新車価格: 336〜364 万円 2017年9月29日発売

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ ハイブリッド 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ ハイブリッド 2017年モデル
リアドライブレコーダー付けている方に質問です。
リアガラスに撥水や親水などのコーティング施工されていますか?
リアガラスは水滴が飛びにくいので撮影時の水滴とかどうなのか気になります。
経験談語れる方お願いします。
書込番号:22854934 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

sm3588さん
車種は異なりますがセダンのリアガラスに撥水加工を施しています。
セダンですので撥水加工により雨水の水滴が多少は流れて行きますが、その流れ方はUPした動画程度と僅かです。
これは高速道路を80km/hで走行している時の動画で、一般道ではあまり流れません。
この為、リアワイパーを作動させて雨水を除去するようにしています。
これがステップワゴンとなると、リアガラスに撥水加工を施していてもリアガラスの雨水は殆ど流れないでしょうね。
という事でsm3588さんも綺麗な動画が撮影出来るように、リアワイパーを作動させるように心掛ければ如何でしょうか。
書込番号:22855006
3点

RKステップにHP製f870gと、オプションのリアカメラも取り付けています。(レビューにリアカメラ設置画像あり)
https://kakaku.com/item/K0000996479/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
リアカメラ設置時にガラス水滴の影響を考慮して、リアカメラはリアワイパー作動範囲に取り付けています。
ただ、ワイパー非作動でもリアガラスの水滴の影響を少なくする目的で、ドラレコのレンズ〜リアガラス距離を6〜7cm開けて設置しました。
(距離が近い場合、水滴がレンズ前にあるとかなり見づらい映像になります)
これにより、雨天時ワイパーを動かさなくても、昼間はナンバーまでは判読できないことも多いですが、何とか後ろの状況がわかる程度に映っていますね。(ガラス面に撥水加工などなし)
ただ、ずっとワイパーを動かさないと、ミニバンでトランク部分が無い分、雪国なので冬場は融雪剤などですぐガラスが汚れてしまい、時々ワイパー&ウォッシャーで綺麗にしています。
書込番号:22855019
2点

>sm3588さん
こんにちは
Dで言われたのですがステハイのリアガラスは初めから撥水加工になっているようですよ
しっかり水滴は残るので綺麗な撮影となるとやはりワイパーでしょうか
書込番号:22855023
3点

セダン車でも飛ばないならステップワゴンでは飛ばないし水滴は付いたままですよね。
取り付け位置はD任せになるのでどうなるか分かりませんが、リアワイパー作動範囲内なら雨天時はリアワイパー使うしかないようですね。
わずかな濡れ具合だと汚れの筋が出来そうで、なんとかリアワイパー無しの選択をしたかったのですが。
書込番号:22855053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sm3588さん
リアスポも付いてるし、特に走行中はフロント程、雨の影響受けないような(^^;
雨の時、フロントはワイパー無いとキツイけど、リアワイパーは、使わないような
あまり気にしなくてもと個人的には思います
書込番号:22855063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リアワイパーを普段使わなくても一応ワイパー作動範囲の設置が無難でしょうね。
万一、雨天時にあおり運転を受けたときなど、綺麗な映像で証拠を残す場合はワイパー作動必須です。(リアワイパーは自動間欠運転でOK)
特に雨天の夜間はガラス付着の雨粒でヘッドライトや街灯の光が乱反射して、ワイパー非作動ではかなり映りが悪くなります。
書込番号:22856423
0点

なるほどー
来月納車予定なのでリアのドライブレコーダーの設置場所をDに確認してみます。
撥水親水コーティングよりワイパー必須ですね。
書込番号:22856445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sm3588さん
前回UPした動画よりも分かりやすい雨天時のリアのドライブレコーダーの映像がありましたので再びUPします。
今回UPした動画のように雨天時でもリアワイパーを使用する事で、リアのドライブレコーダーで綺麗な映像が撮れます。
書込番号:22856837
3点

ステップワゴンのリアは走行中に下から巻き上がって結構汚れます
撥水加工しましたがあまり効果無いように感じました
ワイパーの可動範囲に設置するのがいいと思います
書込番号:22865957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
スゴく参考になります。
市街地は撥水していても意味ないですねー
やはりワイパー必須ですね。
書込番号:22866014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ステップワゴンスパーダハイブリッドの中古車 (224物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜438万円
-
12〜438万円
-
4〜374万円
-
6〜298万円
-
1〜458万円
-
22〜302万円
-
9〜549万円
-
80〜420万円
-
150〜480万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





