
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VA2719-SMH-7 [27インチ]
手元に製品がなく記憶を頼りに質問させていただきます。ご了承下さい。
Manual Image Adjust (マニュアル画像調整)で縦横比率を16:9から4:3に変更しようとした際に
設定項目がグレーアウトしており選択できないことがありました。
考えられる原因や解決方法に心あたりがありましたら教えて頂けますと幸いです。
1点

補足です。
16:9から4:3ではなく、
「イメージを画面全体にストレッチする設定」から「入力しているイメージのアスペクト比に応じる設定」
だったかもしれません。
書込番号:22421076
0点

PC側の「ディスプレィの設定」で解像度の変更で4:3で有る1280×960を選択してはどうでしょうか。
書込番号:22421100
0点

返信頂きまして誠にありがとうございます。
PC側の「ディスプレィの設定」で解像度の変更で4:3で有る1280×960を選択してはどうでしょうか。
>>前提条件のご説明が不足しておりました。
PC側のディスプレイ設定で4:3に変更はすでに行っております。
4:3のイメージが16:9のディスプレイ全体に伸ばされ、イメージが横に伸びております。
そこをManual Image Adjust (マニュアル画像調整)で入力解像度の比率に応じる設定にしたいという状況です。
ご提案頂きましてありがとうございます。
書込番号:22423321
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





