ステップワゴン スパーダ ハイブリッドの新車
新車価格: 336〜364 万円 2017年9月29日発売

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ ハイブリッド 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ ハイブリッド 2017年モデル
先日右後輪のリヤバンパーを擦ってしまいました。
がっつり擦ってしまったのですが、ここは樹脂製でしょうか?
樹脂製であれば、錆は心配いらないですかね?
書込番号:23124823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>謀反窓さん
プラスチックは錆びないですが、紫外線を浴びると脆くなったり、化学物質に弱いので、タッチペンなどで傷ついた部分を保護しておいた方が良いと思いますよ。
書込番号:23124847
0点

謀反窓さん
その部分は樹脂製だとは思いますが、ここは念の為、擦ったバンパーのところに磁石を引っ付けてみて下さい。
鉄なら磁石が引っ付きますので錆びます。
しかし、磁石が引っ付かないようなら樹脂等で出来ていますので錆びる心配もありません。
書込番号:23124856
0点

謀反窓さん
追記です。
参考までにわくわくゲートの右側は下記の過去の書き込みのように磁石が引っ付かず樹脂製との事です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000994728/SortID=21501383/
書込番号:23124869
1点

>スーパーアルテッツァさん
早速ありがとうございます。
磁石をつけてみたらうっすらくっついたので「?」と思いましたが、金属ネジに反応しているようで、パーツ進退は樹脂でした。
書込番号:23124975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

謀反窓さん
バンパー自体は樹脂との事、了解です。
書込番号:23124992
0点

バンパーは、バンパーと言う名の樹脂カバーですからサビの心配は要らないでしょう。
ですが内部の金属パーツが押されて塗装がハゲたり、バンパーとボディーが干渉し塗装がハゲたりすれば当然サビます。
キズの程度は不明ですが、一度点検&修理見積を受けた方が良いかもしれませんね。
書込番号:23125069
2点

>がっつり擦ってしまった
この表現からしてタッチペンでは厳しそうですね。
錆は心配ないので、ほっとくかプロに直してもらうかでしょうね。
あとはコンパウンドが入ったワックスなどの研磨効果が低いもので少しでも目立たなくするか。。。
間違っても素人(私もですが)が塗装することだけはやめましょう。
書込番号:23125159
0点

>マイペェジさん
ありがとうございます。
ディーラさんからは、修理よりも交換の方が安いとの案内を受けております。
>1985bkoさん
コンパウンド→深い傷口にタッチペンを塗布→コンパウンド
をしようと思っていましたが、やめた方がいいですかね?
書込番号:23125707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タッチペンは私はお勧めしませんが、やるなら、爪楊枝の先にチョット付けて傷に沿って何回にも分けて丁寧に。決して盛り上がるように厚く塗ってはいけません。後でコンパウンドで削ろうとしても十中八九うまくいきませんので。
書込番号:23125885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーメカは、チェンジニアなので交換するだけです。
ディーラーでは板金できないので下請けに丸投げです、バンパーは熱を加えると柔らかくなるプラスチック製です。
できれば、外して凹んだところを下にして、ポットで沸かした熱湯を入れて、重量で戻すとうまくいきます。
ドライヤーで熱して戻すのは難しいです、特に曲面は重力に任せるのが簡単です、水になって冷えれば拭いて戻せば終わりです。
傷は、3000番ぐらいの耐水ペーパーで磨いて(指で触ってつるつるになっているレベルまで磨く)、エアタッチすればいいでしょう。
やり方はYOUTUBEをみればいっぱいあります。
書込番号:23126343
0点

>1985bkoさん
ありがとうございます。
厚塗り→コンパウンドで平らに
のイメージをしておりました。
間違いなんですね。。。
>NSR750Rさん
ありがとうございます。そうなんですね。
今回は、幸い凹みはないため、タッチ補修をしたいと思います。
書込番号:23126634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ステップワゴンスパーダハイブリッドの中古車 (315物件)
-
298.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
272.3万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 12.5万km
- 車検
- 2022/12
-
ステップワゴンスパーダ スパーダハイブリッド G ホンダセンシング 純正9型ナビ Bluetooth 両電動S Bカメラ
264.8万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 3.5万km
- 車検
- 2021/09
-
273.8万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 5.1万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜438万円
-
25〜406万円
-
1〜420万円
-
1〜289万円
-
1〜419万円
-
25〜315万円
-
9〜364万円
-
85〜449万円
-
128〜473万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





