NW-ZX300 (B) [64GB ブラック] のクチコミ掲示板

2017年10月 7日 発売

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]

  • 手のひらになじむコンパクトなボディ(約157g)に、さまざまな高音質技術の要素を盛り込んだ、ハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • 高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、最大11.2MHzまでのDSDネイティブ再生と、WAV再生(最大384kHz/32bit)に対応する。
  • 長時間再生に対応(最長約30時間 ※メーカー調べ)し、micro SDによって容量を増やせるので、多くの音楽をこの1台で楽しむことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量
カラー
  • ブラック
  • シルバー

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ : ○ NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のオークション

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のオークション

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック] のクチコミ掲示板

(1111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]を新規書き込みNW-ZX300 (B) [64GB ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
120

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300G (B) [128GB]

クチコミ投稿数:128件 犬介のホームページ 

ZX300GのBluetoothの音質が非常に良くて欲しいですが、価格の安いZX300も気になります。

当方Bluetooth接続のピュアな音にハマってます。
SONYのAシリーズはBluetoothの音質が比較するといまいちで、売ってしまい、今はKENWOODのMG-G608で通勤してます。(これ聴くまではBluetoothはコーデックが全てだと思っていたのですが、コーデックは相対的にそれほど大きな問題ではなかったのかもしれません)。

店頭でA50をBluetoothで試聴したところ、A40よりも良い音をしていましたが、ZX300Gの肩の力の抜け落ちる音を聴いてしまうと後戻りできませんね。。しかし6万は、金持ちじゃないので、、

前モデルのZX300が既に店頭に置いてなくて聴けないのですけど誰か違いの分かる方いませんか?

書込番号:22483789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/02/21 21:41(1年以上前)

300も300Gも容量が違うだけです。
音楽を聴く性能は同じです。
メモリに音楽を入れればどちらでも同じではないでしょうか?

書込番号:22484116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 犬介のホームページ 

2019/02/21 22:20(1年以上前)

おお、そうだったのですね。

ありがとうございます。^^

書込番号:22484217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

音量について

2019/02/17 13:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300G (B) [128GB]

クチコミ投稿数:342件

教えてください。音量をフルボリュームにしても聞いてられる位、小さめなんですが、
初期不良なんでしょうか?
以前使用していたAタイプ(4年前位のもの)は音量の半分位でまあまあの音量でした。
それと、この機種のフルボリュームと同じくらいです。
どなたか、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:22473360

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2019/02/17 13:56(1年以上前)

同じイアホンでソースダイレクトで量販店の試聴機と比較試聴してみては?
楽曲を入れたマイクロSDカード持参で…

店頭の試聴機と同じ音量の取れ方なら、そんなもんなんでしょうね。

書込番号:22473467

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:342件

2019/02/17 16:34(1年以上前)

組紐屋の竜. さん
ご回答ありがとうございます。

時間のある時に、やってみます。
でも、この音量が仕様だとしたら、物足りなさを感じます。

書込番号:22473843

ナイスクチコミ!3


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2019/02/17 22:02(1年以上前)

ZX300(G無し)は紛失したので今は持ってないが、A35、ZX300、A55と使ってきたけど、同じイヤホンを使ってれば、音量の数字は、ほぼ同じで使ってたな。
使うイヤホンにもよるが、ボリューム25〜40の範囲で十分な音量は出てた。
半分以上で使うことはほとんどなく最大音量なんて爆音で使ったことすらない。

>以前使用していたAタイプ(4年前位のもの)は音量の半分位でまあまあの音量でした。

使うイヤホンの能率にもよるが、半分位でまあまあの音量って、どんなイヤホン使ってる?
eイヤホンで幾つも試聴したことあるけど、普段使いする音量で、そこまでボリューム上げたことないよ。
イヤホンは複数試しての結果?

書込番号:22474763

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:342件

2019/02/18 22:47(1年以上前)

CLX三〇 さん
私はウォークマンは4台目となりますが、私も半分程度のボリュームで使用してました。
この機種で聞いて音が小さい事に驚きました。フルボリュームでも聞いていられる。
以前のものは、フルボリュームなんてしたことがないですし、イヤホンをつけていられないくらい大きい音でしょう。

使用しているイヤホンはXBA-A3です。イヤホンはこれしかないので、ヘッドホンMDR-1RNCの2種類で試しました。
以前の機種も同じものを使用してました。
バランスもアンバランスも試しましたが、音は以前と比べて小さいです。
CLX三〇 さんがすべての機種で音量はほぼ同じというのであれば、やはり、初期不良を疑われますね。

書込番号:22477310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2019/02/18 23:34(1年以上前)

耳が悪くなってきた。
最大音量だと爆音。

書込番号:22477442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 NW-ZX300G (B) [128GB]のオーナーNW-ZX300G (B) [128GB]の満足度5

2019/02/19 12:28(1年以上前)

>ラックエンさん

私の持っているXBA-300だとバランス接続で20(室内)あれば十分な音量が出ます。
なのでフルボリュームでも小さいのは初期不良だと思います。

関係ありませんが、たまにイヤホンでも50とか60まで上げている人がいて心配になりますね。

ちなみ音量数値が同じでもZX300はA30よりも音量がやや小さいです。

書込番号:22478330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/02/21 00:22(1年以上前)

ラックエンさん

はじめまして、こんばんは。
NW-ZX300GにXBA-A3が接続された状態で試聴した者です。
けっこう前ですけれど、
ヨドバシカメラさんかビックカメラさんで確認しております。

騒々しい店内でもフルボリュームにしないですよ。
音量ステップ35くらいで聴いた記憶があります。

本機種とヘッドホンが接続された状態で試聴しても、
音量ステップ50くらいですね。
※バランス接続ではありません。


NW-ZX300GにXBA-A3を接続され、
フルボリュームで音が小さいなんてことは有り得ません。
故障だと思います。

書込番号:22482305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件

2019/02/23 23:14(1年以上前)

皆様、返信ご意見ありがとうございます。
今日、展示品で聞いてきましたが、
前の人が聞いていたのか?90のボリュームとなってました、きっとその音量で聞いていたのでしょう。
聞いていても爆音でもなく、普通に聞く音量くらいでした。
sonyの人が聞いてみたのですが、70〜80位で聞くのが普通のような事を言ってました。
皆様の経験とは違っていますが、現在の機種は80位が丁度いい音量となっているようです。
100位に「すると爆音で聞いてられないと言ってましたが、聞いてられました。
アンプは数年前より、質が落ちているんですね。しょぼいと思いました。

書込番号:22489195

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/02/24 08:37(1年以上前)

ラックエンさん

おはようございます。
Good Answerを頂き、ありがとうございます。

書込番号:22489792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mouse0423さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 NW-ZX300G (B) [128GB]のオーナーNW-ZX300G (B) [128GB]の満足度4

2019/03/05 04:26(1年以上前)

解決済みかもしれませんがすみません。私見述べさせていただきますが、XBAーA3の仕様を拝見しましたところ、105dB、32Ωとなっておりました。私はMDR-EX650(107dB、16Ω=アンバランス)、IER-M7(103dB、24Ω=バランス)で使用しておりますが、XBAーA3は音圧レベルが低いこと、インピーダンスが高いこと(16Ωと32Ωでは、16Ωのほうが効率がよく、32Ωの方がパワーが2倍必要になったと思います。音圧レベルでは3dB高くなると確か2倍ぐらい?盛ってるかもしれませんw)のパワーが小さくて済むようになったと思います(違っていたらすみません。)。低インピーダンスになった場合インピーダンスが低くなった分ショートに近くなり、アンプに負荷がかかったかと思いますが、結局、低い音圧レベル、インピーダンスが、音が大きくならない原因だと思います。もちろん聴く音量は人によって個人差、心地よさがありますが、、、。ちなみに私は、ZX300(64GB)にEX650のアンバランスで、レベル40〜60、大きい音で聞きたいときは70ぐらいで我慢して(耳をいたわって)います。IER-M7(バランス)とMDR-EX650では、M7のほうが音量メモリが5から10ぐらい大きくなる気がします。M7でちょっと大きい音で聞きたいときは80ぐらいにしています。
CDからのWAV変換がメインで、CDが出たころの音圧レベルはめっちゃ低いですが、ネットでダウンロードするとMP3の320でも音量が大きく、音質もよく十分鑑賞に耐えられますね。新旧の録音レベルによって10メモリぐらいのばらつきはあります。

書込番号:22510132

ナイスクチコミ!3


mouse0423さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 NW-ZX300G (B) [128GB]のオーナーNW-ZX300G (B) [128GB]の満足度4

2019/03/05 11:56(1年以上前)

すみません訂正です (^-^;
dBで2倍は6dBだそうです。失礼しました。

https://yugo-music.jp/article-1630.html

書込番号:22510601

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープモードで電池切れ

2019/01/28 09:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

昨年5月ごろに購入、毎日2時間ぐらいを通勤で1000XM3で聴いています。
3日毎に充電していましたが、最近夕方充電して充電完了後にケーブル抜いておいておき、朝使おうと思ったらバッテリー切れになります。
先週末から毎日です。
前は毎回電源切ってましたが、立ち上がりが遅いので再生停止状態にして放置してます。
昨夜充電電源後にリセットしてそのままにして、朝使おうして電池切れになってました。
こんなに早くバッテリーが劣化したのか?
他の機種でバッテリー切れになるので、自動電源off 機能があるとの事を見ましたが。
同事象の方や改善策ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:22425403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/28 09:47(1年以上前)

>zippo1932さん
おはようございます
私もにたような経験があります。
朝ひえひえの状態で起きてる感じで
少し暖めると回復してました。

自動電源Offは、この機種にもあります。
設定→本体設定でできます。
私は1時間で自動電源Offにしてます

書込番号:22425455

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2019/01/28 10:05(1年以上前)

>ダイヤ富士さん
どうもありがとうございます。
毎回電源offしているのですね。
参考になります。

書込番号:22425478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2019/01/29 07:04(1年以上前)

再度満充電した後にリセットでとりあえず再発しなくなりました。
様子見ます。
電源offはしません。

書込番号:22427692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめ教えてください

2019/01/19 10:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

今の環境A55ウォークマンにMDR1AM2で聞いています。さらなる音質アップの為バランス接続したいと思っているのですが、田舎の為試聴環境がないので参考まで教えてほしいです。
このままA55をDAPに使用してfiio Q5AM3Bを介してバランス接続するか?ZW300を買い直接バランス接続して聞くか検討しています。予算は6万くらいです。

書込番号:22404128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nobuhitoさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/01/19 16:33(1年以上前)

>ちさとしょうたパパさん
初めまして
自分はA35からZX300に買い換えましたが、屋外での使用がメインであればZX300をオススメします。
音質は個々の好みですから難しいですが、携帯性、バッテリー管理と利点が多く感じられます。
また、4.4mmのバランス接続用端子は太さ故の安心感があります。ケーブルの選択肢も増えていますので、リケーブルも楽しめると思いますよ。

書込番号:22404802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/01/19 17:30(1年以上前)

返信ありがとうござい。だいぶ音質かわりましたか?確かにポタアン介すと何かと手間もあり携帯性考えるとzx300が無難ですかねー。
自分は携帯をDAPにしてA55をレシーバーにしてスピーカーなどで聞いたりもしますのでBluetoothレシーバーとしての性能も踏まえて考えてたんで
やはりZW300がおすすめですか

書込番号:22404923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nobuhitoさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/01/19 18:51(1年以上前)

A35を下取りして購入しましたので、聴き比べは出来なかったのですが、確実に良くなっています。
自分はラジオも聴きますので、ラジコをBluetoothレシーバー経由で聴いています。お気に入りのFX1100で聴けますのでご機嫌です;(^ ^)

書込番号:22405098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イコライザ設定のおすすめ

2019/01/14 03:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

スレ主 obaka39さん
クチコミ投稿数:6件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度4

イコライザ設定でおすすめのものがあれば教えてください。
よく聞く音楽は女性ボーカル全般かEDMです。
聞いてる環境は以下です。
ZX300
Shure846
MUC-M12SB1

ネットで検索したところEargasm Explosionというのが出てきましたが、
これはまったく同じようにできませんでした。
(8kの帯域を10以上にできない?)

書込番号:22392323

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件

2019/01/17 12:59(1年以上前)

スマホ、iPone、特にiPod Touchでは、ONKYOの再生アプリ:HFプレーヤー を愛用してます。
設定が10段階以上に分割できていいですよ。

ソニーNW-A35HNウォークマンも数段分割が付いてますがやや不足です。

書込番号:22399986

ナイスクチコミ!2


jackylさん
クチコミ投稿数:19件

2019/02/02 13:05(1年以上前)

ZX300のイコライザーを左から

0.0
1.5
2.5
1.5
2.5
5.0
6.5
7.0
7.0
6.5

DSEE HX : 女性ボーカル
DCフェーズリニアライザー : タイプB HIGH
ダイナミックノーマライザー : オフ

が私のセッティングのひとつです

書込番号:22437269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Bibideruさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/04/13 08:36(1年以上前)

時間が経ちますが、イコライザーの設定を左から
10
8.5
5.5
10
9.0
6.5
10
10
10
10
これで柴咲コウの 月のしずくがいい感じになります

書込番号:22598276

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Bibideruさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/04/30 22:23(1年以上前)

終わってるのに再度上げさせて頂きます。左から
-6.5
10.0
3.0
4.5
-0.5
1.5
-10.0
0.5
10.0
10.0

書込番号:22636389

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウォークマンが欲しい。

2019/01/06 16:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

スレ主 S.NAKANOさん
クチコミ投稿数:47件

最近ZX300に興味を持ち始めました。ですがハイレゾ音源の音楽を聴かないので自分にはもったいない気がするのでA50シリーズと迷っています。

・ハイレゾは聴かない。
・クラシックも聴かない。
・主にJ-POPやロックを聴く。
・昔ピアノをやっていたので耳に自信があり、音質にはこだわる。

プロの方、オーディオ関係に詳しい方に質問です。上記の条件だとZX300かA50シリーズかどちらが適していると思いますか?

書込番号:22375724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2019/01/06 16:50(1年以上前)

>S.NAKANOさん

持ってるイヤホンと楽曲自体が持っている録音品質や保存形式次第でしょう。

数千円程度のイヤホンやオーディオ機器を良くしても変化の少ない楽曲、圧縮された保存形式では高価なオーディオは不要です。

音質もありますが本機と同額以上のイヤホンを使わないのであればA50で良いと思います。

書込番号:22375783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 S.NAKANOさん
クチコミ投稿数:47件

2019/01/06 17:07(1年以上前)

>天地乖離す開闢の星さん

返事ありがとうございます。

コーデックはすべてflacです。
現在使っているウォークマンはA40シリーズでイヤホンも純正品です。

書込番号:22375831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/01/06 17:27(1年以上前)

先にイヤフォンに投資した方がよろしいかと思います。
3万以上のイヤフォンをお持ちのA40で視聴してみてください。
多分随分違う事が分かると思います。

書込番号:22375889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2019/01/06 17:33(1年以上前)

>S.NAKANOさん

イヤホンを高級品に変えないのであれば本機はいらないです。
それとA40からA50では買い替えるには勿体ないです。
ですから本機もA50も必要無いかと思います。

付属のイヤホンは良くいっても3000円程度の音質しかありません。
解像感も艶も低音の質もその程度です。

もちろん所有欲は理解できますので、音質や諸事情を度外視して買い替えるのも個人の自由です。
せっかくですから本機と同額以上のイヤホンを購入し、A40と本機を比較するのも良いですし、それで差がわからなかったり良くなるのもオーディオの醍醐味です。
たまに悪くなりますがそれも楽しみましょう。

耳が良いのであれば良くなった、悪くなった、変わらなかったが分かるかと思います。
A40でも3万円程度のイヤホンなら中々良い音質になりますので、まずはそこで音質向上を図ると良いと思います。
もちろん本機を見据えて先にもっと高いイヤホンも良いと思います。

書込番号:22375901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/01/06 17:47(1年以上前)

>S.NAKANOさん
私も先にイヤホンを購入した方が良いと思います。

ZX300を買うならリケーブル対応のイヤホンとバランスケーブルを買って、バランス接続しないともったいないですよ。

なので3万円くらいのリケーブル対応のイヤホンを買ってみて、それでさらに音質を向上させたいと思うのであれば、そこで初めてZX300を検討すると良いかと。

またBluetoothレシーバーが必要というわけでないならA40で十分でしょう。

書込番号:22375937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 S.NAKANOさん
クチコミ投稿数:47件

2019/01/06 21:19(1年以上前)

>天地乖離す開闢の星さん

なるほど。やはり肝心なのはイヤホンなのですね。

書込番号:22376546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/11 18:17(1年以上前)

自分もイヤホンとDAPを一緒に買った方が良いと思います
あれこの程度?と思うかもしれません

ただ上の方が言っている
>>圧縮された保存形式では高価なオーディオは不要です。
は私自身はそう思えません
私はほぼ圧縮で過去の音楽を入れてますがZX300で聞いた時は
此処まで良くなるのかと驚きました DSEE HXのおかげでしょうか
1Aではさらに良くなりました
今では音楽を聴く時間が楽しくなりまた一つ良い趣味が増えて満足しております
興味を持たれたなら是非購入して体験する事をお勧めします
けど一年も立たないうちに1Aとハイエンドイヤホンを2つ購入した私みたいにならないように^^:

書込番号:22386426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2019/01/12 05:33(1年以上前)

>異仙忍者 自来也さん

不可逆圧縮のmp3の128kbpsとかだと分かりやすかったかなと思います。
今回はFLACを利用されてるので言及は最初のレスで終わっています。

mp3で高級な機器を買うのはもったいないと主観で思いましたので書き込みました。
個人的になるべく最善を尽くした上での投資が望ましいと考えるので、過去mp3にしたものは手持ちのCDからwavにする途方もない作業をした事があります。

もちろん異仙忍者 自来也さんが補正で良くなったと感じていて満足されているのも異仙忍者 自来也さんの主観なのでそれはそれで正しいと思います。

書込番号:22387355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/15 22:14(1年以上前)

>天地乖離す開闢の星さん
耳悪いでしょ?この差が分からないとは・・・・


書込番号:22396549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2019/01/16 01:29(1年以上前)

>異仙忍者 自来也さん

mp3自体の音質が悪いので使ってないだけですよ。
貴方が良いと思っているならそれで良いと書いてるだけですが他人の耳が悪いと言い切ってしまうのはいけませんね。
耳云々よりもお里がしれます。

貴方には貴方の、私には私のやり方の違いにすぎません。
これが理解できないのであれば社会生活に支障がでます。
お大事になさってくださいね。

ご多幸とご健康をお祈り申し上げます。

書込番号:22396975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]を新規書き込みNW-ZX300 (B) [64GB ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]
SONY

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]をお気に入り製品に追加する <768

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング