NW-ZX300 (B) [64GB ブラック] のクチコミ掲示板

2017年10月 7日 発売

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]

  • 手のひらになじむコンパクトなボディ(約157g)に、さまざまな高音質技術の要素を盛り込んだ、ハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • 高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、最大11.2MHzまでのDSDネイティブ再生と、WAV再生(最大384kHz/32bit)に対応する。
  • 長時間再生に対応(最長約30時間 ※メーカー調べ)し、micro SDによって容量を増やせるので、多くの音楽をこの1台で楽しむことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量
カラー
  • ブラック
  • シルバー

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ : ○ NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のオークション

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のオークション

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック] のクチコミ掲示板

(2278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]を新規書き込みNW-ZX300 (B) [64GB ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

あらー、残念でした

2020/04/05 03:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

スレ主 Molly68さん
クチコミ投稿数:21件

NW-ZX1を数年使用していましたが
あまりにもバッテリーの持ちが悪いので
評判の良いこの300Xを購入。

でも聞いてみて、
ありゃ〜、全然予想していた音と違う。
ビートルズの'Get Back'もジャズのマイルスも
パンチ、音の広がりがNW-ZX1のほうが良い。

ヘッドフォン(MDR-1A)との相性が悪いのかな。

どなたか同じように以前ZX1をお持ちだった方の
意見をお聞かせ願いたいのですが...。

書込番号:23321822

ナイスクチコミ!4


返信する
ネコ式さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/05 13:00(1年以上前)

はじめましてこんにちは!私はzx1ではなくzx2なんですが、バランスのzx300と疑似バランスのzx2でもzx2の方が明らかに良いですね……zx2なのでzx300よりいくつか良い電源パーツを使ってたはずなのでzx2の方が音質が良いの当たり前なんですがzx1でも差があるのか……

もしかするとエージングで多少変わるってよく言いますがこれが原因かな?あとは相性はあるかもしれませんね、ヘッドホンでMDR-1AM2を所持していますが、これはZX300方が相性よかったですね。

書込番号:23322470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Molly68さん
クチコミ投稿数:21件

2020/04/05 15:22(1年以上前)

ネコ式 さん、返信をありがとうございます。
やはりこういったものは実際に手に取って
(耳にして)みないとダメですね。反省しました。

書込番号:23322741

ナイスクチコミ!2


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2020/04/05 16:43(1年以上前)

同じS-Master HXでもZX1とZX300では世代が違うので、音の作りが変わってしまったのかしれません
ただ、ソニーが200時間は鳴らせと言っているのでもう少し様子を見てはどうでしょうか?

またバランスは良いのですがアンバランスはAシリーズと大差無いので、アンバランスで聞かれるならバランスで聞くこともおすすめします

書込番号:23322907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Molly68さん
クチコミ投稿数:21件

2020/04/05 18:19(1年以上前)

16mt19さん、書き込みをありがとうございます。そうですね。しばらく使用し続けてみます。

書込番号:23323075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件

2020/04/06 15:36(1年以上前)

>Molly68さん


どもどもはじめまして(^^)

イマイチ好みな音とは違った様で残念。
SONYが公式でも謳っている様に、少し時間をかけて鳴らし込み&慣らし込みをやると少しは違うのかもしれませんね。
脳内補正や聴覚補正も少しは掛かるかもしれませんし。

自分はA35をかなりの時間(3500h)使って音の変化は全然感じませんでしたが、最近知り合いがA55を購入。家に呼んだ時に交互に聴き比べてみました。
現在は50時間位聴いているそうです。


自分自身既に聴覚も聴力もかなり落ちてますが、多分ブラインドテストでも分かる位には違いますし、音に敏感な方なら余計違いが分かると思います。

何て言うか、A35は音にメリハリが出つつも音の角が柔らかくなってると感じました。
尤もA35はかなり時間鳴らしてますから、それこそ既に部品が劣化してるのかもしれませんが。
使ったイヤホンはJVCのFD-02です。

メーカー曰く音が変化するとは言え、それがスレ主様の好みになるかは分かりません。
もしどうにもダメなら其から売却しても遅くはないと思います。

ZX系が未経験のワタクシが書き込むのは筋違いかもしれませんが、頭の片隅にでも記憶していただければと思います。

書込番号:23324476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Molly68さん
クチコミ投稿数:21件

2020/04/06 16:26(1年以上前)

A35ですって?

書込番号:23324539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件

2020/04/06 16:36(1年以上前)

>Molly68さん

はい、メインはAKのKANNやSR15、AK70mrk2ですけど、最近はサブでAシリーズを一緒に持ち出す事も多いです。

ZX系は使用経験無いので書き込むのは少し躊躇しましたが、こういう例もありますよ....という感じで受け取って頂ければと思いますよん♪♪

書込番号:23324552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ネコ式さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/08 12:30(1年以上前)

一番他人のレビューやクチコミがあてにならないものって音響機器ですからね……音の聴こえ方は人それぞれですから、エージングを信じるのも脳内プラシーボだの聴覚補正って考えるのも、ひとつの意見かと……
ちなみに私としてもそこまでは信じてませんね笑

イヤホンとかヘッドホンは多少効果はあるのかな???程度でちょこっとは信じてます笑

本題に戻りますがあとは本体をそのままにして、新しいイヤホンを探してもっと自分好みな音を探してみるのも策かなと思います。イヤホンの相性もあると思いますのでもう少し探ってダメなら手放すので良いかなと思います。

書込番号:23327540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Molly68さん
クチコミ投稿数:21件

2020/04/08 17:47(1年以上前)

ネコ式さん、何度もアドヴァイスをありがとう。

書込番号:23327966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

a105かzx500か悩んでで。

2020/03/26 15:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

クチコミ投稿数:73件

今a45使ってて、ヨドバシで105を試聴したところとても音質が良くなってて、zx500はちょっと高いので、zx300を購入しようかと思ってるんですが、どうでしょうか?
イヤホンはJVC fx1100です。
a105と比べてzx300の音質とかはどうですか?

書込番号:23306285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
nobuhitoさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2020/03/26 15:37(1年以上前)

>HIRO Yankeeさん
はじめまして
自分はZX300にFX1100をバランス接続して使用しています。
凄くイイですよ。是非、オーディオ沼に足を一歩進めてみて下さい(笑)

書込番号:23306304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2020/03/26 15:41(1年以上前)

はじめまして。
zx500を買わなくても300で、十分満足できますかね?
fx1100をバランス接続するにはケーブルを変えるんですかね?

中古でzx300を買うとするとバッテリー持ちは悪いでしょうか?

書込番号:23306309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nobuhitoさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2020/03/26 15:58(1年以上前)

ZX500は視聴した事が無いのでなんとも言えませんが、手持ちの曲がmp3などであれば、FLACでの保存に切り替える事をお勧めします。
MMCXコネクタの4.4mmバランスケーブルは別途購入する必要があります。好みの音、装着感を確認したいならeーイヤホンなどの専門店が宜しいかと…
自分もA45からの買い替えですが、バッテリーの持ちは新品でも間違いなく悪いです。
良い音とのトレードオフですね

書込番号:23306329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nobuhitoさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2020/03/26 16:17(1年以上前)

ちなみに、自分はonso iect_03_bl4mにリケーブルしています。
通勤で1日1時間程ですが、バッテリーメモリが1ぐらいになるので 必ず週1回は充電しています。

書込番号:23306346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件

2020/03/26 17:18(1年以上前)

>HIRO Yankeeさん

どもどもはじめましてm(__)m

A45から切り替えるならZX300のほうが多分違和感無く移行出来るとおもいますよ。
特にバッテリー持ちは現在のZX507やA100系とは比べ物にならない程良いですし。

音質についても300と500の2台を並べてジックリ比べれば500の方が良いかもですが、音質については好みもありますし。
後からアプリの追加等を考えなければ、ZX300で充分に満足できるかと(^^)


ジックリ悩んで良い買い物が出来ると良いですね♪♪

書込番号:23306394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/03/26 20:40(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

在庫がどんどんなくなってぉ高くなってます。

新品買うならぉ早目に♪(´・ω・`)b

書込番号:23306661

ナイスクチコミ!3


shivanoaiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2020/03/27 09:59(1年以上前)

私は 2月にNW-A45+DN-2000から ZX300
+XBA-N3(φ4.4mm))に買い換えました。

ape、Flacで Rock、Metal を聴いています。

mp3(128kbps)では格段の違いは感じませんで
したが (あくまでも元の音源によりますが) ape
にしたものでは、楽器の位置が より明確に
音は綺麗に鳴る と充分実感できましたね!
(申し訳ないですが a105は聴いていません)

私もZX500と悩みましたが、バッテリーの持ち
が(Android仕様で)より悪くなるという口コミと
価格でこちらにしました。

NW-A45よりはたしかにバッテリーの持ちは
悪くなりましたが、高音質のものは高音質
で聴きたいとのトレードオフですね。

書込番号:23307288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2020/03/27 11:33(1年以上前)

バランス接続すると、どのように変わります?
イメージが出来なくて〜

書込番号:23307413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2020/03/27 12:46(1年以上前)

>HIRO Yankeeさん
一般的には、解像度アップと左右の分離による立体感アップ。でも自分で比べてみるのが一番です。

書込番号:23307512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/03/27 13:19(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

全域パワーアップ♪

私ゎバランスしてます♪(´・ω・`)b

書込番号:23307557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2020/03/27 13:22(1年以上前)

近くに比べる所がなくてですね…

書込番号:23307563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2020/03/27 13:23(1年以上前)

どうも!
そうなんですね!
a105の音がしっくりきたんですが、それよりも当然音質は良いですよね?

書込番号:23307565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/03/27 13:47(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

そもそもA45からa105なんて大して変わらないしょ。

ZX300ゎ音の慶子が全然違うと思ふ♪

好みがあるので市長すべきです♪

私ゎ大好きですけども♪(´・ω・`)b

書込番号:23307590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2020/03/27 13:52(1年以上前)

そうですよね(´・ω・`)

思い切って507買うか検討中です(*´ω`*)

書込番号:23307600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2020/03/31 16:50(1年以上前)

こんにちは!
結局中古でzx507を買っちゃいました。
バランス接続はまだ試してないのでわかりません。
アンバランスは試しましたが、少し低音が弱い?a45の方が好みかも?とか思ってしまいました。色々イコライザーをいじったりしてますが。スタジオ、クラブ、コンサートホール、マトリックスとかはなくなったんですね。
どこまでエージングが済んでるのかわかりません。200時間エージングすると音質は変わるのでしょうか?
>zippo1932さん
>☆観音 エム子☆さん
>shivanoaiさん
>Uehara課長さん
>nobuhitoさん

書込番号:23315004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2020/03/31 17:58(1年以上前)

>HIRO Yankeeさん
エージングは端子毎になります。
バランスで聴くならバランスでエージングした方がよろしいかと思います。
前持ち主が何で聴いていたか分からないので、自分でエージングするつもりの方がいいと思います。
ブルーツゥース もあるので3パターンの接続方法がありますね。
私は基本的にイコライジングは好みません。

書込番号:23315077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shivanoaiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2020/03/31 23:56(1年以上前)

「zx507を買っちゃいました」

→おめでとうございます!
 これからが楽しみですね!

「アンバランスは試しましたが、
 少し低音が弱い?a45の方が好みかも?」

→(DN-2000で聴いた場合ですが) 私も最初同じように
思いました。(HIRO Yankeeさんの好みの音になるかは
断言できませんが) バランス接続にしたら音は豊かに
厚みと解像度はまちがいなくアップしますよ

アンバランス接続でもイコライザー調整になるん
でしょうけど(私は面倒なので) イコライザー画面で
設定アイコンをクリックして トーンコントロール画面
に変更して好みに調整してます(ご存じでしたらすいません)

A45の時はスタジオとかクラブとか気分で簡単に
変更できて、いい意味で便利でしたよね

「どこまでエージングが済んでるのかわかりません」

設定→本体情報で連続再生時間が表示されてます
 (初期化でゼロになる仕様ならゴメンナサイと
  時間のことをおっしゃていないならゴメンナサイ)

これだけが答えではないですが参考までに↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031631/SortID=23232811/#23232811

(個人的意見ですが) もし重要なポイントなら
メーカーさんが最初からベストエージングに
した状態で出荷すればいいじゃんと思うのと

音の好みは人それぞれ千差万別なので
「DSEE HX」「DCフェーズリニアライザー」「バイナル
プロセッサー」「イコライザーorトーンコントロール」
とか調整機能がたくさんあるので、こっちでいろいろ
試していくほうがいいかもと思います。

一応、私のは191時間に突入しましたが
あくまでも私の耳ではその変化を感じることは
できませんです。あと9時間を突破したら劇的に
変わるのかもしれませんが、その時はこちらに
報告させていただきますね。

書込番号:23315625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/04/01 02:19(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

あたし、

エージング180時間過ぎたくらいから聴き始めたので効果分かりません(´・ω・`)

書込番号:23315754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2020/04/05 12:19(1年以上前)

>nobuhitoさん
>Uehara課長さん
>shivanoaiさん
>☆観音 エム子☆さん
>zippo1932さん
onsoのバランスケーブルが届きました!
リケーブルして普通に挿すだけで設定とかいらないんですよね?

書込番号:23322377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/04/05 14:45(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

いりません(´・ω・`)b

書込番号:23322670

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

今はまさに買いです

2020/01/20 15:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

クチコミ投稿数:147件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

曲データ購入したり、CD持ってる人向けに
持ち運び便利です!エージング進むとすばらしいです!
ハイエンドてを出したくなります、
CDまたは曲データいっぱい購入してる人向けで
エントリー使うなら1ランク上はどうでしょうか?

書込番号:23180500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2020/01/20 18:00(1年以上前)

業者の方ですか?

書込番号:23180736

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:147件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2020/01/21 05:19(1年以上前)

いいえ違います、一般人ですよ!
私も購入したユーザーの1人です

書込番号:23181618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2020/02/05 23:45(1年以上前)

Android内蔵型に比べ、バッテリーが長持ち、電源on〜立ち上がりが早い、低価格という点がポイントですね。

書込番号:23212228

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイリストの転送について

2020/01/04 18:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

クチコミ投稿数:204件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度4

ウォークマンNW-ZX300内で作成したプレイリストをパソコンに転送する方法ってありますか?
Music center for PCを使っています。

書込番号:23148586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2020/01/05 00:07(1年以上前)

・エクスプローラーを使ってウォークマンに転送する(Windows)
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-zx300/contents/TP0001449217.html
これには書かれていませんが、プレイリストファイルは MUSIC フォルダ直下にあるはずです。

書込番号:23149242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

外部出力できたりできなかったり

2019/12/29 09:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

クチコミ投稿数:8件

Amazon musicを、車で楽しみたいと思いzx500をUSBで繋いだのですが、アプリは認識はされますが、楽曲が認識されないようでした。Walkmanアプリも同様のようです。いずれかの方法で出力できた方いましたら教えてください 車はBMW3シリーズ (2018)zx300では問題なく出力できていたのですが、いちいちCD取り込みが面倒で購入しました zx500では初めて繋いだ時は何故か、数曲出力できたのですが、それっきり認識されなくなりました アプリ不安定? Walkmanはそもそも外部出力を想定していないのでしょうか。

書込番号:23135350

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2019/12/29 09:27(1年以上前)

>Walkmanはそもそも外部出力を想定していないのでしょうか。

ハイレゾウォークマンが互換性に問題なくUSBデジタル接続を想定しているのは、SONYのDAC搭載ポタアン、TAーZH1ES、DMPーZ1等のSONY製品だけですね。

ibassoの一部の機種のDAPも同軸デジタル接続に多少問題が有ったりするので、SONY製品だけの問題では無いんですけどね。

DAPは、その他のDACアンプとかの機器には、実際に繋いでみないと相性が良く、そのまま繋がるかどうかは試してみないと何とも言えないですね。

又、同じSONYのDAPでも、ZX100は他社製品にデジタル接続しようとしても、繋がったり、繋がらなかったりする事も有り、ZX2は他社製品とデジタル接続しても、比較的すぐ繋がったりする事も有るので、同じSONYのDAPでもデジタル接続しやすい機種が有ったり、繋がり難い機種が有ったりしますね。他社製品とのデジタル接続では。
自社製品とは、問題なくデジタル接続出来ますけどね。
その辺は、自社製品とは当然テストして互換性も考慮して造っているのでしょう。

なので、その環境の場合ZX300を使った方が良いと思いますよ。


書込番号:23135382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2019/12/29 10:48(1年以上前)

追記…

Amazon musicなら現在の環境に合うディバイスを色々試して、互換性の良い物を見つけるしかないでしょうね。

書込番号:23135515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2020/04/10 18:26(1年以上前)

こんにちは

ハイゲインのステレオ標準端子、バランス標準端子?という項目があってバランス標準端子をOnにしたら、低音が強くなり、立体的になったような気がするのですが、ハイゲインとはなんですか?

書込番号:23331383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ながら購入

2019/12/25 15:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300G (B) [128GB]

ZX100の後継として今更ながらZX300Gを購入。
独自OSによる純DAPって、やっぱり素敵。(笑)
約1万3000曲から適当にプログラムを作成しています。
イヤホン&ヘッドホンは、もちろんフルワイヤレス。

書込番号:23128275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件

2019/12/25 16:01(1年以上前)

>SONY・BLUEさん

BD21fのスレでは御世話になりました。
購入おめでとうございます(⌒‐⌒)b

ZX500が出てもまだまだ魅力のあるdapですよね。
自分も最近2年はAK機ばかり使ってるのですが、現在A100系かA50系、少し予算追加してZX300やZX500か迷ってる処です。

で、スミマセン。お訪ねしたいのですが、此のZX300ってBluetooth接続時でも音質(イコライザー)の調整って出来ますか?

時間の有る時でかまいませんので教えて頂ければと思いますm(__)m

書込番号:23128349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件

2019/12/25 16:29(1年以上前)

>Uehara課長さん
その節はお世話になりました。

年末の慌ただしいひと時、色々とアイデアを考えております。
…という言い訳をして、喫茶店で怠けています。(笑)

先日、IndyGoGoに投資したPDA「コスモコミュニケーター」が届きました。
約11ヶ月かかりましたけど、6万7000円ほど。
ヨドバシでも今週から販売開始しましたが、10万円以上します。

ZX300Gは、ZX100より高級感があります。
タッチセンサーだけど…
MP3(320Kbps)ですけど、イコライザー調整して聴いています。
AK 47も併用していますが、しばらくはZXを使い続けようと思います。

おや、メールが…
早く帰って来いですと…👀😑

書込番号:23128397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 NW-ZX300G (B) [128GB]の満足度5

2020/01/01 16:57(1年以上前)

>SONY・BLUEさん

ZX300Gを購入おめでとうございます。
ZX507発売されましたが、微妙な感じですしね。
元々私は新しいのが出る度に買い換えたりはしませんが、手放してでも欲しくなるような製品を発売してくれれば嬉しい誤算ではあるんですが(笑)。
ZX507はZX300が出た時のインパクトはほとんど無いですしね。
まだまだしばらくDAPはZX300で良いかなって感じです。
ZX300も良いですが、もしZX507を検討されている方がいるならWM1Aもありかと思います。
値段差ありますが、わたしならWM1Aにすると思います。


>Uehara課長さん

私は4.4oの端子の有線しか使いませんがBluetooth試してみました。イコライザー等は調整(いじること)は出来ますが無線イヤホンには影響せず、ソースダイレクトで伝わるようです。
どこかに仕様が書いていると思いますが、とりあえず試してみた結果です。

書込番号:23142508

ナイスクチコミ!2


new3さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件 NW-ZX300G (B) [128GB]のオーナーNW-ZX300G (B) [128GB]の満足度5

2020/02/10 00:31(1年以上前)

>Uehara課長さん
こんにちは
Bluetoothでのイコライザー設定反映はウォークマンの
A-10、A-20シリーズまでだったかと思います。
私はこの機能を重視してるので未だに両シリーズを
大切に使用してますよ。(Bluetoothスピーカー用)

書込番号:23221024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件

2020/02/10 07:11(1年以上前)

>new3さん
どもども、こんにちは。

最近のプレイヤーは何故かBluetooth接続時にイコライザーOFFになる機種が多いですよね。
多分イヤホン側の設定やアプリとソフトが干渉する為ですかね?

まぁイコライザーOFFでも音質がダメダメって感じでもないのですが、たまには気分変えて聴きたい時もありますし♪♪

Bluetooth接続時の音質変更可能なのは自分も便利に思ってまして、未だにスマホはXperiaのZ3だったりします。
A-10やA-20系WALKMANって、あのコンパクトさや薄さ、軽さが未だに神クラスですね。

自分も同世代のM505を未だに使ってます。そろそろバッテリーの寿命限界が来そうな悪寒バリバリだったりして(^_^;)

書込番号:23221172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]を新規書き込みNW-ZX300 (B) [64GB ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]
SONY

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]をお気に入り製品に追加する <768

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング