…

XBAーN3BPで有れば、PHAー2Aをデジタル接続してバランス駆動させるより、写真のアップグレードケーブルにリケーブルして、ZX300+XBAーN3(アップグレードケーブルにリケーブル)のバランス駆動(イアービースは付属のトリプルコンフォートイアーピース)の方が音質の向上を感じ易いかもしれません。

SONYストアに行ける方で有れば、リケーブルして視聴は可能です。

アップグレードバランスケーブル
MUCーM12NB1

御参考まで…

書込番号:21724547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2018/04/03 10:22(1年以上前)

スレ主様

ずっとA-35+PHA-2Aで聴いていましたが、買い換えキャンペーンでZX-300に買い換えた者です。
ケーブルはMUC-M12SB1およびSupernova(4.4mm5極プラグに交換)、イヤホンはFX-850とSE535です。

買い換えるとき、私もPHA-2Aをどうするか迷いました。
で、ヨドバシで試聴してみたところ、わずかながらPHA-2A経由の方が音が澄んでいたように感じ、逆に単体だと(あくまで比較の上ですが)ほんの少し無理して音を出している感じがして、PHA-2Aは残すことに決めました。購入後も違いはわかります。

この違い、比べればわかるくらいではありますがわずかでもあるので、「PHA-2Aを持っているなら残すに値するが、新しく買うほどのものではない」と考えています。スレ主様の場合は逆の感想を持たれたようですが、いちおう同じような条件にあるものとして回答させていただきました。




書込番号:21724829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yyass-2000さん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/03 12:51(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございました。ソニーに問い合わもしてみました。zx300とPHA-2Aの接続でも音質は向上します。とのことでした。
実際聞いてみると、「うーん、違いがわからない。というより、明らかにこもってます。」A35+PHA-2A+MDR1A+キンバ―ケーブルの場合は「いい音出すなあ」と思っていましたが、ZX300+XBA-N3BP+リケーブルが断然いいです。
ZX300+MDR1A+キンバ―ケーブルもいいです。
結論から言うと、PHA-2Aの必要性がないような気がしてますが、
今後も拡張性のことを考えると、PHA-2Aも持っててもいいかなと思ってます。

書込番号:21725075

ナイスクチコミ!1


スレ主 yyass-2000さん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/03 14:54(1年以上前)

アレックス・マイ―フィー 様

ありがとうございます。

写真のケーブルも買いました。音は全く別物になりますよね。
MDR1Aより、こっちの方が好みです。ケーブルと合わせると5万円近くですからね。
MDR1A+キンバ―ケーブルより、いい音出します。
そうなると、MDR1Aの後継機が気になりますね。

書込番号:21725252

ナイスクチコミ!2


LRSSさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/04/03 19:44(1年以上前)

1Aと2Aを見間違えました

書込番号:21725711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンがない・・・

2018/04/02 02:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

イヤホンがついてないんですね・・・
ノイズキャンセリング機能ついてて、バランス接続のイヤホンって安いのだとどういうのがオススメですか?

書込番号:21721971

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件

2018/04/02 03:02(1年以上前)

MDR-NWNC33ってどうですか?

書込番号:21722018

ナイスクチコミ!3


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/04/02 06:05(1年以上前)

トニー・にゃルメイダさん、おはようございます!
MDR-NWNC33はウォークマン本体に
ノイズキャンセル機能が搭載されていないと
使用できないです。しかもアンバランス接続しか
できない、3.5mm5極のイヤホンですね。
自分の記憶だとイヤホン本体に
ノイズキャンセル機能が搭載されていて
4.4mmバランス接続できる製品は
ないと思うのですが。
ノイズキャンセルは音質的には落ちるので
高音質化するためのバランス接続を目的とした
イヤホンには付けないと思います。
多ドラ型、ダイナミック型、ハイブリッド型
色々ありますが、ノイズキャンセル機能をつければ
その分大きく重くなりますしね。
アンバランス接続で有線ならMDR-NWBT20N他
BluetoothならWF-1000X他、があります。
ただせっかくのZX300なので、やはり
バランス接続しないともったいないかなと・・・
ノイズキャンセルが目的なら、本体にその機能が
付いていて、イヤホンも付属(一部付属なし)する
A40やA30シリーズでも良いかなと思います。

書込番号:21722092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2018/04/02 06:37(1年以上前)

SONY製で最初からバランス接続の端子が付いてるのでXBA-N3BPが一番安いのかと思われます。
最低3万はかかります。
また、そのくらいのイヤフォンでなければ本機を購入されたメリットが出ません。

書込番号:21722121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/04/02 06:38(1年以上前)

あと一つ、新しい質問をする時は
前のスレッドをきちんと閉じてからされた方が
回答はつきやすくなりますよ。
ここには詳しいベテランの方々がたくさん
おられますから、尚更そのようにした方が
よろしいかと思います。

書込番号:21722124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/04/02 20:19(1年以上前)

前スレッドを読んで頂けたのか分かりませんが、ノイズキャンセル機能が搭載されたイヤホンで最も高音質なのは、Bluetooth接続のWI-1000だと思います。

ノイズキャンセル機能は便利機能なので、高音質を
求めるユーザーには受け入れられない場合が多いので高音質な優先イヤホンには積極的には採用されません。

またマイクで外音を受信して、音楽信号に外音を打ち消す信号を混入させることでノイズキャンセルをする必要が有りますので、DAP側かイヤホン側のどちらかにマイクやバッテリーを搭載する必要が有ります。

最近では、Bluetoothイヤホンがブームであること、Bluetoothイヤホンにはバッテリーが必須で有ることから、ノイズキャンセルとの親和性が良いと言う理由で、Bluetoothno高音質なノイズキャンセルイヤホンが発売されています。


ZX300にイヤホンが付属しないのは、高音質を求めるユーザーは自分の好みに合った高価なバランス接続イヤホンを利用するからです。

ノイズキャンセルを諦めて高音質を目指すのであれば、リケーブル可能なお好みのイヤホンを探す所から始めましょう。

書込番号:21723522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


LRSSさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/04/02 20:51(1年以上前)

ZX300を使いたいならノイズキャンセリングは諦めるしかないですね
バランス接続を試すならAmazonでケーブルとイヤホンの安物買えば10000円で収まりますよw
mmcxよりも2pinで検索してみてください
丈夫で音の良いものが先頭にくると思いますw

書込番号:21723605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 音質設定

2018/01/29 00:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

スレ主 1st NOCCHiさん
クチコミ投稿数:23件

ZX300ユーザーに質問です。

ソースダイレクトですか?それとも音質設定をいじりますか?

書込番号:21550725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/01/29 05:53(1年以上前)

1st NOCCHiさん、おはようございます!
自分はなるべく、録音した人の感性を信じて
元ソースのまま聴きたいと思っているので
ソースダイレクトで聴いています。
とは言っても、DAPや、イヤホンの個性が
加味されるので、実際とは音色は違うでしょうから
音質設定をいじって、お好みに変えるのも
楽しみがあり良いと思います!

書込番号:21550918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度4

2018/01/29 10:10(1年以上前)

ハイレゾ(ネイティブ:ダウンロードで購入した曲)はダイレクトで、
自分でCDをアップサンプリングしてハイレゾに仕立て上げた物はいじるときもあります。

書込番号:21551287

ナイスクチコミ!3


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/01/29 12:04(1年以上前)

アルバム毎に変えたいけど、面倒なので実際はイヤホンによって変更。

書込番号:21551475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2018/01/29 19:46(1年以上前)

こんにちは。
私はハイレゾも圧縮音源も全てソースダイレクトONで聞いています。
いちいちいじるのが面倒というのが一番です。

昔は好みの音を作るのにイコライザーをあれこれといじっていましたが
料理でいえばお店で食べる時に出された状態が最高のものだから
普通は自分では味付けをしないなーと思ったのがきっかけで
ハイレゾを聞くにあたり音楽もそうだろうなという考えになりました。
私の場合料理は提供された状態が一番おいしいというのが信念なのでw
ラーメン屋でも入れるとおいしいですよと言われない限り
テーブルにある調味料は入れません。
音楽に関しても余計な味付けは不要というのが今の私の状況です。
ですのでRyu08さんのおっしゃっている「録音した人の感性を信じて」というのは
全く同じ意見です。

またいじらずともいい音で聞ける環境が整ったのもあると思います。
私の場合プレイヤーもイヤホンも一昔前とは音質が雲泥の差ですので。

ZX300に関して言えば私の耳では圧縮音源をDSEE HX ONにして聞いてみても
バランスで聞いている限り大きな違いを感じません。
(以前使っていたAシリーズでははっきり違いを感じることができました)

私のようにものぐさでいちいち設定変えるの面倒だなーというならONで
音源やジャンルごとに好みの音で聞きたいという方はOFFでいいと思いますよ。

書込番号:21552578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/01/29 20:33(1年以上前)

私はソースダイレクトで聴いています。
音質のチューニングはイヤピースやリケーブルで行います。

理由としては、音質低下を防ぎたいことと、複数イヤホンを使い分けているので、設定を変えてしまうと、イヤホンごとに設定変更が必要になるからです。

イヤホンを使い分けると、同じ曲でもその日の気分で色々な音色を楽しめますので、イコライザーは不要ですね。

書込番号:21552752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


LRSSさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/01/31 21:31(1年以上前)

中高域が出るように合わせてる
丁度バランスが良くなると思う他の方も書かれてるようにイヤホンによるんじゃないです?

書込番号:21558876

ナイスクチコミ!2


mokogenさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度4

2018/03/24 16:36(1年以上前)

zx300を使ってひと月ほどですが
ソースダイレクトで聴いてます

書込番号:21700576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

SE846とバランス接続

2018/03/15 02:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

スレ主 Nu-AKさん
クチコミ投稿数:1件

現在Walkman NW-a20シリーズとSE846という凸凹コンビで音楽を楽しんでいます。この組み合わせでもiphoneよりは音もよく楽しめています。しかしSE846をa20で聞くのは宝の持ち腐れのような気がして、高級DAPに手を出そうと考えました。
主に外出中を想定して充電持ちが良く軽いzx300を考えています。そこで3つ程お尋ねしたいです。
●SE846とZX300のアンバランス接続の相性。
●SE846とZX300のバランス接続おすすめのケーブル。
●アンバランス接続のみでの楽しめるのか。(a20と比べてどうか)
以上どなたか御指南くださいm(_ _)m。またSE846と相性がいいDAPが他にあるなら教えて貰いたいです(主に外出用)。予算は10万までなら出せます。

書込番号:21676449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/03/15 10:08(1年以上前)

https://www.phileweb.com/review/article/201707/03/2583.html
この辺の記事は参考になるかな?

書込番号:21676928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/03/15 20:57(1年以上前)

ZX300とSE846の相性は良いと思います。
イヤホンとの相性というよりは、どのような音質の組み合わせが良いかだと思います。
可能であれば、AK70MkU、PLENUE Rあたりと比較されることをお勧めします。

何れにしてもバランス接続は必須でしょう。
ケーブルは銅線か銀メッキ銅線から予算に応じて選択するのが良いと思います。

私はZX300とSE535LTDで試聴しましたが下記のリケーブルが好印象でした。

Clear force Ultimate MMCX
ALO audio Litz Copper Earphone Cable MMCX
radius HC-MCC44K

書込番号:21678160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/03/15 22:35(1年以上前)

Nu-AKさん、こんばんは!
ZX300を購入するならバランス接続する方が
楽しめると思います。
アンバランスをメインの接続なら
A20シリーズから変更しても
劇的な変化はないと思います。
バランス接続でおすすめのケーブルは
SE846にBeat Audio Supernova MKIIが
個人的には一番のお気に入りでおすすめです。

書込番号:21678457

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneのDAC使用について

2017/10/08 02:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

クチコミ投稿数:33件

ZX300を購入予定なのですが、これはiPhoneとカメラアダプタでつなげばDAC機能は使えるんでしょうか。どこを見てもイマイチよくわからなくて…お願いします。

書込番号:21260330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2017/10/08 05:11(1年以上前)

NW-ZX300のDAC機能でiPhone内のハイレゾ音源を再生

試してみました。
接続は、iPhone 5s(古っ(>_<)iOS11.0.1→カメラアダプタ→NW-ZX300添付のコード→NW-ZX300
iPhone側の再生ソフトは、ONKYO HFPlayer2.5.0で、DSD2.8の曲を再生してみると、NW-ZX300側でDSD2.8の形式で再生されました。
この状態の写真を貼っておきます。

書込番号:21260407

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:33件

2017/10/08 10:44(1年以上前)

ありがとうございます。安心して買えます!

書込番号:21261035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


upwindさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/28 21:48(1年以上前)

iPhone側の再生ソフトはその他のものでも大丈夫なんでしょうか?
iPhoneでAmazon Musicを再生してZX300でUSB DACできるといいなぁ。

書込番号:21392377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2017/11/29 20:17(1年以上前)

Amazon MusicをZX300のUSB DAC機能で再生

upwindさんへ

>iPhoneでAmazon Musicを再生してZX300でUSB DACできるといいなぁ。

前記と同じ接続で、Amazon Musicの再生を試してみました。
Amazon Musicは基本MP3での配信みたいですが、ZX300のUSB DAC機能ではアップスケーリングされて、PCM44.1kHzで再生されます。

書込番号:21394492

ナイスクチコミ!9


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/11/29 22:47(1年以上前)

情報ありがとうございます!
この書き込みを見て
Lightning - USBカメラアダプタ MD821AM/Aを購入しました。
Amazon Music UnlimitedでDLやストリーミングした曲を
ZX300を通して手持ちのイヤホンやヘッドホンで聴けるのでうれしい情報です!
非常に参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:21394889

ナイスクチコミ!2


upwindさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/29 23:50(1年以上前)

>かえるまたさん
早速試してくださってありがとうごさます。
カメラアダプター買って、ZX300でUSB DACやってみます。どんな音が聞けるか楽しみです。

書込番号:21395068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/12/01 21:33(1年以上前)

本日、Lightning - USBカメラアダプタ MD821AM/Aが
届きまして、iPhone7PlusとDAC接続して
Amazon Music Unlimitedアプリでの
ストリーミングでの再生ができました!
最初ZX300に接続して再生を試みたものの
音源がZX300に入力されず再生できなくて
焦ったのですが、何曲か色々再生を試していたところ
突然鳴りだして、今は無事再生できるようになりました。
なぜ最初鳴らなかったのか理由はわかりませんが
今は安定して接続再生できています。
デジタル機器は難しいですね(^^;)

書込番号:21399142

ナイスクチコミ!2


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/12/01 21:46(1年以上前)

今気づいたのですが、たまに入力再生
できない時もあり
その場合はiPhone上でバックグラウンドで
起動しているアプリを
全て終了してAmazon Music Unlimitedアプリのみ
起動して再生すると、問題なく入力再生されることが
わかりました。
情報色々ありがとうございました!

書込番号:21399170

ナイスクチコミ!2


upwindさん
クチコミ投稿数:5件

2017/12/02 05:40(1年以上前)

>かえるまたさん

私もカメラアダプター入手しましたので、Amazon Musicでの再生やってみました。
iPhone側の高圧縮音源をZX300側のDSEE HXでアップスケールしてバランス接続のヘッドフォンで聴けるので音の深みが格段に良くなりました。、イコライザなどでアーチストや楽曲ごとに好みの音に設定にかえてみるのもいいかも。
ただしケーブルが煩雑になるので、Lightning - WM-portを直繋ぎできる短いケーブルが発売されるといいですね。

iPhoneでYoutubeでもGyaoでもストリームソース流して、ZX300のデジタルアンプで聴けるので、手軽に音楽の聞く楽しみが広がります。スティーブ・ジョブスと盛田昭夫が握手とおっしゃっていた意味がよくわかりました。


>Ryu08さん

私もカメラアダプターで最初に接続したとき、音がでませんでした。
確かに一度すべてのアプリを終了してから音源となるアプリを起動すると、音がポートから出ていくようです。
情報ありがとうございました。

書込番号:21399781

ナイスクチコミ!1


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/12/02 09:11(1年以上前)

upwindさん、こんにちは!
やはり動作状況や
動作条件は同じようですね(^^)
お互い再生できて良かったです。
アップスケーリングされて音質の
向上があるのが良いですよね!
ではでは良き音楽ライフを!

書込番号:21400055

ナイスクチコミ!1


tmxさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/12 15:57(1年以上前)

>かえるまたさん

はじめまして。

NW-ZX300をiPhoneに繋げられた場合、出音されるまでの遅延はありますか?

当方は「sony nw-a45 iphone」というキーワードでGoogle検索したところこちらがヒットし、寄せてもらいました。

キーワードのとおり、NW-ZX300ではなくNW-A45をiPhoneに繋げDACで聴こうとしています。

YouTubeやSoundCloudを使用する時を中心にiPhoneのDACにしようと考えているのですが、出音の遅延があるようであればYouTubeを使用している時は厳しいかなぁとも考えています。

Apple純正のUSBカメラアダプタを購入する前にお使いの方にお話を伺ってみたいと思い書き込みました。

どうぞ、宜しくお願い致します。

書込番号:21669957

ナイスクチコミ!1


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度4

2018/03/12 17:13(1年以上前)

この場合カメラのUSBアダプターは純正でないと使えないようです。
僕のは安いパッチもんのUSBアダプターだったので出来ませんでした。

書込番号:21670120

ナイスクチコミ!0


tmxさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/12 23:03(1年以上前)

>ゼ クさん
ありがとうございます。
OTGの関係でしょうか。。Amazonで売っているアップルの認証を受けていない廉価なものを購入しようとも考えましたが、やめておきます。

書込番号:21671074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2018/03/13 17:52(1年以上前)

>tmxさん

返信遅くなりましたm(_ _)m
iphoneでYouTube動画(ヒカキン)を再生して、ZX300のDACで音を再生してみると、口元の動きに較べ音が感覚で0.5〜1.0秒ぐらい遅れます。
まぁ私のは未だにiPone5なので、こちらも処理能力が厳しいかも(>_<)

書込番号:21672709

ナイスクチコミ!0


tmxさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/13 21:41(1年以上前)

>かえるまたさん

ありがとうございます!!
本当に助かります。
iPhone側の処理能力も左右するんですね(^_^;)
ケーブルは明後日到着なのですが、到着したら色々試してみます。

書込番号:21673352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質について

2018/03/12 19:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

クチコミ投稿数:4件

少し前に友人のNW-WM1Aで音楽を聞いたのですが
自分が現在使っているNW-ZX100とは全然違い驚きました
なのでバランス接続型に買い替えようかと検討しております
そこで質問なのですが
ZX100にPHA-2Aを使ったものと
NW-ZX300単体
NW-WM1A単体だとどれが一番音質が良いでしょうか
また10万程度でおすすめのヘッドホンがあればお教えください

書込番号:21670367

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/03/12 20:26(1年以上前)

鳴らしたいのは、イヤホンでしょうか、ヘッドホンでしょうか。

イヤホンやポータブルヘッドホンであればWM1A。
室内利用中心で大型のヘッドホンであればPHA-2A。

で良いのではないかと思います。

イヤホンでお勧めは「XELENTO REMOTE」ですね。

書込番号:21670560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/03/12 23:00(1年以上前)

(訂正)
10万程度を
10万程度まででお願いします

書込番号:21671065

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/03/13 06:28(1年以上前)

お早うございます。

ZX300とWM1AはデジタルアンプですがPHA-2Aはアナログアンプなので特に高インピーダンスのヘッドホンに対してはハイ上がりにならず素直に聞けるでしょう。お薦めのヘッドホンですがまず屋内外兼用として誇張感の少ない自然な音感のOPPO PM-3はいかがでしょう。ほぼ中古での入手になりそうですが純正の4.4mmバランスケーブルもあります。合わせて最大70,000円程度と思われます。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1038651.html

それからホームユースとしてならTAGO STUDIO T3-01もありかと思います。こちらも4.4mmバランスケーブルが用意されていて合計75,000円程度です。
http://tagostudio.shop/
http://tagostudio.shop/option-pack

書込番号:21671540

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/03/13 20:53(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>KURO大好きさん
返信ありがとうございます

場所を選ばなければPHA-2Aがよさそうなので
PHA-2Aを購入しようかと思います
ヘッドホンのほうも教えていただいたものを検討しようと思います

ありがとうございました

書込番号:21673179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]を新規書き込みNW-ZX300 (B) [64GB ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]
SONY

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]をお気に入り製品に追加する <768

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング