新車価格: 360〜440 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 25〜748 万円 (4,022物件) ステップワゴン スパーダの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ステップワゴン スパーダ 2022年モデル | 2629件 | |
| ステップワゴン スパーダ 2015年モデル | 17654件 | |
| ステップワゴン スパーダ 2009年モデル | 992件 | |
| ステップワゴン スパーダ 2005年モデル | 40件 | |
| ステップワゴン スパーダ(モデル指定なし) | 5835件 |
自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ
皆さまこんにちは
燃費の伸びるイイ季節になってきましたね。半年で距離も1万キロなりました。
ところでうちはちょこちょこ乗りがメインなのですが最近エアコンからカビの臭いがするようになりました
26℃でオートにしているのですが皆さまはどんな感じかなと思いまして〜
またこんな対策してますよっていうのがありましたら是非教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:22655342
1点
500円ぐらいのエアコンクリーナー・スプレーはすぐ効果が切れるので無駄です。
アマゾン、またはヤフーショピングでエバポレータークリーナーを検索してみてください。
やり方も載ってます、そういえばディーラーに行ったとき同じようなものを販売してました。(3000円でお釣りがくるくらい)
実は、フィルタがあっても、細かい埃は通過します、エバポレーターに付いた埃とたまった水分にカビが発生します。
車のエンジン停止する前に、コンプレッサーを停止させてから外気導入に切り替えて、なるべくエバポレーターを乾燥させます。
最近の部屋用エアコンもこうなって停止します(カビは同じく発生します)
書込番号:22655369
![]()
5点
>ゆぅぅんさん
恐らく、エアコンの配管の湿気が原因のカビの匂いかなと思います。
ですから、自分がしている対策は
・車を止める前に暖房に切り替え、内部の配管の湿気を乾かす
ですが、これが1番有効な対策かなと。
書込番号:22655374 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
空調温度を1番上まで上げ、5分程度全開でファンを回せばある程度カビ臭は取れます。
その後に市販のエバポレータークリーナーで洗浄すれば臭いは無くなるでしょう。
https://www.iyamaittane.com/entry/clean-evaporator/
書込番号:22655381 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
都市部だと前車の排気が入ってきてしまうのでお勧めできませんが降車する前にエアコンのコンプレッサーを切って送風でしばらく走行してから停止させるとダクト内部に臭いの元になるカビなどが発生しにくくなります。リサークだけで使っても内部にこもりやすくなります。
市販の消臭スプレーは一時しのぎなので効果は期待薄ですよ。
書込番号:22655393
7点
おそらく、エバポレーターの洗浄で消えるかと思いますが
念のためにエアコンフィルターの汚れ具合も確認しておいたほうが良いかと思います。
書込番号:22655424
3点
銀イオン系のエアコン防臭剤がオススメです。
お風呂用の燻蒸剤あれが一番かな。
サイズ的にデカすぎですがね。
書込番号:22655625 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
kmfs8824さんと同じのを使ってます
まぁもう少し湿度が上がってからやる予定ですが
書込番号:22655669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>NSR750Rさん
ありがとうございます。
そうなんですね。家庭のエアコンのように内部乾燥のような事をやってあげるのがいいんですね
エバポレーター検索してみます
書込番号:22656724
1点
>Goe。さん
ありがとうございます
止める前に温度を一番上げればいいんですね
けどちょこちょこ乗りだとやはり厳しそうですね
書込番号:22656744
1点
>kmfs8824さん
ありがとうございます
応急的に試してみたいと思います。
エバポレーターの洗浄は私にはちょっと難易度が高そうなので相方に相談してみます。
書込番号:22656748
2点
>JTB48さん
ありがとうございます
排ガスの臭いは嫌なのでその方法も良さそうですね
書込番号:22656753
1点
>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
ありがとうございます
エアコンのフィルターは1年で交換しようと思っていたのですが半年で臭いが出てしまい…
やはり今年のスギ花粉の多さが原因でしょうかね〜
書込番号:22656757
1点
>麻呂犬さん
ありがとうございます
お風呂用ですか?
カビには効果がありそうですがやっても大丈夫なんでしょうか
どなたかやったことがある方いらっしゃるのでしょうか
効果を知りたいです。エバポレーターの洗浄より簡単そうなので
書込番号:22656761
2点
>ともかずあるふぁさん
ありがとうございます
そうなんですね
これからエアコンバンバン使うっていうのに臭くなって悲しいです
書込番号:22656763
2点
私はこれを半年ごとに変えてます。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/citizens-honpo/pc-cf8-4.html
高い物もあるけど、安い物をこまめに変えた方が効果があると思います
書込番号:22656882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
エバポレータークリーナーって、付属のチューブをフィルタを外してファンの中央にセットして全部注入するだけです。
フィルタはグローブBOXを外すと蓋カバーが見えますのでツメに注意して外しフィルタを取り出します。
グローブBOXは底から持ち上げると外れます(ネジとかで固定されてません)
前は、穴を開けて注入とかありましたがそういうタイプもあります。
FIT3HVで、もうすぐ2年ですが匂いはしませんし、フィルタも交換してません(外して掃除しましたが)、乾燥運転はしてます。
書込番号:22657146
2点
>かず@きたきゅうさん
>NSR750Rさん
こんにちは〜
活性炭入りなんか良さそうですね
1年で交換って思ってましたが1万キロ超えたんで替えたくなりました。
グローブボックス外しももなんか自分でやれそうな気がしてきました。
ありがとうございます。
書込番号:22657252
2点
>ゆぅぅんさん
エアコンのエバポレーター洗浄とエアコンフィルターの交換で
臭いは消えると思います。
ホンダ エアコン洗浄
https://www.honda.co.jp/ACCESS/care/interior/aircon-wash/
Honda Cars 柏 エアコン洗浄
http://www.hondacars-kashiwa.com/after_service/car_care/aircon/
ディーラーに頼めばやってもらえると思います。
昔トヨタ車でエアコン消臭をお願いした事があります。
感動するほどカビ臭が消えて石鹸の香りがしました。(^^;
今はスバル車ですがアマゾンで購入して
1年毎にエアコン消臭とエアコンフィルター交換を行っています。
1年程度ではエアコンフィルターの汚れは目立ちませんが臭いは違います。
臭くなる前に行うのが”転ばぬ先の杖”と言うものです。
臭い匂いは元から絶たなきゃダメ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【参考】
デンソー エアコンフィルター DCC5005 (スバル フォレスター用)
\2,500
http://amzn.asia/3uBvTXa
1年または1万キロで交換を推奨
タクティー(TACTI) DRIVE JOY(ドライブジョイ) クイックエバポレータークリーナーS 60ml V9354-0006
\2,255
http://amzn.asia/d/hbgi8sD
2分で出来る エスティマ エアコン フィルター交換
https://www.youtube.com/watch?v=CE5wP29LBH8
誰でもかんたん!クルマのエアコンクリーニングキット!
https://www.youtube.com/watch?v=OBKGubV8JfU
トヨタ系ディーラーで使用されている「クイックエバポレータークリーナーIII V9354-0005」
●使用方法
・エアコンフィルターを外し、挿入口より微細ミストを2分間噴霧します。
・エアコンの風に乗せ、ニオイの元となるエバポレーターに薬剤が定着し洗浄
消臭・抗菌処理を行います。
・エアコンフィルター交換時の同時施工が作業的、効果的に非常におススメです!
・使用回数1回
・抗菌効果約1年
●作業方法
・エアコンOFF
・内気循環
・吹き出し口:ベント全開
・設定温度:最低
・風量:最大
・2〜3分間クリーナ全量噴射
・エアコンONにして5分間作動する。
・エアコンフィルターを取り付ける。
・終了
書込番号:22657701
2点
エアコンはやはり一年通してAUTOで常に稼働しておいた方が良いと思います。
私の前車はエスティマハイブリッドでしたが燃費を気にすらあまり、エアコンをオフにしたり窓を開けて走ったりしていましたが新車納入後2年くらいで臭くなりました。
外気に含まれる湿気や誇りや雑菌を取り込み、締め切って一昼夜置くわけですから、直ぐにエアコンは駄目になるのかなと思ったりします。
なので、フィルターをこまめに清掃、交換をして、エアコンは常にAUTO
今の所、スパーダはもうすぐ3年になりますが、嫌な臭いは発生していませんね。
車用のエアコン消臭スプレーなどは、あまりお勧めしません、吹きすぎて返って溶剤が悪臭の元になったりする可能性もあると思います。
一度ディーラーでエバポは洗浄してもらった方がいいでしょうね。
その後、エアコンは常にAUTO運転を心がけてみて下さい。
地域的な物もあるかもしれませんが参考まで
書込番号:22658553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>夏のひかりさん
こんばんは
純正でいろいろ出ているんですね
それだけ悩みもあるという事でしょうか
臭くなる前に手を打つ
肝に命じておきます
ありがとうございました
書込番号:22659884
0点
>かず@きたきゅうさん
こんばんは
フィルターをマメに交換した方が良さそうですね
1年はいいかなと思っていましたが1万キロで交換した方が良さそうですね
書込番号:22659891
0点
芳香剤が原因の場合もありますけどね。
書込番号:22659924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
4000円も5000円もする、いかにも効果ありそうなうたい文句のフィルターもありますが、試して見たことがありますが、大きな効果を感じたことはありません。
私が紹介した1200円位の物をこまめに変えた方が、間違いなく効果はあります。
あまり燃費は気にされてないかもしれませんが、結果的にエアコン洗浄など高いお金を払ってしまっては、燃費で稼いだコストも意味がないですからね。
車は快適になれる方が幸せだと思います。
書込番号:22660140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さんが仰るように、エバポレーター等のクリーニングを行った上で、エアコンフィルター交換時に、コレを試してみられてはいかがでしょう。
わさび D'AIR
https://www.amazon.co.jp/VALEO-534242-2420or08R79E7S000-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E7%94%A8%E6%B6%88%E8%87%AD%E6%8A%97%E8%8F%8C%E5%89%A4%E3%80%8C%E3%82%8F%E3%81%95%E3%81%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%8D/dp/B00BDF3NDM
最初、眉唾ものかと思ってましたが、評価も結構高いようですよ。
私も3月のフィルター交換時に取り付けてみましたが、今のところエアコン臭はしていないので、効果はあるのかもしれません。
書込番号:22660295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
エアコンの臭い対策は
1.エバポレータの消臭洗浄 ←(臭いの元)
2.エアコンフィルターの交換
★臭い匂いは元から絶たなきゃダメ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エアコンフィルターの交換だけでは十分な効果は望めません。
一番確実なのはディーラーに依頼してください。
プロに頼めば安心です。
家庭用エアコンも同じですが
家庭用エアコンはダスキンに頼んでください。(^^;
基本は無臭だと思います。
変に香りの付いた消臭剤をまき散らすとエアコン臭と体臭や汗の臭いが混ざった
ブレンド臭が漂い他人を乗せた時に嫌な顔をされます。
ファブリーズじゃ無理。
書込番号:22661084
2点
>japanvさん
こんにちは
芳香剤が原因になり得るんですね。
うちはプラズマクラスターを信じて芳香剤は使ってませんでした。
なのにカビ臭くなってしまってプラズマクラスターは何を綺麗にしているのでしょうかね〜
書込番号:22661406
0点
>かず@きたきゅうさん
こまめに交換がいいですね。
高い物で年1交換よりも安い物で度々交換の方が良さそうですね。
書込番号:22661415
0点
>えうえうのパパさん
こんにちは!
わさび効きそうですね
けど高い 泣
とりあえずはエバポレーターの洗浄とフィルター交換で様子みてみたいと考えてます
教えて頂きありがとうございます。
書込番号:22661424
0点
>夏のひかりさん
ファブリーズは… やはり洗濯には敵わないですよね。
ありがとうございます!
書込番号:22661428
0点
皆さまありがとうございました
とりあえずフィルター交換をしてみたいと思います。
それでも臭うようならエバポレーターの洗浄にトライしてみたいと思います。
書込番号:22665351
1点
私はフリードですが、今日、フィルターをPIAAのに取り替えました。匂いはかなり改善されましたよ。安いし。
書込番号:22709624
1点
エバポレータとフィルター交換もやりました
1回だけでは効果は薄いです
ディーラーに任せるのが確実です
書込番号:22766750
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > ステップワゴン スパーダ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/04 19:41:10 | |
| 4 | 2025/08/06 20:16:59 | |
| 13 | 2025/07/24 20:28:55 | |
| 13 | 2025/06/17 21:07:43 | |
| 0 | 2025/05/25 15:10:18 | |
| 6 | 2025/03/16 21:06:38 | |
| 3 | 2025/02/04 15:54:10 | |
| 10 | 2024/11/07 17:55:54 | |
| 33 | 2024/09/21 23:24:33 | |
| 9 | 2024/08/18 21:57:30 |
ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/4,022物件)
-
- 支払総額
- 181.9万円
- 車両価格
- 167.8万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.9万km
-
ステップワゴンスパーダ Z メモリーナビ フルセグTV リアカメラ HIDヘッドライト 両側パワスラ Bluetooth 純正16インチアルミ ETC
- 支払総額
- 71.2万円
- 車両価格
- 55.4万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.6万km
-
- 支払総額
- 79.7万円
- 車両価格
- 65.5万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
18〜566万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
17〜499万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)














