新車価格: 336〜364 万円 2017年9月29日発売

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ ハイブリッド 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ ハイブリッド 2017年モデル
スパーダハイブリッド商談中の者です。ナビ、フリップダウンリアモニターをALPINEで検討中で、バックモニターは標準装備のリアカメラだけで良いかと考えていたのですが、セレナを試しに試乗した際にアラウンドビューモニターの安心性を非常に感じてしまい、マルチビューを付けたいと感じ始めました。ただナビ、リアモニターはどうしてもALPINEがよくて諦めていた時に、ホンダ マルチビューカメラ付き車用バックカメラ変換アダプター「TPH061BA」の存在を知って、これで解決するのかと興奮いたしました。そこで諸先輩方に質問です。社外ナビにマルチビューを映した時に、不具合や違和感などを感じることはありますでしょうか?またマルチビューを接続するにあたって、ナビで捨てなければいけない機能(HDMI入力とか?)などがもしあれば教えて下さい。あと、質問だらけで申し訳ないのですが、マルチビューを接続する際も、ホンダ マルチビューカメラ付き車用バックカメラ変換アダプター「TPH061BA」とは別に、アルパイン(ALPINE) ホンダナビスペシャルパッケージ付車用 リアワイドカメラ変換ユニット「HCE-C03VC」は必要なのでしょうか?素人な質問ばかりですいません。長々と読んで頂きありがとうございました。よろしくお願いいたします。
書込番号:22685757 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あの梅干しさん
DIYでは無いですよね?
量販店などで購入、取付だと其方に相談された方が良いと思います。
ホンダマルチビューカメラの変換ユニットで割と色々な車種に使いますがデータシステムだとRCA093Hになります。(機能はTPH061BAと同じだと思います)
https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/camera/rca093h_ins.pdf
大体のカナック製は割高だと思います。
ステップワゴンのマルチビューカメラには取付した事はありませんがスズキ、トヨタ等の全方位モニターでデータシステムやブルコンを使用しましたが不具合は特に無かったです。
ビッグXのカメラ接続ケーブルは汎用RCA端子もあるのでカメラ変換ユニットが有ればそのまま接続出来ると思います。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/dl?P1=5739&P2=3905
ホンダ車にビッグXだと純正TVアンテナが2本分取付られていると思いますが2本分貼れば良いのでドラレコ等のスペースが確保出来ます。
書込番号:22686729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご返事ありがとうございます。 
取り付けはディーラーか量販店に頼む予定にしています。結構な工賃になりそうでビビってます。 
昨日ホンダに行き、メーカーオプションマルチビュー有りで話を進めることになりました。しかし、このような変換アダプターの存在をディーラー側が知らなくて、少々難色を示していました。 
マルチビューの変換アダプターも色々なメーカーから出ているのですね。ステアリングのスイッチで全て操作できるというところが、ワントップ社のTPH061BAの良いところなんでしょうが、値段が高いんですね。悩むところです。 
あとALPINEのナビ配線図は大変参考になりました。素人ながらずっとにらめっこをしているうちに少し理解できてきました。ディーラーや量販店の方も、このような取説を見ながら取り付けされているのでしょうか。それとも熟練者になればそんなもの見なくてもできるんですかね。自分でやって工賃を浮かせたい気持ちはあるのですが、さすがに素人には怖いです。DIYでされている方を尊敬します。 
返信ありがとうございました。
書込番号:22687694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ステップワゴンスパーダハイブリッドの中古車 (224物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜438万円
-
12〜438万円
-
4〜374万円
-
6〜298万円
-
1〜458万円
-
22〜302万円
-
9〜549万円
-
80〜420万円
-
150〜480万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





