MDR-1ABP

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ABP
当方、ONKYO DP-X1Aなので、詳細を確認せず、MDR-1ABPが使えるかどうか、チャットで質問。
当たり前のように「他社製品はわからない」の後に、「標準プラグと言えば分かるので、それで問い合わせを」といわれた。
よくカタログ見れば書いてあったのだが、MDR−1ABPは「φ4.4mmバランス標準プラグを採用したヘッドホンケーブルを付属」だ!!
「標準プラグって何?」って聞いたのに、きちんと「φ4.4mmバランス標準プラグ」と言ってくれればよいのに、(泣)
チャットで問い合わせして、時間損した。
あ!
「ONKYOのDAPはφ4.4mmバランス標準プラグに対応できてないくせに」と言いたかったのかも。
0点

「φ4.4mmバランス標準プラグ」SONY 主導だったとの記事も。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19825733/
なるほど、これは自社ウォークマン向けヘッドフォンなんですね。「持ってない人はMDR-1Aでリケーブルしろ」と言ってくれた方が親切。つか、バランス出力端子複雑すぎ。
書込番号:21393520
0点

言う程 複雑かな?
現在の主流って2.5 4.4 XLR4ピンの3つでしょうけど極少数で3.5×2 3.5-4極とかあるけど
MDR-1Aならサードパーティ製の1A用の2.5バランスケーブル買うのが手っ取り早いでしょうかね?
1ABPはパッケージに4.4バランスと書いてるので素のケーブルでは無理なのは一目瞭然だと思うのですが・・
書込番号:21394801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>鬼柳京介[大満足]さん
電気屋行く前の検討としてWEBななめ読みする前に、聞いた方が早いとチャットしました。
聞く前に読めば、φ4.4とあったのでそうすればよかったですね。
アンバランスしか使っていなかったので、バランスはいろんなサイトで、音が片方しか出ないとか、リケーブルが刺せないとか書いてあるので、これなら考える必要はないなと思ったのと、とても安かったので飛びついた次第です。
書込番号:21395872
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





