NW-ZX300 (B) [64GB ブラック] のクチコミ掲示板

2017年10月 7日 発売

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]

  • 手のひらになじむコンパクトなボディ(約157g)に、さまざまな高音質技術の要素を盛り込んだ、ハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • 高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、最大11.2MHzまでのDSDネイティブ再生と、WAV再生(最大384kHz/32bit)に対応する。
  • 長時間再生に対応(最長約30時間 ※メーカー調べ)し、micro SDによって容量を増やせるので、多くの音楽をこの1台で楽しむことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量
カラー
  • ブラック
  • シルバー

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ : ○ NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のオークション

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]のオークション

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック] のクチコミ掲示板

(2278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]を新規書き込みNW-ZX300 (B) [64GB ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信17

お気に入りに追加

標準

ZX500来た来た

2019/09/05 20:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

ZX500

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201909/05/48318.html

書込番号:22902647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/09/05 20:42(1年以上前)

Android 9
USB-C
ディスプレイ3.6インチ(1280×720)
830ユーロ
BluetoothレシーバーとUSB-DACは廃止


830ユーロは付加価値税を除いても日本円で8万円ほどなので値上げです。

書込番号:22902677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2019/09/05 20:45(1年以上前)

Android いらない(´・ω・`)

書込番号:22902691

ナイスクチコミ!9


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/09/05 20:52(1年以上前)

相変わらず下の空いている部分が気になる‥
USB-Cは左側にあるもよう

書込番号:22902712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/09/05 21:08(1年以上前)

ZX500は縦長のディスプレイにして欲しかったな〜

書込番号:22902756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/05 21:22(1年以上前)

次期モデルはUSB-Cがちゃんと下にあるのがバレバレだな。SONYっていつもこういうことする。

書込番号:22902792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/05 21:24(1年以上前)

830ユーロは10万円くらい

書込番号:22902801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/09/05 22:24(1年以上前)

WMポートがUSB-Cになったのは良いです!
税抜き8万 なら あと1万出せば 重いけどWM-1A買えちゃいますね、重いんですけどね、、
やはり 気軽にWALKMANとして持ち歩けるのはZX100,300,500サイズまでですし、ZX300比で どれだけ音質が上がったのかが気になります。

ここに来て過去DAPでは悪評だったにも関わらず Android 搭載とは驚きました。
少し心配ですが大丈夫でしょう SONYですから

書込番号:22902997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2019/09/05 23:58(1年以上前)

ん〜、自分の場合はポケットやポーチに入れたままケーブル繋ぐことも多いから、写真の位置にUSB端子があるなら、購入見送りかな。
携帯プレーヤーは音の良さも大事だが、使い勝手も重要だからな。
何で、こんな位置に付けたんだろ。 どういう場合の便利なの?

書込番号:22903185

ナイスクチコミ!4


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2019/09/06 00:16(1年以上前)

USB-C ポートが横に有るのは、本当に不自然ですね。 USB-C ケーブルの取り回しが煩わしそう。
下側はストラップホールのみで、スペースが十分に余っているのにね。

NW-A100 では USB-C ポートはチャンと(?) 下側に有ります。

書込番号:22903212

ナイスクチコミ!1


kanaCLさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/06 01:14(1年以上前)

以下に詳細仕様が載っていますがちょっと重くなっています(157g⇒164g)。
電源部分が強化されていますが、デュアルアンプ、デュアルDAC、デュアルSDスロットがスルーされています。
ちょっと残念かな。

https://www.sony.no/electronics/walkman/nw-zx500-series/specifications#features

書込番号:22903272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/06 08:56(1年以上前)

F800時代のAndroidからかなり安定しているのでCPU、メモリがちゃんと適正なものを積んでいればそこまで動作には支障はないかと思います。
あとはZX300が発売した時のようにタッチパネルの不安定さえなければとても良い商品だと思います。

書込番号:22903613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


寂雲さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2019/09/06 11:24(1年以上前)

サブスク使うならテザリングかモバイルルーター必須な感じなので、
それなら4.4バランス使えるXperia出してほしいかなと思います。
GranBeat的なのに期待したい

書込番号:22903829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/06 23:44(1年以上前)

春から開始予定だった
ハイレゾ配信聞き放題のmora クオリタスが秋に延期になったのは
このウォ−クマンの発売に合わせる為だったのかも。

ストリーミング全盛の この時代に
いつまでもandroid非搭載じゃ
最近、超高音質になってストリーミングもできる
中華DAPに負けるわけには いかないんでしょう。

書込番号:22905309

ナイスクチコミ!4


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/09/07 12:34(1年以上前)

>ウーマンストロベリーさん
ハイレゾのストリーミングサービスは最大48kHz/16bitまでのダウンコンバート再生になるそうですよ。

https://www.phileweb.com/sp/review/article/201909/06/3580_2.html

書込番号:22906273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/18 21:27(1年以上前)

amazon music HDが始まりましたね!
噂はあったが こんなに早くなるとは嬉しい誤算です。

しかも、Ultra HD(3,730kbps、192kHz/24bit)もあるからすごいですね。

ZX500を買ってもmoraクオリタスではなく
amazon music HDを聴くほうが先になってしまうのだろうか?

書込番号:22931540

ナイスクチコミ!0


nc35kaiさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/21 22:18(1年以上前)

>kanaCLさん

ソニーはS-Master HX というデジタルアンプなので、他社とは違います。
デュアルSDスロットは多くの人の要望がないと採用しないでしょう。

書込番号:22937775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/10/25 09:12(1年以上前)

下はアンテナスペースのようです。

書込番号:23007569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバムアーティストによるソート

2019/08/03 11:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

スレ主 寂雲さん
クチコミ投稿数:83件

最近の機種ではアルバムアーティストによるソートが可能になったらしいですが、この機種でも可能でしょうか?

書込番号:22836033

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/08/03 12:46(1年以上前)

NW-A56HNの方に書き込みがありますが、ZX300でもアーティストリストの表示切り替えと言う設定項目が有ってアルバムアーティストでのソートは可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028447/SortID=22182495/#22186440
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-zx300/contents/TP0001449222.html

書込番号:22836204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 寂雲さん
クチコミ投稿数:83件

2019/08/03 13:11(1年以上前)

ありがとうございます。
こっちを買うかFiio M11買うかで悩みたいとおもいます

書込番号:22836260

ナイスクチコミ!0


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/08/03 15:16(1年以上前)

アルバムアーティストは2016年頃のモデルから対応していますよ。
NW-A30やNW-WM1Aあたりからです。

書込番号:22836476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

NW-ZX500

2019/08/02 15:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

NW-A100だけだと思ってたらFCCにNW-ZX500が出てきました。
https://fccid.io/AK8NWZX500

たぶんこちらも現行であるNW-ZX300の後継

書込番号:22834511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/08/02 15:26(1年以上前)

またNW-ZX507という型番がありました。
7は32GBモデルということになりますが、これは現行のNW-ZX300の半分の容量。
どういうことでしょうか‥

といかZX300の後継も来たのならWM1も期待出来るか?

書込番号:22834517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/08/02 15:32(1年以上前)

間違えました。
7は64GBですね。
6が32GBでした。

書込番号:22834522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/08/02 16:37(1年以上前)

テスレポートを見るとNW-ZX500もWi-Fiに対応っぽいですね。

書込番号:22834603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2019/08/03 00:23(1年以上前)

>ZX300の後継も来たのならWM1も期待出来るか?

NW-A50 から1年で NW-A100
NW-ZX300 から2年で NW-ZX500
NW-WM1A、NW-WM1Z から3年になりますから、こちらも?
と思いたくなりますが、さすがに A100、ZX500 と WM1A/Z 後継機の同時発表というのは無いのではないでしょうか。
格が違いすぎて、勿体ないです。 当然開発は進んでいるでしょうが、半年以上ずらして単独での発表の方が効果的かと。

もっとも、最近のソニーのデジカメの発表の仕方が、集中的に(ないし次々連続して)発表することで注目を高めるやり方のようにも見えるので、ウォークマンでも同じ方針を採って、サプライズも絶対無いとは言えない?

書込番号:22835373

ナイスクチコミ!4


寂雲さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/10 14:14(1年以上前)

Fiio M11かNW-ZX300で悩んでいたのですが、来月頭にも発表ありそうって事で様子見することにしました。

価格がNW-ZX300と同程度ならZX500にするつもりです。

書込番号:22848690

ナイスクチコミ!1


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/08/26 08:17(1年以上前)

そして 底面にある赤四角は みんな大好きWMポートでございます。
今回も や..る.の........ね.

書込番号:22880290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/08/26 15:06(1年以上前)

【概要図】
https://time-lover.com/2019/08/02/sony-zx500/

書込番号:22880878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/08/26 16:00(1年以上前)

これたぶん赤い四角はNW-ZX507とかmade inとかを表記する位置を示しているだけだと思いますよ。
ZX300のときはwmポートが書かれていましたが、ZX500はまだ分からないかと。

書込番号:22880942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/08/26 17:27(1年以上前)

>16mt19さん
底面やや左寄りと完全にWMポートに見えてしまいました、、
うーん.. いろいろな意味で発表が楽しみですね。(^^)

書込番号:22881072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/29 16:30(1年以上前)

まーたWMポートならDX160やHiby R5に客が流れるよ

書込番号:22886994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/06 23:48(1年以上前)

もしかして春に開始予定だったが秋に延期になった
ハイレゾ配信聴き放題のmoraクオリタスに対応・・・当然、するんでしょうね!?

書込番号:22905318

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

fostex HPP1を

2019/07/23 17:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

デジタル接続したいのですがウォークマンとはHPP1ではできないのでしょうか?また接続できるのであればどのようなケーブルが必要なのでしょうか?素人ですいません。

書込番号:22816427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/07/23 21:18(1年以上前)

「WMC-NWH10」と別途USBケーブルがあれば接続は可能ですが、認識するのかは実際に確認して頂かないと何とも言えません。

メーカーではHP-P1のUSB端子はiPod、iPhone接続用として用意しているものです。

書込番号:22816884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 microSDカードへの取り込みについて

2019/07/08 18:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

スレ主 yu-ki1225さん
クチコミ投稿数:51件

microSDカードへ曲を取り込む際に、music center for PCの機器転送・管理を使用してmicroSDカードへ転送する場合とウォークマンでmicroSDカードをフォーマットして、MUSICフォルダにWindows PCのエクスプローラーからコピーペーストする場合では何か不具合や違いはあるのでしょうか。
music centerを用いて曲を転送するととても時間がかかるので、できればコピーペーストやより手早くできる方法があればと思い、質問いたしました。
宜しくお願いいたします。

書込番号:22785163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/08 18:34(1年以上前)

不具合は特に無いですね。Walkman本体もMusic Center for PCもMusic Center for PC自身が送ったファイルかどうかは感知していません。iTunesのようなファイルの齟齬は無いです。

書込番号:22785187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/08 20:41(1年以上前)

>yu-ki1225さん

こんばんは。私はコピペですが再生に問題はありません。ただ逆にmusic centerなどソフトを使ったことがないのでわからないですが、コピペではアルバムアートなどの表示はされません。また、歌詞も表示されません。ソフトでも同じ様に表示されないのであれば問題ないと思います。

書込番号:22785427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nobuhitoさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/07/08 21:49(1年以上前)

>yu-ki1225さん
はじめまして、自分はmedia goを使って転送していますので、アルバムアートが表示されていますよ。
FLAC で取り込みも行なっていますが、時々音が飛びます。
取り込みを別のソフトで行なって、転送を純正ソフトで行うのがベストかもですね

書込番号:22785605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-ki1225さん
クチコミ投稿数:51件

2019/07/08 23:55(1年以上前)

皆様、早急なご回答ありがとうございます。
なるほど、不具合は起こらないのですね。
因みに私はiTunesで取り込んで、アルバムアートワークなどを編集して、iTunesのフォルダから外付けHDDにコピーをして、そこからウォークマンに転送するという面倒なことをしています(笑)

書込番号:22785929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yu-ki1225さん
クチコミ投稿数:51件

2019/07/09 00:03(1年以上前)

またmicroSDカードに未転送の曲を全て転送するとほぼ100%ウォークマン上で、microSDカードを読み込めなくなり、再起動ループに陥ってしまいます。
その際にはウォークマン上でmicroSDの初期化を行うこともできないので、PC上でフォーマット→ウォークマンでフォーマットという形でやり直しているのですが、未だに満足に全曲を転送出来たことはありません。曲数も350曲ほどしかないのですが、何が原因でしょうか。
因みに曲のファイル形式は大部分がAIFFで、あるアルバムは100曲入っています。
重ねての質問となり、申し訳ありませんがどうか宜しくお願いいたします。

書込番号:22785947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-ki1225さん
クチコミ投稿数:51件

2019/07/09 01:09(1年以上前)

連投失礼します。
上記の問題ですが、microSDカードを別なものに換えたところ問題なく動作しました。
参考までに
不具合のあったmicroSDカードはHUAWEIの512GBで交換後のものはシリコンパワーの128GBでした。
容量の問題か品質の問題かは分かりません…

書込番号:22786027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth接続での音質

2019/06/11 00:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

クチコミ投稿数:16件

この商品がとても気になっています。

今現在
NW-A20に
スピーカーSRS-X55
イヤホンはNW-A56HNの付属のものを使っています。(イヤホンのみ最近購入しました)


主にBluetoothスピーカーでの視聴がメインです

スピーカーは気に入ってるのでこのまま使用し
ウォークマンを購入しようかと悩んでおります。

Bluetooth接続でもNW-A20からXZ300にした所で音質に変化はありますでしょうか?


変化があればZX300を購入し
今後イヤホンもバランスの物を購入する予定です

データは主にmp3 350kbpsや FLACです。

書込番号:22727071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2019/06/11 02:52(1年以上前)

>音質に変化はありますでしょうか?
変化があっても改善かどうか微妙です。(理論レベル)
特にBT接続がスピーカーでイヤホンじゃない場合、変化自体気づきにくいと思います。

>今後イヤホンもバランスの物を購入する予定です
物欲がまだ来てなければ次の機種待ってもよいです。
将来もっといいBTイヤホンが出て、それとしか互換性の無いDAP(多分スマホの類)の場合、
組み合わせ全部変わります。 

個人談だけど、ある程度音質よければ(昔と違って最近のBTはね)、利便性と見た目が重要になってきます。
時間を経つと投資したイヤホンが少し勿体ない・・・高いスピーカーなら長く使えます。
ちょっと脱線するけど、30代ぐらいまでは多分ポーターブル音楽は無線とスタイリッシュが主流になってきて、
細かい時間を使うから、音質は最近のBTで十分です。 
もっといい音楽聞きたい場合、予算を底上げしたほうが無難です。

書込番号:22727199

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/06/11 07:05(1年以上前)

投資額が大きくなればなるほど当然音質は良くなり満足度は高くなるのは必然の事です。
しかしながら、満足度は自分でしか決められません。
私も徐々にステップしました。
まずは鳴らす基となるイヤフォンやヘッドフォン・スピーカーに投資するのが手っ取り早いと思います。
バランス接続を考えるならば両方になってしまいます。
まずは自分の音源メモリーを持ってZX-300とバランスのイヤフォンを視聴する方がよろしいかと思います。

書込番号:22727324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/06/11 10:54(1年以上前)

>はーちゃん03さん
Bluetoothは音色が少し変わるぐらいで、A20とZX300は使えるコーデックが同じことから音質に差はありません。

このZX300はバランス接続する部分に一番お金がかかっているので、Bluetoothスピーカーがメインでイヤホンはそれほど使わないのであれば費用対効果は悪いと思います。

書込番号:22727651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2019/06/11 11:54(1年以上前)

Bluetooth接続でも厳密に言うと、そのDAPの音が飛ぶので最終的な出音は変わります。

類似スレッドです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025531/SortID=21573907/

但し、A20シリーズとZX300のデフォルトの音自体あまり変わらないので、Bluetooth接続で同じ音源、同じ音楽ファイル、同じコーディングでも差は殆どないでしょう。
A20シリーズは、Bluetooth接続でもイコライザーは反映出来たかな。

初心者の人は、コーディングだけがBluetooth接続の音質を決める様に知識不足、経験不足で思っている人も多い様ですが、オーディオ機器の場合は、そんなに単純なものでは有りません。

音に厚みの有る綺麗系の音質の1Zウォークマン、元フラッグシップモデルのZX2とかならBluetooth接続でも、よっぽど耳が悪くなければ、すぐ分かるレベルでAシリーズとの音質差も出ますけどね。有線接続ほどでは有りませんが…

ZX300は、どちらかと言うと、バランス接続+リケーブルで実力を発揮するタイプの初中級機なので、バランス接続で使うのがベターかと思います。

参考まで…

書込番号:22727752

ナイスクチコミ!4


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/06/11 12:09(1年以上前)

>組紐屋の竜.さん
コーディングではなくコーデックではないですか?

書込番号:22727775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2019/06/11 12:21(1年以上前)

みなさまご丁寧な返信ありがとうございます(>_<)

とても参考になりました☆

Bluetoothスピーカーでは限界があるのですね…(>_<)

色々調べて考えた結果今回はイヤホンを新しく買おうと思います!

ありがとうございました!

書込番号:22727803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2019/06/11 12:29(1年以上前)

誤字訂正

コーディング→コーディック

書込番号:22727825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2019/06/12 19:26(1年以上前)

>16mt19さん

>Bluetoothは音色が少し変わるぐらいで、A20とZX300は使えるコーデックが同じことから音質に差はありません。

デタラメ言うのは、止めましょう。

厳密に言うとBluetooth接続でコーデックが同じでも、DAP側のデジタルノイズの影響も受けるので音質にも差は出て来ます。
又、音色だけではなく、1Zウォークマン、ZX2の様な高級機の場合、音の厚み等の音造りも継承されBluetooth接続されるので音色だけが変わる訳では有りません。



書込番号:22730726

ナイスクチコミ!4


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2019/06/12 19:47(1年以上前)

>組紐屋の竜.さん
消されているのでもう一度書きますが今回の私の文章は無視してください。
これ以上スレ主さんを困らせたくありません。

書込番号:22730769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2019/06/12 22:52(1年以上前)

皆様ご丁寧にありがとうございます(>_<)
皆様の意見を聞きBluetoothでの音質はスピーカーを買い替えるつもりがないのでこのままA20で使用しようと思います。
今日レビューが高かったJVC HA-FX1100を購入し聞いてみた所イヤホンだけでこんなにも音が変わるのか!?って言うくらい変化がありとても感動しました(´;ω;`)

暫くA20とJVC HA-FX1100で行こうと思ったのですがZX300がタッチパネルという所、バランス接続での音質にも興味が湧いてしまい…

近々買う予定です笑

リケーブルをしバランス接続でのZX300を楽しもうと思います♪

皆様のお返事、とても勉強になりました!
更に自分自信でもっと調べてみたいと思うようになりました☆

皆様本当にありがとうございました☆

書込番号:22731235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/06/13 07:06(1年以上前)

HA-FX1100良いチョイスですね。私も持ってます。MMCX端子がほぼSONYと同じなのでSONYのキンバーバランスケーブルやMUC-M2BT1に合います。有線でバランス接続と無線ではLDAC接続がZX-300で可能です。
LDACはいい音なので無線でもWI-1000XとWH-1000XM3のノイズキャンセルで音楽に浸かれます。
沼にどっぷりハマってください。

書込番号:22731647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]を新規書き込みNW-ZX300 (B) [64GB ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]
SONY

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]をお気に入り製品に追加する <768

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング