新車価格: 332〜499 万円 2017年10月2日発売
中古車価格: 164〜449 万円 (506物件) リーフ 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:リーフ 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル
マイナーチェンジ前のe+X
ブリリアントホワイトパール、ブラック
プロパイロット+BSW+RCTA+LI+DA+Pブレーキ+アラモニ+ルームミラー+スイッチ
寒冷地仕様+後席ヒーター&吹き出し口+ヒーターミラー+不凍液濃度アップ
付属品はETCセットアップのみ。ベーシックプランもありません。
ただし、メンテプロパックEV54アンシン+GP保証と平成25年式リーフX(7万キロ、セグ8)が下取りに入って、370万(補助金+キャッシュバックは除く)は、買い値でしょうか。ZESP2がなくなり、他社もEVを出す中、いかがでしょうか。
書込番号:23159877 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>GO-f-GOOさん
「相場的にどうか?」であれば、かなりお安いと思います。370万円から、さらに補助金等があるわけですから、相当羨ましい話です。
ZESP2にも触れられていることから、「お買い得か?」という話であれば、購入後の運用次第と思います。スレ主さんの過去スレを拝見すると、恐らく自宅充電で運用される予定と思いますので、そこは問題ないと思います。しかし、遠出にも使われる予定であれば、片道200kmを超えるような時には、不便を強いられるので、お買い得ではないかもしれません。e+であるなら、よほどの遠出以外は自宅充電で対応可能ですので、遠出をたまにしかしないのであれば、ZESP3等の会費がもったいないからです。
ただ、それは他の電気自動車でも似たような問題はありますので、EVにこだわるならお買い得、こだわらないなら上記のような運用次第という結論になると思います。
最初の四行以外はこれまでに他スレで散々言われていることではありますが、念のため書かせていただきました。
書込番号:23160639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ラニラニさん
ありがとうございます。相場的に安いという認識であれば、積極的に購入を考えていきたいと思います。また、2台持ちのため、長距離の運用は、セレナ任せたいと思います。
書込番号:23160692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

セレナと二台待ちでしたか。
でしたら、全く問題ないですね。
現在の中古車相場から見ても、お得だと思います。
羨ましいお話です。
書込番号:23160697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
リーフの中古車 (全2モデル/1,024物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜428万円
-
1〜458万円
-
30〜240万円
-
50〜425万円
-
90〜465万円
-
137〜495万円
-
70〜188万円
-
58〜280万円
-
248〜300万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





